【30代向けマッチングアプリ】のおすすめ人気ランキングを紹介!挫折しないためにはタイパ重視で選ぼう

30代にお薦めしたいマッチングアプリPRリンクを含みます

マッチングアプリ大学編集長 白崎 萌
マッチングアプリを知り尽くした30代として、編集長の白崎が解説します。

30代になると、仕事やプライベートが忙しくなり、出会いの機会が減ったと感じることが増えてきませんか?

そんな中、マッチングアプリを活用して新しい出会いを求める人が増えています。恋愛に対して真剣に向き合うこの年代だからこそ、自分にぴったりの相手を見つけるための有効な手段として、マッチングアプリが注目されています。

この記事では、30代にぴったりなマッチングアプリを紹介し、出会いを成功させるための実践的な情報をお伝えします

この記事で得られる知識
  • 30代におすすめのアプリから自分に合ったものを選べるようになる
  • タイパ(=時間効率)の良いマッチングアプリと出会いの効率を上げるノウハウを伝授
  • 30歳を超えて初めてマッチングアプリで恋愛した人の体験談を知ることができる

【30代向けマッチングアプリ】のおすすめ人気ランキング

まず最初に結論をお伝えします。30代におすすめしたいマッチングアプリは、「with」「タップル」「Omiai」の3つです。それぞれ特徴が異なるので、あなたの目的に合わせて選ぶことが大切です!

30代におすすめ
恋愛したいwithwith
すぐ会いたいタップルタップル
結婚前提omiaiOmiai

名前 アプリの特徴 30代が出会いやすい年代 月額料金(男性) 女性料金 安全のための取り組み リンク
with
with
■まず恋愛がしたい30代
20代が主な利用者のため、年下や同世代と価値観や性格を重視して繋がりたい30代におすすめ。心理テストで共通点が見つけやすく、「年齢差があってもフィーリングが合えばOK」という30代にマッチ。
同世代/年下 3,960円/月 無料 通報システム
24時間365日監視体制
日本国外からの利用制限
公式
解説
タップル
タップル
■気軽なデートから恋愛したい30代
「今日〜週末に会える人」を探せるおでかけ機能があり、まずはデートしてフィーリングが合うか確かめたい人が多い。会って仲良くなり、その先で恋人関係を築きたい30代向け。
同世代/年下 3,700円/月 無料 通報システム
24時間365日監視体制
日本国外からの利用制限
公式
解説
pairs
Omiai
■結婚を見据えた恋人探しの30代

会員のうち8割が結婚を見据えて恋人を探している。機能がシンプルなので、初めてアプリを使う30代でも使いやすい。withやタップルとは会員層が異なるため、併用すると効果的。

同年代/年上 3,900円/月 無料 通報システム
24時間365日監視体制
日本国外からの利用制限
公式
解説

 

※2024年1月度実績(Sensor Tower)主要5社比較

with、タップル、Omiaiがなんか違う...と感じた方のためにこちらのアプリも紹介しておきますね。

with、タップル、Omiai以外の大手マッチングアプリ

名前 アプリの特徴 30代が出会いやすい年代 月額料金(男性) 女性料金 安全のための取り組み リンク
pairs
pairs
■地方在住・趣味の合う人と出会いたい30代

累計登録者数No.1の大手アプリで、会員数が多いため、地方でも好みの相手と出会える。趣味や価値観が合う人と出会ったり、まずは通話で話してみるなど、様々な出会い方が可能。

同年代/年上/年下 3,700円/月 無料 通報システム
24時間365日監視体制
日本国外からの利用制限
公式
解説
pairs
Bridalnet
■相談しながら婚活をしたい30代
婚活のプロにチャットで相談できるため、婚活の悩みを共有できる相手が欲しい人に向いている。男女共に有料のため、真剣度が高め。特に女性も有料なので、他のアプリで女性の真剣さに物足りなさを感じた30代男性にもおすすめ。
同年代/年上/年下 3,980円/月 男性と同額 通報システム
定期的なサービス内パトロール
公式
解説

 

