【沖縄デート】名護博物館でやんばるの自然と文化を堪能!カップルで楽しむ歴史探訪
この記事でご紹介するのは、沖縄県名護市にある「名護博物館」を訪ねて、本島北部「名護・やんばる」エリアの自然や歴史・文化の魅力を体感するデートプランです。
同博物館は、「やんばるの森」への入口に位置する名護市の地域博物館として、2023年5月にリニューアルオープンしました。地域の観光情報の発信にも力を入れているため、本島北部のドライブデートの途中で立ち寄るのもおすすめです。
今回は、「名護博物館」の学芸員・山田さんにインタビュー取材を行い、同博物館の特徴や魅力、見どころのほか、カップルでの楽しみ方についてもお話を伺いました。
名護博物館の展示:やんばるの自然とくらしを体感する
▲移転後にリニューアルオープンした「名護博物館」の本館外観。明るく、広々とした雰囲気が印象的
名護博物館は、「名護・やんばるのくらしと自然」をテーマにした沖縄本島北部最大級の博物館です。常設展示では、自然史、歴史、民俗関係を合わせて約2,000点もの資料を展示しています。これらの展示を通じて、地域の豊かな自然や文化を学ぶことができます。
まずは、博物館のコンセプトや設立の経緯について担当者の方にお話を伺いました。
歴史ある地域博物館!名護・やんばるのエリア情報も発信中
編集部
久しぶりに本島北部・名護市に来ました。名護市東江(あがりえ)から、こちら大中へと移転して、2023年5月初めにリニューアルオープンされたそうですね。まずは、名護博物館の成り立ちやコンセプトについて、簡単にご紹介をお願いします。
山田さん
当館は、「名護・やんばるのくらしと自然」を基本テーマとする地域博物館です。1971年から民俗資料の収集を開始し、市民の皆さんとともに博物館づくりに取り組んできました。実際の開館は1984年で、約40年の歴史があります。
2023年5月2日に、大中への移転とともに本格リニューアルオープンを果たしました。
名護博物館では、市街地に残された緑地を保全・活用しながら、屋内外で資料展示を行っています。訪れる方々に、自然や「名護・やんばる」エリアの暮らしの様子を学び、体感していただけるよう工夫しています。
さらに、本島北部の「名護・やんばる」地域を紹介するガイダンス施設としての役割も果たしています。ドライブデートの途中に立ち寄っていただくのもおすすめですよ。
名護博物館の常設展示:海・まち・山で見るやんばるの文化とくらし
編集部
次に、名護博物館の常設展示(メインの展示)について、ご紹介いただけますか。
山田さん
当館の常設展示では、「名護・やんばる」の豊かな自然環境の中で育まれてきた多様な文化・歴史をベースにして、「海」、「まち・ムラ」、そして「山」の3大テーマを設定しています。
これらのテーマを通じて、やんばるの人々のくらしと、自然とのつながりを紹介しています。民具などの民俗資料に加えて、動物の剥製(はくせい)などの自然史資料を複合的に展示し、くらしと自然のつながりをイメージしやすいように工夫しました。
編集部
名護博物館の展示の特徴があれば教えてください。
山田さん
特徴の一つとして、旧館時代から引き継いだ展示手法があります。それは、展示ケースに入れない露出展示をするというこだわりです。
▲本館2階の常設展示「まち・ムラのくらしと自然」
この方法により、展示資料との距離が近くなり、資料の質感や空気感をよりリアルに感じることができます。来館者の皆さまには、まるでその時代や場所にいるかのような臨場感を味わっていただけると思います。
屋内外で楽しむ名護博物館:快適な見学のための服装アドバイス
編集部
常設展示のおすすめの見学方法などがありましたら、教えていただけるでしょうか。
山田さん
常設展示では、見学者の皆さんに距離感や質感をよりリアルにご体感いただけるよう、展示ケースに収納せずに資料を展示しています。「名護・やんばる」の自然とくらしが織りなす情景をぜひ間近で感じ取ってみてください。
また、屋外エリアでは、「名護・やんばる」の特徴的な動植物を身近に観察することができます。敷地が広いため、動きやすい服装と歩きやすい靴でお越しいただくのがおすすめです。天候や季節に応じた服装で、ゆっくりと散策をお楽しみください。
