鹿児島県の特徴

豊かな自然・独自の文化が育つ土地 南国の恵みを味わい暮らす鹿児島県への移住

鹿児島県の地図

九州の最南端に位置する鹿児島県は太平洋に面し、霧島山や桜島など火山が多いことで知られています。また種子島や屋久島、奄美大島など600超の島々が県に含まれており、雄大な自然と温暖な気候が特徴です。火山が多いことから霧島温泉や指宿温泉などの温泉も楽しめますよ。沖縄料理・奄美料理から影響を受けた薩摩料理も名物。豚肉やゴーヤ、さつまいもを使った濃いめの味付けの郷土料理がいただけます。博多まで九州新幹線まで約1時間半と遠出にも便利です。暖かい地域で独自の文化・自然のもと暮らしてみたい方に特におすすめ。

鹿児島県の特徴イメージ画像

<!–

鹿児島県くらしの特徴は?

地形に大きな特徴のある鹿児島県。大きくは「本土」と呼ばれる九州島に属する部分と、離島に分かれます。離島の数は県内に600以上もあり、そのうち30弱の島に人が住んでいます。

本土は鹿児島湾を挟んた薩摩半島と大隅半島の2つの半島と、そして長崎県や宮崎県に隣接する地域です。

島の暮らしと本土の暮らし、そして海に面した地域と内陸部など、地域によってさまざまな暮らしや文化がある鹿児島県。鹿児島への移住を検討するかたに、地域ごとの暮らしや移住者支援情報、失敗しない鹿児島移住のポイントをお伝えします。

鹿児島県に住んだことがある人に聞きました!鹿児島暮らしをおすすめしたい理由とは

鹿児島県に1年以上住んだ経験がある方に、鹿児島暮らしについてアンケートを実施したところ*、鹿児島県での暮らしの満足度は、5点満点中3.5点という結果になりました。

鹿児島暮らしの満足度は3.5。

アンケートに回答いただいた皆さんに、鹿児島暮らしのおすすめポイントを聞いてみると「公園や自然が多い」「食べ物がおいしい」「人々が温かい」の3つが上位にランクイン!皆さんに鹿児島暮らしの「いいところ」を紹介してもらいました。

女性スタッフのアイコン

海に沈んでいく夕日が毎日のように見られるところと、夜になれば満点の星空と虫達の声が心地良かったこと。西之表市・20代)

男性スタッフのアイコン

食べ物がおいしかったです。海鮮はもちろん、豚肉がほんとにおいしくて驚きました。良くお酒も飲むため、居酒屋も良い店が多かったです。(鹿児島市・20代)

中でもとくに「人々の温かさ」に関して、たくさんの心温まるエピソードが寄せられました。

女性スタッフのアイコン

人が温かいです。 落し物をすれば届けてくれていたり、すれ違いざまにぶつかってもほとんどの方が振り向いて謝ります。 近所の方がおすそ分けをくれたり、公共施設や商業施設で子供を連れていると声をかけてもらったり、知らない人でもまるで親戚のようです。(鹿児島市・20代)

男性スタッフのアイコン

人々が温かいところが気に入っています。信号が少ない土地ですが、見通しが少し悪い場所ではおばあちゃんが誘導してくれたり、バスの運転手は気軽に話しかけてくれ、バスで寝てしまっていてもいつもの降車場所で起こしてくれました西之表市・20代)

*2023年1月インターネットによる独自調査:有効回答数48

鹿児島暮らしの魅力トップ5

鹿児島県で暮らしたことのがあるみなさんから集まった、鹿児島暮らしの良いところトップ5はこちらです。

鹿児島県のいいところ、1位は公園や自然の多さ。

食べ物など「物価」が安いと感じている人も多数いらっしゃいました。おいしいものがお得にいただけるのも鹿児島ならではの魅力ですね。

女性スタッフのアイコン

食べ物がおいしく安いところです。特に焼酎が好きな方はお店で飲んでも種類が多くリーズナブルです。黒豚料理やかるかんなど美味しいものがたくさんあり気に入っていました。(鹿児島市・30代)

