江戸時代の豪商屋敷を体感!田中本家博物館で歴史と日本庭園を堪能するカップルデート

「博物館めぐりデート」第1弾でご紹介するのは長野県須坂市にある「豪商の館 田中本家博物館」です。

こちらでは、江戸時代から続く商家、田中本家に代々伝わる陶磁器、漆器、書画、衣裳、玩具の展示を観覧することができます。

240年前に作庭された日本庭園の四季折々の姿や、主屋を改装してつくられた喫茶室「龍潜」もデートの魅力を高める特別なスポットです

歴史好きの方や、日常から離れてゆったりとしたデートを楽しみたい方は、ぜひ最後までお読みください。

※記事中の金額はすべて税込表示です

豪商の館 田中本家博物館:江戸時代から続く豪商の邸宅を探検

長野県須坂市にある豪商の館 田中本家博物館の館内

長野県須坂市にある「豪商の館 田中本家博物館」は、江戸時代から続く豪商の屋敷構えや展示品が観覧できる博物館です。

約3,000坪の広大な敷地には、往時の生活を垣間見ることができる品々や美しい日本庭園など、見どころが満載です。

「博物館」という言葉からかたい印象を受けるかもしれませんが、着物や玩具、食器など現代でも使用するものが展示されているため、歴史の専門知識がなくても十分に楽しめます。

また四季折々の風景が楽しめる日本庭園は、日常の喧騒を忘れてゆったりと過ごすのに最適です。春はしだれ桜、夏はつつじ、秋はもみじの紅葉など、訪れる季節によって異なる景色と出会えます。

さらに、主屋を改装して作られた喫茶「龍潜」は、館内を十分に堪能した後に立ち寄りたい魅力的なスポットです。

江戸時代のおもてなし料理の一部を再現した「橘弁当」は、ぜひ一度味わっていただきたい逸品です。日本庭園に囲まれた落ち着きのある空間で、優雅なひと時を過ごせます。

今回は、豪商の館 田中本家博物館の館長である田中新十郎さんに館内の魅力や見どころについてお話を伺いました。

江戸時代の生活文化を今に伝える貴重な展示品の数々

インタビュアー

豪商の館 田中本家博物館のコンセプトや展示品について教えてください。

田中さん

田中本家は、江戸時代から続く商家です。

穀物、醤油、酒、菜種油などの商いで財をなし、最盛期には殿様の財力も上回り「豪商」と呼ばれました。

現在は、江戸時代から代々伝えられてきた陶磁器、漆器、書画、衣裳、玩具を公開する展示をしております。これらの展示品は、当時の生活様式や文化を知る上で貴重な資料となっています。

また、240年前に作庭された日本庭園もご覧いただける博物館として運営されています。この庭園は、江戸時代の庭園様式を今に伝える貴重な文化遺産です。

インタビュアー

豪商の館 田中本家博物館では、江戸時代のものづくりや芸術に直接触れることができるのですね。来館者は、展示品や庭園を通じて、江戸時代の文化や豪商の暮らしを身近に感じることができそうです。歴史好きのカップルにとって、楽しく学べるデートスポットになりそうですね。

四季折々の美しさを楽しめる240年前に作庭された日本庭園

インタビュアー

豪商の館 田中本家博物館ならではの魅力や良さを教えてください。

田中さん

美術品だけではなく、江戸時代に作庭された日本庭園が大きな魅力です。

春には樹齢200年以上のしだれ桜が咲き誇り、初夏には儚げな沙羅の花が楽しめます。

夏は爽やかな青色のヘブンリーブルーという品種の朝顔が見られ、秋にはドウダンツツジやモミジの紅葉など、四季折々の美しさを楽しむことができます

インタビュアー

豪商の館 田中本家博物館さんの敷地面積約3,000坪の中には、3つの庭と2つの花壇があるそうですね。春を告げる梅や大輪の芍薬、池を泳ぐかるがも、色彩豊かな銀杏など、多彩な四季の表情を感じられるとお聞きしました。冬の雪景色と屋敷が織りなすコントラストも、冬ならではの風情があるのでしょう。どの時期に訪れても、自然に癒されながら多くの発見がありそうです。

