京都嵐山で非日常体験!オルゴール博物館と名所巡りのロマンチックデートコース

今回は、京都嵐山オルゴール博物館を訪れ、嵐山観光の人気スポットを巡るデートプランをご紹介します。

京都嵐山オルゴール博物館は、京都市右京区にあるオルゴールとオートマタ専門の博物館です。2,000点以上の作品を所蔵しており、見応えのある企画展を定期的に開催しています。

京都嵐山オルゴール博物館の魅力は、展示されているオルゴールの美しい音色や、精巧なオートマタの動きを間近で鑑賞できるところ。解説員による丁寧な展示説明を聞くことで、展示品への理解がより深まります。

オルゴールに興味がある方はもちろん、京都の人気観光地で特別な時間を過ごしたいカップルにもおすすめのデートプランです。

こんなカップルにおすすめ!
向いている年代:20歳〜49歳
おすすめカップル:オルゴールに興味がある、京都嵐山での思い出作りを考えているカップル
どんなデート?:見て・聴いて楽しむ文化体験デート
目安時間:5時間30分
目安予算:7,000円~10,000円

京都嵐山オルゴール博物館から始まる嵐山デートプラン

今回ご紹介するのは、午前中に京都嵐山オルゴール博物館を訪れ、午後は京都嵐山の人気観光スポットを巡るデートプランです。デート中は嵐山周辺を歩き回るので、歩きやすい靴、特にスニーカーがおすすめです。

10:30 京福「嵐山」駅集合
10:40~12:40 京都嵐山オルゴール博物館で展示を鑑賞
12:50~13:50 湯どうふ竹むらでランチ
14:00~15:30 天龍寺でゆっくりお庭を鑑賞
15:40~16:00 竹林の小径を散策

※空白時間は移動時間です

京福嵐山駅には、色とりどりの和柄がきれいな「友禅」を取り入れたポールが約600本立っています。駅に集合したら、まずはこの美しいポールの前で記念撮影をしましょう。

嵐山周辺は京都を代表する観光地の1つです。ランチタイムの12時頃は観光客で混み合う可能性が高いため、待ち時間を少なくし、ストレスフリーにお店に入れるよう、昼食は12時50分からと少し遅めに設定しています。

湯どうふ竹むらは、150年以上の歴史を持つ老舗豆腐屋・嵯峨豆腐森嘉が運営しています。店内は畳敷きで、落ち着いた雰囲気でリラックスできます。湯どうふはもちろん、竹むら特製の滑らかな食感の胡麻豆腐もぜひ試してみてください。

天龍寺は広々とした庭園と、面積が100平方メートルを超える大きな龍の天井絵が見どころです。風情ある日本庭園の景色と、迫力満点の芸術作品を一度に楽しめる貴重なスポットです。

最後は竹林の小径を散策します。涼やかな竹の風を感じながら、デートの感想や思い出を二人で語り合ってみてください。

では、京都嵐山オルゴール博物館について詳しく解説します。

京都嵐山オルゴール博物館:オルゴールとオートマタの世界

京都嵐山オルゴール博物館に所蔵されているオルゴール入り懐中時計

「京都嵐山オルゴール博物館」は、京都市右京区にあるオルゴールとオートマタ専門の博物館です。2,000点以上の作品を所蔵しており、その中から常時150点以上の作品を見学できるようになっています。また、定期的に内容が変わる企画展を開催しているため、リピーターの方も多いようです。

展示室内では解説員が展示品の説明を行います。解説の途中で100年以上前に作られたアンティークオルゴールの音色を聴いたり、オートマタ(自動人形)が実際に動く様子を見たりできます。専門家の解説を聴きながら本物の作品が動いている姿を見ると、想像以上に奥深いオルゴールの世界に引き込まれることでしょう。

