栃木県の特徴
自然・歴史・食の全てを満喫することができる栃木県への移住
東京の北に位置する栃木。山・滝・湖などの自然が多く、ロープウェイやハイキングなどで自然に触れることができます。
また日光東照宮があり、歴史的な街としても有名です。そんな栃木には、遊園地の那須ハイランドパーク・世界の歴史遺産が見れる東武東武ワールドスクウェアなど、観光できる場所もたくさんあります。さらには、宇都宮餃子・とちおとめ・佐野ラーメン・湯葉などの栃木を代表とするグルメも豊富!自然・歴史・食、すべてを楽しむことができる栃木での生活を始めませんか?
<!–
栃木県くらしの特徴は?
群馬県・茨城県とともに北関東に属する栃木県。北側の日光や那須は自然豊かで観光資源も多いのが魅力です。県庁所在地の宇都宮市を含む県央。埼玉県・茨城県と接する県南・県東と、多様な地域があります。
栃木県への移住を検討しているかたにむけて、各エリアごとの暮らしの違いや移住支援情報、失敗しないために知っておいてほしいポイントをまとめました。
栃木県に住んだことがある人に聞きました!栃木県で暮らすおすすめポイントは?
栃木県に1年以上住んだことがある人36人に、栃木暮らしの本音を伺いました*。栃木暮らしの満足度を聞くと67%の人が「永住したい」もしくは「気に入っている」と回答しました。
中でも最も満足の声が多かったのは「公園や自然が多いこと」で、6割のかたが栃木暮らしの良いところとして挙げています。
公園が多く子供を連れて色々な公園に遊びに行けたのが良かったです。夏は水遊びできる公園が数ヶ所あったので子供も親も楽しめました。また、室内遊び場も充実してます。(宇都宮市・20代)
自然が身近で四季を感じられるのが良い点です。 食べ物も海なし県なので、山の幸が前提ではありますが美味しい物がたくさんありました。(日光市・20代)
また、「交通の便のよさ」や「田舎と都会のバランスがよい」というコメントも目立ちました。
東京に新幹線で50分で行けることはとても便利です。また、日光東照宮にも車で40分でいけます。ちょうど良いとか田舎だと思います。(宇都宮市・20代)
*2023年2月インターネットによる独自調査:有効回答数36
栃木暮らしの魅力ベスト5
栃木県に住んだ経験のあるかたに、栃木で暮らすおすすめポイント・良いところに投票いただきました。結果は以下の通りです。
- 1位:公園や自然が多い
- 2位:田舎と都会のバランス感がちょうどいい
- 3位:交通の便がいい
- 4位:物価が安い
- 5位:土地が広くのびのびしている
ランク外ではありますが「人が温かい」という声も多数ありました。
みなさんの雰囲気がとても温かく素晴らしいところであると思います。(栃木市・30代)
エリアごとの暮らしの違いとおすすめの自治体
栃木県内にはさまざまな特長をもった自治体があります。地域による違いや実際に暮らす人の声、おすすめの自治体を紹介します。
都内へのアクセス抜群!二地域居住やリモートワークをしたい人におすすめの地域
新幹線や特急など首都圏からの交通網が充実している栃木県は、首都圏への通勤も可能。リモートワークや二地域居住、通学にも便利な地域です。特に都市部へのアクセスが良い自治体を集めました。
交通の便が良いところが最も気に入っていたところです。 道は東北道、北関東道、4号線があり、移動に困らなかったです。電車の方も東北新幹線があって、さらに在来線でも東京方面へ行きやすかったです。(宇都宮市・30代)
子連れ移住やシニアのかたの移住に最適!のんびりした里山エリア
大自然に囲まれた里山エリアや、小さなお子さんがいるご家庭の子連れ移住や、静かな場所でゆっくり過ごしたいシニアのかたの移住先にぴったりです。栃木県の中でも里山が多く残る自治体をご紹介します。
景色が綺麗で空気やお水がおいしい所が良かったです。 近くに住んでいるお年寄りの方から自分の畑で育てた野菜や果物を分けてくれることも多く、とても美味しかったです。(佐野市・10代)
あまり不便なところは困る!というかたには、田舎と都会のバランス感が良いエリアがおすすめ
田舎暮らしに興味はあれど、そこそこ便利な場所が良いというかたも多いのではないでしょうか。栃木県には、ほどよく田舎ながらも買い物や仕事に困ることのない、ちょうどよいバランスの地域が多数あります。
北関東ということで田舎のイメージが非常に強いと思われますが、都内ほどではないにせよ買い物もできるので、ほどよく田舎です。いざ住んでみると住みやすい方だと思います。食べ物も美味しいですし、郊外には遊べる場所もあります。(宇都宮市・20代)