田中本家博物館の見どころ:歴史的価値のある展示と美しい庭園

長野県須坂市にある豪商の館 田中本家博物館の大正時代の打掛

時代を超えて受け継がれる婚礼衣装:四季折々の豪華な打掛

インタビュアー

豪商の館 田中本家博物館で人気のある展示物を教えてください。

田中さん

婚礼衣裳が人気です。

江戸、明治、大正、昭和と田中本家の代々の婚礼で着用された打掛を季節ごとに変えて展示しています。

松竹梅、鶴、亀など縁起の良い紋様が豪華な刺繍で表現された伝統的な婚礼衣裳は、現代ではなかなか見る機会がない貴重なものです。

また、明治・大正時代の田中本家の子ども達が遊んだレトロ玩具も展示しています。懐かしく可愛らしいデザインで、どなたでも楽しんでいただけるのでおすすめです

インタビュアー

華麗な婚礼衣装は、田中本家の皆様に代々受け継がれる貴重な衣装なのですね。江戸時代の晴れ姿を間近で見ることで、当時のものづくりの技術も垣間見えそうです。

また、レトロ玩具からは、当時を知らない方も懐かしさを感じられそうですね。明治・大正時代にタイムスリップしたような新鮮な体験ができそうです。

年4回の企画展と毎年趣向を凝らした3月の雛人形展示

インタビュアー

常設展示以外の企画展について教えてください。

田中さん

企画展は年間を通して4回ほど計画していますが、毎年3月の雛人形の展示が特に人気です。

田中本家には、江戸・明治・大正・昭和の代々の雛人形が250点ほど伝えられており、展示される雛人形は毎年変わります

例えば、明治時代の七壇飾りでは、内裏雛、三人官女、五人雅楽、芝居人形など30体近くの人形が並び、非常に見ごたえがあります。

インタビュアー

田中本家の土蔵の中には「ひな土蔵」と呼ばれる蔵があるそうですね。雛人形や雛道具のひとつひとつの意味合いを考えながら見ることで、多くの学びや発見があるのではないでしょうか。

春の風物詩:4月中旬に咲き誇る神秘的な紅しだれ桜

長野県須坂市にある豪商の館 田中本家博物館のしだれ桜

インタビュアー

展示物以外の見どころはありますか。

田中さん

今から280年前、江戸時代に作庭された日本庭園のおすすめの季節は春です。

4月中旬頃からしだれ桜が満開の時期を迎えます。当館には白のしだれ桜が2本、ピンクのしだれ桜が1本、計3本のしだれ桜があります。

4月下旬頃に満開を迎える紅しだれ桜は、土蔵に囲まれた通路をあいまって写真映えします。樹齢200年の歴史ある桜を見ながら、うららかな春を感じたり神秘的な雰囲気に浸ったりできます。

また、博物館の隣のお寺へ向かう寺社道は桜の並木道になっており、穴場スポットとなっています。

SNS映えスポット多数!写真撮影OKでSNS投稿特典も

インタビュアー

豪商の館 田中本家博物館で写真撮影可能なエリアなどはありますか。

田中さん

館内や日本庭園は写真撮影が可能になっています。四季折々の風景や歴史的な建築物を背景に、思い出の一枚を撮影いただけます。

さらに、撮影した写真をSNSへ投稿していただくと、ちょっとしたプレゼントをご用意しています。来館の記念や思い出作りにぜひご活用ください。

インタビュアー

カップルのデートでは、写真に残すことで当日の思い出を振り返ることができますね。日本庭園の色彩鮮やかな背景での撮影は、記憶に残る素敵な一枚になりそうです。SNSをご利用の方は、プレゼントの詳細もチェックしておくといいでしょう。

6月中旬限定:明治時代のお座敷で楽しむ特別カフェ体験

インタビュアー

イベントの開催について教えてください。

田中さん

6月中旬から咲く沙羅の花の時期に合わせ、普段は開放していない明治時代の2階のお座敷をカフェにする催しをしています。

沙羅の花をテーマにしたお菓子を用意し、見晴らしの良い庭園に咲く沙羅の花を眺めながら抹茶やコーヒーなどを楽しむことができます。お座敷からは、中庭の池や庭園全体を一望でき、ゆったりとした時間を過ごせます。

インタビュアー

季節に合った風流なイベントですね。沙羅の花は白く可憐で、「夏椿」とも呼ばれています。こちらの沙羅の樹は樹齢200年だそうですが、その花は6月中旬から7月中旬まで楽しむことができるのでしょうか。