京都嵐山オルゴール博物館が所蔵している作品の中には、スイスのオルゴールメーカー「リュージュ社」の3代目社長夫妻が世界中で収集したコレクションも含まれています。歴史・文化・芸術的にとても貴重な作品を鑑賞できるのは、京都嵐山オルゴール博物館ならではの魅力です。さらに、ユネスコ無形文化遺産に登録されているオートマタ職人『フランソワ・ジュノ』の作品も所蔵しています。

デートで訪れた際は、オルゴールの音色を楽しむのはもちろん、個性的な展示や解説をきっかけに会話を広げるのもおすすめです。感想を伝え合ったり、「この作品はどうやって動くんだろうね」と相談したりすると、会話が弾むでしょう。

今回は、解説員の佐野功さんに施設の魅力について詳しくお話を伺いました。

2000点以上の貴重なオルゴールコレクション

京都嵐山オルゴール博物館の受付

編集部

メインで展示している作品を紹介していただけますか?

佐野さん

当館では主に次のような作品を展示しております。

  • アンティークオルゴール
  • オートマタ(自動人形)
  • 世界最古のオルゴール

京都嵐山オルゴール博物館は約2,000点ものオルゴールを所蔵しています。これだけの数のオルゴールコレクションを持つ博物館は、全国的にも珍しいのが特徴です。

編集部

京都嵐山オルゴール博物館では、どのようなことを体験できるのですか?

佐野さん

アンティークオルゴールの演奏や、オートマタの実演を楽しんでいただけます。西洋で100年以上前に作られたオルゴールが実際に動くところを見て、聴いていただけます。日本では味わえないような雰囲気を感じていただけると思います。

編集部

来館者にはどんなことを学び、感じてほしいですか?

佐野さん

日本では、一般的にオルゴールといえば、小さな宝石箱のようなイメージで定着していると思います。しかし19世紀中頃~20世紀初頭の西洋では、オルゴールは現代で言うCDプレーヤーのように、自動演奏器を代表するツールとして活躍していました。

日本ではあまり知られていないオルゴールの様々な魅力や歴史を、アンティークオルゴール、オートマタの実演をしながら解説員が説明します。日頃の喧騒を忘れて、アンティークオルゴールを聴きながらゆったりとした時間を過ごしていただけたらと思います。

オルゴールの歴史と芸術性を学ぶ体験

京都嵐山オルゴール博物館に所蔵されている「オルゴール入りつけぼくろ入れ」の写真

編集部

京都嵐山オルゴール博物館ならではの取り組みはありますか?

佐野さん

当館は「ギド&ジャクリーヌ リュージュ コレクション」という、歴史的・芸術的に価値のあるコレクションを継承した博物館です。このコレクションには世界最古のオルゴールなど、オルゴール史上非常に貴重な作品も含まれています。

他館と比べると、当館は様々な種類・ジャンルのオルゴールを展示しており、作品を鑑賞しながらオルゴールの歴史をたどれるのが特徴です。

編集部

デートでは「この音色好きだな」「今流れている曲、知ってる!」と音に対する感想はもちろん、「へえ、知らなかった」「こんな歴史があったんだ!」と自分で見つけた新しい発見を相手と共有することもできますね。例えば、オルゴールの仕組みや、時代によって変化する装飾の美しさなども一緒に楽しめそうです。

定期的に開催されるオートマタの特別展示と実演

京都嵐山オルゴール博物館に所蔵されているブルドッグのからくり人形

編集部

京都嵐山オルゴール博物館では、どのような企画展を行っているのでしょうか?

佐野さん

当館では企画展を定期的に開催しています。企画展の内容は、テーマに沿ったオートマタの展示や、オルゴールとオートマタの実演です。

例えば、2021年4~6月の企画展では、はく製の鳥をからくりにした「シンギングバード」を特集しました。来館された方からは、大変好評をいただきました。

2021年10月からは「びっくり仰天万国博覧会のパフォーマー勢ぞろい!」と題して、実際に芸をするオートマタの特集を行います。これは、昔の万国博覧会で披露されたような、人間のパフォーマーを模したオートマタを展示するものです。

編集部

定期的に企画展を開催されているのですね。2021年10月からの展示テーマも興味深いです。人間そっくりの動きをするのか、それともオートマタならではの機械的な動きをするのか、実際に見てみたいですね。

訪れる際は、どんな企画展が開催されているか事前に公式サイトなどで確認しておくと良さそうです。

人気の等身大オートマタ「世紀末の月」

京都嵐山オルゴール博物館の2階にある入り口

編集部

佐野さんが思う、京都嵐山オルゴール博物館の魅力や見どころは何でしょうか?

