東京・日本橋で初デート|ディナーデートに使えるお店を紹介
初デートの約束が決まり、日本橋・東京でディナーデートにぴったりのお店を探しているなら、ぜひこの記事を参考にしてください。
日本橋には美味しいお店がたくさんあるからこそ、彼女があっと驚くようなお店に連れて行きたいですよね。
ロマンチックに攻めるも良し、まずは肩ひじはらずに楽しめるお店を選ぶも良し!どんなデートにするかはお店選びにかかっていると言っても過言ではありません。
そこで編集部では、東京・日本橋にある飲食店の中から初デートにぴったりのお店をご紹介します。ただ人気のお店というのではなく、カップルによく選ばれる料理や初デートにおすすめの座席まで掲載しています。
ぜひ初デートの参考にしてくださいね。
※ページ内はすべて税込価格にて表記しています。
「縁結び大学」や「マリピタ」で、取材記事の企画・編集を担当、編集歴3年。地方自治体や観光協会への取材記事を数多く手掛け、これまでに約3,000件を担当。地方自治体が取り組む最新の婚活情報や観光協会イチオシのデートスポットなどを読者へお届け。
希望条件に合わせてお店を選ぼう!
| 店舗名 | 予算 |
|---|---|
| フレンチ | |
| レゾナンス | 5,000~10,000円 |
| 郷土料理 | |
| 博多かねふく ふく竹 東京駅店 | ~5,000円 |
| うなぎ・あなご料理 | |
| 日本橋 玉ゐ 人形町店 | 5,000~10,000円 |
| ラーメン | |
| 汁なし坦々麺ピリリ | ~5,000円 |
| アジア・インド・エスニック料理 | |
| COMPHO丸の内オアゾ店 | ~5,000円 |
| バー | |
| 店舗名 | ジャンル |
|---|---|
| ~5,000円 | |
| COMPHO丸の内オアゾ店 | アジア・インド・エスニック料理 |
| 汁なし坦々麺ピリリ | ラーメン |
| 博多かねふく ふく竹 東京駅店 | 郷土料理 |
| 5,000~10,000円 | |
| レゾナンス | フレンチ |
| 日本橋 玉ゐ 人形町店 | うなぎ・あなご料理 |
| 店舗名 | 予算 | ジャンル |
|---|---|---|
| 銀座・新橋・有楽町 | ||
| バンゲラズ キッチン | ~5,000円 | アジア・インド・エスニック料理 |
| 新橋 DRY-DOCK | ~5,000円 | バー |
| バーデンバーデン | ~5,000円 | ドイツ料理 |
| 近畿大学水産研究所銀座店 | ~5,000円 | 魚介・海鮮料理 |
| 有楽町ワイン倶楽部 | ~5,000円 | ステーキ |
| グランイート 銀座 | ~5,000円 | イタリアン |
| デリリウムカフェ GINZA | 5,000~10,000円 | ステーキ |
| やさいの王様 銀座店 | 5,000~10,000円 | イタリアン |
| 寿司割烹 濤﨑 | 10,000~20,000円 | 和食・日本料理 |
| 和食鉄板 朔月 | 10,000~20,000円 | 和食・日本料理 |
| GINZA KOSO | 10,000~20,000円 | 鉄板焼き |
| 牡蠣海鮮料理 かき家 こだはる 新橋店 | 〜5000円 | 魚介・海鮮料理 |
| 魚と日本酒 魚バカ一代 新橋本店 | 〜5000円 | 魚介・海鮮料理 |
| GINZA kansei | 10,000~20,000円 | フレンチ |
| マデイラ エントラーダ | 〜5000円 | バー |
| 銀座 日東コーナー 1948 | 〜5000円 | 洋食 |
| 六本木・麻布・広尾 | ||
| サカナバルグリル | ~5,000円 | 魚介・海鮮料理 |
| ココノマ シーズン ダイニング | 5,000~10,000円 | イタリアン |
| 麻布十番 お川 | 5,000~10,000円 | 和食・日本料理 |
| アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ | 5,000~10,000円 | フレンチ |
| 嶮暮帰 | 5,000~10,000円 | アジア・インド・エスニック料理 |
| colours | 5,000〜10,000円 | イタリアン |
| 日本料理 菱沼 | 20,000円〜 | 日本料理 |
| 東京駅・日本橋・丸の内 | ||
| COMPHO丸の内オアゾ店 | ~5,000円 | アジア・インド・エスニック料理 |