※2024年1月度実績(Sensor Tower)主要5社比較

特化型おすすめ

「ハイスペックな恋人を作りたい」「お互い再婚同士の相手を見つけたい」など、具体的な希望を持つ30代の方は、特化型のアプリも検討してみましょう。

アプリ名 アプリの特徴 参考リンク

マリッシュ
マリッシュ
■バツイチに理解のある人を求める30代
バツイチやシングルマザーに理解がある人が多く、離婚歴のある30代にぴったりのアプリ
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び
■価値観重視の結婚相手を探す30代向け
婚活に対する真剣な姿勢を持つユーザーが多く、価値観やライフスタイルを重視した出会いができるため、結婚を視野に入れた理想的な相手を見つけやすい。

ユーブライド
ユーブライド
■真面目で落ち着いた人を求める30代向き
婚活に対する真剣度が高いユーザーが多いため、恋愛を進展させる上で重要な「安心感」や「信頼感」をしっかりと得られる。

東カレデート
東カレデート

■異性にモテてきた自覚がある30代
審査制を導入しており、厳選された会員だけが参加できる。スペックの高い相手との出会いを求める30代向き。


ゴージャス

ゴージャス
■質の高い出会いを求める30代
経営者や医師、上場企業勤務のハイクラスな人と出会える審査制のアプリです。アラサー世代に人気。

【一覧表に選出したアプリの選定基準について】

現在世の中には100種類を超えるマッチングアプリが存在していますが、その中から実際にアプリを利用しながら調査し、以下の5つの項目に当てはまるアプリをおすすめとして選んでいます。

  1. 会員数の多さ:30代の恋愛対象になる異性の会員数が多いこと
  2. 運営企業の信頼性:大手企業が運営していてセキュリティや安全面の対策が取られていること
  3. ユーザーの真剣度:真剣に恋人・結婚相手を探している人が多いこと
  4. 30代の利用しやすさ:30代の男女がモテるアプリであること
  5. 機能の充実度:写真はもちろん性格や価値観、好きなことなど内面もよくわかるアプリであること

ここから先はさらに細かい情報になるため、目次で知りたい項目を選んで読んでみてください。

専門家プロフィール
マッチングアプリ大学編集長

編集長 白崎 萌

婚活&出会い領域に特化した専門記者。自ら100以上のマッチングアプリを体験し、著書「マッチングアプリのはじめ方」を秀和システムより出版。専門家として数多くの取材対応や、神奈川県「恋カナ」イベントでのセミナー講師も務める。

30代におすすめしたい各マッチングアプリの特徴

ここからは30代におすすめのマッチングアプリを1つずつ解説していきます。

▼男性の方の解説はこちら

with|恋愛を楽しみたい30代向き

with

目的 真面目な恋人探し
料金 男性:月額3,600円(web決済)
女性:無料
※男女ともに登録無料
対象者 恋人のいない独身のみ
(既婚者禁止)
男女比 男性:60%
女性:40%
年齢層

20代:65.2%
30代:27.1%
40代:6.3%

運営会社 株式会社with(enitoグループ)

withは新規ダウンロード数No.1(Sensor Tower / 2024年1月度実績 主要マッチングアプリ5社比較)の人気アプリです。

withは、恋愛を楽しみたい30代にぴったりなマッチングアプリです。

このアプリは、価値観や性格が合う相手との出会いを重視しており、プロフィールに共通の趣味や考え方を盛り込むことで、相性の良い相手を見つけやすくなっています。

特に、恋愛に対する考え方や愛情表現のスタイルに共感できる人を探したい30代にはぴったり

また、30代に多い「結婚を前提にした恋愛」だけでなく、気軽に恋愛を楽しむこともできるので、まだ結婚に踏み切れないという方にもおすすめです。

プロフィールの詳細な設定や、価値観でマッチングする仕組みが、単なる外見だけでなく、内面でのつながりを重視している点が魅力です。

「顔も大切だけど、性格や価値観が合うかが一番重要」という30代には、withが理想的な出会いの場となるでしょう。

withの性格診断と年齢指定の機能紹介

 

 

withのアプリアイコン

with(ウィズ)

