【徳島】美郷ほたる館で幻想的なホタル観賞!里山の魅力を楽しむカップルデート

今回は徳島県吉野川市美郷(みさと)に位置する「美郷ほたる館」をメインに、周辺の人気観光スポットを巡るデートプランを紹介します。

美郷ほたる館は、徳島自動車道の脇町インターチェンジから車で20分ほどのところに位置しており、天然ホタルの生態と地元の自然・生活を紹介する博物館です。館内には美郷地区に生息するホタルや周辺環境についての資料が展示され、ホタルと里山に関する知識を多角的に深められます。

「ほたるまつり」期間中の例年5月中旬~6月中旬頃に訪れれば、野生のホタルを観賞しながらロマンチックなひと時を過ごせるでしょう。夜空に舞う幻想的なホタルの光は、カップルの心に残る思い出となることでしょう。

この記事では美郷ほたる館に焦点を当て、施設の魅力や見どころ、一緒に訪れたい周辺のおすすめデートスポットなどを紹介します。吉野川市周辺でのデートプランを立てる際の参考にしてください。

こんなカップルにおすすめ!
向いてる年代:20歳〜59歳
おすすめカップル:ホタル観賞がしたい、自然の中が好き、手作り体験がしたい、のんびり散策が好き
どんなデート?:ホタル、里山、和紙漉き、観賞、体験、散策

概要:ホタル観賞を楽しむ自然豊かなカップルデート

美郷ほたる館のある吉野川市の美郷地区は、緑濃い山々や美しい川に囲まれた、自然豊かなのんびりできる里山です。周辺には地元の方・観光客を問わず人気の観光スポットやランチスポットも点在しますので、以下のようなデートプランを考えてみました。

今回のデートのメイン
美郷ほたる館
周辺のデートスポット
・阿波和紙伝統産業会館
・うだつの町並み
・阿波の土柱(あわのどちゅう)
ランチにおすすめのお店
・美郷物産館
・たねのや

「阿波和紙伝統産業会館」では阿波和紙に関連した多彩な作品を鑑賞できるほか、体験実習スペースでは和紙漉き(わしすき)にもチャレンジできます。また阿波地区が誇る観光名所「うだつの町並み」や「阿波の土柱」にも車で20分程度でアクセス可能なので、ゆっくりと周辺散策も楽しめます。

ランチスポットとしては、おそばや定食をリーズナブルな価格で味わえる「美郷物産館」がおすすめです。さらに元小学校を改装した複合施設の「たねのや」では、ピザ作り体験ができます。デート中のカップルが訪れれば、きっと思い出深いランチタイムになることでしょう。

ちなみに美郷ほたる館には、バーベキュースペースがありますので、季節や天候が良ければバーベキューランチを楽しむのもおすすめです。

それでは今回のメインスポット、美郷ほたる館の魅力・特徴から紹介していきます。

美郷ほたる館:ホタルと里山の魅力を体感できる自然博物館

徳島県吉野川市美郷にある美郷ほたる館の外観

美郷ほたる館は、脇町インターチェンジから約20分ほど、国道193号線沿いにある博物館です。美郷地区は「ホタルおよびその発生地」として、1970年(昭和45年)に国の天然記念物に指定されています。館内ではホタルの生態に関する展示だけでなく、美郷の歴史や文化、生活についての展示も充実しており、地域の魅力を総合的に学べる施設となっています。

エントランスは2階にあり、1階に展示室とライブラリ、地下に研究室と野外観察広場がある三層構造の建物です。「ほたるまつり」期間中の夜間には天然のホタルを観賞できるため、昼間の展示資料の見学と夜のホタル観賞を組み合わせることで、ホタルの魅力をより深く体感できます。

入館料は大人(高校生以上)が一人200円とリーズナブルです。里山の自然とホタルについて気軽に学べるこのスポットは、吉野川市周辺でのデートや家族旅行にもおすすめです。

今回は美郷ほたる館のスタッフ・上家博美さんにインタビュー取材を行い、施設の特徴やおすすめのポイントについて詳しくお話を伺いました。

ホタルを通じて学ぶ美郷の自然と文化:博物館の特徴

川田川から眺める美郷ほたる館の外観
▲ホタルの生育環境保護のため窓がなく、川面への光が遮断されている「美郷ほたる館」

編集部

美郷ほたる館は、ホタルを通じて美郷地区の魅力に触れられる施設だとお伺いしました。まずは施設の特徴についてお話しくださいますか。

上家さん

当館は吉野川に注ぐ川田川のほとりに位置しており、ホタルと美郷地区の自然、受け継がれてきた暮らしを伝える総合案内所の役割を果たしています。

美郷ほたる館周辺に生息しているホタル
▲美郷ほたる館の周辺に生息している天然のホタル

美しい郷と書いて「美郷」です。美郷地区がホタルおよびその発生地として、国の天然記念物に指定されたのは1970年のことでした。地区全体が自然と暮らしの野外博物館(エコミュージアム)であり、当館では地元の自然や暮らしの知恵・技を展示や映像を通して紹介しています。

