マッチングアプリの料金比較と値段が安くコスパの良いアプリを紹介

マッチングアプリ料金比較〜コスパの良いアプリはコレだ!〜

マッチングアプリの男性の料金相場は月額3,400円〜4,500円で、多くのアプリでは女性は完全無料で利用できます。

男性も登録してマッチングするまでは無料ですが、マッチングした相手にメッセージを送るためには課金が必要なので、出会うためには課金が必須です。

そこでこの記事では、マッチングアプリの料金とコスパを徹底比較しています。できるだけ安く使いたい方は、複数月契約の割引や、条件付きで無料になるアプリについても知っておきましょう。

筆者プロフィール
マッチングアプリ大学 筆者 ダニエル・ニシ

編集ディレクター
ダニエル・ニシ

数々のアプリを使った経験や成功者への取材経験を活かし、"マッチングアプリを知り尽くした男"として出会いのノウハウを発信中!アプリに関する専門的な知識を活かし、タレントのJOYさんらが出演しているYoutube「マッチングアプリ大学TV」では講師を務めている。

【料金安い順】マッチングアプリ料金一覧

アプリ 男性料金 女性料金 参考
タップル
タップル
0円
※提携サービスの登録等が必要
(上記に登録しない場合、3,700円 )
0円 アプリストア
詳細
Omiai
Omiai
0円
※提携サービスの登録等が必要
(上記に登録しない場合、3,900円 )
0円 アプリストア
詳細
マリッシュ
マリッシュ
3,400円 0円 アプリストア
詳細
ペアーズ
ペアーズ
3,700円 0円 アプリストア
詳細
タップル
タップル
3,700円 0円 アプリストア
詳細
アンジュ
アンジュ
3,800円 0円 アプリストア
詳細
Omiai
Omiai
3,900円 0円 アプリストア
詳細
with
with
3,960円 0円 アプリストア
詳細
ブライダルネット
ブライダルネット
3,980円 3,980円 アプリストア
詳細
ユーブライド
ユーブライド
4,300円 4,300円 アプリストア
詳細

※料金は1ヶ月プランをクレジットカード払いした場合
※2025年1月確認

多くのアプリでは、マッチングした相手とメッセージをやり取りするために課金が必要ですが、一部のアプリでは条件付きで無料利用も可能です。

タップル|料金 条件達成で0円〜

タップル誕生

タップル

タップル
料金 月額3,700円(税込)~(女性無料)
対象者 独身のみ(既婚者禁止)
年齢層 18歳~30代前半
目的・真剣度 婚活と恋活の間
運営会社 株式会社タップル
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
無料登録はこちら

タップルは男性でも有料会員を無料で使える裏ワザがあるんです!そのため、条件を達成すれば男性も0円で利用することができます。

>裏ワザに関する詳しい説明はこちらをチェック!

タップルの最大の特徴は、「おでかけ機能」を使ってその日や週末に会える相手を探せことで、24時間にデート相手を見つけることができます。

また、オリコン顧客満足度ランキングで「アプリの使いやすさNo1」を獲得しているので、アプリ初心者&出会うことに抵抗ない人にぴったりのアプリです。

タップルに登録すべき人!

  • 20代の異性と出会いたい人
  • 沢山の人とメッセージするのが好きな人
  • とにかく速さ、すぐにデート相手を見つけた人

Omiai|料金 条件達成で0円〜

Omiai

真剣な恋活向き「Omiai」

Omiai

料金 登録無料
男性のみ有料月額プランあり
対象者 独身のみ(既婚者禁止)
年齢層 20代~30代が特に多い
目的・真剣度 婚活と恋活の間
運営会社 株式会社Omiai
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
無料登録はこちら

Omiaiもタップル同様、男性も有料会員を無料で使うことができます。「真剣に結婚相手を探している女性を見つけたいけど、できるだけお金をかけたくない」そんなあなたにぴったりのアプリです。

>Omiaiを無料で使う方法

Omiaiの会員数は累計1000万人(※2022年3月時点)で、将来を見据えた出会いを求める人にはぴったりです。

「結婚は今すぐではなくても真剣に出会いたい」という人はOmiaiから始めましょう。

Omiaiは美女やイケメンが多いので、容姿を求める人にも向いています。

Omiaiに登録すべき人!

