マリッシュの特徴からわかった向いている人・いない人|口コミ評判・料金・会員層までまるっと解説

40代バツイチシンママ婚活中の夏子です。
はじめまして。本記事では、私自身も愛用している婚活アプリ 「マリッシュ(marrish)」 を徹底解説します。
「登録してみようかな?」と迷っている方に向けて、メリット・デメリットや安全性、料金プランまでわかりやすくまとめました。
記事の後半では、実際に利用して感じたリアルな体験談もご紹介しますので、「マリッシュは自分に合うのか?」を判断する材料として、ぜひ最後までお役立てください。
数々のアプリを使った経験や成功者への取材経験を活かし、"マッチングアプリを知り尽くした男"として出会いのノウハウを発信中!アプリに関する専門的な知識を活かし、タレントのJOYさんらが出演しているYoutube「マッチングアプリ大学TV」では講師を務めている。
39歳のときに離婚してバツイチ、現在は高校生と中学生の子供と3人暮らし中。子供たちが成長して時間や気持ちに余裕が生まれたことから、再婚を意識した婚活をスタート。ペアーズ、Omiai、ゼクシィ縁結び、ユーブライド、ブライダルネットなど、実際に複数の婚活アプリを利用しながら、バツイチのリアルな再婚活事情を発信中。
60秒でわかるマリッシュ!使うべき人・使うべきでない人
まずは図解でわかりやすくマリッシュの特徴について解説しますね。
マリッシュが向いている人
マリッシュは、シンママ・シンパパの再婚を応援するマッチングアプリです。メインの年齢層は、落ち着いた出会いを求める40〜60代です。
シングルマザーや再婚希望者をサポートする「リボンマーク」というシンボルがあり、このマークをプロフィールに付けている利用者は、シンママや再婚希望者との結婚を視野に入れています。そのため、本気で婚活に取り組みたい人にとって、マリッシュは向いています。
マリッシュよりも他のアプリが向いている人
マリッシュよりも他のアプリが向いている人は、次のとおりです。
以下で紹介するポイントはマリッシュより優れているため、当てはまる方はぜひこちらのアプリを利用してみてください!
マリッシュに向いていない人
それぞれのアプリの特徴を詳しくみていきましょう!
アプリ名 | アプリの特徴 | 参考リンク |
---|---|---|
![]() with |
■アプリ初心者向き |
公式 解説へ |
![]() ペアーズ |
■地方在住者向き |
公式 解説へ |
![]() タップル |
■まずは会いたい人向き |
公式 解説へ |
![]() アンジュ |
■30代の婚活希望 |
公式 詳細 |
アプリを始めて使う人「with」
withの特徴は、相性診断や「好みカード」など、価値観の合う相手を見つけやすい検索機能が充実している点です。
相性の良い相手をうまく探せない人や、どのような相手が自分に合うのかわからないアプリ初心者に向いています。
利用者の主な目的は恋人探しであるため、すぐに結婚したい人よりも、まずは恋愛を楽しみながら関係を深め、その先に結婚を考えたい人に向いています。
地方に住んでいる人ペアーズ
ペアーズの累計会員数は2000万人以上です。
やはり「会員数=出会いやすさ」に直結するのは間違いありません。会員数が圧倒的に多いぶん、地方でも出会いのチャンスが豊富です。
まず会って話したい人タップル
タップルの最大の特徴は、「おでかけ機能」を使ってその日や週末に会える相手を探せる点で、最短24時間以内にデート相手を見つけられることです。
年齢層は20代が中心で、マリッシュよりも若い世代が多いのが特徴です。
マッチング数も他のアプリより多いため、アプリでの出会いに抵抗のない人にはぴったりなアプリです。
30代以上で婚活目的の人アンジュ
アンジュは 30代以上限定 のマッチングアプリで、20代は登録できません。特に 30 代後半〜50 代の利用者が多く、結婚や再婚を希望する人はもちろん、事実婚やパートナーシップなど形にとらわれずに利用する人も目立ちます。
アラフォー世代におすすめのアプリです。
それでは、ここからマリッシュのさらに詳しい情報をお届けします!
マリッシュの特徴5つ
マリッシュは、再婚・子連れ婚活への理解、ミドル世代中心、実績豊富で成立が早い、厳格な安全対策、マッチング精度を高める独自機能という5本柱が強みです。
数字と制度の両面で安心材料が揃っているため、30〜50代で再婚・真剣婚活を考える人には特におすすめできるアプリなんです。
ここからは、マリッシュの特徴について詳しく解説していきますね。
1. 再婚・シングルマザー/ファザーを後押しする「リボンマーク」
マリッシュでは、「再婚者や子連れ婚活への理解があります」という意思表示ができる有料バッジ「リボンマーク」を導入しています。
リボンを付けた男性はシンママから見つけてもらいやすく、売上の一部はひとり親支援団体へ寄付される仕組みです。社会貢献とマッチング率アップを両立できるのはマリッシュならではですね。
2. 30〜50代が中心、同世代と出会いやすい
公式のApp Storeの説明にある通り、主な利用層は30・40・50代です。この年代が厚いことで得られるメリットは大きく、次のとおりです。
- 年齢ギャップによるミスマッチが少ない
同世代どうしが出会いやすく、「若いユーザーから相手にされない/年齢を気にして遠慮してしまう」といったストレスを感じずに利用できます。 - 再婚・子育て経験を共有しやすい
40〜50代中心&離婚経験者が多い土壌ゆえ、子どもの有無や再婚への理解を最初から共有できます。 - 検索 × コミュニティ機能で“ピンポイント同年代”を探しやすい
年齢レンジ指定のほか、趣味や価値観で絞れる「グループ検索」で同世代+共通のライフスタイルを一度に満たす相手を見つけやすいです。
ユーザーボリュームそのものがミドル世代に寄っているため、プロフィール検索でもタイムラインでも“同い年くらい”が自然と目に入り、年齢ギャップを感じにくい環境が整っていますよ!