美郷ほたる館1階の展示室
▲美郷ほたる館1Fの展示室

美郷ほたる館スタッフの上家さん
▲今回のインタビュー取材に快く応じてくださった美郷ほたる館のスタッフ・上家さん

加えて期間限定の企画展も開催しており、2022年の2月現在は「故後藤田正晴(ごとうだまさはる)元副総理の生家模型展」を開催中です。

※後藤田正晴:自由民主党所属の政治家(旧内務省出身)で、1914年に現徳島県吉野川市美郷に生まれ、2005年に逝去。辣腕ぶりから「カミソリ後藤田」の渾名を持ち、内閣官房長官や法務大臣、副総理大臣などを歴任。1997年には勲一等旭日大綬章を受章。

編集部

美郷ほたる館は、自然環境の保護と観光開発の2つの目的を持った拠点施設なのですね。地元の方や美郷地区に関心を持つ方を中心に組織される「美郷宝さがし探検隊」とともに、ホタルが自然生育できる環境を守るために活動されていると伺っています。

美郷宝さがし探検隊の皆さん
▲美郷ほたる館での体験サポートやガイドを務められる「美郷宝さがし探検隊」の皆さん

建物の2階には美郷地区の気候風土に関するパネルやホタルと生き物に関するパネル、1階にはホタルと周辺環境との関わりや美郷の歴史を学べるコーナー、そして地階には野外観察ひろばや人工河川などがあるそうですね。カップルで初めて訪れても、さまざまな角度からホタルや美郷地区の魅力を発見できそうです。

カップルで楽しむ!ホタル観賞と川遊びなど充実の体験プログラム

編集部

上家さんが考える美郷ほたる館を訪れるべき魅力について、ぜひお聞かせください。

上家さん

例年5月中旬~6月中旬頃には、美郷のホタルが優しい光で皆さんを迎えてくれます。当地のホタルは天然記念物に指定されており、すべて自然発生によるものです。

2015年6月に開催された美郷ほたるまつりの夜景
▲過去に開催された「美郷ほたるまつり」での夜景

闇夜に浮かび上がるホタルの光
▲闇夜に浮かび上がる幻想的なホタルの光

美郷ほたる館周辺でホタルを鑑賞する人々の様子
▲例年5月中旬~6月中旬頃にはホタルを鑑賞する人々で賑わう

毎年7月・8月には川遊び体験を実施しており、多くの方が訪れます。水生昆虫を探したり、昔ながらの竹の水鉄砲やイカダで遊んだりと、楽しい時間を過ごせます。

そのほか、梅の収穫や石積み、蕎麦打ち、民芸品のほたるかご製作などの体験も随時開催しています。具体的なスケジュールは「美郷アレコレ」という冊子に掲載していますので、ぜひご確認ください。

▼参考:「美郷アレコレ」2022年秋冬号
https://www.misatoya.or.jp/service.html

美郷ほたる館で行われる梅の収穫体験
▲フレッシュな梅をお土産に持ち帰れる「梅ちぎり」体験

美郷ほたる館での石積み体験の様子
▲美郷地区ならではの伝統!「石積み体験」

高開石積みの風景
▲「にほんの里100選」にも選ばれた高開石積みの風景

美郷ほたる館の蕎麦打ち体験
▲老若男女に大人気の「蕎麦打ち体験」

美郷ほたる館で体験できるほたるかごの製作
▲麦わらで制作する「ほたるかご」はお土産にもぴったり

編集部

美郷ほたる館は訪れる時期によって、さまざまな体験ができますね。

特に魅力的なのは、野生のホタルを観賞できることです。ホタルは生息地が限られる貴重な生物ですから、時期を合わせて訪れ、じっくりと観察してみたいですね。暗闇の中で仄かな光が飛び交う幻想的な光景をカップルで眺めれば、ロマンチックな雰囲気の中で二人の距離を縮められそうです。

美郷ほたる館では館内の展示プログラムも充実していますね。上家さんが館内で特にお気に入りの場所などはありますか。

上家さん

当館地階からつながる川田川ですね。博物館の一部でありながらも自然の中にある、落ち着ける場所となっています。

美郷ほたる館周辺にある川田川で川遊びする人々を俯瞰
▲美郷ほたる館の地下からは川田川に出られる

川田川と高開石積みの集落光景
▲川田川と高開石積みが織りなす集落の光景は、まさに日本の里山の原風景と言えるもの

編集部

美郷ほたる館の地下出口から河原に続く階段があり、そこから川田川に降りられるのですね。入館料と川遊び料金を支払うと、水中スコープや網、浮き輪、ライフジャケットなどの川遊び道具を無料でレンタルできるそうです。手ぶらで訪れても、存分に川遊びを楽しめそうですね。