田中さん

はい、その通りです。中庭の池面に沙羅の花びらが降り注ぎ、一面が白い花で埋め尽くされる様子は、まるで絵画のような美しさです。多くのお客様が、この情景に心を動かされています。

季節に合わせた手作り体験:定期開催のワークショップ

インタビュアー

手作り体験教室やワークショップなどはありますか。

田中さん

季節にあわせて、ミニ雛作りや花の小物作りなど裁縫のワークショップを定期的に開催しています。

インタビュアー

豪商の館 田中本家博物館で江戸時代の文化に触れたあと、ワークショップに参加してどこか懐かしさを感じる裁縫を体験するのもいいですね。

ワークショップに参加したいという方は、あらかじめ定員や値段などを確認しておくのがいいですね。

日本庭園を眺めながらくつろげる「喫茶室龍潜」

長野県須坂市にある豪商の館 田中本家博物館の喫茶龍潜

インタビュアー

館内に食事や軽食などがいただけるレストランやカフェはありますか。

田中さん

はい、館内には日本庭園を眺めながら軽食と喫茶が楽しめる喫茶室「龍潜」があります。

平日はドリンクを中心に提供していますが、週末には食事メニューも用意しています。喫茶室は主屋を改装して作られており、博物館の見学をしなくても利用可能です。

インタビュアー

デートの途中でランチに立ち寄るのも素敵な選択肢ですね。日本庭園を眺めながらのお食事は、きっと特別な時間になると思います。

人気メニュー:田中本家オリジナル和菓子付き抹茶

長野県須坂市にある豪商の館 田中本家博物館の抹茶

インタビュアー

喫茶室「龍潜」で人気のメニューを教えてください。

田中さん

田中本家オリジナル和菓子がついた抹茶が人気です。季節に合わせた和菓子と一緒に、丁寧に点てられた抹茶をお楽しみいただけます。

また、バニラアイスに熱々の抹茶をかけた抹茶のアフォガードも人気があります。和と洋の絶妙な組み合わせが楽しめる一品です。

インタビュアー

緑豊かな中庭を眺めながら和の味を堪能できるのは素晴らしいですね。落ち着いた雰囲気での食事は、日常から離れて心癒されるひとときになりそうです。

オリジナルグッズと長野のお土産が揃うミュージアムショップ

長野県須坂市にある豪商の館 田中本家博物館の売店

インタビュアー

博物館のグッズやお土産などを購入できるミュージアムショップはありますか。

田中さん

長野県のお土産を買うことができるミュージアムショップもあります。

田中本家の衣裳の模様を取り入れたオリジナルハンカチや、田中本家秘伝の漬け方で漬け込んだ白ウリの粕漬けなど、ここでしか手に入らない商品も取り揃えています。他にも、田中本家で訪問客に出されていたという家主貞良(カステラ)や、モミジにちなんだ銘菓「おおさかずき」などもございます。

特に「白瓜粕漬け」は、無農薬・有機肥料栽培にこだわって作られた須坂特産の「沼目白瓜」を使用しています。田中本家秘伝の漬け方で漬け込んでおり、ここでしか味わえない逸品です。

オリジナルハンカチなどのグッズは、思い出の品やお土産としても喜ばれると思います。ぜひ、当館ならではの名品をご堪能ください。

来館情報:予約不要・料金・お得な割引情報

長野県須坂市にある豪商の館 田中本家博物館の俯瞰図

インタビュアー

豪商の館 田中本家博物館への予約は必要ですか。

田中さん

見学には予約は必要ありませんが、休館日以外に展示替えのため臨時休館期間の場合があります。そのため、ホームページなどで休館期間を事前に確認することをおすすめします。臨時休館期間は主に展示の入れ替えや施設のメンテナンスのために設けられており、通常は数日から1週間程度です。

インタビュアー

予約なしで入館できるとのことで、急な予定変更にも対応できる柔軟性がありますね。カップルにとっては、天候の変化などにも対応しやすい魅力的なスポットだと言えそうです。ホームページで最新の情報を確認してから訪れることで、スムーズな見学が楽しめそうですね。

入館料の料金

インタビュアー

入館料の料金を教えてください。

田中さん

大人 900円

季節や企画展の内容によって入館料が上がることがあります

インタビュアー

展示やカフェなど一日楽しめて900円とはとてもリーズナブルな価格ですね!

