【大阪市立自然史博物館】1万点の展示で学ぶ!自然好きカップルの充実デートプラン
「博物館めぐりデート特集」第5弾でご紹介するのは、大阪府大阪市東住吉区の長居公園内にある「大阪市立自然史博物館」です。
大阪市立自然史博物館では、約1万点の展示を通して、植物や動物、地球の歴史を詳しく学ぶことができます。
また、地元大阪の自然の歴史や、大阪で発見された生き物の化石・標本も見学できる点が特徴的です。
「都会の喧騒を忘れて自然に触れたい」「動植物に関心がある」「アウトドアが好き」というカップルの方々にぴったりの施設といえるでしょう。
※記事中の金額はすべて税込表示です
約1万点の展示で自然の魅力を体感!大阪市立自然史博物館の見どころ
大阪市立自然史博物館は、大阪市東住吉区の長居公園内にある自然史系博物館です。約1万点の展示を通して、植物や動物、地球の歴史を学ぶことができます。常設展示では、恐竜の足の骨や大きな貝など実際に触れる展示のほか、クジラの骨格標本やナウマンゾウの復元模型は迫力満点で人気です。
また太古の大阪の地形や生き物の化石・標本をはじめ、現代に至るまでの大阪の自然を伝える貴重なコレクションを見ることができます。さらに現在の大阪で身近に観察できる動植物の展示が多く、自然観察やアウトドア活動に役立つ知識が満載です。ミュージアムショップでは、大阪近郊の自然観察地図も販売されており、自然好きなカップルにとって実用的な情報源となっています。
今回は「大阪市立自然史博物館」の広報担当である増井さんに、大阪市立自然史博物館の魅力や見どころについてお話をうかがいました。
インタビュアー
大阪市立自然史博物館のコンセプトと展示品について教えてください。
増井さん
「自然と人間」をメインテーマに、動物、植物、昆虫、岩石、化石など約1万点を展示しています。
展示室は「身近な自然」「地球と生命の歴史」「生命の進化」「生き物のくらし」に分かれており、身近な自然から地球の歴史まで、人と自然の関わりが学べます。
太古の大阪の地形や生き物の化石・標本をはじめ、現代に至るまでの大阪の自然を伝える貴重なコレクションを見ることができます。恐竜の足の骨や大きな貝など実際に触れる展示のほか、迫力満点のクジラの骨格標本やナウマンゾウの復元模型もございます。これらの展示を通じて、大阪の自然の変遷を時代を追って体感していただけます。
インタビュアー
自然と人間の密接な関係性を、歴史を通じて学ぶことができるんですね。地元の自然史を改めて学ぶことで、私たちを取り巻く環境への理解が深まりそうです。
西日本の自然史情報ネットワークの中心拠点として機能
インタビュアー
「他の博物館とはココが違う!」という大阪市立自然史博物館ならではの魅力や良さを教えてください。
増井さん
大都市大阪に住んでいても、私たちは自然と離れて生きていくことはできません。
環境問題に目を向け、自然と共存しながら豊かに生きるためにも、身の回りの自然について幅広く理解することが近年ますます重視されています。
大阪市立自然史博物館は展示や観察会を通じて、みなさんに自然について学ぶきっかけを提供し、人間と自然の調和を共に追求していくための施設です。
学芸員はこの目的のために絶えず自然について調査研究を行い、貴重な資料を収集・保管し、その成果を展示や実地イベントで分かりやすく公開しています。
また、自然観察の愛好家の方々との結びつきも非常に強く、西日本の自然史系情報ネットワークの中心として機能しています。これにより、最新の自然に関する情報や知見を常に提供することができるのが、私たちの博物館の大きな特徴です。
インタビュアー
都市で暮らしているからこそ、自然について理解し、その大切さを感じることが重要ですね。
大阪市立自然史博物館での体験をきっかけに、自然と調和した社会を意識する人も多いのではないでしょうか。
年間150回以上!オンライン配信も充実した多彩なイベント
インタビュアー
イベントや催しなどの開催はありますか?