川沿いにはバーベキュースペースもあるので、ホタル観賞の時期以外でも、カップルで楽しめる要素が多いスポットだと感じます。

川田川にて水鉄砲遊びに興じる人々
▲昔懐かしい竹製の水鉄砲は、川遊びにはおすすめのアイテム!

川田川で水生昆虫を夢中で探す子どもたち
▲思わず夢中になる水生昆虫探し!

川田川で採れた水生昆虫を観察している様子
▲水生昆虫を見つけてじっくり観察してみれば、二人で子供時代にタイムスリップ!

川田川でいかだに乗る子どもたち
▲いかだに乗って遊ぶ子どもたちの姿も見かける

美郷ほたる館には、訪れたカップルがゆっくりと過ごせるような場所はありますか。

上家さん

館内にはYogibo(ヨギボー)やベンチを設置していますので、適度に休憩を挟みながら見学していただけたらと思います。

美郷ほたる館1FのYogiboが設置されているコーナー
▲Yogiboが設置されている1階の休憩スペース。いかにものんびりできそう

美郷ほたる館1FのYogiboが設置されているコーナーでくつろぐ人々
▲映像を観ながらのリラックスしたひと時も過ごせる

編集部

リラックスできるスペースも用意されており、「のんびりデートを楽しみたい」と考えるカップルにも、美郷ほたる館はぴったりのデートスポットになりそうです。Yogiboで休憩しながらホタルの展示に関する感想を話し合ったり、次に訪れるスポットについて相談したりと、二人でくつろいだ時間を過ごせますね。

「美郷ほたる館」の口コミ・評価をチェック!

美郷ほたる館の地階から観察できるホタルの乱舞

編集部

利用者の皆さんからよく耳にされる声がありましたら、教えていただけますでしょうか。

上家さん

ホタルの時期には、「ホタルを初めて観ました!」「ホタルの数にびっくりしました!」といったお声をよく聞きます。また夏になると、「川遊びに最適!」「遊びやすい川があって嬉しい!」などの感想も多いですね。特に、ホタルの光を間近で見られることや、安全に川遊びができることが好評です。

編集部

美郷ほたる館の周辺に生育するホタルの多さは、先ほどの写真からも明らかですね。現代ではホタルの乱舞する光景を見られる機会が少なくなっているので、ここでの体験は特別な思い出になりそうです。

また、美郷ほたる館付近の川田川は浅瀬で安全性が高いため、川遊びに不慣れな方やカップルでも気軽に楽しめる場所だと感じました。

来館者の感想:分かりやすい展示と楽しい体験プログラムが人気

編集部では、GoogleやSNS上に残された美郷ほたる館についての口コミや評価を確認しました。以下に代表的な声を要約して紹介します。

アイコン
ホタルに関する展示が分かりやすく、楽しみながら知識を深められました。
アイコン
川遊びとバーベキューで心身ともにリフレッシュできました。
アイコン
体験プログラムが楽しいです。親切なスタッフの指導のもと、充実した時間を過ごせました。

分かりやすい展示や映像、さらに川遊びや製作などの豊富な体験プログラムが高評価の理由となっているようです。自然を楽しみたいカップルや、ホタル観賞でロマンチックな時間を過ごしたいカップルにとって、理想的なデートスポットだと言えるでしょう。

「美郷ほたる館」からカップルへのメッセージ

国道193号線側から眺める美郷ほたる館の外観

編集部

最後になりますが、デートでの来館を検討しているカップルに向けて、一言メッセージをお願いします。

上家さん

そもそもホタルの光は求愛の印ですので、ホタルを観賞しながら愛の告白をするのはいかがでしょうか。実際にホタル観賞が初デートだったカップルさんが、結婚式の前撮りに来られたこともありました。

普段は家族連れが多いのですが、ホタルの時期にはカップルでのお越しが多い印象です。美郷ほたる館は観光案内所も兼ねていますので、周辺の観光情報など、何でもお気軽にお尋ねください。

編集部

初デートでホタル観賞をした思い出のデートスポットを訪れて、二人で結婚式の前撮りをされたという素敵なお話を伺いました。カップルでホタルの光に包まれるロマンチックな雰囲気の中で過ごせば、告白の成功率も高まりそうですね。