  • 将来を考えられる恋人が欲しい人
  • 安全性が高いマッチングアプリが良い人
  • 容姿を求める人

マリッシュ|料金 月額3,400円

マリッシュ(marrish)

マリッシュ(marrish)

マリッシュ(marrish)

料金 月額3,400円(税込)~(女性無料)
対象者

18歳以上(高校生は除く)、独身(離婚済みも含む)

年齢層 30代後半〜50代が中心
目的・真剣度 再婚、真剣な恋愛
結婚前提の恋活(真面目な交際を経て結婚に至りたい方が多い)
運営会社 株式会社マリッシュ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

マリッシュ公式へ

マリッシュは「バツイチ・再婚活向きのアプリ」で、会員のうち約47%がバツイチです。

離婚歴がある人が、恋愛や再婚を考えるときにネックになるのが「離婚歴や子供のことを理解してくれる人に出会えるか?」ですが、マリッシュは他のアプリよりバツイチや子持ちに理解のある人が集まっているので、当然マッチングもしやすく、お付き合いや結婚に繋がりやすくなっています。

マリッシュに向いている人

  • 再婚を考えている
  • 離婚歴があるけどパートナーが欲しい
  • 30代後半から50代で恋愛がしたい
  • 子供や離婚歴を気にしない異性と出会いたい

ペアーズ|料金 月額3,700円

Pairs

ペアーズ

Pairs

料金 男性:月額3,700円〜
女性:無料
対象者 恋人のいない独身のみ(既婚者禁止)
年齢層 20代~30代
目的・真剣度 婚活と恋活の間
運営会社 株式会社エウレカ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

マッチングアプリの中で一番有名かつ大手なのがペアーズです。ペアーズはマッチングアプリの基準値と言っても過言ではないほど王道です。

ペアーズ最大のメリットはその会員数の多さです。住んでいるエリアや年齢に限らずにマッチング出来ます。

毎日たくさんのユーザーが入会してくるので、アプリを毎日見ているだけでも楽しいです。

ペアーズに登録すべき人!

  • たくさん会員の中から自分に合った人を探したい人
  • 幅広い年齢層(20〜50代)から選びたい人
  • 地方住みで出会いが欲しい人

アンジュ|料金 月額3,800円

aocca

アンジュ

aocca

料金 登録無料
男性のみメッセージ有料
※定額パック料金 1,566~3,800円 (税込)/月
対象者 独身のみ(既婚者禁止)
年齢層 30~50代
目的・真剣度 恋活・婚活
運営会社 株式会社アンジュ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

アンジュを使うべき人

  • 30代〜50代で真剣な関係を求める人(事実婚、結婚など)
  • 他のアプリでいいねが貰えなかった30代以上
  • 同世代との出会いを求める30〜50代の人

>>アンジュ公式はこちら

マッチングアプリ大学編集長 白崎 萌

現在、マッチングアプリ大学限定のお得なキャンペーン開催中です!
理想のお相手探しがさらに快適になるオプション機能「プレミアムパック1ヶ月(3,500円相当)」を無料プレゼント中!期間限定のキャンペーンなのでお見逃しなく!