3. 利用実績:累計400 万人超が登録、平均4か月でカップル誕生!
マリッシュは以下の実績があります。(公式発表データより引用)
- 会員数:累計 400 万人以上(2025 年6月時点)
- 平均交際成立まで:約4か月
会員数が多い ×交際までのスピードがが早いので、短期決戦を狙う婚活・再婚活者にも向いています。
4. 業界トップクラスの安全管理
マッチングアプリ利用時、多くの方が気にするのは安全性。マリッシュでは以下の対策を実施しています。
- 法令順守:インターネット異性紹介事業届出済み(受理番号 30160062002)
- 運営体制:24時間365日のパトロールで不正ユーザーを監視
- 身分証明書による年齢確認
- 実名ではないニックネーム制
- 連絡先を交換せずにビデオ通話可能
公的届出+常時監視の二段構えにより、初めてのユーザーでも安心して利用できます。
5.ミスマッチを減らす多彩なコミュニケーション機能
マリッシュには、マッチング後に距離を一気に縮められる機能がそろっています。
「いいねが返ってきたものの、ここからどう仲良くなる?」と迷う人でも、これらの機能を組み合わせれば、会う前に相性チェック→ギャップの少ない出会いが期待できます。
機能 | できること | 仲を深めやすいポイント |
---|---|---|
声プロフ | 10 秒の自己紹介ボイスをプロフィールに追加 | 文字や写真だけでは伝わらない声のトーン・話し方で人柄がわかり、初回メッセージのハードルが下がる |
ビデオ通話/音声通話 | アプリ内で顔合わせ・会話が可能(LINE交換不要) | 業者や既婚者を事前に見分けられるうえ、実際に会う前にフィーリングを確認できる |
グループ検索 & 「共通点の多い相手」機能 |
趣味・価値観グループに参加し、同じグループ内で絞り込み検索 | 共通トピックが最初からあるので会話が盛り上がりやすく、デートまでスムーズ |
超いいね/メッセージ付き超いいね | 「特に気になります!」を強調+最初のメッセージを添付 | 通常のいいねより通知が目立ち、相手のタイムラインで上位表示されやすい |
メッセージ既読表示(プレミアム) | 相手が読んだかどうかを確認 | 返信を待つべきか追加アプローチするか、次のアクションを判断しやすい声プロフ:10 秒の自己紹介ボイスで雰囲気を伝えられる |
マリッシュの登録手順・画像つきで解説

ここからは、マリッシュの登録方法をわかりやすくご紹介します。
登録の流れ
- アプリをダウンロードする
App Store または Google Play で「マリッシュ」と検索し、アプリをインストールします。 - 登録方法を選ぶ
「電話番号」・「メールアドレス」・「Apple ID」・「LINE」のいずれかでアカウントを作成します。 - 基本情報を入力する
性別・ニックネーム・生年月日・居住地を入力します。
以上で登録は完了です。
年齢確認の方法
マリッシュでは年齢確認が必須です。確認が完了するまでは、メッセージのやり取りはできません。手順は次のとおりです。
年齢確認の手順
- 年齢確認に必要な書類を1点用意する
- アプリの 「マイページ」 を開く
- 「年齢確認」 をタップする
- 画面下部の 「年齢確認書類を提出」 をタップする
- 「カメラで撮影」 を選び、書類を撮影して 「完了」 をタップする
- 登録した生年月日を確認する
-
「年齢確認書類を送信」 をタップする
提出可能な書類
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 年金手帳
- 外国人登録証明書
- 在留カード
- マイナンバーカード
※ 書類は有効期限内のものを用意し、記載内容が鮮明に写るよう撮影してください。
退会方法
- アプリの「マイページ」を開き、「通知・各種設定」をタップする
2.「各種情報」の「退会」をタップする
3.注意事項を確認してチェックを入れ、退会理由を選択し、「退会手続きを続ける」をタップする。
【絞り込み機能あり】マリッシュを実際に使った人のレビュー

マリッシュの評価
レビュー投稿数 22件
総合評価
3.4/5
出会いやすさ
3.0/5
真剣度
3.7/5
安全性
3.6/5
恋人の作りやすさ
3.0/5
機能
3.5/5
費用/コスパ(男性のみ)
3.8/5
絞り込み
並び替え

nishikei
2025年05月31日レビュー
総合点
4.0/5
出会いやすさ
3.0/5
真剣度
4.0/5
安全性
4.0/5
恋人の作りやすさ
4.0/5
機能
5.0/5
費用/コスパ
4.0/5

ゆず
2025年05月27日レビュー
総合点
2.4/5
出会いやすさ
2.0/5
真剣度
3.0/5
安全性
3.0/5
恋人の作りやすさ
1.0/5
機能
3.0/5

みっちゃん
2025年05月24日レビュー
総合点
3.4/5
出会いやすさ
4.0/5
真剣度
2.0/5
安全性
4.0/5
恋人の作りやすさ
3.0/5
機能
4.0/5

朝比奈
2025年05月22日レビュー
総合点
4.2/5
出会いやすさ
4.0/5
真剣度
5.0/5
安全性
4.0/5
恋人の作りやすさ
5.0/5
機能
3.0/5

hi_style
2025年05月22日レビュー
総合点
2.8/5
出会いやすさ
2.0/5
真剣度
4.0/5
安全性
3.0/5
恋人の作りやすさ
2.0/5
機能
3.0/5
絞り込み
並び替え
あなたもレビューを投稿しませんか?
