SMALL WORLDS TOKYOで楽しむミニチュア世界!カップルにおすすめの体験型デートプラン
今回「脱マンネリデート!新たな発見いっぱいのテーマパーク特集」でご紹介するのは、東京都江東区にある「SMALL WORLDS TOKYO(スモールワールズ)」さんです。
SMALL WORLDS TOKYO(スモールワールズ)は、世界最大級のミニチュアテーマパークであり、コミュニティーパークです。
最新鋭の3Dスキャナーで自分自身のミニチュアを作り、好きな場所に置くこともできますよ♪
今回は、株式会社SMALL WORLDSのエンターテインメント部エンターテインメントユニット長である佐々木さんに、施設の見どころについてお話を聞きました。
ミニチュアの世界に浸ってみたい方、普段と違うデートをしたい方はぜひご覧ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です
「縁結び大学」や「マリピタ」で、取材記事の企画・編集を担当、編集歴3年。地方自治体や観光協会への取材記事を数多く手掛け、これまでに約3,000件を担当。地方自治体が取り組む最新の婚活情報や観光協会イチオシのデートスポットなどを読者へお届け。
SMALL WORLDS TOKYOの魅力:世界最大級のミニチュアテーマパーク
インタビュアー
スモールワールズのコンセプトを教えてください。
佐々木さん
世界最大級のミニチュアテーマパークであり、コミュニティーパークです。
インタビュアー
ミニチュアテーマパークというコンセプトはとても珍しいですね!
小さいながらも精巧なつくりで、まるで実物のようです。
精巧なミニチュアの世界と参加型コミュニティの魅力
インタビュアー
スモールワールズならではの魅力を教えてください。
佐々木さん
細部まで作り込まれている動くミニチュアによる、まるでその世界に入り込んだかのような没入感をお楽しみいただけます。
また、様々なコミュニティーが存在し、誰でも自分の好きなコミュニティーに入って好きなことをとことん楽しむことができます。
インタビュアー
細かいところまで再現されていて、しかも動くので、すごく没入感が高いです!
幅広いコミュニティーから自分の好みを選び、楽しむことができるのも魅力ですね。
SMALL WORLDS TOKYOの施設とサービス
インタビュアー
主にどのような楽しみ方ができますか?見どころを教えてください。
佐々木さん
住民権(有料)
最新鋭の3Dスキャナーを使って360°全身をスキャンすることで自分の立体データが作れます。
そのデータを元に、世界にひとつだけの1/80サイズのフィギュアを作ることができ、スモールワールズ内の6つのエリアのお好きなところにフィギュアを設置することができます。
カップルでくっついて撮影をしたり、プロポーズのシーンをフィギュアで作って設置している方もいますよ。
インタビュアー
自分自身の姿をミニチュアで再現でき、スモールワールズの好きなところに設置することができるなんて、ロマンがあって胸が熱くなります!
カップルなら自分たちのミニチュアフィギュアを作って最高の思い出を残すことができますね。
カップルに人気のスノードーム作りワークショップ
インタビュアー
スモールワールズの中で人気のあるアクティビティはどれでしょうか?またカップルに特に人気のものがあれば教えてください。
佐々木さん
ワークショップが人気です。ミニチュアの色塗り体験では、モデラーのように筆を持って色塗り体験をお楽しみいただけます。
カップルにはスノードーム作りも人気です。たくさんのパーツからお好きなものを選んで協力してスノードームを作られている方をよく見かけます。
3Dスキャナーで撮影したフィギュアをスノードームに入れて、世界にひとつだけの記念にするのもおすすめです。
インタビュアー
ミニチュアの色塗りもスノードーム作りも、体験する機会が貴重で老若男女楽しめるので、人気なのも頷けます。
フィギュアを入れたスノードームは、スモールワールズさんらしさがありますし、デートの記念にもなりますね。
デートならまずは3Fの『宇宙センター』エリアから!
インタビュアー
デートにおすすめの回り方を教えてください。
佐々木さん
ご入場いただいたらまずは3階のミニチュアエリアに行き、目の前の『宇宙センター』エリアの柱に掲出されているロケット発射時間をチェックしてみてください。
1時間に1度の発射時間を確認したら、その後はご自由にパーク内を回っていただけます。
『世界の街』エリアで世界旅行気分を味わったり、JCBラウンジにてゆったりとした時間を過ごしたり、オリジナルのミニチュア作成で3Dスキャンで撮影をしたりできます。
また、2階レストランも高級感のある作りになっているので、のんびりとお食事をしていただけます。
インタビュアー
『宇宙センター』エリアや『世界の街』エリアの他にも、『関西国際空港』エリアや『美少女戦士セーラームーン』と『エヴァンゲリオン』のエリアもあるそうですね。
どのエリアも雰囲気や精巧さを楽しむだけでなく、眺めていると新たな発見がありそうです。
歩き疲れたら、ラウンジやレストランでゆっくり過ごすと良いですね。
20時までの営業時間でゆっくり楽しめるデートプラン
インタビュアー
スモールワールズでは夜まで遊べますか?