| レゾナンス | 5,000~10,000円 | フレンチ |
| 汁なし坦々麺ピリリ | ~5,000円 | ラーメン |
| 博多かねふく ふく竹 東京駅店 | ~5,000円 | 郷土料理 |
| 日本橋 玉ゐ 人形町店 | 5,000~10,000円 | うなぎ・あなご |
| 新宿・代々木・大久保 | ||
| オリオール | ~5,000円 | イタリアン |
| UMIバル 新宿店 | ~5,000円 | イタリアン |
| 新宿 星のなる木 | 10,000~15,000円 | 魚介・海鮮料理 |
| 陳麻婆豆腐 新宿野村ビル店 | ~5,000円 | アジア・インド・エスニック料理 |
| オストレア oysterbar&restaurant 新宿三丁目店 | 5,000〜10,000円 | バー |
| 鍋ぞう 新宿三丁目店 | 〜5,000円 | しゃぶしゃぶ・すき焼き |
| 上野・浅草・押上・日暮里 | ||
| BISTRO KOUZO | ~5,000円 | イタリアン |
| レストランmomo | 5,000~10,000円 | フレンチ |
| 屋形船 あみ達 | 10,000~15,000円 | 魚介・海鮮料理 |
| バブバル | 5,000円 | アジア・インド・エスニック料理 |
| 寿司 令和 | 5,000円 | 魚介・海鮮料理 |
| カクウチカフェ フタバ | 1,000円 | バー |
| 天空LOUNGE TOP of TREE | 5,000~10,000円 | バー |
| 渋谷・恵比寿・代官山 | ||
| Q.E.D.CLUB | 10,000~20,000円 | フレンチ |
| はかた地どり 福栄組合 渋谷店 | ~5,000円 | 鳥料理 |
| 恵比壽ビヤホール | ~5,000円 | バー |
| カールヴァーン トウキョウ | 5,000~10,000円 | 地中海料理 |
| ブロックス | 5,000~10,000円 | 鉄板焼き |
| 割烹 一楓 | 10,000~15,000円 | 和食・日本料理 |
| 赤い壺 | 5,000~10,000円 | アジア・エスニック料理 |
| TOOTH TOOTH TOKYO | 5,000~10,000円 | フレンチ |
| Fresh Seafood Bistro SARU | 5,000〜10,000円 | イタリアン |
| 代官山間人 | 5,000〜10,000円 | 和食・日本料理 |
| ホセ・ルイス渋谷 | 5,000~10,000円 | スペイン料理 |
| 池袋~高田馬場・早稲田 | ||
| シュリンプ&オイスターハウス | ~5,000円 | 魚介・海鮮料理 |
| イル・テアトロ | 10,000~20,000円 | イタリアン |
| 探偵カフェ プログレス | ~5,000円 | カフェ |
| 西武沿線 | ||
| 金のうなぎ 中村橋店 | 5,000~10,000円 | うなぎ |
| 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋 | ||
| 中国料理 翠 | ~5,000円 | 中華料理 |
| 京王・小田急 | ||
| TENTOTE | ~5,000円 | バー |
| 中野〜西荻窪 | ||
| 水鳥屋 鶴に橘 | 5,000〜10,000円 | 懐石料理 |
| ビアカフェ 萬感 | 〜5,000円 | カフェ |
| 築地・湾岸・お台場 | ||
| つきじ治作 | 20,000〜30,000円 | 懐石料理 |
| 板橋・東武沿線 | ||
| Felicita | 〜5,000円 | イタリアン |
| 赤坂 | ||
| 赤坂 桃の木 | 20,000円〜 | 中華料理 |
| ライラ | 15,000~20,000円 | フレンチ |
| 月の市場 | 〜5,000円 | イタリアン |
| 原宿・表参道 | ||
| 大人の隠れ居酒屋 豊和 表参道 | 5,000~10,000円 | 和食・日本料理 |
| 大井・蒲田 | ||
| グレート・ジャーマン・クック 蒲田店 | ~5,000円 | ドイツ料理 |
更新履歴
2025年10月27日
- mood boardを削除しました。
2025年10月15日
- クラフトビアマーケット 三越前店を削除しました
日本初のフォー専門店で美味しいアジアンフードが楽しめる『COMPHO丸の内オアゾ店』