レビューを書くマリッシュの良い口コミ・評判
マリッシュの口コミ評判を編集部でアンケート募集したところ、以下のように意見が多くみられました。
- 40代〜60代の利用者が多い
- 同じ境遇のバツイチ同士で出会いやすい
- 子持ちに対する理解がある
その中でも気になった口コミ、レビューをいくつか紹介します。
40代〜60代の利用者が多い
- 出会いたいなら、アプリの年齢層はかなり大事。20代メインのアプリだと、30代が出会うのはちょっと難しいと感じました。
- スタンダードなところだと、20代はタップル。30代はペアーズ。40代はマリッシュが良いかと思います。
- 他のサービスでは、一回り以上も離れている人が多かったので、年齢のことで少し引け目を感じてしまいました。マリッシュはけっこう年上の人が多かったので、40代の自分でも余裕でマッチングできました。
マッチングアプリで恋人を作りたいのであれば、年齢層が一致しているかはとても重要です。
マリッシュを含む大手アプリ5つの年齢層をまとめてみました。
▼大手アプリの年齢層を比較
アプリ名 | 30代前半 | 30代後半 | 40代前半 | 40代後半 |
---|---|---|---|---|
![]() ペアーズ |
18.5% | 13.7% | 7.9% | 5.6% |
![]() タップル |
22% | 8.7% | 5.7% | 2.7% |
![]() with |
18.4% | 8.7% | 4% | 2.3% |
![]() Omiai |
25.2% | 14.5% | 7.4% | 3.7% |
![]() マリッシュ |
10.9% | 17% | 23.3% | 23.8% |
マリッシュは40代からの利用者が多いことがわかりました。同世代が集まるものを1つは利用しましょう!
同じ境遇のバツイチ同士で出会いやすい
- 今まで色んなマッチングアプリを試してみたのですが、やはりバツイチの自分に引け目というものを感じていました。しかし、マリッシュでは同じような境遇の方がほとんどですので、素の自分が出せる環境だなと感じています。
冷やかしや遊び目的の利用者もおらず、真剣に「結婚」を考えている人が使うべきアプリだと思います。ごく普通の方ばかりでした。マリッシュを見つけることができて良かったと思っています。
- マリッシュ再開してみたけど、バツイチが多いから良い!
前よりかは年齢層が下がってきて、アラフォー世代も多くなってきてるかな。
- バツイチの人が多いので、他のアプリでは敬遠されそうなバツイチでも引け目を感じません。また、真剣に結婚を考えている人が多いので、最初から「結婚したいんです!!」アピールをしてもガツガツしていると思われない点も良いです。
マリッシュは「再婚支援アプリ」で、会員の半分は結婚歴があります。バツイチ率を大手アプリを含めて比べてみましょう。
▼大手アプリのバツイチ率を比較
アプリ名 | 割合 |
---|---|
![]() ペアーズ |
12.9% |
![]() with |
6.43% |
![]() Omiai |
11.2% |
![]() マリッシュ |
47.0% |
バツイチ率はマリッシュが47%と高いです。他のアプリの約6〜10%と比較すると、バツイチ会員の多さがわかります。
同じ境遇にいる理解者と出会いやすいため、バツイチの方が恋人を作りやすいアプリです。
子持ちに対する理解がある
- マリッシュはシンパパの自分でも使いやすかったです。同じバツイチ同士だと、バツイチだということを隠さないでいられるし、シンパパで生きている自分に暖かい言葉をかけてくれたりするんで嬉かったです。(かなり優しい女性たちに自分は出会えました)
- マリッシュ、シンママとしてはよかった!他のアプリは使ったことないからよくわかんないんだけど、子持ちOKって人とかシンパパも多い。
- シングルマザーに優しいアプリだと思う。再婚をしたいと思ってる人が集まりやすいサイトだから、目的が大きく違わないので助かる。
コンセプトが「再婚支援アプリ」だけに、子持ちに対する理解度も高いです。
マリッシュの悪い口コミ・評判
続いては、マリッシュの悪い口コミ・評判をまとめていきます。
- 年齢層が高く20代には向かない
- 初婚にこだわるなら他のアプリが良い
- 出会いの母数が少ない
それぞれのレビューを紹介していきます。
年齢層が高く20代には向かない
- ほんとに結婚したいからマリッシュに登録してみたけど、年齢層高くて困惑してる。
- マリッシュ始めてみたけど、いいねを貰えるのは40〜50代の人たちからが多い。
年齢層が合わなかったかな
- 30代ですが、同年代の利用者さんがなかなかおらず、若い人はあまり利用していないのかと残念に感じた。
マリッシュは年齢層が高いため、20代の同世代の恋人探しには向きません。マリッシュを含む大手アプリの年齢層を比較してみましょう。
▼大手アプリの年齢層を比較
アプリ名 | 20代 | 30代 | 40代 |
---|---|---|---|
![]() ペアーズ |
47.3% | 34.6% | 14.0% |
![]() タップル |
65.6% | 25.4% | 7.0% |
![]() with |
65.2% | 27.1% | 6.3% |
![]() Omiai |
43.5% | 44.1% | 9.9% |
![]() マリッシュ |
3.1% | 27.9% | 47.1% |
マリッシュは40代の利用率が44.6%と他のサービスと比べても多いため、20〜30代で年上好きの人には向いています。
また年代別で会員数の割合を見ると20代が多いのはタップル(65.6%)、30代が多いのはOmiai(44.1%)でした。自分が出会いたい年代の相手が多くいるアプリを選ぶことが、理想の相手を見つけるコツです!