女性スタッフのアイコン

物価が安くて美味しいものが多いので、夫婦でよく食べ歩きをしたり、お肉やお魚を買ってきて食べていました(鹿児島市・40代)

エリアごとの暮らしの違いとおすすめ自治体

離島や半島も多い鹿児島県は、色々な個性を持つ自治体もたくさん。地域による違いや実際に暮らす人の声、おすすめの自治体を紹介します。

食べ物がおいしい!と評判のエリア

海の幸も山の幸も楽しめる鹿児島県ですが、中でも特に「地元の食材がおいしい!」と実際に住んだことがある人が太鼓判を押すおすすめ地域はこちら。お料理や食べ歩きが好きな方はもちろん、都会に比べて食材が安いことから、食べ盛りのお子さんがいるファミリーにもおすすめの移住先です。

男性スタッフのアイコン

飲食店は新鮮でおいしく、そして安価です。(志布志市・30代)

男性スタッフのアイコン

焼酎と食べ物がすごく美味しかったです。特に、鳥や牛や豚肉は絶品でした。(鹿児島市・20代)

女性スタッフのアイコン

魚介がとても美味しくて、海沿いのレストランで海鮮や揚げ物が最高です。(鹿児島市・230代)

指宿市への移住はどう?暮らしの特徴・仕事・支援情報

指宿市への移住はどう?暮らしの特徴・仕事・支援情報

志布志市へ移住したら…失敗しないための暮らし・仕事・住居・支援情報

志布志市へ移住したら…失敗しないための暮らし・仕事・住居・支援情報

鹿児島県曽於郡大崎町への移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説

鹿児島県曽於郡大崎町への移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説

肝付町への移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説

肝付町への移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説

他県へ移動しやすく、レジャーや旅行が楽しめるエリア

お出かけが好きな方は、隣接する長崎県や宮崎県に近いエリアでの暮らしはいかがでしょう。とくに鹿児島空港周辺なら飛行機での全国へのアクセスも良くおすすめです。

女性スタッフのアイコン

本数は少ないもののローカル線でいくらかお出かけすることができる。鉄道が好きな方にも人気。霧島山麓エリアのため自然環境は申し分無し。渋滞はほとんどないので運転のストレスがない。(湧水町・20代)

鹿児島県湧水町で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報

鹿児島県湧水町で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報

霧島市の移住情報|全国トップクラスの泉質数を誇る温泉地が魅力

霧島市の移住情報|全国トップクラスの泉質数を誇る温泉地が魅力

さつま町で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報

さつま町で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報

鹿児島ならでは!憧れの離島暮らしを叶えるなら

人が暮らしている離島の数が全国でもトップレベルの鹿児島県は、島暮らしをしてみたい方にまさにぴったりですね。

離島といっても、本島や都市部に近い比較的便利な島もあれば、手つかずの豊かな自然が残る島もあります。マリンスポーツを楽しんだり、温かい島の人々に囲まれながら子育てをしたり…と、自分のライフスタイルに合う島を探してみてはいかがでしょう。

女性スタッフのアイコン

離島は気温も人も温かく、また大自然を肌で感じながら生活することができます。都会では味わえないなんとも言えぬ感覚です西之表市・20代)

女性スタッフのアイコン

海がすぐ側にあるので、天気の良い日は綺麗な海に癒される。 近所の方達が優しい。 南の島独自の食べ物が多く、美味しいのはもちろん、見た目が面白いものもある。龍郷町・20代)

鹿児島県南種子町に移住したい!移住のための仕事・住居・支援情報

鹿児島県南種子町に移住したい!移住のための仕事・住居・支援情報

鹿児島県和泊町への移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説

鹿児島県和泊町への移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説

【長島町への移住】住み心地はどう?暮らしの特徴・仕事・支援情報

【長島町への移住】住み心地はどう?暮らしの特徴・仕事・支援情報

【鹿児島県宇検村への移住】住み心地はどう?暮らしの特徴・仕事・支援情報

【鹿児島県宇検村への移住】住み心地はどう?暮らしの特徴・仕事・支援情報

瀬戸内町で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報 | 鹿児島県

瀬戸内町で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報 | 鹿児島県

子連れ移住にぴったり!子育て支援が手厚い自治体

鹿児島県には子育て中のママパパに嬉しい支援制度がある自治体が多数あります。独自の「出生祝金」や子連れ移住者への補助金など、子連れ移住を検討している方はチェックしてみてくださいね。