COMPHO丸の内オアゾ店は、日本初のフォー専門店です。国産米を使った米麺で、ヘルシーな日本人好みのアジアンフードが味わえます。フォーにのせる無料のトッピングが選べるところも魅力。
アジアンフードが好きなカップルなら、間違いなく楽しめるお店ですよ。ヘルシー料理ばかりなので、女性ウケもバッチリです。
フォー専門店なので、選べるメニューもそれほど多くなく、「何を注文するのかなかなか決められずに失敗」なんて心配もありません。
予算も、ドリンクや生春巻きまで注文して1人2,000円以下なので、「初デートで気合い入りすぎてると思われたくない」という男性にピッタリです。
この値段なら女性もおごられることに抵抗がないので、きっとすんなりと初デートディナーに持ち込めます。「フォーが美味しいお店があるんだけど、一緒に行かない?」と誘えばバッチリです。
カップルに人気!初デートで食べたい「コムフォーセット」

コムフォーセット:1,144~1,641円
COMPHO丸の内オアゾ店に来たら絶対に食べたいのが、お好きなフォーに生春巻き・ドリンクが付いた「コムフォーセット」です。ドリンクはビールも選べるので、男女ともに人気があります。
選んだフォーとドリンクで値段が変わりますが、高くても2,000円以下なので値段を気にすることなく好きなものを選べますね。
お互いのフォーを食べ比べたりすれば、2人の距離も急激に縮まるかもしれません。(※感染防止のため、料理が届いた時点ですぐに2人分に取り分けましょう。)
(注文時は注意)辛さの強い料理

COMPHO丸の内オアゾ店には辛いメニューも多いです。苦手な人は唐辛子マークの商品に要注意です。口が熱すぎて会話を楽しめない、なんてことにならないようにしてくださいね。
辛いものが大好きな2人なら、むしろ一緒に食べて仲を深めましょう!
COMPHO丸の内オアゾ店では、期間限定メニューも用意されています。時期によって変わるので、何度行っても飽きることはありません。

鶏だし仕立て 豆乳明太子のフォー
初デートで注文したいドリンクは、マンゴージュースとアジアンビール
COMPHO丸の内オアゾ店でカップルに人気があるのは、マンゴージュースとアジアンビールです。
女性は辛い料理と相性のいいマンゴージュースを注文する人が多く、男性はアジアンビールを注文する方が多いのだそうです。
アジアンビールは、ちょっと飲むのにちょうどいい、小さめサイズも人気の秘密です。
アジアンビール594円
初デートなら、テーブル席がおすすめ

初デートでCOMPHO丸の内オアゾ店へ行くなら、小さめのテーブル席がおすすめです。小さいテーブルを囲うように座るので、自然と彼女との距離が近くなります。
店内は明るくオシャレなので、初デートでもお互いに緊張せずに過ごせます。
COMPHO丸の内オアゾ店の基本情報

| 店名 | COMPHO丸の内オアゾ店 |
|---|---|
| 電話番号 | 03-3216-0564 |
| 営業時間 | <平日> 9:00~22:00 <土日祝> 9:00~21:00 |
| 定休日 | 1/1、オアゾの定休日に準ずる |
| 公式 | https://compho.jp/ |
| 住所 | 東京都千代田区丸の内1丁目6-4オアゾB1F |
丸の内の夜景にうっとり!ロマンチックなディナーデートができる『レゾナンス』

レゾナンスは、丸の内の夜景を楽しみながらカジュアルにフレンチを味わえる、大人の夜デートにピッタリのお店です。
ダイニングエリアでは、丸の内の夜景やトレインビューを見渡せる開放感の中で大切な人とのディナータイムを過ごすことができ、バーエリアでは至福の一杯でリラックスしたひと時を過ごせます。
ディナーデートはもちろん、バーでお酒を楽しみながらのデートにもおすすめのお店です。ワイン専属スタッフもいるので、ムードに合わせたセレクトもお願いできちゃいます。
初デートで彼女をウットリさせたい男性にピッタリのお店ですよ♪
カップルに人気!初デートで食べたい「生ハム サラミの盛り合わせ」

生ハム サラミの盛り合わせ 1,518円
レゾナンスでデートするカップルに人気があるメニューはたくさんありますが、中でも初デートカップルにおすすめなのが、「生ハム サラミの盛り合わせ」です。
取り分けやすいので、まだまだ緊張がほぐれない2人でも、シェアしやすいところがポイントです。
他にも、和豚もちぶたを使った「肩ロースの炙り」や「スペアリブ」、「こだわり卵のオープンオムレツ」も人気があります。
「初デートで緊張しすぎて何を注文したらいいかわからない!」という方には、飲み物も入れて1人あたり1万円以下で楽しめる「シェフのお任せディナーフルコース」もいいですよ。
(注文時は注意)ニンニク度高い料理
レゾナンスには、ニンニクを使った料理はありますが、デートの邪魔になる程ではありません。気にならず美味しく食べられる程度なので、2人で仲良く食べちゃいましょう♪
初デートで注文したいドリンクは、フレンチによく合うボトルワイン