初婚にこだわるなら他のアプリが良い

初婚の人が少ない
バツイチの方が多く、真面目に出会いを求めている人がほとんどです。ただ、何人かと会いましたが、それ以上に進展するのは難しい...。妥協と根性が続かず退会しました(笑)

バツイチ・子持ち率が高い
バツイチ、子持ちの人が多いように感じました。「再婚支援アプリ」という強みは、ときには弱点にもなります。
『できれば初婚の人と恋愛をしたい…』という人は、他のアプリも検討してみてください。
「バツイチが少ない=初婚が多い」として、大手アプリのバツイチ会員の割合を比べてみたのが下記の表です。
▼大手アプリのバツイチ率を比較
アプリ名 | 割合 |
---|---|
![]() ペアーズ |
12.9% |
![]() with |
6.43% |
![]() Omiai |
11.2% |
![]() マリッシュ |
47.0% |
バツイチ率はマリッシュが高く、withが低いという結果でした。
このまま初婚の相手を探すならwithと言いたいところですが、会員のほとんどが20代で恋活目的で利用しています。
そのため、結婚を前提としたお付き合いをしたい人は「Omiai」を使ってみてください。バツイチ率が低く、婚活目的の人が76%以上います。
出会いの母数が少ない
- アプリは2つ試してみたんですけど、人が多くて出会いに困らないのは「with」、皆さん真面目に活動されてるけど人は少ないかなぁってのは「マリッシュ」でした。
- 結婚する気あるならマリッシュです!
ペアーズは会員数多過ぎて上位の方しか見られてないです...
だから、会員数が少ない方が有利だと思います。
- 大手のマッチングアプリと比べると、利用している人が少ないので不便に感じました。
具体的な大手アプリの累計会員数を見てみましょう。
▼大手アプリの会員数を比較
アプリ名 | 割合 |
---|---|
![]() ペアーズ |
2,000万人 |
![]() with |
1,000万人 |
![]() Omiai |
累計約1,000万人(2024年7月時点) |
![]() マリッシュ |
300万人 |
会員数が他のアプリと比べると少ないので、そもそもの出会いの数が少ないです。
ただ、真剣な人が多く、マリッシュ公式は累計マッチング数が1000万件を超えたと発表しています。
40代以降で結婚・再婚を考えている方には理想的な相手と出会いやすいと言えそうです。
マリッシュを利用して恋人を見つけた人へインタビュー
ここではマリッシュを利用して恋人を見つけた3組のカップルへ、マリッシュでの出会いからお付き合いまで(中には結婚まで!)のエピソードをインタビュー!
マリッシュを使おうか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
マリッシュで出会い2週間で交際に発展したまいりさん&たかちゃんご夫婦
女性:まいり(36歳)
男性:たかちゃん(47歳)
出会いのきっかけ:マリッシュ
お二人が出会うまでの期間:たかちゃん→約半年 まいり→約5年
出会ってから交際までの期間:2週間
インタビュアー
マリッシュで婚活を始めた理由を教えてください。
まいり
アプリなら無料で始められるし、住んでいる地域や趣味などで絞って検索もできるので効率がいいと思いました。またマリッシュは"30代以上の真剣に活動する男性が多い"と使っていた友人から教えてもらい、マリッシュを使うことに決めました。
たかちゃん
私は仕事が忙しかったので、空いた時間に相手を探せてメッセージができる点からアプリを選びました。
友人がマリッシュで出会った女性と結婚していたのを知って、マリッシュを使い始めたのが利用のきっかけです。
インタビュアー
マッチング〜デートまでのことを教えてください。
まいり
最初は彼から「いいね」が来ました。年齢も10個以上離れていたので、恋愛対処としては対象外でしたが住んでいる場所が近くて、プロフィールの文章もしっかりしていたので信頼できそうだと思い、とりあえず「いいね」を返してマッチングしました。
正直、年齢的に対象外だったので会う気は全然なかったです。笑
1回目デートに誘われた時は、断ったのですが…その後もマメに連絡くれる姿とメッセージもすごく盛り上がったので会ってみようという気持ちになりました。
たかちゃん
彼女の写真を一目見た時「この子タイプかも!話してみたい」と思い、いいねを送ったのが最初です。
メッセージでやり取りするよりも直接会ったほうがお互いのことを知れるので、お茶に誘いました。ですが「そんなにすぐにデートに誘う人とは付き合えません」とバッサリ断られてしまい…ただ諦めきれず、再度メッセージを送ったら返事が来たので、相手が自分を信頼してくれるまで待とうと思いました。
実際会ってみたら、その場で一目惚れしてしまい…この子と絶対お付き合いしたいと思い、デートで紳士さをアプローチしました!
結婚の後押しをしたのは母の言葉
インタビュアー
お付き合いを始め、結婚を決意した理由を教えてください。
まいり
付き合い出した頃から子供は何人欲しいかとかどんな夫婦になりたいかなど話が出ていたので、いずれ結婚すると自然に思っていました。
また彼とは音楽や料理・テレビの話でいつも盛り上がるし、一緒にいても心地よかったので「結婚したい」と思うのはすごく自然なことのように思います。
たかちゃん
彼女とはなんでも気が合うし結婚したいと思っていましたが、結婚は3年後とかでいいかなと気楽に思っていたので、彼女のお母さんから結婚の話を振られたときはドキッとしましたね。
「早くに結婚したいとは思っています」としか言えなかったです。ただ彼女が子供を欲しがっていることもあり、のんびり考えてもいられないなぁとも思っていました。
結果的に相手のお母さんの言葉が後押しとなり入籍日を決めて結婚しました。ちゃんとしたプロポーズができなかったのは悔いに残っていますが、大好きな彼女とマリッシュで出会えて結婚できて幸せです。
真剣な出会いを求めて…マリッシュで出会った20代カップル
女性:シズカ、年齢:28歳
男性:ツバサ、年齢:22歳
出会いのきっかけ:マリッシュ
出会ってから交際までの期間:2ヶ月
インタビュアー
恋活(婚活)を始めた理由と、マリッシュを選んだきっかけを教えてください。
ツバサ(男性)
まだ22歳ですが、将来を見据えた大人な付き合いがしたいと思い、結婚を視野に入れて恋活を始めました。自分の性格と似ている人と出会いたくて、運命の人を探そうと思ったんです。
マリッシュは婚活に真剣な人が多いと聞き、利用を決めました。実際に使ってみたら、自分の趣味や価値観が同じ人とグループチャットできたり、出会う前にビデオ通話できたりと、相手のことをより深く知れる機能が多かったのがよかったです。
シズカ(女性)
30歳が近くなり、周りが結婚し始めたことで少し焦りを感じました。年齢に関係なく、私を大切にしてくれる人を探したくて婚活をスタートしました。
マリッシュは、しっかりとした大人な人を探すために選びました。他のアプリより様々な価値観を持つ人と多く出会える所がメリットだと感じ、一番使っています!