佐野さん

オルゴールは美しい音楽を聞かせてくれるだけでなく、その時代の西洋の歴史・文化・美術・工芸・機械技術などを知るうえで、非常に貴重な資料でもあります。文系、理系を問わず幅広い分野の興味に応えられる展示を行っているのが、当館の魅力です。

また、アンティークオルゴールの音色を聴いて、ゆったりと過ごすだけでも楽しんでいただけると思います。例えば、恋人同士で静かに音色を楽しみながら、お互いの感想を共有するのも素敵な時間になるでしょう。

編集部

オルゴールには、制作された当時の西洋の技術や文化が凝縮されているのですね。「オルゴールの音を聞いてみたい」「どのような仕掛けで動いているのか気になる」「西洋の文化やアートが好き」など、様々なジャンルの興味に応えられるのは、京都嵐山オルゴール博物館の展示ならではだと思います。

展示を見ながら自分はどんな楽しみ方をしているのか伝え合うと、お互いの新しい一面を発見できるかもしれませんね。

京都嵐山オルゴール博物館が所蔵している作品は、どれも見ごたえがありそうです。佐野さんが特に好きなコレクションを教えていただけますか?

佐野さん

『世紀末の月』というお月様の顔をした等身大のオートマタです。動き出すとインパクトが強く、それを見ているお客様の驚きの表情を観察するのが楽しいです。

京都嵐山オルゴール博物館に所蔵されているオートマタ「世紀末の月」
▲佐野さんおすすめのオートマタ「世紀末の月」。1998年にスイスで制作されました。

編集部

写真を見ただけでは、どのような動きをするのか想像が難しいですね。顔や腕が動くのか、それとも音楽が流れるのか、とても気になります。恋人同士で訪れて、実際の動きを一緒に楽しむのも素敵な体験になりそうです。

クリスマスシーズンの特別演奏:讃美歌のオルゴール

京都嵐山オルゴール博物館に所蔵されているオートマタ「画家ピエール」

編集部

時期や季節など、シーズンごとの楽しみ方はありますか?

佐野さん

当館では、オルゴールの演奏曲を随時変更しております。訪れるたびに違う曲を聴くことができるので、何度来館しても楽しめます。

おすすめの来館時期は、クリスマスシーズンです。当館ではクリスマス当日が近づくと、アンティークオルゴールで讃美歌の演奏を行っています。12月は讃美歌の響きで、他の月とは違う厳かな雰囲気を体感できますよ。

思い出に残るオルゴールショッピング

編集部

展示をひと通り見終わった後、小休憩をしたり、記念になるものを探したりしたい人もいるかと思います。京都嵐山オルゴール博物館には、ショップやカフェ・レストランは併設されていますか?

佐野さん

カフェやレストランは併設していないのですが、建物の1階にはショップコーナーがあります。お手頃な価格の記念品から、伝統的なスイスのオルゴールメーカー・リュージュ社の高級オルゴールまで、幅広い品ぞろえを用意しています。来館者の方々に楽しくお買い物をしていただけると思います。

京都嵐山オルゴール博物館のショップの様子
▲京都嵐山オルゴール博物館のショップの様子。ヨーロッパ風の店内がおしゃれ!