価値観が合う相手と出会える

4.2 ★★★★☆
アプリストア

ペアーズ|地方在住・趣味の合う人と出会いたい30代向き

Pairs

ペアーズ

ペアーズ
目的 婚活
恋活
料金 男性:3,700円/月
女性:無料
※男女ともに登録無料
対象者 恋人のいない独身のみ
(既婚者禁止)
男女比 男性:60%
女性:40%
年齢層 20代:47.3%
30代:34.6%
40代:14%
運営会社 株式会社エウレカ(Match Groupの一員)

ペアーズは、地方在住の30代にぴったりなマッチングアプリです。特に、同じ地域で趣味や価値観が合う相手を見つけたい人におすすめです。

ペアーズの強みは、豊富な検索機能とプロフィール設定の細かさで、地元のイベントや趣味、ライフスタイルを重視したマッチングが可能です。地元の友達や出会いを広げたい30代には特に適しています

地方に住んでいると、なかなか自分と趣味が合う相手に出会う機会が少ないですが、ペアーズではその壁を超えて、理想的な相手を見つけやすくなります。

共通の趣味や興味を共有できる相手との出会いを楽しみたい30代にとって、ペアーズはまさに理想的なアプリと言えそう。

ペアーズは20代・40代の会員も多いので同年代以外との出会いも期待できます。同年代以外と出会いたい30代は、検索条件で年齢を指定すればOK。また、タグ機能を使うと、年上彼氏・年下彼女、年下彼氏・年上彼女など、理想の組み合わせが同じ人を探せます。

ペアーズの絞り込み検索やタグ機能の紹介

ペアーズのアプリアイコン

ペアーズ

本命探しの利用率No1アプリ

4.2 ★★★★☆
アプリストア

Omiai|結婚を見据えた恋人探しをしたい30代向き

Pairs

真剣恋活Omiai

目的 婚活
恋活
料金 男性:3,900円/月
女性:基本機能すべて無料
※男女ともに登録無料
対象者 恋人のいない独身のみ
(既婚者禁止)
男女比 男性:60%
女性:40%
年齢層 20代:44%
30代:44%
運営会社 株式会社Omiai(エニトグループ)

Omiaiは、結婚を真剣に考えた恋人探しをしたい30代に向いているアプリです。

Omiai会員の利用目的と年齢層

Omiaiは、全体の7割以上が婚活目的で利用しており、「すぐにでも結婚したい」「数年以内に結婚したい」と考えている人が多いのが特徴です。

ただし、焦ってガツガツというよりは、じっくり時間をかけて関係を築いていきたいという雰囲気のあるアプリです。

利用者の約9割が20〜30代で、30代同士の出会いも豊富。メッセージのやり取りを重ねながら、少しずつ距離を縮めたい人に向いています。

Omiaiのキーワード検索機能の紹介

また、趣味や価値観を登録できるキーワード検索機能があるため、自分と似た感覚を持つ相手を探しやすいのも魅力。同じ温度感で結婚を考えられる30代と出会いたい人には、ぴったりのアプリです。

ゼクシィ縁結び|価値観が合う人と結婚したい30代向き

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結び
目的 婚活
恋活
料金 男女ともに2通目以降のメッセージから有料
月額4,378円〜
対象者 恋人のいない独身のみ
(既婚者禁止)
男女比

男性:50%
女性:50%

年齢層 20代:40.9%
30代:48%
40代:9.3%
運営会社 株式会社リクルート
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌「ゼクシィ」でおなじみのリクルートが運営する婚活アプリ。男女ともに有料ということもあり、結婚に対して本気の30代が多く集まっています

登録者の9割以上が結婚相手を探しており、恋人探しというよりは“結婚を前提とした出会い”がスタンダード。付き合って相性を確かめながら、1年以内の結婚を見据えている人が多いのが特徴です。

ゼクシィ縁結びの価値観診断や結婚後の考えの項目

「価値観が合うかどうか」を重視する人にぴったりなのが、結婚後の働き方や家事の分担、子育て観などを細かく設定できるプロフィール項目。さらに、価値観のマッチ度をもとに毎日4人を紹介してくれる機能もあり、自分に合った相手と出会いやすくなっています。