インタビュアー
マッチングの経緯と、メッセージでの印象を教えてください。
ツバサ
僕から「いいね」を送りました。プロフィール写真を見て、綺麗な大人の人だと感じたのが最初のきっかけです。さらに、共通の趣味が多く、アクティブなライフスタイルにも惹かれました。「これは運命だ」と思い、迷わずアプローチしました。
最初は年齢差を気にして言葉遣いに気をつけていましたが、話すうちにフランクに接してくれるようになり、年齢の壁を感じなくなりました。
シズカ
彼は年下でしたが、考え方はしっかりしていて、リードしてくれる姿勢に惹かれました。見た目は少しチャラそうに見えましたが、デートプランをきちんと考えてくれたり、お祝い事を大切にしてくれるところが素敵だなと思いました。
最初のメッセージでは若さを感じ、「この人は違うかも」と思いましたが、話を重ねるうちに誠実さが伝わってきて、気持ちが変わりました。
どんなときも守ってくれると感じ、付き合いたいと思った
インタビュアー
お付き合いに至るまでの経緯と、その時のエピソードを教えてください。
ツバサ
デートを重ねるうちに、価値観や趣味の共通点が多く、この人とならずっと笑って過ごせると思うようになり、付き合いたい気持ちが強くなりました。
3回目のデートの帰り、ショッピングモールの駐車場で告白しました。広い駐車場の隅に車を止め、落ち着いた雰囲気の中で、シンプルに「付き合ってください」と伝えました。前置きもなくストレートに言ったので、めちゃくちゃ緊張しましたが、彼女が受け入れてくれて本当に嬉しかったです。
シズカ
最初は彼が年下ということもあり、本当に頼れるのか不安でしたが、デートを重ねるうちに「この人なら安心できる」と感じるようになりました。いつも私のことを考えてくれて、どんな時でも守ってくれるのが伝わってきて、自然と気持ちが固まりました。最初の印象とは違う、真剣で思いやりのある一面を知ることで、どんどん惹かれていきました。
「シングルマザーに理解がある男性が多いと知ってマリッシュを選んだ」みーちゃん&そらカップル
女性:みーちゃん、年齢:32歳
男性:そら、年齢:31歳
出会いのきっかけ:マリッシュ
出会ってから交際までの期間:1ヶ月
インタビュアー
マリッシュを使おうと思った理由を教えてください。
そら
仕事の都合で他県から引っ越してきて、新生活にも慣れ、恋人が欲しいと思うようになりました。ただ出会いの機会が全くなかったので、年齢層が少し上の女性が多く使っているマリッシュを使い、婚活を始めました。
みーちゃん
前夫と離婚をし、生活が落ち着いてきたこともあり、これからの人生を共にするパートナーに出会いたいと思うようになりました。
シングルマザーに理解のある方に出会いたく、口コミ等でアプリをリサーチし、シングルマザーに理解のある方が多く登録されているとの評判のマリッシュに登録しました。
彼からのメッセージが届くのが楽しみになり…初デートへ
インタビュアー
「会ってみてもいいな」と思った理由を教えてください。
そら
長文でのメッセージが何度も続いたため、お互いのことをたくさん知ることができました。次第に彼女のことが気になるようになり、仕事の休憩中や仕事終わりに来る、彼女からのメッセージが楽しみになっていました。
僕は会いたいなとすぐ思ったのですが、あまり軽いって思われたくなくて彼女からのデートの提案を待っていました。
みーちゃん
メッセージではたくさん質問して私のことを知ろうとしてくれたり、私の聞いたことに対して、しっかりと答えてくれたので、とても好印象でした。気付いたら、彼からのメッセージが来るのが楽しみになっていて…
メッセージのやり取りが楽しかったのに加えて、すぐに会ってみたいと言われなかったことが好印象だったので、彼に会ってみたいと思いました。
彼の優しさに惹かれ、付き合いたいと思うように
インタビュアー
お付き合いされた時のエピソードについて聞かせてください。
そら
5回目のデートで僕から告白しました。彼女の家でくつろいでいる時に。結構唐突に言っちゃったかな笑
みーちゃん
うん。びっくりしたよ少し(笑)嬉しかったけど!
インタビュアー
お家での告白、2人だけの世界でいいですよね。付き合おうと思った理由はなんだったんですか?
そら
メッセージからも彼女の丁寧さや雰囲気が伝わってきていましたが、会ってみるとしっかりしているけど、けっこう抜けているところがあり…ギャップに惹かれ好きになっていましたね。
みーちゃん
メッセージでやりとりをしている時から私は彼のことが気になっていましたが、直接会ってみたことで彼の優しさを感じ、さらに気になるようになっていました。
何度か会ううちに好きになっていたため告白してもらえるのを待っていました。なので告白してもらえて本当に嬉しかったです。
最初は、シングルマザーでも出会えるのかな?と思っていたのですが…マリッシュにはシンママに理解のある男性がたくさんいるので安心して利用できると思いますよ!