レゾナンスでは、フレンチとよく合うので、ボトルワインを注文するカップルが多いのだそうです。
ワインに詳しければ自分で注文していいところをアピールできるチャンスですが、「失敗したくない」という場合にはワイン専属スタッフに「料理によく合うワインがほしい」と伝えれば大丈夫ですよ。
注文する前には彼女にだいたいの好みを確認するのを忘れずに。彼女が答えやすいように、「フルーティーで飲みやすいものがいいか」などと聞いてあげるとスマートです。
こ
初デートなら、夜景が見える窓際の席がおすすめ

レゾナンスでディナーデートを楽しむなら、夜景が見える窓際の席がおすすめです。ロマンチックな雰囲気の中で、いつもとは違う一面を見せてドキっとさせちゃいましょう。
いつもより紳士的なところを見せることができれば、初デートは大成功です!
レゾナンスでは、ゆったりとした時間を過ごせるソファ席や、2人だけの空間を満喫できる静かな席もあります。気になる人はお店に問い合わせてみてくださいね。
スライドで写真がみれます→
レゾナンスの基本情報

| 店名 | resonance(レゾナンス) |
|---|---|
| 電話番号 | 050-3628-8526 |
| 営業時間 | <ランチ> 11:30〜14:00(L.O.) <カフェ>※土日祝のみ 14:00〜17:00(L.O.) <ディナー> (平日)17:00〜21:30(L.O.) (土日祝)17:00〜21:00(L.O.) |
| 公式 | https://www.resonance.ne.jp/ |
| 住所 | 東京都千代田区丸ノ内2-7-3 東京ビル TOKIA 2F |
心地よい空間でゆっくり食事を楽しめる『汁なし担担麺ピリリ』

汁なし担担麺ピリリは落ち着きのある、居心地のよい空間で担々麺などの料理が楽しめるお店です。
「心地よさ」をテーマに料理だけではなく、内装や食器、音楽などにもこだわっています。
一般的にイメージされるラーメン屋より、座席がゆったりしているのでデートにも利用しやすいです。
徒歩圏内にある水天宮をはじめとした、日本橋七福神の神社を散歩する前や後に利用するなんてのもありですよ!
水天宮前駅の周辺で気軽に入れるお店が知りたいという方はぜひチェックしていってください。
カップルに人気!初デートで食べたい「汁なし担担麺白胡麻」
汁なし担担麺白胡麻:880円
汁なし担担麺ピリリで一番人気なのが、汁なし担担麺白胡麻です。
花椒(ホアジャオ)という中国山椒が効いた担担麺で、食べるとほどよい痺れとともに旨味が口の中に広がります。
ごろごろしたお肉と水菜がたくさん使用され、おしゃれなお皿に盛りつけてあり、女性ウケもいい一品ですよ。
また、汁あり担担麺や汁なし担担麺黒胡麻も人気です。
汁あり担担麺:900円
汁のあり・なし、白胡麻・黒胡麻を好みによって変えることができるのは嬉しいですね。
汁なし担担麺白胡麻を含めた、3種類の担担麺のどれかを頼む方が多いそうです。
辛さが3種類(控えめ・普通・辛め)あるので、カップルで違う辛さのものを頼むのもいいかもしれません。
そのほか、パクチーや温泉卵などをトッピングすることができたり、夜は水餃子や搾菜(ザーサイ)などのサイドメニューも注文できます。
汁なし担担麺黒胡麻:880円
(注文時は注意)ニンニク度高い料理
汁なし担担麺ピリリではニンニク度の高い料理はないそうです。
ただ、四川料理でよく利用される花椒(ホアジャオ)という中国山椒を使用しているので、痺れには注意してください。
痺れが苦手な方は辛さ「控えめ」のお料理を注文するのがおすすめです。
初デートで注文したいドリンクは、ドラゴンハイボール

汁なし担担麺ピリリでおすすめのドリンクがドラゴンハイボールです。
紹興酒とレモンを使用したハイボールでさっぱりした爽やかな飲み口になっており、女性にも人気が高いですよ。
痺れの効いた担担麺をすすりながら、お酒を飲むなんて最高ですよね!
ランチタイムであれば、エビスビール(小瓶)もよく注文されるそうです。
2人で昼から乾杯して、ほろ酔いの状態でデートを楽しんでみてはいかかですか?
エビスビール(小瓶):500円
初デートなら、ソファーがある奥の席がおすすめ!