>>【期間限定】男性に向けて無料プレゼント配布中(詳細へ)

アンジュは「真剣にパートナーを探したい、30代以上の独身」限定のマッチングアプリです。

30〜50代の大人同士の真剣な出会いを探せるのが魅力で、経済的・精神的に自立した異性を探している人たちが集まっています。

検索するときに「休日の過ごし方」「よく遊びに行く場所」「出身地が同じ相手」など条件を細かく設定できるのが特徴的。

with|料金 月額3,960円

with

with(ウィズ)

料金 月額3,960円(税込)~(女性無料)
対象者 恋人のいない独身のみ(既婚者禁止)
年齢層 20代中心
目的・真剣度 恋活
運営会社 株式会社with
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
無料登録はこちら

withは20代のユーザー70%と若い世代が多く集まります。

20代の男女や、年下と出会いたい30代の人にはオススメのアプリです。

累計会員数は700万人と近年大きくユーザー数を伸ばしており、良いアプリの特徴である、新規の女性ユーザがどんどん入ってくるというところも十分に満たしています。

相性診断や趣味コミュニティが充実していて、趣味や価値観など内面重視で出会いたい人にもおすすめです。

withに登録すべき人!

  • 20代の男女、または年下と出会いたい人
  • まずは気軽なデートから始めたい人
  • 趣味や価値観など内面重視で出会いたい人

ブライダルネット|料金 月額3,980円

ブライダルネット

ブライダルネット

bridalnet

料金 月額3,980円(税込)~
対象者 恋人のいない独身のみ(既婚者禁止)
年齢層 30~40代
目的・真剣度 婚活
運営会社 株式会社IBJ

公式サイトへ

ブライダルネットを使うべき人

  • 1〜2年以内の結婚を視野に入れている20代〜40代
  • 結婚相談所よりも安く、でも結婚相談所並みのサポートを受けたい人
  • 婚活初心者で不安な人
  • 独身や年収の証明書類を提出している人と出会いたい人
  • 趣味や相性の合う人と出会いたい人

>>ブライダルネット無料登録はこちら

ブライダルネットは男女共に有料で、会員の85%が1年以内の結婚を考えている真剣度の高い婚活アプリです。

独身や年収・学歴などの証明書類を提出できることで安心感もあります。専任アドバイザーがつくので、結婚相談所のような手厚いカウンセリングが欲しい人や信用できる相手と出会いたい人におすすめです。

ユーブライド|料金 月額4,300円

ユーブライド

ユーブライド

ユーブライド

料金 月額4,300円~(税込)
対象者 独身のみ(既婚者禁止)
年齢層 25歳~30代
目的・真剣度 真剣婚活
運営会社 株式会社サンマリエ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

無料登録はこちら

ユーブライドが向いている人

  • 大手が運営する信頼できるアプリを利用したい人
  • 相手の結婚観や価値観を事前に知りたい人
  •  過去に結婚歴がある・バツイチに理解のある人と出会いたい人
  • 出会いへの真剣度が高い女性と出会いたい男性

ユーブライドでは「成婚退会者の約70%が、わずか5ヶ月以内に結婚相手を見つけている」というデータがあります(※2021年の成婚退会者のうち)。結婚を前提とした真剣な出会いが中心だからこそ、短期間でゴールインする人が多いのです。

運営元は結婚相談所を運営するサンマリエ。本人確認やサポート体制も万全で、安心して利用できるのもポイントです。

プロフィールには、結婚後の暮らし方や家族に対する考え方など、細かな価値観まで設定できる項目が豊富。見た目や雰囲気だけでなく「生活の相性」で出会いたい人、再婚希望者にも利用しやすいです。

加えて、ユーブライドは男女同額。お金を払ってでも真剣な出会いを求める女性が集まっているため、「本気の出会い」を望む男性にもおすすめです。

※ユーブライド公式ページからの引用データ

料金×コスパ重視のマッチングアプリ

次に単純な料金の比較ではなく、33個のアプリのコスパを調査した結果、コスパの良いアプリを厳選したので、そちらをご紹介します!