見た目や条件だけでなく、一緒に生活していく上でのフィーリングを大切にしたい30代には、特におすすめの婚活アプリです。

アプリアイコン

ゼクシィ縁結び

婚活アプリ

3.2 ★★★☆☆
アプリストア

ブライダルネット|相談しながら婚活をしたい30代向き

ブライダルネット

ブライダルネット

ブライダルネット
目的 婚活
恋活
料金 男性:3,980円/月(Web)
女性:3,980円/月(Web)
※男女ともに登録無料
対象者

・20歳以上の独身者
・男性は定職についていること(学生・パート・アルバイト不可)

男女比 男性:45%
女性:55%
年齢層

20代:12.5%
30代:28.5%
40代:15.3%

運営会社 株式会社IBJ

ブライダルネットは、相談しながら婚活を進めたい30代向けのマッチングアプリ

ブライダルネットのコンシェルの機能説明

 

婚活を始めたばかりで不安な人や、仕事に集中してきたため異性とのコミュニケーションに不安がある人にとって、婚活のプロにいつでも相談できる体制が整っている点が大きな魅力です。

ブライダルネットの大きな特徴は、専任のアドバイザー「婚シェル」がサポートしてくれること。婚活に関する悩みや相談は何でもできるので、安心して婚活を始めたい30代向きなアプリです。

アプリアイコン

ブライダルネット

相談できる本格婚活アプリ

4.1 ★★★★☆
アプリストア

ユーブライド|真面目で落ち着いた人を求める30代向き

ユーブライド

ユーブライド

ユーブライド

料金 男性4,300円/月〜・女性4,300円/月〜
対象者 恋人のいない独身のみ
年齢層 25〜44歳
目的・真剣度 結婚
運営会社 株式会社サンマリエ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

無料登録はこちら

ユーブライドは真剣に結婚を考える独身者のための婚活アプリです。

東証プライム上場企業IBJグループ「サンマリエ」が運営しており、インターネット異性紹介事業として正式に認可されているため、安心して利用できます。

公式データによると、成婚退会者の約70%が5ヶ月以内に結婚しているとのこと。短期間での結婚を目指したい方に向いています。

ユーブライドは会員の中心が30~40代で、結婚を真剣に意識している人が多いため、30代の婚活に向いていますです

【早くに結婚したい30代に向いている】
真剣に結婚を希望する利用者が多く、短期間(成婚退会の約70%が5ヶ月以内)で結婚できるチャンスあり!

【再婚希望の30代にも適している】
再婚希望者も約4人に1人と一定数おり、バツイチなどの状況でも理解されやすい環境があります。

【内面重視の30代にぴったり】
プロフィールが詳細で、「共働きの希望」「子供に関する価値観」「趣味」「休日の過ごし方」「結婚に対する考え方」などを事前に詳しく確認できます。外見だけでなく、内面や価値観を重視して婚活したい30代に向いています

アプリアイコン

ユーブライド

婚活・再婚向けアプリ

4.2 ★★★★☆
アプリストア

タップル|気軽なデートから恋愛に発展していきたい30代向き

Pairs

タップル

タップル
目的 恋活
デート
料金

男性:3,700円/月
女性:無料
※男女ともに登録無料
※3,6,12ヶ月の長期プランで割引あり

対象者 高校生を除く、満18歳以上の独身の方
男女比 男性:60%
女性:40%
年齢層 20代:65.6%
30代:25.4%
40代:7%
運営会社 株式会社タップル

タップルは利用者の満足度1位※のアプリです。

※主要5アプリの利用者へのマッチングアプリに関するアンケート調査の結果
(調査元:株式会社ブランド総合研究所 調査期間:2024年2月21日~27日 調査回収数:500)

利用者の約8割が恋人を探している恋活目的であり、結婚に対しては「今は考えていない」または「未回答」が多いため、純粋に恋人を作りたい、または気軽にデートを重ねながら恋愛に発展させたい30代に向いています

タップルのおでかけ機能の紹介

30代になると、仕事やプライベートが忙しく、気軽に恋愛を始めるのが難しいと感じることもありますが、タップルは手軽にスタートでき、興味のある相手と短期間で会うことができるので、恋愛に対して敷居が低く、すぐにでも新しい出会いを楽しみたい方も利用しやすいです。