汁なし担担麺ピリリをデートで利用するなら、ぜひ奥の席を選んでみてください。
奥の席は片面ソファー席となっていて、よりくつろぎやすくなっています。
入り口側の席よりも人の出入りが少ないという意味でも落ち着きやすいでしょう。
また、人形町界隈を散策するのであれば週末の11時台に利用するのがおすすめです。
この時間帯はあまり混雑していないため、さっとお食事をして散策を楽しむことができますよ。
スライドで内観などの写真が見られます→
汁なし担担麺ピリリの基本情報

| 店名 | 汁なし担担麺ピリリ |
|---|---|
| 電話番号 | 070-3201-4649 |
| 営業時間 | <ランチ> 11:00〜15:00 <ディナー> 18:00〜22:00 |
| 定休日 | なし |
| 公式 | https://piriri.hygge.co.jp/ |
| 住所 | 東京都中央区日本橋人形町2-15-17 海老原ビル2F |
かねふく明太もつ鍋と明太子料理が楽しめる『博多かねふく ふく竹 東京駅店』

博多かねふく ふく竹 東京駅店は、明太子の老舗『かねふく』が運営する九州郷土料理のお店です。鍋をメインとした明太子料理が楽しめます。
特に「明太もつ鍋」が大人気ですが、美味しいものは明太もつ鍋だけではありません。明太子料理に特化しているので、明太子好きにはたまらない美味しそうなメニューが他にもたくさんありますよ!
明太子料理によく合う九州産の日本酒や焼酎もそろっているので、九州出身のお客さんも多いのだそうです。
隣接する直売店では、都内ではここでしか買えない「できたて明太子」をはじめ豊富な明太子商品を取り揃えているので、デートのシメに大好きな彼女へ美味しい明太子をプレゼントするのも素敵ですね!
カップルに人気!初デートで食べたい「明太もつ鍋」

明太もつ鍋:1人前 2,300円 ※画像は3人前
博多かねふく ふく竹 東京駅店に来たら絶対に外せないのが、看板料理でもあるかねふく明太もつ鍋です。
テレビや雑誌など、多くのメディアで紹介されたこともあり、口コミなどの評価も高い人気メニューなんですよ。
この料理を食べるために訪れるお客さんがいるほどの大人気メニューで、特に女性やカップルからの注文が多いので迷わず注文しちゃいましょう!
福岡の郷土料理もつ鍋に、かねふくの美味しい明太子を贅沢にドーンと乗せたこの料理は、一度食べたらやみつきになってしまいます。
また、見た目も驚くほどのインパクトがあるのでインスタ映えすること間違いなし!明太もつ鍋を囲んで2人の熱ーい記念写真はいかがでしょうか?
2人で仲良く鍋を食べれば、距離感もグッと縮まるはずです。まだ緊張感が残るカップルなら、明太子を使った一品料理をいろいろと注文するのもいいですね。
博多かねふく ふく竹 東京駅店のメニューはどれも美味しいですが、明太子が入った「だし巻き明太」や「ぷちぷち明太子の天ぷら」は特におすすめです。

他では食べられない珍しいメニューが多いので、会話につまった時に注文すれば、話題にもなりますよ。
(注文時は注意)ニンニク度高い料理
博多かねふく ふく竹 東京駅店のメニューには、ニンニクを使った料理はありません。ニンニクが気になる初デートカップルも、気にせずどれでも注文できますね。
初デートで注文したいドリンクは、いろいろな種類が楽しめる九州の日本酒

博多かねふく ふく竹では人気の日本酒を厳選して用意されているので、日本酒女子も喜んでくれること間違いなし!
他にも、こだわりの焼酎も数多く揃っているので、お酒好きなカップルにはたまりません。
- 日本酒:600円〜
- 焼酎:600円〜
初デートなら、ゆっくりできるテーブル席がおすすめ
博多かねふく ふく竹 東京駅店にはテーブル席がたくさんあります。初デートカップルなら、テーブル席でゆったりと2人だけの時間を過ごすのがおすすめです。
まるで明太子を思わせるような真っ赤な壁や、明る過ぎず初デートの緊張を和らいでくれる優しい照明はデートをより素敵な雰囲気に彩ってくれそうですね。
「恋人の顔を見ながらの食事は緊張してしまう」という人にはカウンター席がおすすめです。
ただ、予約することができないため、週末の混雑時にテーブル席を狙うなら早めに来店した方が安心です。18時頃から混雑し始めるとのことなので、17時半頃にお店に入るといいですね。
また、平日であれば、もっとゆったりとデートを楽しむことができます。
スライドでメニューの写真やお店の写真が見られます→
博多かねふく ふく竹 東京駅店の基本情報