少し出歩くと遊ぶ場所、買い物エリアがあるのでとても子育てに向いている市です。(さくら市・20代)
移住前にチェック!栃木県に移住する前に知っておきたい注意点
今回アンケートに回答いただいた36人のかたに、栃木で暮らす際に「ここは不便」「実際住んでみると違った」と思った点について伺いました。多くのかたから聞こえてきたのは「交通の便」と「遊ぶスポット」についてコメントです。
電車が1時間に1本程度しかないため乗り過ごしたら予定が狂います。雪も降るので雪道に慣れていないとどこにも出られません。(日光市・20代)
駅周辺に遊べる場所が非常に少ないと思いました。(宇都宮市・20代)
また、気候や天候に関するコメントも目立ちました。
天候について、夏は暑く、夕方は雷雨も多い。冬は寒い。冬は特に暖房代がかかる。(小山市・50代)
栃木暮らしのここが残念!ワースト3
- 1位:交通の便が良くない
- 2位:遊ぶスポットがない
- 3位:天候・気候が暮らしにくい
栃木県へ移住を検討するかたに向けて、実際に栃木県に暮らしている方や、過去に暮らしていたかたからメッセージをいただきました。
新幹線も停車する場所は栃木の中でも便利だと思います。田舎に移住して、仕事は基本的にリモートワーク、たまに都内に行くならちょうどいいところだと思います。(小山市・20代)
車さえ購入すれば、宇都宮、日光、那須と観光地がたくさんあし、季節ごとにその土地の良さが出てきます。栃木は自然あふれるいい場所だと思います。(日光市・20代)
栃木県の移住支援について
栃木県に移住する際に活用できる自治体が行なっている移住支援の情報です。
栃木県が行なっている移住支援
名称 | 詳細 |
---|---|
栃木県移住支援事業 | 東京23区在住の方又は東京圏から23区に通勤する方が、栃木に移住し要件を満たすと最大1世帯100万円支給 →詳細はこちら |
栃木県内のその他の移住支援
栃木県内の仕事に関する支援情報です。内容には随時変更があります。下記より公式ページをご覧ください。
仕事に関する支援情報が知りたい | →支援情報リストへ |
–>
栃木県への移住におすすめの街を紹介。各地域の特徴・魅力を一覧で掲載
栃木市で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報|縁結び大学
2023年02月03日栃木県日光市で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報|縁結び大学
2023年02月06日【栃木県】足利市への移住!子育て環境・仕事・住まいの補助金
2024年09月02日【栃木県上三川町への移住】住み心地はどう?暮らしの特徴・仕事・支援情報
2024年03月19日【那須塩原市への移住】住み心地はどう?暮らしの特徴・仕事・支援情報
2024年03月19日栃木県さくら市への移住!まちの魅力・仕事・住まい情報を徹底解説
2024年01月15日栃木県高根沢町への移住のすすめ!仕事・住居・支援情報を徹底解説
2023年12月27日栃木県那須烏山市への移住!自然豊かな暮らしと充実の支援制度
2023年12月20日【栃木県那須町への移住】住み心地はどう?暮らしの特徴・仕事・支援情報
2023年12月14日壬生町への移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説
2023年06月22日栃木県芳賀郡市貝町へ移住!豊かな自然と充実の子育て支援が魅力
2023年02月27日栃木県茂木町への移住ガイド:豊かな自然と手厚い支援で実現する新生活
2023年02月03日益子町(ましこまち)で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報|縁結び大学
2023年01月25日栃木県塩谷町で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報|縁結び大学
2023年01月23日佐野市の暮らしの魅力は?移住に役立つ情報を徹底解説
2023年01月18日栃木県那珂川町への移住の魅力!自然豊かな暮らしと充実の支援制度
2023年01月11日鹿沼市で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報|縁結び大学
2022年11月14日