増井さん
例年は年間150回を超える各種行事を開催しています。具体的には、野外での自然観察会や、博物館内での講演会、ワークショップなどを行っています。これらのイベントを通じて、来館者の皆様に博物館の魅力をより深く体験していただいています。
現在は新型コロナウイルスの影響で一部のイベントを中止していますが、オンラインセミナーなどYouTubeでの配信イベントは積極的に実施しています。これらのオンラインイベントでは、自宅からでも博物館の展示物や研究成果について学べる内容を提供しており、多くの方々にご参加いただいています。
幅広い年齢層に愛される地域密着型ミュージアム
インタビュアー
どのような利用者が多いでしょうか?
増井さん
ご家族連れや動植物に関心のある友人グループ、ご夫婦での来館が多いです。また、「友の会」に入会して定期的に活動を楽しむ方もいらっしゃいます。「友の会」では、自然観察会や講座などの特別イベントに参加できる特典があります。
さらに、小中学校の校外学習など団体でのご利用も多く、幅広い年齢層の地域の方々に親しんでいただいています。子どもから大人まで、自然科学に興味を持つ方々が楽しめる施設となっています。
大阪市立自然史博物館の施設案内と注目の見どころ
インタビュアー
どのような展示物を拝見できますか?
増井さん
身近に観察できる動植物の展示が多く、キャンプなどのアウトドアで生かせる知識が満載です。例えば、野鳥の鳴き声を聴いたり、植物の特徴や見分け方を学んだりすることができます。
また、大阪近郊の自然観察地図もご用意しています。この地図は、実際に野外で観察を楽しむ際に役立ちます。例えば、季節ごとの見どころや、観察できる生き物の情報なども掲載されています。
自然観察地図は当館ミュージアムショップでも販売しておりますので、ぜひお買い求めください。ご家族やお友達と一緒に自然観察を楽しむ際のガイドとしてお使いいただけます。
特別展・企画展の最新情報をホームページで随時更新
インタビュアー
常時閲覧できる展示物以外に、企画展なども開催されていますか?
増井さん
はい、常設展以外にも特別展や企画展を開催しています。これらの展示情報については、ホームページやSNSなど各種媒体で随時お知らせしております。
最新の展示情報や開催スケジュールについては、ぜひホームページをご確認ください。事前に内容をチェックしていただくことで、より充実した館内体験につながると思います。
常設展での写真撮影ルールと注意点
インタビュアー
館内で記念撮影ができるスポットや、写真撮影可能なエリアなどはありますか?
増井さん
常設展の館内撮影は可能です。特別展は内容によって撮影を制限する場合がございます。ただし、フラッシュや三脚の使用は禁止となっておりますので、ご注意ください。また、他の来館者の迷惑にならないよう配慮しながら撮影をお願いいたします。
インタビュアー
常設展は館内撮影可能なんですね。気に入った展示を撮影すると、後で振り返りやさらなる調査に活用でき、学びが深まりそうです。特別展については、展示内容によって撮影が制限される可能性があるので、来館前に確認することをおすすめします。
開放型展示の取り扱いに注意:貴重な展示品を大切に
インタビュアー
博物館を楽しむ上でのマナーがあれば教えてください。
増井さん
当館では展示を身近に感じていただくために、模型などを柵やケースで囲っていないコーナーがございます。そのため、展示物に触れる際は細心の注意を払っていただきたいです。
展示物の破損や紛失を防ぐため、丁寧に扱うようお願いいたします。また、触ることができない展示物もありますので、必ず展示の説明をよく読んでから行動するようにしてください。特に、貴重な標本や精密な模型などは触れることができませんので、ご注意ください。
長居公園の週末マルシェ:地元グルメを楽しむおすすめスポット
インタビュアー
館内に食事や軽食などがいただけるレストランやカフェはありますか?
増井さん
博物館本館にお食事スペースはございませんが、隣接する長居公園で週末に小さなマルシェが開かれることがあります。マルシェでは地元の新鮮な野菜や手作りの軽食などが楽しめます。
開催スケジュールに合わせて来館されると、博物館見学と合わせて食事も楽しむことができますので、おすすめです。事前に長居公園のウェブサイトでマルシェの開催日をご確認いただくと、より充実した館内外での体験ができるでしょう。
自然テーマのオリジナルグッズが豊富なミュージアムショップ
インタビュアー
博物館のグッズやお土産を購入できるミュージアムショップはありますか?