単純な値段でなく、コスパ重視で選びたい!そんな方におすすめです。

年代別のコスパが良いマッチングアプリ

「料金の安さ」×「出会いやすさ」の「コスパ」をもとに算出した、年代別にコスパの良いアプリはこちらです!(料金は公式サイトにてクレジットカード支払いの場合)

【20代】のコスパ重視派におすすめ
1位withwith
3,960円/月
女性無料
2位ペアーズペアーズ
3,700円/月
女性無料
3位タップル誕生タップル
3,700円/月
女性無料
with

20代女性が多数登録

  • 相性診断で相性がいい人と出会える
  • 20代一番使っているアプリ(編集部調べ)
  • 20代の彼女を作りたい人におすすめ
  • 1ヶ月3,960円、3ヶ月9,900円

ペアーズ

日本最大級の会員数

  • 累計登録者数2000万人で、地方でもマッチングしやすい
  • カラオケ好き!アニメ好き!など同じ趣味からも探せる
  • 「AppStoreセールスランキング」マッチングアプリの中で1位
  • 1ヶ月3,700円、3ヶ月9,900円

タップル誕生

まずは友達から始めたい人に

  • 女性は無料、男性もミッションクリアで無料利用可
  • 20代の会員が多い!20代と出会いたい人向き
  • 友達・デート相手探しに使いたい人にも○
  • 1ヶ月3,700円、3ヶ月9,600円
【30代】のコスパ重視派におすすめ
1位withwith
3,960円/月
女性無料
2位pairsペアーズ
3,700円/月
女性無料
3位omiaiOmiai
3,900円/月
女性無料
with

20代〜30代前半女性が多数登録

  • 相性診断で相性◎・恋愛観が合う人と出会える
  • 20代の女性が一番使っているアプリ(編集部調べ)
  • 20代の彼女を作りたい人におすすめ
  • 1ヶ月3,960円、3ヶ月9,900円

ペアーズ

日本最大級の会員数

  • 20代後半〜30代の利用者数No1アプリ
  • 会員数が多く、地方でもマッチングしやすい
  • カラオケ好き!アニメ好き!など同じ趣味からも探せる
  • 「AppStoreセールスランキング」マッチングアプリの中で1位
  • 1ヶ月3,700円、3ヶ月9,900円

with

他アプリより結婚意識の高いユーザーが多い

  • 男性もミッションクリアで無料利用可
  • 結婚を意識した相手と出会いたい人向き
  • 1ヶ月3,900円、3ヶ月9,800円
    ※クレジットカード決済
【40代】のコスパ重視派におすすめ
1位pairsペアーズ
3,700円/月
女性無料
2位アンジュアンジュ
3,800円/月
女性無料
3位marrishマリッシュ
3,400円/月
女性無料
ペアーズ

日本最大級の会員数

  • 40代の会員数No.1地方でもマッチングしやすい
  • カラオケ好き!飲み好き!など同じ趣味からも探せる
  • 「AppStoreセールスランキング」マッチングアプリの中で1位
  • 1ヶ月3,700円、3ヶ月9,900円

アンジュ

30代以上と出会うなら

  • 30代以上限定なので、40代がマッチングしやすい
  • 婚活目的で利用しているユーザーが多い
  • 婚活サイトよりも気軽に婚活ができる
  • 1ヶ月3,800円、3ヶ月9,900円

with

再婚相手を探すなら

  • 再婚支援に特化!再婚相手を探している人と出会える
  • 40代前後の利用率が高い!40代と出会いたい人向き
  • バツイチ・子持ちの人も多数利用中
  • 1ヶ月3,400円、3ヶ月8,800円