編集部

木箱に入った本格的なオルゴールから、手のひらサイズで机に置くのにちょうどよさそうなものまで、多様な種類があるのですね。デートの記念品としても素敵だと思います。

カップルの記念撮影タイム:フォトスポットの紹介

編集部

カップルで京都嵐山オルゴール博物館に訪れる方は多いのでしょうか?また、館内にデートでゆっくり過ごせる場所や、写真を撮影できるスポットがあれば教えていただきたいです。

佐野さん

カップルで来館される方は非常に多いですね。ほとんどの方が2人で作品を眺めながら、当館でのデートを楽しんでおられます。

ゆっくり過ごせるスポットとしては、建物の入り口にあるベンチがおすすめです。

京都嵐山オルゴール博物館の外観
▲京都嵐山オルゴール博物館の階段下には2人ほど座れる椅子があります。

写真撮影については、当館では「フォトタイム」を設けております。この時間内であれば、館内の好きな場所で記念撮影ができます。

編集部

京都嵐山オルゴール博物館では、カップル向けのお得な料金設定があると伺いました。通常大人2人で2,000円のところ、カップルは2人で1,500円で入場できるそうですね。これも京都嵐山オルゴール博物館の魅力の一つだと思います。

建物の外観もヨーロッパの庭園のようでおしゃれですね。休憩用のベンチや椅子があり、記念撮影スポットとしても素敵です。

また、多くの博物館では館内撮影が禁止されている中、「フォトタイム」を設けているのは珍しい取り組みですね。アンティークな雰囲気の館内で、素敵な思い出の写真が撮れそうです。

来館者の声:新しい発見とオルゴールの魅力

京都嵐山オルゴール博物館2階の展示室の様子

編集部

来館された方からよく聞く感想や声を教えてください。

佐野さん

オルゴールのイメージが変わりました。」という感想や、説明付きの博物館というのが珍しいので「説明が楽しかったです。ありがとうございました。」とお礼を言って下さる方が多いです。

編集部

編集部でも、Googleの口コミを調査したところ以下のような感想がありました。

アイコン
ドイツやフランスの貴重なオルゴールが展示されていて、見ごたえがあった。
アイコン
職員の方の解説が良かった!わかりやすくユーモアを交えながらの説明が楽しかったです。
アイコン
ショップで販売しているオルゴールがどれも魅力的で、購入するものをなかなか決められませんでした。
アイコン
オルゴールの音色がとてもきれいで、癒されました。

京都嵐山オルゴール博物館の展示・解説からショップまで、総合的に満足度の高いレビューが多数投稿されていました。デートの後も「京都嵐山オルゴール博物館に行って良かったね」と思い出話に花が咲きそうです。

非日常を味わう:京都嵐山オルゴール博物館の魅力

アンティークオルゴール解説員の佐野功さんの写真

編集部

最後に、デートでの来館を検討しているカップルやご夫婦へのメッセージをお願いします。

佐野さん

ぜひ時代と国境を超えた非日常的なムードを2人で共有し、ステキな思い出作りをしてください。当館では、様々な時代や国のアンティークオルゴールを展示しており、普段の生活では味わえない特別な雰囲気を楽しむことができます。オルゴールの美しい音色に耳を傾けながら、大切な人との時間を過ごすことで、きっと心に残る思い出となるはずです。

編集部

本日はありがとうございました。

京都嵐山オルゴール博物館:アクセスと利用案内

住所 〒616-8375
京都市右京区嵯峨天龍寺立石町1-38
アクセス ・JR「嵯峨嵐山」駅
徒歩5分
・京福「嵐山」駅
徒歩5分
・阪急「嵐山」駅
徒歩15分
営業時間 10:00~17:00
※2F博物館:閉館45分前に受付終了
※季節により延長あり
休館日 不定休
※公式サイトにて要確認
入館料 大人:1,000円
大学生:700円
中高生:600円
小学生:300円
未就学児:無料
カップル料金:2人で1,500円
駐車場 普通車2台
問い合わせ 075-865-1020
予約 不要
空いている時間帯 平日の午前中
平均滞在時間 約1~2時間
公式サイト https://www.orgel-hall.com/