マリッシュの男女別の料金プラン
マリッシュには無料会員と月額会員があります。男性は月額会員になることで女性と制限なくメッセージのやり取りができるようになります。
では、男性料金・女性料金・月額・ポイントなど料金について詳しく解説します。
マリッシュの男性有料プランの料金表
クレジットカード | AppleID | GooglePlay | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,400円/月 | 4,400円/月 | 4,400円/月 |
3ヶ月プラン | 8,800円 (2,933円/月) |
9,900円 (3,300円/月) |
9,900円 (3,300円/月) |
6ヶ月プラン | 14,800円 (2,466円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
12ヶ月プラン | 19,800円 (1,650円/月) |
18,800円 (1,566円/月) |
18,800円 (1,566円/月) |
料金は全て税込です。
※2025年3月7日時点の料金です。ご購入前に最新の価格をご確認ください。
通常のプランにプラスできる「プレミアムプラン」があります。
マリッシュプレミアムプラン料金 1ヶ月 3,000円
もし1ヶ月プランなら 3,400円(通常料金)+3000円(プレミアムプラン料金)=6,400円となります。
女性は基本無料でマリッシュを使える
基本的に女性は無料です。
ただし、ポイントがかかるものもあります。
料金に関してもっと詳しく知りたい人は、下記ページを参考にしてください↓
マリッシュ会員の特徴

マリッシュの『利用目的』と『年齢層』から見ていきましょう
まず、注目すべきは『婚活目的』より『恋活目的』の割合が多いというところです。
マリッシュは特徴として、バツイチ・再婚者向けのアプリではありますが、あくまで結婚というよりパートナーが欲しい人が多いということを覚えておきましょう。
一度、離婚を経験しているユーザーが多いので、「いきなり環境が一変する結婚よりは、真面目な恋愛を経て、信頼関係を築いたのち結婚のことも考えられれば」という思いが表れた数字と言えそうです。
年齢層としては、40代〜50代が中心なので、この世代の人たちにはぴったり!!ペアーズなどに代表されるメジャーなアプリでは20代〜30代が中心のものが多いので、40代〜50代が中心のアプリは貴重な存在です。
マリッシュの「男性会員」ってこんな人!
性格はおとなしめ系の人が多く、年齢的にも収入は他のアプリに比べて高めの人が多いです。
他のアプリにはないリボンマークなどを使用し、シンママへの理解を示している男性がマリッシュには集まっています。
こういった男性は世の中には少ないでしょう。
若い世代のアプリだと女性は受け身になってしまいがちですが、マリッシュの場合は、女性の方から積極的に男性にアプローチしていった方がいいです。
マリッシュの「女性会員」ってこんな人!
他のサービスと比べると収入が多いキャリアウーマンタイプが多い印象です。年齢も40代以上が中心なので、シングルで仕事を頑張っている人が多いのでしょう。
シングルマザーの人が多いので「子供や仕事などに対する理解を示せるか?」が、マリッシュ女性にモテる秘訣と言えそうです。
マリッシュに関するQ&A
特に疑問が湧きやすいところをピックアップしたQ&A集を作りました!
マリッシュの「足あと」機能とは?
自分のプロフィールを見に来た人のリストです。
「足あと」を付けない設定は、各種設定の「足あと」設定の中にあります。また、「足あと」ありがとう=いいねと同じなので注意。一度付けた「足あと」は削除できません。
マリッシュで身バレを防ぐ方法は?
メイン写真に顔写真を載せない、「足あと」設定をオフにすることで、個人情報を特定されるリスクを減らすことができます。
マリッシュの「タイプ」と「いいね」の違いは?
好意を伝えるもので基本的には同じです。
「タイプ」も「いいね」も、相手に「好意を伝えるアプローチ方法」です。プロフィールの下にあるのが「いいね」、写真右下にあるのが「タイプ」です。
マリッシュのポイントは何に使うの?
いいねや特別プロフィールの閲覧に使えます。
マリッシュのポイントは、例えば「追加のいいね」や「メッセージつきいいね」を送るのに使います。
プレミアム会員になると無料ですが、その他の会員は「特別プロフィール」を見るのにもポイントが必要になります。
特別プロフィールは他の人には通常は公開していないもので、結婚のスタイルや子どもが何人欲しいといったかなり踏み込んだ内容となっています。
相手のことがもっと知りたいという、ここぞという時には見たい情報ですね。1ポイントで閲覧できます。
マリッシュの「超タイプ」、「超いいね」とは何ですか?
一度アプローチした人に再度アプローチできるシステムです。
相手のいいねリストの中でハイライト表示されます。超いいねのさらに上にメッセージ付き超いいねというものもあり、言葉を添えていいねができます。利用にはマリッシュポイントが必要です。
マリッシュの退会方法は?
退会手続きは簡単ですが注意したい点もあります
各種設定→ヘルプ・お問い合わせをタップ→「退会・休会について」をタップ
退会手続き自体はとても簡単です。ただし注意点がいくつかあります。
クレジットカード決済は自動的に止まりますが、日割りなどの返金はありません。また、アプリを削除しただけでは退会にならないので、注意が必要です。
念のため、クレジットカード決済がきちんと止まっているかは確認しましょう。そしてログインして最後まで退会手続きを完了させるのが大切です。
マリッシュは、再登録はできる?
退会後、1カ月ほど時間を置けば可能です。
マリッシュにブロック機能はある?
ブロック機能はあります。
ブロックリストに登録すれば、その相手はあなたのプロフィールを閲覧できませんし、「いいね」をつけることもできません。マッチングしてからでも、メッセージ交換の最中にブロック機能を利用することもできます。
マリッシュで写真を削除する方法は?
メイン写真は削除できず、変更のみ
アピール写真はプロフ編集→編集するから削除ができますが、メイン写真は変更しかできません。顔写真を載せたくないのであれば、別のものに変更しましょう。
マリッシュに危険人物や要注意人物はいない?
どのマッチングアプリも同じリスク。自己防衛を!
