宮崎県の特徴
暖かく南国感のある県 マイペースな土地柄でゆっくり暮らせる宮崎県への移住
九州の南東を占める宮崎県は、南国情緒のある温暖な県です。太平洋・日向灘に面しており、海辺に並ぶフェニックスの樹木は宮崎のシンボルになっています。冬には温暖な気候を目当てにプロスポーツチームの合宿が行われることも。もちろんマリンスポーツも楽しめますよ。またマンゴー、宮崎牛をはじめとした食肉、米、日向夏、カツオなど、おいしい食材がたくさん!一方山間部には日本最南端のスキー場もあり、意外とウインタースポーツもできます。海も山も欲張りたい方、のんびりした環境で子育てしたい方におすすめ。
<!–
宮崎県くらしの特徴は?
県北地域は、内陸部に位置し、山岳地帯が広がっています。冬は寒く、夏は比較的涼しい場所です。農業や山林業がさかんでのどかな田園風景が広がっています。
県庁所在地の宮崎市を含む県央地域は、商業やサービス業が発展しています。市内には大型商業施設や公共施設が集まっており、都市生活を楽しむことができます。海岸やリゾート地とも近ため、観光地としても人気のエリアです。
太平洋に面している県南地域は、温暖な亜熱帯気候で年間を通じて比較的暖かいです。梅雨時や台風の影響をやや受けやすい地域です。
夏は涼しく過ごしやすい県西は、農業や山林業が盛んです。また、登山やハイキングなどアウトドア活動も楽しむことができます。
魅力あふれる宮崎県への移住を検討しているかたにむけて、各エリアごとの暮らしの違いや移住支援情報、失敗しないために知っておいてほしいポイントをまとめました。
宮崎県に住んだことがある人に聞きました!宮崎県で暮らすおすすめポイントは?
宮崎県に1年以上住んだことがある人53人に、宮崎暮らしの本音を伺いました*。中でも最も満足の声が多かったのは「公園や自然が多いこと」で、4人中3人のかたが宮崎で暮らすの良いところとして挙げています。
自然豊かで、川で泳いだりアヤメを釣ったり 山に行きクワガタ採集など、都会ではできないような遊びを子どもに体験させてあげられる。(都城市・40代)
自然が豊かで公園などでたくさんお花見をしたりしました。(三股町・10代)
その他「食べ物がおいしい」「気候がよい」というコメントも数多くいただきました。
気候が温暖で年中穏やかで過ごしやすいです。又食べ物もおいしくて、海の幸、山の幸と豊富でいろいろあります。(宮崎市・50代)
一番は食べ物がおいしいところです。地鶏の産地だけあって炭火焼は特に美味しくてほぼ毎日のように食べていました。(宮崎市・50代)
気候は暖かくて過ごしやすいです。一年中、洗濯物も乾きやすいのでありがたいです。(宮崎市・50代)
*2023年5月インターネットによる独自調査:有効回答数53
宮崎暮らしの魅力ベスト5
宮崎県に住んだ経験のあるかたに、宮崎で暮らすおすすめポイント・良いところに投票いただきました。結果は以下の通りです。
- 1位:公園や自然が多い
- 2位:食べ物がおいしい
- 3位:人々があたたかい
- 4位:天候・気候が良く過ごしやすい
- 5位:物価が安い
人に関するコメントも目立ちました。宮崎県のかたの温かいお人柄を感じます!
人が温かい。都心部は人がギスギスしている感じがあるが、宮崎ではそれを感じない。挨拶や気遣いなどがある。(宮崎市・30代)
エリアごとの暮らしの違いとおすすめの自治体
宮崎県内にはさまざまな特長をもった自治体があります。地域による違いや実際に暮らす人の声、おすすめの自治体を紹介します。
都市部や周辺へのアクセス抜群!二地域居住やリモートワークをしたいかたにおすすめの地域
都市部や近隣地域へのアクセスが良い地域はこちら。リモートワークや二地域居住、通学にも便利な地域です。豊かな大自然に囲まれながらも、ある程度の利便性を保ちたいかたの移住先としておすすめです。
海と山に囲まれた豊かな自然の中の暮らしや、アクティビティを楽しみたいかたはこちら!
宮崎県内には、大自然を満喫できる場所がたくさん。海や山の自然を生かしたアウトドアやアクティビティもさかんです。サーフィンなどの趣味があるかたにぴったりの地域はこちらです。
サーフィン、釣り、アウトドアの趣味のある方には最高の場所ではないでしょうか。(宮崎市・50代)
海が近いので、マリンスポーツを楽しめる。夏は休みのたびにビーチにいました。サーフィンやボディボード、ジェットスキー、バナナボートなど。山も川も近く、自然に恵まれています。(宮崎市・30代)
グルメ&お料理好きのかたは、豊かな自然がもたらすこちらの地域がおすすめ!