注目の企画展:「名護・やんばるの沖縄戦」から地域の歴史を学ぶ
編集部
名護博物館の企画展についてもご紹介ください。過去に人気だった展示や、繰り返し開催している企画展がありましたら、お話しいただけますか。
山田さん
定期的に開催している企画展として、慰霊の日(6月23日)前後に合わせた「名護・やんばるの沖縄戦」に関する展示があります。また、大宜味村出身の写真家・平良孝七(たいらこうしち)(※1)氏の写真展も人気の企画展の一つです。
(※1)沖縄県大宜味村生まれの写真家で、1994年没。沖縄県の本土復帰を見つめ続け、沖縄の人々の実情を捉えた写真を多く残している。
特に沖縄戦に関する展示は、慰霊の日前後に平和学習の一環として多くの方々が来館されます。この展示を通じて、沖縄戦について学び考える貴重な機会を提供しています。
過去に人気があった企画展の一つとして、鳥の巣展も挙げられます。自然豊かな名護の特色を活かした展示として好評でした。
今後開催される企画展については、最新情報を公式サイトの「イベント情報など」ページで随時更新しています。ぜひチェックしてみてください。
見どころ:ピトゥ漁からクジラの骨格標本まで
▲本館2階の常設展示室。広々としたスペースで、クジラの骨格標本などをゆっくりと見学できる
編集部
山田さんが考える名護博物館の魅力や見どころについて、ぜひご紹介をお願いします。
山田さん
ピトゥの漁に関する資料は、最大の見どころです。サバニ(※2)や製塩道具の展示もあり、名護の特色ある展示内容となっています。
(※2)沖縄県の南西諸島で古くから使用されてきた小型の帆船型漁船のこと。
本館に入ってすぐ、ピトゥの代表種であるコビレゴンドウの骨格標本をご覧いただけます。
常設展示では、新たに千葉県館山市から譲り受けた全長9.6mのザトウクジラの骨格標本も加わりました。既存のマッコウクジラの骨格標本と並べて展示しており、圧巻の迫力があります。
また、屋外エリアでは、四季折々の動植物を間近で観察できます。
編集部
他の類似施設と差別化できる点や、特に誇れるポイントがあれば、教えてください。
山田さん
当館の維持・発展のため、「名護博物館友の会」や「なごはくサポーター」など、多くの方々と協働しています。誰でも、いつでも、気軽に立ち寄れる地域の交流拠点としての役割も果たしています。
運が良ければ、地域活動をされている方々から、地元の貴重な情報を直接聞くこともできるかもしれません。
カップルデートの楽しみ方:お土産探しと周辺スポット巡り
▲広々として、洗練された印象の本館1階のエントランス内部。書籍やミュージアムグッズの販売も行われている
これまでは、名護博物館の特徴や見どころなど、観光客目線での魅力を中心にお話を伺ってきました。ここからは、カップルがデートで訪れた場合を想定し、二人で楽しめるポイントについてお聞きしていきます。
お土産:書籍やミュージアムグッズを販売
編集部
館内には、カップルでお土産探しができるような、ミュージアムショップなどはあるでしょうか。
山田さん
ミュージアムショップは、現在のところありませんが、1階エントランスにて、書籍やミュージアムグッズの販売を行なっています。
リニューアルオープンして間もないため、人気商品はまだ定まっていませんが、デート記念になりそうな素敵なお品をたくさん取り揃えています。カップルの皆さまには、思い出に残る品を探す楽しみも味わっていただけると思います。
名護博物館周辺のデートスポット:美しい海と山、道の駅を満喫
編集部
デート中のカップルが来館の前後に立ち寄れそうな、おすすめの周辺デートスポットなどはありますでしょうか。
山田さん
名護博物館は、「名護湾」と「羽地(はねじ)内海」、「大浦湾」という美しい3つの海に囲まれた地域に位置しています。また、「名護岳」や「嘉津宇(かつう)岳」などのカップルで気軽に散策できる山々も、車でのご来館ならば簡単にアクセスできます。