入館料が変動することもあるとのことで、行きたい時期の入館料をチェックしておくことでスムーズに入館できそうです。

観光協会の割引券やJAF会員証でお得に入館

インタビュアー

安く利用できる方法はありますか。

田中さん

地元の観光協会やタクシー会社、旅館に割引券を配布しています。これらの場所で割引券を入手することで、より安く利用できます。

また、JAFの会員証をご提示いただくと割引が適用されます。JAF会員の方は、ぜひ会員証をお持ちください。

インタビュアー

割引券を活用したい方は、地元の観光協会などを通して計画を立てるのがよさそうですね。

デート時の注意点:マナーと服装のポイント

長野県須坂市にある豪商の館 田中本家博物館の館内

館内ルール:飲食物の持ち込みとペット同伴は不可

インタビュアー

豪商の館 田中本家博物館を楽しむ上でのマナーがあれば教えてください。

田中さん

館内に飲食物の持ち込み、ペットの同伴はできません。また、展示物や建物の保護のため、館内での写真撮影や大声での会話はお控えいただいております。

服装のポイント:歩きやすいカジュアルスタイルがおすすめ

インタビュアー

博物館デートにおけるオススメの服装はありますか。

田中さん

観光で訪れる方が多いので、カジュアルな服装の方が多いです。ジーンズやスニーカーなど、動きやすい服装がおすすめです。

インタビュアー

SNS映えするような写真が撮りたい方は、博物館の展示物や庭園の色彩を意識したコーディネートもいいかもしれませんね。例えば、美術館なら絵画の色調に合わせた服装を選ぶのも楽しいでしょう。

周辺観光:田中本家博物館と合わせて楽しめるスポット

長野県須坂市にある豪商の館 田中本家博物館周辺にある臥竜公園

周辺スポット:桜の名所100選にも選ばれた桜並木「臥竜公園

インタビュアー

豪商の館 田中本家博物館周辺でおすすめの観光スポットを教えてください。

田中さん

徒歩で10分ほどのところにある「臥竜公園」は、桜の名所100選にも選ばれた桜並木があります

4月の満開の時期は、多くの方がお花見に訪れます。

公園内には池があり、ボート遊びを楽しむことができます。また、園内には休憩できる茶店もあるので、ゆっくりと過ごせます。

インタビュアー

臥竜公園では、ソメイヨシノを中心に公園全体で600本もの桜が植えられているそうですね。4月中旬から下旬が見頃だと聞いています。

また、「日本の名松100選」に選ばれている臥竜山の美しい松も見どころの一つですね。桜と松、両方の美しさを楽しめる素晴らしい場所だと思います。

カップル向け1日デートプラン:博物館・ランチ・公園散策・温泉

長野県須坂市にある豪商の館 田中本家博物館館内の客殿

インタビュアー

カップルにおすすめのデートプランなどあれば教えてください。

田中さん

  • 博物館来館(市内の飲食店紹介)
  • 市内で昼食(イタリアン、窯焼きピザ店、十割そば)
  • 臥竜公園散策
  • 鬼滅の刃の岩(竜の割石)
  • 須坂温泉(温泉&食事)

カップルの方にはこのようなデートプランがおすすめです。

インタビュアー

豪商の館 田中本家博物館に訪れ、市内の飲食店を紹介してもらうことで地元ならではのお店に辿り着くことができそうです!

また、須坂市坂田の「坂田山共生の森」にある巨大な「竜の割石」には亀裂が入っており、かの有名な「鬼滅の刃」の世界観にマッチした情景を楽しめるそうですね。

地域の観光スポットを巡ったあとに温泉でゆったりと癒される…まさに心も身体も満足のデートプランですね!

来館者の傾向と人気の理由

長野県須坂市にある豪商の館 田中本家博物館の利用者

家族連れから観光客まで:幅広い層に人気の博物館

インタビュアー

豪商の館 田中本家博物館の利用者はどのような方が多いでしょうか。

田中さん

家族や友人グループ、観光客が多いです。幅広い年代の方々にお越しいただいています。例えば、お子様連れのファミリーから、歴史や文化に興味のある大人のグループまで、様々な方が楽しめる施設となっています。