佐々木さん
通年で20:00までの営業時間になりますので、夜でも遊ぶことができます。
※政府からの要請などにより変更あり
インタビュアー
遅くから行っても遊べますし、午前からじっくりスモールワールズの世界を満喫することもできますね。
デートなら神戸の四季が楽しめる『関西国際空港』エリアがおすすめ
インタビュアー
綺麗なスポットやイルミネーションなど、カップルにおすすめのデートスポットはありますか?
佐々木さん
『関西国際空港』エリアでは離発着をする飛行機のバックに大パノラマの液晶があり、写真スポットとして人気です。
神戸の街並みを映し出した液晶に桜が舞い散ったり、花火が上がったりと、15分間隔で繰り返される映像の中で1年間の美しい四季の演出を見ることができます。
JCBラウンジからもご覧いただけますので、飲み物を片手にゆったりとお過ごしいただけます。
インタビュアー
離発着する飛行機のバックに神戸の街並みの四季が映し出されるとは、なんともロマンティックです。
ラウンジでゆっくり眺めていると、まるで本当に空港のラウンジにいるような感覚になりますね。
カップルで楽しむイベント:「浴衣ナイト」の魅力
インタビュアー
イベントの開催はありますか?
佐々木さん
季節によってなど、様々なイベントを開催しています。
中でも2020年の「浴衣ナイト」というイベントの際は、カップルで浴衣を着てお越しいただいている方を多く見かけました。
インタビュアー
時期によってイベントの開催があるんですね。公式サイトでチェックしておくと良さそうです。
浴衣デートはカップルの憧れだと思いますし、浴衣の自分をフィギュアに残すのも記念になったでしょうね♪
館内のレストランとバーカウンターでくつろぎのひととき
インタビュアー
施設内に食事ができるところはありますか?
佐々木さん
2階にはレストランがあり、3階にはバーカウンターがございます。
3階バーカウンターで購入したお飲み物は、パーク内に様々なところに設置してあるソファや、JCBラウンジに持っていくこともできます。
インタビュアー
レストランとバーカウンターがあるんですね。
レストランは内装が美しく落ち着いていて、デートの雰囲気にもぴったりです。
バーカウンターではアルコールとソフトドリンクの両方が販売されているので、気分に合わせて選べますね。
人気メニュー:「牛筋黒カレー」と「クレープシュゼット」
インタビュアー
施設内に設置されている食事処で、人気のメニューがあれば教えてください。
佐々木さん
牛筋黒カレーが一番人気です。大きなお皿で出される黒カレーはコクが深い大人向けの味付けになっています。
カップル向けにはクレープシュゼットをおすすめします。クレープをオレンジジュースで軽く煮込んだ、リキュールの香るおしゃれなデザートです。
ポットでのコーヒーまたは紅茶もついていますので、お二人でデザートを囲んでお話に花を咲かせてみてはいかがでしょうか?
インタビュアー
牛筋黒カレーのコクのある味わいは、クセになりそうです。お野菜もついているのがヘルシーで嬉しいですね。
また、カップルにおすすめのクレープシュゼットのお味が気になります♪ポットドリンクでゆったりおしゃべり時間を過ごせそうです。
カップルの思い出をミニチュアで永遠に:結婚記念の残し方
インタビュアー
中には「思い出のデートスポットで挙式したい」というカップルもいるかと思いますが、結婚式を行うことはできますか?
佐々木さん
ミニチュアの中に結婚の記念を残すことはできます。
エリア内にはプロポーズをしているシーンを作って記念に設置をしている方もおられます。
インタビュアー
ミニチュアの中に二人の結婚記念を残すことができるのは素敵ですね。
プロポーズなどの大事な節目に、その姿を残しにくるのも良いなと思います。
アクセス方法:電車と車でのSMALL WORLDS TOKYO来園ガイド
インタビュアー
公共交通機関で行く場合の最寄り駅と、最寄り駅からのアクセス方法を教えてください。
佐々木さん
公共交通機関におけるアクセス方法は以下のとおりです。
- ゆりかもめ 有明テニスの森駅から徒歩3分
- りんかい線 国際展示場駅から徒歩9分
インタビュアー
どちらも都心から行きやすい立地です。
車で行く場合、駐車場はありますか?
佐々木さん
提携駐車場が2ヶ所ございます。
- ダイワロイネットホテル東京有明駐車場(収容可能台数:約100台)
- 住友不動産ショッピングシティ有明ガーデン駐車場(収容可能台数:約1,800台)
インタビュアー
2ヶ所もある上に、収容台数も十分なので、車で行く際も駐車場には困らなさそうです。
SMALL WORLDS TOKYOの料金案内とお得な利用方法
インタビュアー
スモールワールズの入場料を教えてください。
佐々木さん
入場パスポート(1日入場券)は、大人2,700円です。
インタビュアー
デートだと2人で5,400円ですね。
安く利用できる方法などは何かありますか?