おいしい食べものがたくさんある宮崎県は、グルメなかたやお料理が好きなかたの移住先にもぴったり。おいしい食材が自慢の自治体はこちら。
海が近いので、マリンスポーツを楽しめる。夏は休みのたびにビーチにいました。サーフィンやボディボード、ジェットスキー、バナナボートなど。山も川も近く、自然に恵まれています。(宮崎市・30代)
比較的に住みやすく癒される地域。特にマンゴーなどのフルーツが好物の方にはおいしい店が多いので生活していくにはおすすめだと思います。(宮崎市・20代)
移住前にチェック!宮崎県に移住する前に知っておきたい注意点
今回アンケートに回答いただいた53人のかたに、宮崎県で暮らす際に「ここは不便」「実際住んでみると違った」と思った点について伺いました。多くのかたから聞こえてきたのは「交通の便」と「遊ぶスポット」についてコメントでした。
公共交通機関はほぼ機能していません。遊ぶスポットも限られるため、宮崎市、鹿児島市、熊本市に行くことが多かったです。(都城市・30代)
交通の便が悪く人を伸びにくいところです。新幹線は通っておらず、電車より車のほうが早い。高速も通ったが片側一車線。(延岡市・20代)
宮崎暮らしのここが残念!ワースト3
- 1位:交通の便が良くない
- 2位:遊ぶスポットがない
- 3位:買い物が不便
宮崎県へ移住を検討するかたに向けて、実際に宮崎県に暮らしているかたや、過去に暮らしていたかたからメッセージをいただきました。
宮崎県民の皆さんは穏やかで、気候も良くとても過ごしやすい県です。美味しい食べ物とお酒が多く、大人はとても楽しめる県だと思います。(宮崎市・20代)
アウトドアや自然を満喫したい人にはうってつけの県だと思います。海に行ったり山に行ったりとすごく楽しいです。(宮崎市・50代)
宮崎県の移住支援について
宮崎県に移住する際に活用できる自治体が行なっている移住支援の情報です。
宮崎県が行なっている移住支援
名称 | 詳細 |
---|---|
宮崎県移住支援金制度 | 対象地域から宮崎県に移住し要件を満たすと最大1世帯100万円+子育て世帯加算分を支給 →詳細はこちら |
宮崎県内のその他の移住支援
宮崎県内の仕事に関する支援情報です。内容には随時変更があります。下記より公式ページをご覧ください。
仕事に関する支援情報が知りたい | →支援内容詳細へ |
住まいに関する情報が知りたい | →空き家バング・公共住宅などから探せます |
–>
宮崎県への移住におすすめの街を紹介。各地域の特徴・魅力を一覧で掲載
宮崎県三股町への移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説|縁結び大学
2022年12月22日【宮崎県綾町への移住】住み心地はどう?暮らしの特徴・仕事・支援情報
2024年03月21日宮崎県諸塚村へ移住のすすめ!世界農業遺産の村で暮らす魅力とは
2024年03月04日宮崎県椎葉村で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報
2024年02月29日宮崎県国富町の魅力!移住に役立つ暮らし・仕事・住まい情報を徹底解説
2024年02月22日宮崎県五ヶ瀬町の魅力!移住に役立つ暮らし・仕事・住まい情報を徹底解説
2024年02月22日【日南市への移住】住み心地はどう?暮らしの特徴・仕事・支援情報
2023年10月06日日之影町への移住で叶える!大自然と伝統文化に囲まれた豊かな暮らし
2023年09月26日高千穂町への移住はどう?まちの魅力・仕事・住まい情報を徹底解説
2023年09月04日宮崎県新富町での移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説
2023年07月27日宮崎県高原町への移住の魅力:豊かな自然と歴史が息づく町での新生活
2023年02月17日宮崎県門川町での移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説
2023年01月23日都城市への移住はどう?暮らし・子育て・仕事の特徴を解説|縁結び大学
2023年01月11日宮崎県えびの市へ移住!温泉と美食に恵まれた暮らしを楽しむ
2022年12月23日宮崎県高鍋町で叶える理想の移住生活:仕事・住まい・支援制度を解説
2022年12月14日【宮崎県小林市への移住】住み心地はどう?暮らしの特徴・仕事・支援情報|縁結び大学
2022年12月13日宮崎県美郷町へ移住したら…失敗しないための暮らし・仕事・住居・支援情報|縁結び大学
2022年12月05日宮崎県川南町への移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説
2022年11月21日宮崎県串間市で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報|縁結び大学
2022年11月21日宮崎県宮崎市への移住はどう?キレイな海と充実した子育て環境が魅力
2022年11月11日宮崎県木城町に移住したい!移住のための仕事・住居・支援情報
2022年11月11日宮崎県西都市への移住ガイド:自然と利便性が調和した暮らしの魅力
2022年10月05日