ランチやお土産探しの場合、周辺にもスポットがありますが、特におすすめなのは当館から車で15分弱の「道の駅 許田 やんばる物産センター」です。ここは沖縄県内で最初にできた道の駅で、エメラルドグリーンの美しい名護湾を目の前に臨むことができます。
当館は、「名護・やんばる」地域に興味を持ち、実際に訪れたいと思う方々への情報発信の場を目指しています。
展示資料を通して地元の自然や歴史・文化について学び、フィールドに関する情報を収集していただき、その後でお二人で「名護・やんばる」の各所へお出かけいただければ素敵なデートになると思います。
名護博物館からカップルへのメッセージ
▲亜熱帯の沖縄らしい雰囲気が素敵な、花ブロックで仕上げられたワークショップ棟の外観。イベントや講座の開催に使用されています
編集部
これから名護博物館を見学するカップルへのメッセージや、今回のインタビュー取材で伝えきれなかった想いなどがありましたら、ぜひお聞かせください。
山田さん
名護市は、2021年7月にユネスコ世界自然遺産に登録された「やんばるの森」への入口のような位置付けだと考えています。「やんばるの森」は、約1億年前から生き続けている非常に古い森林です。
私たち名護博物館では、やんばるのフィールドへ入る前に知っておいていただきたい情報や、フィールドを訪れた際により深く学び、楽しめるような情報を発信しています。博物館を拠点に、「名護・やんばる」エリアの魅力に触れていただければと思います。例えば、固有種の生き物や伝統文化など、この地域ならではの特徴を知ることができます。
編集部
山田さん、本日は貴重なお話をお聞かせいただき、誠にありがとうございました。
名護博物館の口コミ・感想をチェック!
ここまで、名護博物館のさまざまな魅力を伺ってきました。デートの参考になるように、実際に見学した方々の口コミや感想についても確認しておきましょう。
- 年齢や性別に関係なく楽しめる博物館です。展示資料も迫力があり、見応えがありました。
- 博物館と聞くと敷居が高いイメージでしたが、明るい雰囲気で、気軽に立ち寄れる感じが好印象です。学術的な展示と親しみやすさが両立しています。
- 沖縄の古民家が展示された屋外エリアもおすすめ!心地よく、ゆったり気分で過ごせます。沖縄の伝統的な生活様式を体感できる貴重な場所です。
- 見学にちょうどよいサイズ感で、雰囲気もよい博物館だと感じました。展示の内容も充実しており、適度な時間で楽しめます。
2023年5月初旬にリニューアルオープンしたばかりですが、地元の方々からも愛される、評判のよい地域博物館という印象です。
大きすぎず、小さすぎずで見学しやすいこと、スペースに余裕があって明るい雰囲気なので、のんびりと過ごせることが多くの方から好評です。展示内容の充実さと居心地のよさが両立している点が魅力といえるでしょう。
沖縄本島北部をドライブデートする際には、気軽に立ち寄ってみることをおすすめします。歴史や文化に触れながら、二人の時間を楽しむことができるでしょう。
名護博物館の料金・割引・混雑しない日時
観覧料金 |
【本館1階および屋外展示(古民家周辺)】 【本館2階の常設展示】 【年間パスポート(発行日より1年間有効)】 |
---|---|
割引 |
【名護市割】 【やんばる割】 |
混雑しない日時 | 平日は比較的空いている ※団体利用時は混雑の可能性あり |
※表示価格はすべて税込です
名護博物館の基本情報(アクセス・開館時間)
住所 | 〒905-0021 沖縄県名護市大中四丁目20番50号 |
---|---|
電話番号 | 0980-54-8875 |
アクセス |
【公共交通機関】 【自家用車】 |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
開館時間 | 10:00~18:00 ※最終入館は17:30まで |
休館日 | 毎週月曜日、毎月第4木曜日、祝日(一部除外あり)、慰霊の日(6月23日)、年末年始、害虫駆除期間 |
公式サイト | https://www.city.nago.okinawa.jp/museum/ |
公式SNS |
※最新の情報は、公式サイトや公式SNSでご確認ください
※記事中の金額は、すべて税込表示となっています