増井さん
はい、ミュージアムショップでオリジナルグッズを販売しております。
動植物や化石をモチーフにしたTシャツやバッグは、デザインもおしゃれで人気があります。特に子供から大人まで幅広い年齢層に好評です。
ガイドブックやルーペ、サンプル瓶など、観察や標本作りに必要なグッズも扱っています。展示を見て自然観察に興味を持った方にも便利ですし、実際に野外で使える実用的なアイテムも多数取り揃えています。
インタビュアー
自然を扱う博物館ならではのデザインのグッズが豊富なんですね。自然観察に興味を持った方も、ミュージアムショップでグッズが揃うので、気軽に挑戦できそうです。
3種類のオンラインコンテンツで博物館の魅力を自宅で体験
インタビュアー
オンラインで展示物などを紹介されているものがあれば教えてください。
増井さん
バーチャル博物館、自然史博物館YouTubeチャンネル、おうちミュージアムの3つをご用意しています。
大阪市立自然史博物館ホームページにて、館内の展示物を画像で紹介しています。実際の展示室を巡るように、テーマごとの化石や標本、原寸大の模型などが楽しめます。分かりやすい解説文も付いているので、お好きなジャンルの展示をじっくりと時間をかけてご覧いただけます。
自然情報のオープンセミナーや学芸員によるギャラリートークなど、自然史博物館の裏側に迫れる興味深い動画を随時アップしています。オンラインならではの内容も充実しています。
外出自粛などで博物館に来館できない方々のために、北海道博物館の「おうちミュージアム」と連携して開設しました。動画や360°パノラマ写真など様々なコンテンツをご用意しており、自宅からでも自然情報を楽しんでいただけます。
インタビュアー
魅力的なオンラインコンテンツが3種類もあるのですね。展示作品が見られるだけでなく解説もついているので、しっかり学ぶことができます。オンラインで興味を持ったら、実際に博物館で実物を見たくなりそうです。
大阪市立自然史博物館の利用案内:来館情報と料金システム
インタビュアー
大阪市立自然史博物館を訪れる際、予約は必要ですか?
増井さん
予約は不要ですので、直接ご来館ください。開館時間内であれば、いつでもお気軽にお越しいただけます。
常設展と特別展の料金体系:お得に利用するポイント
インタビュアー
入館料や展覧会のチケットなどの料金を教えてください。
増井さん
常設展観覧料は以下のような料金になっています。詳細についてはホームページでご確認いただけます。
大人 | 300円 |
高校生・大学生 | 200円 |
中学生以下 | 無料 |
大阪市内在住の65歳以上の方 (要証明) |
無料 |
障がい者手帳等をお持ちの方 (要証明) |
無料 ※介助者1名も無料 |
特別展については別途料金が必要で、催し物によって料金が異なります。
インタビュアー
大変リーズナブルに見学できるのですね。この入場料で1日しっかり学ぶことができるのは魅力的です。
各種割引制度を活用してお得に博物館を楽しむ方法
インタビュアー
安く利用できる方法などは何かありますか?
増井さん
はい、いくつかお得な割引制度をご用意しています。主なものをご紹介しますね。
- 大阪周遊パスで無料入館
※ご利用は常設展への入場のみ - キャンパスメンバーズ制度をご利用の大学・高校の方は学生証・職員証で無料入館
※常設展への入場のみ無料、特別展は一部割引 - 大阪メトロの発行する下記の乗車カードで1割引
- 「施設割引適用」のロゴマークがついたエンジョイエコカード、1日乗車券・2日乗車券など
- 「一日乗車券割引適用」のロゴマークがついたOSAKA海遊きっぷなど
- OSAKA PiTaPa
これらの割引制度を利用することで、より経済的に当館をお楽しみいただけます。特に、大阪観光の際は大阪周遊パスがおすすめです。また、学生の方はキャンパスメンバーズ制度を確認してみてください。
大阪市立自然史博物館周辺のおすすめ観光スポット
インタビュアー
大阪市立自然史博物館の近くでおすすめの観光スポットを教えてください。
増井さん
大阪市立自然史博物館と同じく長居公園内にある「長居植物園」がおすすめです。ここでは、約1,000種類の植物を観察することができ、四季折々の花々を楽しむことができます。
インタビュアー
自然史博物館を満喫したあと植物園に訪れると、新たな気づきに出会えそうですね。長居公園内をゆっくり散策するのも、カップルにとって素敵なデートになりそうです。
長居植物園で自然に触れる:リラックスデートのすすめ
インタビュアー