タップルのアプリアイコン

タップル

20代のマッチング率98%

4.1 ★★★★☆
アプリストア

マリッシュ|バツイチに理解のある人を求める30代向き

マリッシュ(marrish)

マリッシュ(marrish)

マリッシュ
目的 婚活
恋活
料金 男性:3,400円/月〜
女性:無料
※男女ともに登録無料
対象者 18歳以上(高校生は除く)、独身(離婚済みも含む)
男女比 男性:55%
女性:45%
年齢層

20代:3.1%
30代:20.7%
40代:44.6%

運営会社 株式会社マリッシュ

マリッシュは、バツイチやシングルマザーの再婚を応援するアプリで、会員の約5〜7割がバツイチや子持ちです。

バツイチや子供のいる人への理解があるパートナーを見つけたい30代にとっては、ぜひチェックして欲しいアプリ

マリッシュでは、再婚を希望している会員が2割ほどで、残りの7〜8割は恋人や友達を探している人が中心です。再婚を考えつつも、子どもの生活や現状に配慮したパートナーシップを求める30代にぴったりの環境です。

マリッシュのリボンマーク紹介

マリッシュでは、プロフィールに「リボンマーク」を追加でき、これを購入することで「バツイチ・子持ちOK」の意思を示すことができます。この機能を活用すれば、自分の状況に理解がある相手を見つけやすくなります。

バツイチ・子持ちの30代にとって、再婚を真剣に考えているかどうかに関わらず、理想のパートナーを見つけるための環境が整っているので、試してみる価値は十分にあります。

アプリアイコン

マリッシュ

婚活・再婚向けアプリ

3.7 ★★★☆☆
アプリストア

ゴージャス|質の高い出会いを求める30代向き

ゴージャス

ゴージャス
料金 月額 9800円〜
対象者 独身男女
ゴージャスの審査に通った人
年齢層 20代〜30代
目的・真剣度 恋活:婚活
運営会社 aisaac inc.

公式サイトへ

質の高い出会いを求める30代にぴったりなのが「ゴージャス」です。

このアプリでは、審査制を導入しており、本人確認や職業証明、年収証明を提出すると、証明バッジが付与される仕組みです。理想の相手に出会いたい人にとって、非常に信頼性の高い環境が整っています。

さらに、アプリが自動で相手をピックアップしてくれるため、細かく絞り込む手間が省け、理想通りの相手と出会える確率が高まります。期待外れでガッカリする心配も少なく、より満足できる出会いが期待できます。

バチェラーデート|毎週確実にデートしたい30代向き

バチェラーデート

バチェラーデート
料金 月額 6800円〜
対象者 独身男女
バチェラーの審査に通った人
対象エリア 東京、大阪、名古屋、福岡、北海道、静岡
年齢層 20代〜30代前半
目的・真剣度 デート・恋活
運営会社 株式会社バチェラーデート
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

公式サイトへ

忙しい毎日の中でも、異性とのデートを楽しみたいけど、自分で相手を探して日程調整するのは面倒という30代にぴったりのサービスが「バチェラーデート」です

このアプリでは、AIが毎週1回、理想の相手とのデートを自動でセッティングしてくれます。日程やお店の選定もお任せ。無駄な時間を省き、効率よくデートを楽しみたい人向きです。

東カレデート|異性にモテてきた自覚がある30代向き

東カレデート

東カレデート

東カレデート
料金 月額 6,500円(税込)〜
対象者 独身男女
年齢層 25歳〜34歳
目的・真剣度 恋活・真剣婚活
運営会社 東京カレンダー株式会社
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

東カレデートの公式へ

東カレデートは、異性にモテてきた自覚があり、スペックの高い相手との出会いを求める30代が利用しやすいマッチングアプリです。

審査制を導入しており、厳選された会員だけが参加できるため、質の高い出会いを望む方に向いています。

東カレデートの年齢層

30代になると、恋愛に対する基準が高くなりがちですが、東カレデートは、異性にモテてきた経験がある方々にとって、その魅力を活かせるアプリです。

大企業勤務や経営者など、特定の条件を満たす相手との出会いを求めている方にとっては、理想的ですね。

譲れない価値観があるならば、特化型を使うのもアリ

結婚に対して譲れない条件や価値観がある場合、特定の条件に特化したアプリを使うのも賢い選択です。特に30代になると、目先の恋愛だけでなく、中長期的なパートナー探しにシフトするため、内面的な相性を重視した相手選びが重要になります。