| 店名 | 博多かねふく ふく竹 東京駅店 |
|---|---|
| 電話番号 | 03-6268-0311 |
| 営業時間 |
通常は10:00~23:00(L.O. 22:30) |
| 定休日 | なし ※年中無休 |
| 公式 | https://kanefuku-fukutake.jp/ |
| 住所 | 千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街地下1階 にっぽん、グルメ街道内 |
あなご料理専門店で伝統の味を満喫できる「日本橋 玉ゐ 人形町店」

「日本橋 玉ゐ(たまい) 人形町店」は、珍しい穴子料理を堪能できる専門店です。使用しているのは、すべて旬の天然穴子。専門店と名乗るだけあり、箱めしや懐石はもちろん、一品料理などの品数も豊富です。
東京都内と台湾に複数の店舗を置く「日本橋 玉ゐ」の中でも、人形町店は、2020年7月に三代続いたふぐ料理「あをき」の跡地に開店したお店です。
老舗ふぐ料理店の内装を生かした店内は、落ち着きと安心感のある雰囲気が漂っています。あなご料理好きはもちろん、大人のカップルにも人気ですよ。
また、東京メトロ「水天宮前駅」徒歩1分と、アクセスも良好です。歴史や風情が感じられる人形町の散策と組み合わせたデートプランもおすすめですよ。
初デートで食べたい人形町店限定の箱めし「寝どこ」

箱めし「寝どこ」:2,800円
「日本橋 玉ゐ」には、各店舗限定メニューがあります。デートで訪れるなら、やはりまずは限定メニューを味わっておきたいもの。
人形町店限定の箱めし「寝どこ」は、約70cmクラスの肉厚で大ぶりな穴子を丸ごといただくことができる、まさに穴子好きにはたまらないメニューです。枕のように置かれている玉子焼きにもしっかり穴子が入っているため、まさに穴子づくしですよ!
さらに、穴子は「煮上げ」「焼き上げ」から選ぶことができます。彼女が悩んでいたら「ふっくらとした柔らかい穴子を食べたいなら煮上げ、香ばしい穴子が好きなら焼き上げがおすすめ」とアドバイスしてあげましょう。きっと、喜んでくれますよ。
(注文時は注意)ニンニク度高い料理
「日本橋 玉ゐ 人形町店」には、ニンニクを使った料理はありません。初デートでも、ニンニクのニオイを気にする必要がありませんから、好きなメニューを選びましょう!
初デートで2人で飲むなら「あなご酒」がおすすめ

穴子料理専門店ならではのお酒といえば、やはりあなご酒でしょう。うつわの中には、炙った穴子の一夜干し。その上から、熱々の日本酒を注いでいただきます。
独特のうまみと香ばしい香りに、初デートの緊張もほどけ、きっと会話も弾むでしょう。
- あなご酒:1,000円
- つぎ酒:700円
初デートなら、ゆっくり過ごせる日曜夕方の時間帯がおすすめ

静かで落ち着いた雰囲気が漂う「日本橋 玉ゐ 人形町店」は、時間帯問わずデート向きのお店です。
よりおすすめの時間帯は、日曜日の夜17時から19時の間です。日曜日の人形町ならではの静かな街並みの散策と合わせて、ゆったりとしたデートができますよ。
「日本橋 玉ゐ 人形町店」では、昼、夜共に席の予約が可能です。スマートなエスコートのためにも、あらかじめ予約しておくことをおすすめします。
「日本橋 玉ゐ 人形町店」の基本情報

| 店名 | 日本橋 玉ゐ 人形町店 |
|---|---|
| 電話番号 | 03-5962-3770 |
| 営業時間 |
[平日] [土・日・祝] |
| 公式 | https://anago-tamai.com/ningyocho/ |
| 住所 | 東京都中央区日本橋人形町1-11-8 |
結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています
- 理論と実践を徹底マスター!
早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学 - 恋愛経験ゼロでもOK!
会話からデートまで、すべてをサポート - 90日プログラムで実践力が身につく!
理論と実践の完全マスタープログラム






