カップルにおすすめのデートプランなどあれば教えてください。
増井さん
博物館の常設展示だけでも約1万点ございますので、自然史に関心のあるカップルでしたら一日かけてゆっくり観覧しても楽しいと思います。
天気の良い日であれば博物館で半日過ごし、あとは隣接する「長居植物園」をのんびり散策してはいかがでしょうか。動物や植物、鉱物など様々な自然の展示物を楽しんだ後、実際の植物を見ることができるので、より深い学びにつながります。
大阪市内でありながら街中の喧騒を離れられるので、遠出はできないけれど自然を体感したいというカップルにおすすめです。一度にすべての展示物を満喫するのは難しいので、興味を持った方は何度でも足を運んでほしいです。
入館料もリーズナブルですし、定番のデートコースにしても良いでしょう。例えば、季節ごとに変わる特別展示を見るために定期的に訪れるのも楽しいです。春には桜、夏には緑豊かな木々、秋には紅葉、冬には冬景色と、四季折々の自然を楽しむこともできます。
大阪市立自然史博物館からカップルへ:自然を通じた学びと絆づくり
増井さん
現在、お出かけ先に悩んでいるカップルも多いのではないでしょうか。
コロナ禍の影響で、キャンプやトレッキングなどアウトドア活動を始めた方も増えています。
この機会に身近な自然に目を向け、その奥深さを学び、体感してほしいと思います。
自然の中で過ごす時間をより有意義なものにするために、ぜひ当館の展示を活用してみてください。例えば、植物や昆虫の展示を見ることで、野外での観察がより楽しくなります。また、博物館を訪れることで、環境問題やこれからの生活について2人で考えるきっかけにもなるでしょう。
インタビュアー
自然の知識を身につけ、観察する習慣をつけることで、アウトドア活動がより楽しく、安全になりそうですね。また、日常生活でも身近な環境問題に目を向けるきっかけになりそうです。本日は貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。
アクセスと利用に関する基本情報
住所 | 〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23 |
---|---|
電話番号 | 06-6697-6221 |
開館時間 | 3月から10月:午前9時30分~午後5時 (入場は午後4時30分まで) 11月から2月:午前9時30分~午後4時30分 (入場は午後4時まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) 年末年始(12月28日~1月4日) |
公式サイト | http://www.mus-nh.city.osaka.jp/ |
大阪市立自然史博物館周辺で楽しむ!おすすめデートスポット2選
大阪市立自然史博物館と合わせて訪れていただきたい、おすすめのスポットを2つ紹介します。長居公園内にある大阪市立長居植物園と、天王寺動物園です。自然史博物館の周辺には魅力的な施設が多くありますので、お近くにお越しの際はぜひこれらのスポットも足を運んでみてくださいね。自然や生き物に触れる充実した一日を過ごせること間違いありません。
都会のオアシス「長居植物園」:季節の花々に癒されるデートスポット
長居植物園は、長居公園内にある大阪市立の植物園です。地元では緑あふれる自然豊かな"都会のオアシス"として親しまれています。約24.2ヘクタール(東京ドーム約5個分)の広大な園内には約1,200種類の植物が生育しています。バラ園、アジサイ園、ボタン園など全11の専門園のほか、季節の花で一面を覆い尽くす約1,000平方メートルのライフガーデンがあり、四季を通じて楽しめる植物園となっています。また、園内にあるカフェ「HANDSOME bot GARDEN」は、開放的でおしゃれな雰囲気で、デートや休憩のスポットとしておすすめです。
長居植物園:https://www.nagai-park.jp/n-syoku/index.html
パワースポット「住吉大社」:霊石占いで運試しデート
「住吉大社」は大阪府大阪市住吉区住吉にある神社で、全国にある住吉神社の総本社です。「初詣といえば すみよっさん」と親しまれ、大晦日の夜には門前が参拝客でいっぱいになるほど地元で愛されている神社です。女性に人気の「おもかる石」という霊石占いがあります。この占いは、石の重さで願いが叶うかどうかを占うもので、石を持ち上げた時に軽く感じれば願いが叶い、重く感じれば努力が必要だと判断します。単純明快な占いなので、カップルで互いに挑戦すると楽しく盛り上がります。