そのため、コンセプトに特化したマッチングアプリもおすすめです。

アプリ名 コンセプト
オタ恋
オタ恋
■趣味を大事にしたい
オタクが集まるマッチングアプリ。結婚して一緒に推し活を楽しむのもよし、自分の推し活に口出しされたくないから、ほっといてくれる理解者を探すのもよし。趣味が生きがいになっている30代にとって、趣味も結婚も諦めない選択ができる。
ディンクスマッチディンクス
マッチ
■結婚しても夫婦2人で暮らしたい
「仕事が楽しい」「このままキャリアアップをしたい」「夢を追いかけたい」「子供は作らないと決めた」様々な理由で、子供を持たずに夫婦2人で生活していきたいと考えている人同士が出会えるマッチングアプリ。30代の利用者も多い。
icoiのアイコン
iCoi
■医者との出会いがコンセプト
東大医学部卒の医師が開発した、医師・医学生と出会えるマッチングアプリ。きちんと資格確認をしている点と医師から医師へ口コミを通じて広まっているため、安心感がある。職業指定のない一般ユーザーのみ有料。
チャプターズのアイコン
チャプターズ
■読書好きが出会うマッチングアプリ
本を通じて出会うマッチングサイト。毎月4冊から1冊を選び読書。同じ本を読んだ誰かとオンラインで出会い、本に合わせたトークテーマでお話し、連絡先交換する仕組み。(WEB版のみ)

【選び方】挫折しない30代のマッチングアプリ選びは「タイパ」を重視せよ

実は、出会い市場における“最適齢期”は30代です。一定の信頼と安全が確認されている大手のマッチングアプリを使えば、どれを選んでも出会いにつながる可能性が高いです。

そのため、アプリ選びに関しては、自分が興味を持ったものを利用してOK!という結論になります。

根拠として、マッチングアプリの利用経験がある30代を対象に行った調査結果をご紹介します。

30代はマッチングアプリ適齢期だから出会うのは簡単

どのアプリを使っても、マッチング率や交際率は大きく変わらないという調査結果も出ています。ただ、結婚率のみで見ると、ブライダルネットやゼクシィ縁結びなどの婚活アプリが高い傾向にありました。(参考:結婚率の高い婚活アプリランキング

また、人気で王道のアプリを使いたい!という話であれば、30代利用経験1位のペアーズを選べば間違いはありません。

▼30代が使った経験のあるアプリランキングは以下の通りです。

30代の利用率が高いマッチングアプリランキング

 

マッチングアプリ大学編集長 白崎 萌
今回のアンケートによると、30代の方は平均して2つのアプリをインストールしていました。ペアーズ+1つを選び、無料で使いやすい方を残しているようです。

>>各アプリの解説へ進む

30代のマッチングアプリ選びはタイパが重要

上記の通り、マッチングアプリの“最適齢期”にある30代は、どのアプリでも出会いを得ることは比較的簡単です。

しかし一方で、「こんなにたくさんの出会いがあるのに、自分に合う人がなかなかいない!」と悩む人の割合も高くなっています。

アンケート結果によると、30代がマッチングアプリをやめてしまう理由の上位には、「いい人がいない」「真剣さが足りない」「メッセージの返信が面倒」という回答がありました

30代に聞いたマッチングアプリでの不満

メッセージの返信が面倒臭い:31%
好みの異性がいない:27%
真剣に恋人を探している人が少ない:24%

1つ目の「メッセージの返信が面倒」という点については、話したいと思う相手に興味を持てれば、面倒に感じる回数は少なくなるはずです。2つ目、3つ目に関しては、相手探しのポイントとなりますね。

つまり、より効率的に、ピンポイントで好みのタイプの異性を探すことが重要で、そのためには「タイパ(=時間効率)」が鍵となります。

【アプリでの活動でタイパを上げるための具体例】

  1. まずは、写真の印象が悪くない人に絞る
  2. 次に、プロフィールを読んで「話してみたい」と気になった相手だけマッチングする
  3. さらに、趣味や価値観などの共通点が多い相手を意識的に選ぶ

