兵庫・淡路島ブルーベリー園で大粒の実を堪能!カップルで楽しむ夏の食べ放題デート
「自然あふれる農園でヘルシーデートしよう♪」の第27弾でご紹介するのは、兵庫県洲本市にある「淡路島ブルーベリー園」です。こちらの農園では、ブルーベリー狩りを楽しむことができます。
栽培しているブルーベリーの種類は豊富で、食べ比べができるところが魅力的です。
また、素朴な雰囲気漂う農家民宿ゲストハウスもあるため、自然の中でゆったりと過ごしたいという方にもおすすめですよ。
今回は、淡路島ブルーベリー園の園主である坂東 浩さんのご厚意により、栽培しているブルーベリーの品種や淡路島ブルーベリー園の魅力について話を伺いました。
ブルーベリー狩りに興味があるという方や、自然を楽しむデートプランを立てたい方はぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
「縁結び大学」や「マリピタ」で、取材記事の企画・編集を担当、編集歴3年。地方自治体や観光協会への取材記事を数多く手掛け、これまでに約3,000件を担当。地方自治体が取り組む最新の婚活情報や観光協会イチオシのデートスポットなどを読者へお届け。
淡路島ブルーベリー園のブルーベリー狩り体験
40分食べ放題&お持ち帰りOK!ブルーベリー狩りのシステム
坂東さん
40分園内での食べ放題になります。
自分で摘み取った分の持ち帰りは別途100g当たり300円で量り売りしています。
インタビュアー
40分あれば、十分ブルーベリー狩りを楽しむことができますね。100g当たり300円という安さも魅力的です!お土産にもぴったりですね。
大粒で甘い10種類のブルーベリー品種を栽培
坂東さん
品種はラビットアイ系になります。大粒で甘みが強いのが特徴です。
ノビリス・ビッグバルドウィン・ブライトウェルなどの10種類を栽培しています。
インタビュアー
こちらのブルーベリーは本当に大粒ですよね。いろんな種類のブルーベリーを食べ比べて感想を言い合うのも楽しそうです。
ブルーベリー狩りのベストシーズンは7月下旬から8月中旬
坂東さん
7月中旬から9月上旬になります。
おすすめは7月下旬から8月中旬ですね。
インタビュアー
夏がベストシーズンなんですね。
収穫は誰でも簡単にできますか?
坂東さん
はい。小さなお子さんでも大丈夫ですよ。
インタビュアー
どんな方でも楽しめるのは有難いです。
完熟ブルーベリーの選び方と無農薬栽培へのこだわり
坂東さん
完熟した実を選ぶことが大切です。
裏の方まで濃い青色に色がついている実で、大きく、軽くつまむと弾力のある実が良いですね。
インタビュアー
全体に色づいているものが美味しいんですね。
こちらの農園で収穫できるブルーベリーは、何か栽培方法にこだわりはありますか?
坂東さん
当園のブルーベリーは、完全な無農薬栽培になります。
インタビュアー
そうなんですね。最近は食の安全性を気にされる方も多いですが、そういった方でも安心して食べることができますね。
完全予約制の淡路島ブルーベリー園 予約のポイント
坂東さん
当園は完全予約制になります。前日までに予約をお願いしていますが、空いていれば当日でも可能です。
インタビュアー
予約は必須なんですね。
ブルーベリー狩りをする場合は何時頃に来園するのが良いなどありますか?
坂東さん
暑い時期ですので午前中がいいと思います。また、朝早い方が美味しいブルーベリーが多いですね。
インタビュアー
確かに夏だと日中は厳しいですね。収穫は早い者勝ち、のようなところもありますしなるべく早い時間帯に来園するのが良さそうですね。
淡路島ブルーベリー園の施設案内とゲストハウス
家族や友人に人気のゲストハウス 園内設備も充実
坂東さん
ご家族、お友達同士、学生さんなどが多いですね。
インタビュアー
そうなんですね。こちらのゲストハウスは素朴な雰囲気のある古民家で、どことなく懐かしい感じがします。家族や友人と一緒にのんびり過ごすにはぴったりですね!