南九州市で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報 | 鹿児島県

南九州市で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報 | 鹿児島県

鹿児島県阿久根市で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報

鹿児島県阿久根市で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報

鹿児島県錦江町での移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説

鹿児島県錦江町での移住はどう?暮らし・仕事・住居・支援内容を解説

失敗しないために!鹿児島県に移住するなら知っておきたいポイント

鹿児島県で暮らした経験のある人からは「ここは予想外だった」「実際住んでみると違った」という声もちらほら。今回アンケートに回答いただいた48名のかたに、鹿児島で暮らすために知っておきたい注意点を教えていただきました。

やっぱり気になる!桜島火山

鹿児島県で暮らすにあたり、避けては通れないのは桜島のこと。実際に鹿児島県で暮らした経験のある皆さんに、「鹿児島の残念なポイント」を聞いてみると、「天候・気候が悪く暮らしにくい」という項目がトップに上がり、桜島周辺で暮らす人からは、風向きや天候で左右されやすい火山灰についての声が多数ありました。

女性スタッフのアイコン

桜島が噴火した時に火山灰が降るので、車が汚れたり、目に灰が入って痛かったり、洗濯物を外に干せなかったり、外の掃除も大変。(鹿児島市・30代)

男性スタッフのアイコン

風向きにもよりますが、かなりの確率で、桜島の火山灰の被害があるので、その点は覚悟して住まれる必要があると思います。高級車は不向きです。(鹿児島市・40代)

火山灰で大変な面が多いようですが、コツをつかめば大丈夫!という意見も。

女性スタッフのアイコン

他の都道府県から移住した人には、桜島の火山灰が大変だとは思いますが、慣れたらさほど気にならなくなるので、それまでの辛抱というか慣れが大切だと思います。鹿児島市・20代)

男性スタッフのアイコン

新居を探すなら、浴室乾燥機付きの物件や、衣類乾燥機付きの物件がありますのでそちらをおすすめします。鹿児島市・20代)

鹿児島暮らしの残念なポイント、ワースト3はこのような結果になりました。

鹿児島県はここが残念!ワースト3

  • 1位:天候・気候が悪く暮らしにくい
  • 2位:交通の便が悪い
  • 3位:遊ぶスポットがない
男性スタッフのアイコン

冬は積雪や寒波、夏は大雨や台風が原因で交通機関が麻痺することが多々ある。鹿児島市・20代)

「交通の便」に関しては、離島ならではの不便があるようです。

女性スタッフのアイコン

離島が故に本土に渡るために船代もしくは飛行機代がかかる西之表市・20代)

鹿児島県の移住支援について

鹿児島県に移住する際に活用できる自治体が行なっている移住支援の情報です。

鹿児島県が行なっている移住支援

名称 詳細
移住支援金制度 京23区(在住者又は通勤者)から鹿児島県内に移住し、要件を満たすと最大100万円支給
詳細はこちら

鹿児島県内の自治体が行なっている移住支援

各市町村でも移住支援をおこなっています。内容には随時変更があることと、鹿児島県全体に数多くの支援内容があるため、ご自身で興味のある自治体を調べられるよう、公式ページへのリンクをまとめました。

興味のある市町村が行なっている支援制度を調べたい 自治体別支援リストへ
鹿児島暮らしを体験したい 体験施設リストへ

–>

鹿児島県への移住におすすめの街を紹介。各地域の特徴・魅力を一覧で掲載

都道府県別の移住情報

北海道・東北

関東

北陸・甲信越・東海

関西・近畿

中国

四国

九州・沖縄