  4. 興味のある話題に絞り、やり取りを楽しむ

これらのポイントを押さえるためには、プロフィールが充実しており、マッチング前に相手のことをよく知れるアプリを選ぶことが重要です。

プロフィールの充実度が抜群で、特におすすめしたいのが「with」と「ペアーズ」の2つです。

参考までに、プロフィールでわかる内容の一部を抜粋しました。

共通 年齢・住まい・身長・体型・学歴・年収・結婚願望・職業など
with
独自
  • 自分と相手の共通点の個数
  • 好きなもの一覧
  • 性格タイプ
  • 性格タイプを基に自分との相性
  • 恋愛に関する価値観診断の結果
ペアーズ
独自
  • 「居心地のいい場所」など一問一答
  • 恋愛や結婚で譲れない条件の表明
  • 好きなものとその写真
  • 16タイプ診断(MBTI)の結果

以下はペアーズとwithで見れるプロフィールの例です。

マッチングアプリのプロフィールで見れる内容の一例

登録する項目が多いため、プロフィールを作り込むのはかなり手間のかかる作業です。だからこそ、しっかりとプロフィールを入力している人を探して読み込むことには、たくさんのメリットがあります。

プロフで厳選するメリット

  • きちんとプロフィールを作っている人は真剣度が高い
  • プロフィールを読むだけで結婚への真剣度が測れる
  • 自分との共通点や、価値観が合いそうかなどが想像できる
     

「プロフィールを作ることがなぜ真剣度につながるの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。

項目が多いプロフィールをしっかりと記載しているということは、それだけ「素敵な異性と出会うために自分のことを知ってほしい」「本当に相性の良い人とだけ出会いたい」という想いが込められているからです。

面倒なプロフィール作成に敢えて力を入れているということは、軽い気持ちで登録していない、本気度の高い人だと言えるでしょう。

あなた向きマッチングアプリ診断ツール

上記ではたくさんのマッチングアプリを一気に紹介しましたが、「ぶっちゃけアプリありすぎで自分にあったアプリがどれかわからない」と思う方も多いです。

そこで、簡単な質問に答えるだけであなたにぴったりのマッチングアプリが見つかる診断ツールをご紹介します!

アプリを決めきれない方・どれが合うのかわからない方はぜひ挑戦してみてください。

10秒でわかる!

10秒でわかるあなた向きマッチングアプリ診断

診断

どれが良いか迷った方のために、各アプリのデータをもとに作成したカンタンな3問の質問から、あなたにぴったりのマッチングアプリを判断できるツールも準備しました!

マッチングアプリ診断 START

マッチング選びをプロがサポート「マチアプ相談室」

ここまで解説を読んでみて、いろいろな疑問が浮かんだり、どれが自分に合うか判断できなかった、という方に向けた、相談サービスを始めました!

その名も「マチアプ相談室」本記事を執筆している私、マッチングアプリ大学編集長の白崎萌と、マッチングアプリ大学TV講師のダニエルニシが直々にメール相談に乗るサービスです。

詳しくは以下のバナーをクリックしてください。

▼マチアプ相談所 byマッチングアプリ大学

マチアプ相談所

【体験談】30代でマッチングアプリを始めた人へインタビュー

ここでは30代からマッチングアプリを利用し始め、恋人を見つけ、そして結婚をされたカップルにマッチングアプリを選んだ理由から結婚までの秘話を聞きました。

なぜそのマッチングアプリを選んだのか?アプリでどうやって出会ったのか?など、これからマッチングアプリを始める30代のタメになる情報を伺っているので、すごく参考になります!

ぜひ最後まで読んでください。

街コンや婚活パーティよりも気軽に始められるからペアーズを選んだ

初ホテルレストランデート記念

ご夫婦プロフィール

女性:みーちゃん(33歳)
男性:ゆーくん(33歳)
出会いのきっかけ:Pairs
お二人が出会うまでの期間:半年くらい
出会ってから交際までの期間:3か月くらい

編集部

出会いの方法にペアーズを選んだ理由は?