農園についてですが、園内にはトイレや手洗い場などはありますか?
坂東さん
はい。簡易トイレと水道があります。
インタビュアー
収穫の際に手などが汚れる場合もあると思うので、水道があるのは助かります。
淡路島ブルーベリー園の料金システムと特製ジャム
坂東さん
区分 | 大人 | 子ども (4歳~小学6年生) |
---|---|---|
入園料 | 2,000円 | 1,500円 |
お持ち帰りの場合は、100g450円で量り売りしています。
また、自家製ブルーベリージャムは1本150g入りを600円で販売しております。
インタビュアー
自家製ブルーベリージャムもあるんですね!来園したい際はお土産に買って帰るのも良いですね。
多様な来園者に愛される淡路島ブルーベリー園
幅広い年代に人気 来園者の感想と喜びの声
坂東さん
年齢問わず、あらゆる年代の方が来られますね。
インタビュアー
来園者からよく聞く感想やうれしかった声などはありますか?
坂東さん
「大粒で甘くて美味しい」という感想をよくいただきます。
また、「色々な種類のブルーベリーを同時期に食べ比べができて、種類により大きな味の違いがあるのがわかった」という声をいただくこともあります。
そういった感想をいただいたときはうれしいですね。
インタビュアー
育てている側としては、「美味しい」と言ってもらえることがなによりうれしいですよね。
また、品種による味の違いを楽しめるのも、ブルーベリー狩りの醍醐味ですよね。来園される方にとっても素敵な思い出になっているのでしょうか。
カップルにおすすめ!淡路島ブルーベリー園デートプラン
カップルに人気の甘い実探しと1日デートプラン
坂東さん
大粒で甘い実を2人で探すことですね。
インタビュアー
カップルデートでのおすすめプランなどはありますか?
坂東さん
午前中はブルーベリーを収穫し、森の中のカフェ・ジャムの森テラスでランチするプランはいかがでしょうか。
お昼から夕方にかけて海やサイクリングを楽しみ、夜はゲストハウスに宿泊して虫の声を聴きながらBBQや星の観察をするのもリラックスできて良いと思います。
また、庭に直径4mの簡易プールもありますので、暑い日などは自由に使っていただいて大丈夫です。
翌日には近くの縁結びの神様が祀られる伊弉諾神宮に行くのもおすすめですよ。
インタビュアー
自然を楽しみながら過ごせる素敵なデートプランですね!近くに縁結びの神社があるのもうれしいです。
周辺のグルメスポットと観光名所
坂東さん
園から4kmにある「お食事処 お多福」の「サワラ炙り山かけ丼」はTV等で紹介されたこともあるほど、絶品です!
園から800mにある「ジャムの森テラス」はお手頃な価格のランチやスイーツが有名ですね。
インタビュアー
午前中にブルーベリー狩りをしてから、近くでランチをするのも良さそうですね。名店ぞろいなので、どこに行こうか悩みそうです!
カップルへ贈る メッセージ:自然の中で心安らぐ時間を
坂東さん
自然の中での収穫の喜びや解放された気分は何物にも代えがたい時間です。
童心に帰って二人でのんびりするのもいいですよ!
インタビュアー
多忙な日々の中にいると、心休まる時間って中々ありませんよね。自然の中でゆったりと過ごせば、疲れもとれてリフレッシュできそうです!
本日はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
淡路島ブルーベリー園の基本情報
住所 | 〒656-1325 兵庫県洲本市五色町鮎原南谷484 |
---|---|
開園期間 | 6月中旬から8月下旬まで(年によって開園期間が前後する可能性あり) |
時間 | 9:00~15:00(最終入園14:20) |
電話番号 | 0799-32-0415 |
公式サイト | http://awajibben.hacca.jp/ |