インタビュアー

普段、博物館などに馴染みのない方も気軽に訪れやすいのではないでしょうか。

来館者の声:展示品の保存状態の良さに感動の声多数

インタビュアー

利用者からよく聞く感想や嬉しかった声などがあれば教えてください。

田中さん

お雛様や衣裳など、江戸時代の人々が日々使っていた繊細なものが多く残っているため、「保存状態の良さに驚き、当時の人々の丁寧な扱いとモノを大切にする心に感動した」という声をよくいただきます。特に、何百年も前の展示品が今でも色鮮やかで美しい状態を保っていることに、多くの方が感銘を受けているようです。

カップルへのメッセージ:思い出に残る博物館デートを

長野県須坂市にある豪商の館 田中本家博物館の田中新十郎さん

田中さん

婚礼衣裳、玩具、四季折々に移り変わる日本庭園など、多様な展示品があります。きっと皆様のお気に入りが見つかる博物館だと自負しています。

当館が訪れるカップルの皆様の素敵な思い出作りにお役立てできれば、これ以上の喜びはありません。

インタビュアー

カップルのデートで訪れることで、日本の歴史や文化を学びながら、日常を離れてゆっくりと過ごせる特別な時間を共有できそうですね。貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。

アクセス・営業時間など:田中本家博物館の基本情報

住所 〒382-0085
長野県須坂市穀町476
電話番号 026-248-8008
公式サイト http://www.tanakahonke.org/

豪商の館 田中本家博物館の後にいきたいデートスポット

豪商の館 田中本家博物館と合わせて訪れていただきたい、魅力的なスポットを3つご紹介します。これらのスポットを組み合わせることで、より充実した思い出に残るデートを楽しむことができます。

名店で味わう本格戸隠そば:「たけの春」でランチデート

豪商の館 田中本家博物館から車で約4分の場所にある「戸隠手打そば処 たけの春」でそばランチを楽しめます。戸隠そばは、岩手のわんこそば、島根の出雲そばと共に、日本三大そばのひとつとして知られています。

「たけの春」は戸隠の名店で修行した主人が営む隠れた名店です。そば本来の香りや風味にこだわった手打ちの戸隠そばが堪能できます。

ざるそばやかけそばは650円とリーズナブルな価格で味わえます。また、戸隠おろし、なめこ、とろろ、天ぷら、山菜など、メニューが豊富なのも魅力の一つです。

そば好きのカップルにとって、一度は訪れる価値のあるこだわりのお店といえるでしょう。

食べログURL:https://tabelog.com/nagano/A2001/A200102/20001507/

「鬼滅の刃」ファン必見!話題の「坂田山 共生の森」

豪商の館 田中本家博物館から車で約4分の場所にある「坂田山 共生の森」は、自然豊かな里山として知られる人気スポットです。散策や森林観察に最適な環境で、訪れる人々に癒しと安らぎを提供しています。

この共生の森が特に注目を集めている理由は、園内にある「竜の割石」と呼ばれる大岩です。この大岩の特徴は、中心に雷に打たれたような鮮やかな割れ目があることです。

「竜の割石」は、大ヒット漫画「鬼滅の刃」に登場する、主人公・炭治郎が修行中に斬った大岩によく似ていると話題になりました。この類似性から、全国ネットでも取り上げられ、原作ファンやコスプレイヤーの間で絶大な人気を集めています。

さらに園内には、昔懐かしい雰囲気を醸し出す機関車の展示もあります。この機関車は、ある有名な映画に登場するSL(蒸気機関車)と似ているとも評判です。近くを訪れる機会があれば、ぜひ立ち寄って写真を撮影してみてください。きっと素敵な思い出になるでしょう。

URL:https://www.city.suzaka.nagano.jp/soshiki/5010/88.html

1日の締めくくりに:「須坂温泉 古城荘」で癒しのひととき

豪商の館 田中本家博物館でたくさん歩いたあとは、車で約4分の場所にある「須坂温泉 古城荘」で疲れを癒してはいかがでしょうか?古城荘は広々とした内湯と開放的な露天風呂がある、日帰り入浴が可能な温泉施設です。

お湯は「美肌の湯・美人の湯」と呼ばれる刺激が少ない弱アルカリ性単純温泉です。この温泉は疲労回復や運動後の疲れを癒すのに最適で、恋人同士でゆっくりと寛ぐのにぴったりです。

ゆったりとお湯に浸かって汗を流し、心身ともにすっきりリフレッシュしましょう。入浴後は施設内のお食事処で地元の味を楽しみ、お腹を満たせば、デートの締めくくりとして心も身体も大満足になること間違いありません。

URL:https://kojousou.co.jp/