コストパフォーマンスの良いマッチングアプリランキング

「料金の安さ」×「出会いやすさ」の「コスパ」でランキングを作りました。

サイト名 料金・コスパ リンク
with
with
コスパ1位
・1ヶ月3,960円/月 、3ヶ月9,900円
・女性無料
・20代〜30代前半
・安く出会えるアプリ
アプリストア
詳細
ペアーズ
ペアーズ
コスパ2位
・1ヶ月3,700円/月、3ヶ月9,900円
・女性無料
・20代〜40代
・料金は相場並。会員数が多いから出会いやすくコスパが良い。
アプリストア
タップル
タップル
コスパ3位
・1ヶ月3,700円/月 、3ヶ月9,600円
・女性無料
・20代〜30代
・初月半額の招待コードあり
 (5Qqh-hNJkigtv)
アプリストア
アンジュ
アンジュ
コスパ4位
・1ヶ月3,800円、3ヶ月9,900円
・女性無料
・40代
・30代以上限定で真剣度高め
アプリストア
Omiai
Omiai
コスパ5位
・1ヶ月3,800円/月、3ヶ月9,900円
・女性無料
・30代
・真剣度高めでじっくりマッチング
アプリストア
マリッシュ
マリッシュ
コスパ6位
・1ヶ月3,400円/月 、3ヶ月8,800円
・女性無料
・40代
・バツイチ向きアプリ
アプリストア
カップリンク
カップリンク
コスパ7位
・1ヶ月4,600円/月、3ヶ月9,500円
・女性無料
・20代
・会員の真剣度が高い
アプリストア
サイト名 コメント リンク
with
with
■20代女性と出会うなら
相性診断や心理テストがあり、20代女子に人気。1ヶ月・3ヶ月の料金が若者向けに安く設定されている。彼女作りに向いているアプリ。
アプリストア
詳細
ペアーズ
pairs
■利用者数が多いのでコスパが良い
国内利用者数No1&月額料金が相場並でコスパが良い。20代から40代までどの世代も会員が多く、地方住みでも出会える可能性が高いのも◎。恋活でも婚活でも利用できる。
アプリストア
タップル
タップル誕生
■今日明日に出会いやすい
今日明日、今週末に会える人と繋がれる「おでかけ」機能がある。気軽に会える機能があるので、出会える確率は高い(コスパ良い)。まずは友達からの関係づくりに向いている。
アプリストア
アンジュ
アンジュ
■30代以上と出会うなら
30代以上限定のアプリ。30代〜40代がメインのため、恋愛よりも結婚を考えてる人が多い。婚活向き。
アプリストア
Omiai
Omiai
■結婚を見据えた恋人作り
アラサー世代かつ、結婚前提の恋人を探している人が多い。真剣に活動している会員さんが多く、恋愛に発展しやすのでコスパ良いと言える。
アプリストア
マリッシュ
マリッシュ
■再婚希望ならコスパ◎
40代以上の利用者が7割を占め、バツイチ・再婚希望者も多い。1ヶ月プランは最安。シンママ・シンパパは優遇プランがあり、お得に使える特典ある。
アプリストア
カップリンク
カップリンク
■街コン×アプリで出会いをブースト
対面イベントの街コンと連携しているアプリ。リアルイベントに参加するほど真剣に出会いを探している会員が多数。メッセージでのやり取りより、直接会って判断したい人に。。
アプリストア

※最終更新日:2025年1月
※料金は全てクレジットカード決済の場合

コスパランキングは、月額料金、会員数、マッチング率、機能の充実度を総合的に評価して作成しています。

ここで紹介したマッチングアプリはすべて登録は無料です。異性とメッセージするとなった場合に、課金が必要になります。

そのため、まずは無料登録だけして、好みの女性がいるかを見てみるといいでしょう。

ブラウザでクレジットカード払の方がアプリ版より料金が安い

マッチングアプリはブラウザとアプリで料金に違いがあります。

料金の違い
  • アプリ版:AppストアまたはGooglePlayを介するため手数料が上乗せされた料金になる
  • ブラウザ版:アプリを介さずに決済するためアプリ版よりも安いことが多い

課金する際には、まず会員登録を済ませて、その後にアプリ運営の公式サイト内でログインして「クレジットカード払い」で有料会員になるとお得です。

またこれはペアーズに限った話になりますが、、

コンビニ等で買えるペアーズプリペイドカードであれば、現金支払いができる上に、apple IDやGoogle Playの料金よりも最大3,800円安く買えます。

ペアーズを使うと思っている方は、ぜひそちらも検討してみてください。