みーちゃん

職場は既婚者が多く、紹介や街コンなどでも良い出会いがなかったため、SNSの広告で見つけたペアーズに登録しました。すぐにいいねがたくさんきたので驚きましたね。相手のプロフィールや経歴、顔が詳しくわかるのがよかったです

ペアーズは喫煙者かどうかや、結婚したら子供がほしいかどうか、子育てに積極的かどうかも知ることができたので、良い人がいれば結婚したいな〜程度に考えていた私にとって、とっても良い機能でした。

夫のプロフィールを見て、同じ年齢で住んでる場所も近く、写真を見た感じ優しそうな雰囲気の人だったのでいいねを返しました。あとは同じゴルフ好きというところも惹かれたポイントでした。

ゆーくん

職場は男性ばかり、合コンは時間とお金がかかり疲れてしまったので、気軽に始められるペアーズをはじめました。当初はマイナスイメージしか持っていませんでしたが、使ってみると真剣に恋愛がしたいという女性が多くいました

年齢は特に気にしていませんでしたが、共通の趣味を持つ人を探していました(今の妻もゴルフ好きです)。

本当に結婚願望があるかと、子供嫌いでないかという点は実際に会って確かめるようにしていました。

妻はマッチングする前からすごく男性陣に人気の方として推されていたので、何とか他の人に取られまいと頑張りました。1通メッセージを送るのにすごく文章を考えていた覚えがあります(汗)

妻に会いたいと積極的にメッセージを送信して気を引いていました。実際に会った時は写真よりも素敵で「ちゃんと出会えるんだ」と少し感動しました。

いますぐに結婚でなくても、数年後の結婚。いい人がいたら結婚したいな〜と考えている方にとっても、ペアーズは良いと思います。真剣に恋人を探している人も多いので。

付き合って4ヶ月でプロポーズ!

お宮参り

編集部

初めて会ったときの第一印象と初デートエピソードを教えてください

みーちゃん

初めて会った場所は私の自宅近くのカフェでした。夫は私のために家から近いお店を選び、仕事で遅れた私を優しく待っていてくれました。第一印象は笑顔が素敵だなと思いました。夫は写真より実物のほうが素敵で、仕事への理解もしてもらえそうだなと思いました。あっという間に時間が過ぎた記憶があります。

ペアーズでの出会いは、普段出会えない職種の人と知り合え、スマホがあればいつでも活動できる点、女性は基本無料な点が良かったです。

ゆーくん

妻の仕事終わりに初めて会った時、遅れても全く気にならないほど会うのが楽しみでした。メッセージでやり取りする100倍楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいました

ペアーズでの出会いは、お互いの事を少し理解した状態で会えるので、打ち解けやすいと思います。共通の趣味や好きなものから会う口実を作りやすく、すぐに1対1のデートで親密になれることよかったです。

編集部

結婚を決めた理由とプロポーズのエピソードを教えてください

みーちゃん

結婚を決めた理由は、この人となら温かい家庭を築けると思ったからです。いろいろなことによく気づいてくれるところも魅力的だと思いました。私と正反対な性格の夫は私には無いものをもっていて素敵だと思いました。

付き合って4か月ほど経ったころホテル内の鉄板料理のレストランで夫からプロポーズされました。早すぎると思うかもしれませんが、直感でこの人ならいいと思いました

プロポーズの言葉はベタでしたが、『末永く幸せにする』だったと思います。プロポーズされた時、とても嬉しかったです。夫は仕事が忙しい人なので、支えになれたらいいなと思いました。

ゆーくん

結婚を決めた理由は自分の直感です(笑)

あとは妻がとても自立した人で自分に無いものを持っていると思ったからです。実際、自分が間違っている時はそれは違うと言葉で言ってくれるので助かっています。

多分、自分の人生の中でこんなに素敵な人と出会えるチャンスはそんなにないと思っていたのでOKをもらった時はとても嬉しかったです。

妹夫婦もアプリで出会って結婚したので両親は特に何も言いませんでした。周りの人からも「いい出会いがあって良かったね」と喜んでもらえてとても嬉しかったです。

 

そのほか、30代の恋活に役立つ情報まとめ

最後に、30代がマッチングアプリを活用する際に役立つ情報をまとめてご紹介します。