佐々木さん
JCBカード決済で当日購入をすると10%OFFでご入場いただけます。(現在は終了。)
また、お食事もされたい方は、入場パスポートに+500円で購入できる「お食事セットプラン」がおすすめです。
インタビュアー
事前に手持ちカードがJCBかどうか確認しておくとよいですね。
スモールワールズで食事をする予定がある場合は、セットプランを検討すると予算を抑えることができそうです。
SMALL WORLDS TOKYOのデートはカメラ持参で楽しさ倍増
インタビュアー
スモールワールズでデートするにあたって、あると便利なものがあれば教えてください。
佐々木さん
写真を撮るのがお好きな方はカメラを持ってくるのをおすすめします。
細部まで作り込まれているので、様々な角度からオリジナルの写真撮影をカップルでお楽しみください。
インタビュアー
今日訪れてみて、思わずスマホのカメラを向けたくなるシーンが多かったので、本格的なカメラを持っている方はぜひ持っておくとよいと思いました。
どちらがより素敵な写真を撮れるか、ユニークな光景を見つけることができるか、カップルで競ってみるのも楽しそうです。
カップルにおすすめ:ペアルックでオリジナルフィギュア作り
インタビュアー
スモールワールズでデートを楽しむカップルでよく見かける服装などあれば教えてください。
佐々木さん
フィギュアを作成されるカップルの方で、ペアルックの方を見かけたことがあります。
お二人でフィギュアを記念に作ってお持ち帰りされていて、とてもお似合いでした。
インタビュアー
ペアルックでフィギュアを作ると、二人の仲の良さがさらに表現できて素敵ですね♪
自由な服装で楽しめる屋内施設:コスプレも可能
インタビュアー
「こういう服装だけはやめたほうがいい」という服装はありますか?
佐々木さん
スモールワールズは屋内型パークですので、雨の日でもお好きな服装でお越しいただけます。
中にはコスプレをして写真撮影を楽しみにお越しいただいている方もいらっしゃいました。
インタビュアー
好きな格好で楽しむことができるのは、屋内型パークの良さのひとつですね。
コスプレをして写真撮影ができるなんてとても楽しそうです!
SMALL WORLDS TOKYO周辺の観光スポットとデートプラン
インタビュアー
スモールワールズ付近に、温泉やホテルなどの宿泊施設はありますか?
佐々木さん
歩いて5分ほどの場所に有明ガーデン・ホテルヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明がございます。
インタビュアー
近くにホテルがあるので、観光旅行など遠方からの方でも訪れやすいですね。
有明エリアを満喫する「湾泊」プラン:周辺アクティビティも楽しむ
インタビュアー
スモールワールズに訪れたカップルにおすすめのデートプランがあれば教えてください。
佐々木さん
有明にはたくさんの新しいスポットがあります。
その有明エリアを含むスポットと、ホテルヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明の宿泊がセットになったお得なプラン「湾泊」があります。
スモールワールズにもぜひお越しください。
インタビュアー
有明エリアの新しい人気スポットのクーポンと宿泊が一緒になったプランですね。
スモールワールズはもちろんのこと、「東京ジョイポリス」や「東京トリックアート迷宮館」「チームラボプラネッツTOKYO」なども対象みたいですね。
きっとカップルの関心に合うものが見つかると思います。
SMALL WORLDS TOKYOの主な利用者層とカップルの楽しみ方
インタビュアー
どのような利用者が多いでしょうか?
佐々木さん
一番多いのはカップルや若い女性のグループです。週末になると家族連れの姿もよく見られます。
インタビュアー
複数人で訪れる方が多いのですね。確かに、恋人や友人・家族とワイワイ過ごしたい場所だと感じました。
カップルへ思い出作りのアドバイス
佐々木さん
スモールワールズ TOKYOは、幅広い年齢の方にお楽しみいただける新しいテーマパークです。
少し暗めの照明にしておりますので、横並びでミニチュアをご覧いただいたり、お二人での3Dスキャンやワークショップなどもお楽しみいただけます。
また、近隣にも新しい施設が続々とできておりますので、ぜひお越しいただき、思い出を当パークで残していただけますと幸いです。
インタビュアー
スモールワールズの精巧なミニチュアの世界には、時間を忘れるほど見入ってしまいました。
たくさんの楽しみどころがある場所ですが、自分たちのミニチュアを残せるところは、特にカップルにおすすめのポイントだと感じます。
近隣の施設もあわせて、ぜひデートで訪れたい場所ですね。
今日はお話を聞かせてくださりありがとうございました。
SMALL WORLDS TOKYOの基本情報とアクセスガイド
住所 | 〒135-0063 東京都江東区有明1丁目3−33 有明物流センター |
---|---|
電話番号 | 0570-200-411 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://www.smallworlds.jp/ |
比較的空いている時間 | 平日 |