上家さん、本日は貴重なお話をたくさんお聞かせいただき、誠にありがとうございました。

美郷ほたる館:アクセス・営業時間など基本情報

住所 〒779-3051
徳島県吉野川市美郷字宗田82-1
アクセス 【車】
徳島自動車道の脇町ICから約20分

【電車】
JR徳島線の阿波山川駅で下車後、路線バス利用で約15分
電話番号 0883-43-2888
営業時間 9:00~16:30
※ほたるまつり期間中(5月20日〜6月20日)は9:00~21:30
休館日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始
※ほたるまつり期間中は無休
駐車場 あり(無料)
入館料 大人(高校生以上):200円
小中学生:100円
未就学児:無料
空いている曜日・時間帯 ほたるまつり(5月20日~6月20日)期間以外の平日全時間帯
平均的な滞在時間 1時間程度
公式サイト https://www.misato-hotarukan.jp/

※最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です。

「美郷ほたる館」の前後に立ち寄りたいデートスポット

先のデートプランで紹介した、二人で訪れるおすすめの近隣スポットをまとめました。美郷ほたる館の前後に足を延ばすことで、より充実したデートを楽しむことができるでしょう。

おすすめのデートスポット

カップルで挑戦!阿波和紙伝統産業会館での和紙漉き体験

奈良時代から続く阿波和紙の歴史と伝統を継承しつつ、新たな和紙文化を発信しているのが「阿波和紙伝統産業会館」です。オリジナルの阿波和紙を製作できる「紙漉き体験」を実施する人気の観光スポットであり、ハガキ判なら3枚、半紙判なら2枚の和紙作りにチャレンジできます。体験を通じて、伝統工芸の魅力を直接感じることができます。

館内にはミュージアムショップもあり、阿波和紙を用いたセンスのよいブックカバーや名刺入れ、コースターなどが並べられています。これらの商品は、現代的なデザインと伝統的な素材の融合が特徴で、実用性と美しさを兼ね備えています。

カップルでの来館も楽しめます。お揃いのアイテムを購入したり、お互いにプレゼントを選んだりすることで、思い出に残る体験ができるでしょう。和紙の温もりを感じながら、特別な時間を過ごすことができます。

公式URL:阿波和紙伝統産業会館

レトロな町並みを散策:国内希少な「うだつの町並み」

「うだつ」とは隣家との境に設けられた屋根付きの土造り防火壁のことです。後に富裕の象徴ともなったため、江戸時代には近畿地方の商家を中心に競うように築かれていました。

現在「うだつ」が見られるのは、岐阜県美濃市と徳島県美馬市の2か所のみと言われています。美馬市の「うだつの町並み」では、85軒が立派なうだつを並べる壮観な光景を楽しむことができます。

江戸時代の情緒あふれる町並みを背景に、カップルで思い出に残る写真を撮影してみてはいかがでしょうか。

参考URL:美馬市役所「うだつの町並み」

世界三大奇勝:阿波の土柱で自然の芸術を堪能

「阿波の土柱(あわのどちゅう)」は、土でできた柱やカーテン状の襞(ひだ)が林立する四国を代表する観光名所の一つです。世界でも同様の地形は、米国のコロラド州にあるブライスキャニオン国立公園とイタリアのボルツァーノ近郊、そして徳島県阿波市でのみ見られると言われており、「世界三大奇勝」とも称されています。

最大の波濤嶽(はとうがたけ)が1934年に国の天然記念物に指定されました。さらに、2017年には四国の特徴的な景観として、「四国八十八景」の一つにも選ばれています。

夜間はライトアップされるため、光と土柱が織りなす幻想的な光景も楽しめます。6月頃にはホタル観賞も可能で、昼夜問わず訪れる価値のある観光スポットです。

参考URL:一般社団法人阿波市観光協会「阿波の土柱 国の天然記念物」

カップルにおすすめ!美郷周辺のデートランチスポット

美郷物産館
たねのや

まとめ:美郷ほたる館で過ごす自然豊かな思い出深いデート

今回は徳島県吉野川市にある「美郷ほたる館」を中心に、二人で里山やホタル、そして地元吉野川市周辺の魅力を満喫できるデートプランを紹介しました。

美郷ほたる館では、ホタルや里山の生活に関する多彩な展示や映像を通じて、貴重な天然のホタルの生態を学べます。また、川遊びや伝統工芸品の製作体験なども楽しめる体験型の施設となっています。例年5月中旬から6月中旬頃には、同館の周囲で野生のホタルを観賞できますので、この時期に合わせて訪れると、幻想的なホタルの光を楽しむことができます。

ぜひ今回紹介した内容を参考にデートを計画して、吉野川市の自然や文化の魅力を堪能する印象深い一日をお過ごしください。