正直どのマッチングアプリにもリスクはあります。自分自身で危険人物を見極めるポイントを理解して。
マリッシュで遭遇する可能性がある危険人物のタイプについては別の記事で詳しく解説しています。
40代バツイチ女性、夏子のマリッシュ体験談

私が実際にマリッシュを使ってみた感想とレビューをまとめました。
マリッシュの利用結果:もらったいいね数とデートした人数
マリッシュを使い始めて最初の2週間で、想像以上に多くの出会いがありました。
もらったいいね:98件
送ったいいね:16件
マッチング成立:4人
メッセージした人数:4人
デートできそうな人数:2人
みんなのいいね数はどのくらい?
>>マリッシュの平均いいね数を調査!
わずか2週間で2名とランチの約束ができたのは、自分でも驚きです。離婚してからというもの男性とデートや食事をする機会はほとんどなかったので、いまは胸が高鳴っています。
「ああ、こんな気持ちになるのはいつぶりだろう」と思うほどで、少し若返ったような気分です!
1名とお付き合いすることに…!
マリッシュを使い始めて 2 週間で 2 人とランチの約束をし、そのまま利用を続けて気付けば 3 か月が経ちました。
ランチのお二人とは実際にお会いして数回デートしましたが、残念ながら恋愛には発展せず、こちらからお断りしました。
その後、あらためて 3 人と食事に行き、そのうちの 1 人とお付き合いすることに! 初めは少し抵抗もありましたが、今ではマリッシュを利用して本当によかったと思っています。
マリッシュでた出会った男性を紹介
現在、マッチングしてメッセージのやり取りをしている男性4名をご紹介します!
1人目のプロフィール
- 年齢:44歳
- 年収:800~1000万円
- 職業:スポーツ業界
- 婚歴:離婚歴あり(お子さんは別居)
- 住まい:持ち家
- 車:所有
- 好みのタイプ度:75点
イケメンで高収入、しかも同年代と、条件面では申し分のない方です。実際にお会いしたいと思っていますが、お住まいが私とは別の県で少し距離があるため、まずはメッセージのやり取りでお互いのことを詳しく伺っているところです。
2人目のプロフィール
- 年齢:46歳
- 年収:1000~1200万円
- 職業:大手企業勤務
- 婚歴:離婚歴あり(子どもなし)
- 住まい:持ち家
- 車あり
-
好みのタイプ度:65点
年収1,000万円超の高収入で、「いいね」の数も4人の中で最も多い人気男性です。
実際にメッセージのやり取りを始めてみると、とても丁寧な文章で誠実さが伝わってきました。今のところ、4人の中ではいちばん好印象の相手です。
3人目のプロフィール
- 年齢:30歳
- 年収:600~800万円
- 職業:公務員
- 婚歴:未婚
- 子ども:なし
- 住まい:賃貸
- 好みのタイプ度:80点
この方は30代前半と若めですが、公務員で安定した収入があり、自己評価も高めの爽やかな印象です。
年齢差はあるものの、落ち着いた職業で生活基盤もしっかりしているので、価値観やライフスタイルが合えば将来性も期待できそうだと思いました。
まずは趣味や休日の過ごし方などを丁寧に聞きながら、年齢ギャップを感じない自然な会話ができるかを確かめてみたいと思います。
4人目のプロフィール
- 年齢:33歳
- 年収:400~600万円
- 職業:会社員(営業)
- 婚歴:未婚
- 子ども:なし
- 住まい:賃貸
- 好みのタイプ度:70点
私はプロフィールに離婚歴や子どもの有無を正直に書いていますが、未婚の30代のお二人(3人目とこの4人目)は気にせず「いいね」をくれたので、とても嬉しく感じました。
とはいえ、30代のお相手がどこまで真剣に婚活をしているのかはまだ分かりません。もう少しメッセージを重ねてお互いの温度感を確かめ、気が合いそうなら実際にお会いしてみたいと思います♪
マリッシュを利用して良かったところ
◾️女性無料で利用できる
マリッシュは女性会員なら基本機能がすべて無料。男性が課金しないと使えないポイント機能も、女性は以下のとおり制限なく利用できます。
-
相手のいいね数・特別プロフィールの閲覧
-
メッセージの既読/未読確認
-
メッセージ付きいいね(超いいねも可)
つまり、毎日50〜100 人にいいねを送りたいヘビーユーザーでない限り、追加課金なしで十分に活動可能です。
実際に私もプレミアム会員や追加ポイントを一切使わず、しっかり婚活できました。
女性会員が増えれば、自然と男性会員も増えて出会いのチャンスは右肩上がり。試しに「登録順」で検索すると、NEW マークの男性が軽く 1,000 人以上表示されるほどの勢いです。
続ければ続けるほど可能性が広がる。しかも女性は無料で使い続けられる。使いやすさ・安全性・新規会員の多さ・コスパ、どれを取っても、やめる理由が見つかりません(笑)。
◾️相手の利用目的がわかる
私が必ずチェックしていたのは、①自己紹介文、②写真、③参加グループ、④職業、そして何よりも重要な⑤特別プロフィールです。
とくに特別プロフィール内の「利用目的」は大いに参考になりました。結婚を前提にお相手を探しているのか、まずは友達づくりをしたいのかがわかるだけで、こちらの心構えも大きく変わるからです。
こうした情報をはっきり掲載しておくことは、双方にとってメリットしかないと感じます。
私はプロフィールの「利用目的」を 「結婚前提の恋人を見つけたい」 に設定していました。
そのため、いいねをくれた方でも「友達を増やしたい」や「いろいろ見つけたい」と書いている人とは、あえてマッチングしませんでした。
「友達を増やしたい」=もしかして既婚者では?
「いろいろ見つけたい」=何か後ろめたい目的があるのでは?