※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です

嵐山周辺の観光スポット:竹林の小径・天龍寺・湯どうふ竹むら

京都嵐山オルゴール博物館の平均的な滞在時間は約1~2時間です。比較的空いている午前中に博物館を訪れ、午後は嵐山観光を楽しむのがおすすめです。

インタビューに回答してくださった佐野さんイチオシのデートスポットは、竹林の小径です。「竹林を抜けて嵯峨野めぐりをしながら、古刹を訪れるのも風情があり、大変おすすめ」とのことでした。

ここでは、デートプランで訪れる際におすすめの3つのスポット、竹林の小径・天龍寺・湯どうふ竹むらについて詳しく解説します。

おすすめのデートスポット

幻想的な竹林の小径:カップルの記念撮影スポット

まっすぐに伸びた竹林が道の両脇に続く「竹林の小径」は、野宮神社から大河内山荘までの約400mの小道です。晴れた日には竹の葉の隙間から差し込む木漏れ日が心地よく、曇りの日は竹林の影で薄暗くなり、厳かな雰囲気が漂います。

平安時代の頃、竹林の小径周辺は貴族の別荘地だったとされ、現在でも夏には涼しい風が吹き込みます。デートの際は、竹と垣根をバックに記念撮影をするのがおすすめです。人が少ないときは、道の中央で写真を撮ると、竹林に囲まれた幻想的な雰囲気を存分に味わえます。

世界遺産・天龍寺:庭園と雲竜図の魅力

「天龍寺」は、世界遺産に登録されているお寺です。見どころは嵐山を借景とした広大な庭園と、法堂(はっとう)という建物の天井に描かれている雲龍図です。庭園には桜やもみじが植えられており、春は桜、夏は新緑と蓮、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の美しい風景を楽しむことができます。

雲龍図は、縦10.6m×横12.6mの天井に、159枚の杉板を張り合わせた上に描かれた巨大な作品です。二重にとぐろを巻き、鋭い眼差しの龍の迫力は圧巻です。雲龍図の公開は土曜日、日曜日、祝日、そして季節ごとの特別拝観期間中に限られています。雲龍図を見学したい方は、事前に公式サイトで公開状況を確認してから訪れることをおすすめします。

公式URL:https://www.tenryuji.com/index.html

老舗の味「湯どうふ竹むら」:嵐山でのランチスポット

「湯どうふ竹むら」は、自家製の胡麻豆腐や柚子釜どうふを使った、豆腐料理を楽しめるお店です。削りたての鰹節を使っただし醤油をかけると、大豆本来の風味を存分に味わうことができます。メニューは2,600円からのコース料理が中心です。畳敷きの店内でお庭を眺めながら、少し贅沢なランチタイムを過ごしましょう

「湯どうふ竹むら」を営業しているのは、江戸時代の安政年間(1854年~1860年)に創業した嵯峨豆腐森嘉です。150年以上もの間、京都嵯峨嵐山で豆腐作りを続けてきたお店の伝統の味を、ぜひ堪能してみてください。

公式URL:https://www.tofu-takemura.com/

まとめ:京都嵐山で楽しむカップルの文化体験デート

今回は午前中に京都嵐山オルゴール博物館を訪れ、午後からは嵐山観光の人気スポット・天龍寺と竹林の小径を巡るデートプランを紹介しました。

京都嵐山オルゴール博物館の魅力は、歴史・文化・芸術的に貴重なオルゴールやオートマタの実演を間近で見られるところです。美しいオルゴールの音色や精巧なオートマタの動きを楽しむだけでなく、知識豊富な解説員の説明を聞くことで、奥深いオルゴールの世界をより深く理解し、堪能できます。

午後は嵐山観光で人気の、世界遺産である天龍寺と風情ある竹林の小径を訪れます。季節によって表情を変える美しい庭園や、幻想的な竹林の景色を眺めながら、日本の伝統的な美をゆっくりと味わいましょう。

京都嵐山方面でデートを計画するときは、ぜひこの記事を参考にしてみてください。歴史と自然が織りなす魅力的な1日を過ごせるはずです。