そんな警戒心が働いたからです。再婚相手を探している私には、少し方向性が違うと感じました。
◾️機能がシンプルで使いやすい
マリッシュの画面はとても見やすく、機能もシンプル。操作に迷うことがなく、ストレスを感じずに使えます。
私はこのインターフェースが気に入っていて、つい何度もアプリを開きたくなるほど。婚活アプリは「操作が面倒だと続かない」と言われますが、マリッシュならその心配はありません。
メイン画面のイメージ
ページ左には、マイページやプロフィール編集、現在のポイント数、残りのいいね数など、各種機能へのリンクが一覧で表示されています。
ぼかしが入っている部分には、男性会員の写真・年齢・居住地・自己紹介文の冒頭が見える仕組みです。気になるプロフィールはタップすれば、さらに詳細な情報を大きく表示して確認できます。
機能一覧は以下のとおりで、ほかのマッチングアプリと大きな差はありません。
- 検索
- グループ
- 相手からのいいね
- マッチング
- 足あと
- お気に入り
- いいねしたリスト
- お知らせ
- 通知/各種設定
- ヘルプ/お問い合わせ
- 運営者情報
通常の検索に加え、マリッシュには多彩なグループ機能があります。
グループに参加すると、同じグループの男性会員をまとめてチェックできるので便利です。私は「真剣に再婚したいです!」「本気で愛したい、愛されたい」といった婚活系グループのほか、映画や読書など趣味のグループもよく覗いています。
検索では年齢・居住地・体型・学歴・年収・職種・結婚歴・子どもの有無・性格タイプ・お酒やタバコの有無など、細かい条件で絞り込みが可能です。
タバコの項目は「吸う・吸わない」だけでなく、「相手が嫌ならやめる」「非喫煙者の前では吸わない」といった細かな選択肢まで用意されています。
喫煙の可否は多くの人にとって重要な条件のようで、繊細なポイントだからこそ、アピールする側も選ぶ側も正確な情報を共有できるのは大きなメリットだと感じました。
また結婚観の欄には「今のところ結婚は考えていない」という選択肢があり、真剣婚活中の人はその項目を選んでいる相手を検索結果から除外することもできます。
これらは いいね数順・ログイン順・新規登録順 で並べ替えて検索でき、さらに いいね数での絞り込み も可能です。
マリッシュは40代バツイチの私でも無料で気軽に始められ、最初の2週間で2人とランチ、3か月で恋人ができるほど出会い豊富でした。
全管理もしっかりしており、グループ検索で趣味の合う相手もすぐ見つかる。離婚後の戸惑いも吹き飛び、毎日アプリを開くのが楽しみになりました。次はあなたの番ですよ♪
マリッシュのスペック・情報一覧表
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
上場状況 | 非上場 |
サービス開始年 | 2016年 |
運営届出 | インターネット異性紹介事業届出および受理済み(受理番号:30160062002) |
IMS認証 | 取得済み(認証番号:200008(01)) |
自治体連携 | 鹿児島県いちき串木野市 |
累計会員数 | 300万人(2024年5月時点) |
累計マッチング数 | 1,000万組以上 |
その他実績 | 平均4ヶ月でカップル成立 |
利用目的 | 再婚、真剣な恋愛 結婚前提の恋活(真面目な交際を経て結婚に至りたい方が多い) |
年齢層 | 30代後半〜50代が中心 20代:3.1% 30代前半:10.9% 30代後半:17% 40代前半:23.3% 40代後半:23.8% 50代以上:21.9% (自社調べ) |
バツイチ・再婚希望率 | 約47%(自社調べ) |
男女比 | ほぼ5対5(自社調べ) |
登録料 | 男女共に無料 |
男性有料プラン | こちらに記載 |
女性有料プラン | 基本機能:全機能が無料 ※追加いいね、追加タイプなどはポイント購入が必要 |
支払い方法 |
|
登録方法 | 利用可能な登録手段:
|
対応プラットフォーム |
|
利用資格 | 18歳以上(高校生は除く)、独身(離婚済みも含む) |
禁止事項 |
|
本人確認方法 | メッセージ交換前に年齢確認必須、 利用可能な本人確認書類:
|
個人情報の保管期間 | 不正登録防止や警察捜査のため、1年間保存後、登録データは削除 |
カスタマーサポート・監視体制 | 問い合わせ方法:メール、アプリ内フォーム、 監視体制:運営による24時間365日の監視(メッセージ・プロフィール写真チェック)、ブロック・通報機能あり、身バレ防止対策実施 |
基本マッチング機能 | 「いいね」・「タイプ」機能でアプローチ マッチング後はメッセージ交換可能 |
グループ機能・検索 | 趣味や価値観で相手を探せるグループ検索 グループ内の参加状況を利用した「グループからいいね」機能 |
プロフィール関連機能 | 通常プロフィール項目:メイン写真、サブ写真、つぶやき、声プロフ、自己紹介、基本情報(ニックネーム、年齢、出身地など)、学歴・職業、外見情報、恋愛・結婚観、性格・趣味など 特別プロフィール:恋人いない歴、結婚への考え方、住居形態(賃貸or持家)、子どもの希望人数、体質など(男性は特別プロフィールの閲覧がポイント制で利用可能) |
アプローチ・追加機能 | 超タイプ、超いいね、メッセージ付き超いいね、メッセージ付き最終いいね(再々アピール機能)、「みてね」(男性限定)、オフラインモード(オンライン状態を隠す機能)、1日のいいね受け取り数に制限あり、動画プロフィール(動画での自己紹介機能)、マッチング後のオンラインデート(ビデオ通話および音声通話が可能)、その他オプション・ポイント機能(プレミアムオプション、特別な検索条件、特別プロフィール見放題、毎月追加いいね、既読表示、オンライン表示非公開、初回メッセージの優先審査、お気に入りリスト閲覧、追加いいね、追加タイプ、メッセージ付きいいね、超いいね/超タイプ、メッセージ付き最終いいね、みてね、リボン購入(シンママ応援バッジ)、特別プロフィール閲覧、メッセージ起動機能、お気に入りリスト閲覧(プレミアムオプション無料の対象機能も含む)) |
運営実績 | 平均4ヶ月でカップル成立 |