【名古屋デート】桑山美術館で日本画と茶道具の世界に浸る!カップルにおすすめの美術館

「美術館めぐりデート」特集の第3弾でご紹介するのは、愛知県名古屋市にある「桑山美術館」です。

川名駅から徒歩8分の場所にある桑山美術館は、鎌倉時代から現代にいたるまでの茶道具や、近代の日本画を中心に収蔵する私立美術館です。日本画の巨匠、横山大観の作品や、美しい茶道具など、見応えのある展示物が数多くあります。

回遊式の庭園では、四季折々の花々や、十数種の燈籠を、散策しながら鑑賞できます。建物の外観は、ベージュのタイルがまるでヨーロッパの古城のようで、中世にタイムスリップした気分を味わえるほか、写真映えするスポットが多数あります。

「恋人と2人で美術館に行きたい」という方はもちろん、「美術館には不慣れだけど、美術館デートの楽しみ方が知りたい」という方も、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

※記事中の金額はすべて税込表示です

桑山美術館で日本の伝統美術を気軽に楽しむ

桑山美術館の外観

桑山美術館は、名古屋市営地下鉄川名駅から徒歩8分ほどの、閑静な住宅街に位置しています。

愛知県知多市出身の実業家、桑山清一氏が収集した美術品を多くの人に鑑賞してもらうことを願い開館した美術館です。桑山氏は繊維や不動産など多岐にわたる事業を手がけました。

今回は、桑山美術館の学芸員である前田明美さんに、施設の魅力や人気の企画展について詳しくお話を伺いました。

実業家・桑山清一氏のコレクションで知る日本美術の魅力

インタビュアー

桑山美術館のコンセプトについて教えてください。

前田さん

桑山美術館は、愛知県知多市出身の実業家、桑山清一が設立した財団法人によって1981年に開館しました。桑山氏が長年にわたって収集した日本画や茶道具を、多くの方々に鑑賞していただきたいという思いから生まれた美術館です。

私たちは、茶室での茶会や多目的ホールでの講習会、グループ展示会などを通じて、人々が集い交流できる場を提供することを目指しています。これにより、美術品の鑑賞だけでなく、文化的な交流の場としての役割も果たしたいと考えています。

年3回の企画展で楽しむ多彩な日本美術

展示してある日本画や茶道具について説明する桑山美術館の職員

インタビュアー

桑山美術館ならではの魅力や良さを教えてください。

前田さん

当館では、所蔵品の中からテーマを設定して、企画展を年間3回開催しています。

4月~7月初旬は日本画、9~12月初旬は茶道具、そして1月~2月初旬は新春展と、全ての所蔵品からテーマに応じた展示を行います。

日本画がお好きな方は春の時期、茶道具に興味のある方は秋に、といった具合に、時期に応じてのご来館が可能です。

そのほか、年間を通じて異なるジャンルの展示がご覧いただけることで、幅広く日本の芸術文化に親しむことができると思います。

また、当館は名古屋市内にありながら、住宅街に位置する小規模な美術館なので、歩き回って疲れることがありません。

とても静かな環境なので、庭園を眺めながらゆったりとお過ごしいただけるかと思います

インタビュアー

桑山美術館には常設展はなく、期間限定の企画展をメインに開催しているんですね。

その時期にしか目にすることができない作品も多いでしょうから、いつどんな企画展があるのか、ホームページや公式アカウントでチェックしておきたいです。

>>桑山美術館の公式Facebook

>>桑山美術館の公式Instagram

人気の横山大観「霊峰春色」と注目の日本画コレクション

桑山美術館の所蔵品である横山大観の霊峰春色

インタビュアー

主にどのような展示物を拝見できますか。

前田さん

主な所蔵品は、近代から現代の日本画と、鎌倉時代から現代に至る茶道具です。また、荒川豊蔵や加藤唐九郎などの現代陶芸作品も展示しています。

インタビュアー

美術館の中で人気のある作品や展示物を教えてください。

前田さん

日本画では、日本の象徴でもある富士山と桜を描いた横山大観の「霊峰春色」が人気です。

桑山美術館の企画展で見ることができる速水御舟の小春

また、40歳で亡くなった速水御舟の画壇デビュー作「小春」も展示しています。この作品は、後に重要文化財を含む数々の名作を残すこととなる画家の出発点として注目されています。

そのほか、竹内栖鳳、川合玉堂、上村松園など、近代日本画の巨匠の作品をテーマに応じて展示しております。

桑山美術館で鑑賞できる千利休の花押が記された竹一重切花入

桑山美術館に展示されている黄瀬戸茶碗

桑山美術館でのデートで鑑賞できる金海洲浜茶碗

→スクロールすると、作品が見られます

茶道具では、千利休の花押が記された「竹一重切花入」や、油揚げのような黄色い肌が味わい深い桃山時代の「黄瀬戸茶碗 銘 村雨」が見どころです。また、白い肌に所々赤みがさし、猫掻きと呼ばれる鋭い線が文様のように付けられた「金海洲浜茶碗 銘 白梅」も必見の作品です。

茶道具に馴染みがない方でも、「こんな茶碗で抹茶飲みたいね」「この形、面白いね」「文様がきれいだね」などと感想を話し合いながら鑑賞していただくと、より楽しめると思います。

また、受付にお声がけいただければ、学芸員が見どころなどを詳しく解説いたします。初めて美術館に来られた方や美術品に詳しくない方でも、作品をより深く理解し、楽しい時間を過ごせるよう心がけています。

初心者も楽しめるユニークな企画展の数々

桑山美術館の展示会チラシ

インタビュアー

桑山美術館で人気の企画展などあれば教えてください。

前田さん

2011年に開催した「開館30周年記念 あなたが選ぶ桑山美術館ベスト30」という企画展が特に人気でした。その前年から1年間かけて、ご来館された方に好きな作品を選んでいただき、その理由をご記入いただきました。

展示の際には、皆さまから寄せられた選んだ理由のコメントを作品と共に設置しました。来館者の方々は、選ばれた作品を楽しむとともに、他の来館者の感想に共感することができ、大変好評でした

また、当館では企画展ごとにテーマを設けています。例えば、「ザ・対決!比べて感じる日本画」では、富士山、美人画、鯉など、同じモチーフの作品を隣合わせで展示し、作者による表現の違いをご覧いただきました。

日本画の鑑賞をより親しみやすくするため、「カワイイ!日本画 ~可愛らしさのツボを探ろう~」や、風景画や花鳥画に合わせた俳句を添えた「自然を写す心を映す 日本画から一句」という企画展も開催し、好評を博しました

これらの企画を通じて、古めかしい印象を与えがちな日本画の鑑賞を、より気軽に楽しんでいただけるよう工夫しています。

美術品以外の桑山美術館の魅力を探る

桑山美術館の庭園風景

インタビュアー

展示物以外の見どころはありますか。

前田さん

当館は、ヨーロッパの古城をイメージした外観で、門から玄関までの石畳には紅葉の木々が覆っています。秋には美しい紅葉を楽しむことができます。

屋上からは、名古屋駅の高層ビル群とともに、快晴の時には遠くの山並みもくっきりと姿を現します。冬には雪化粧した山々とビル群が同時に拝める、絶景のビューポイントとなっています。

庭に面したコリドールにはベンチがあり、陽気のいい日は庭の景色を眺めたり、鳥のさえずりを聞いたりしながら語らうカップルも見かけます。ゆったりとした時間を過ごすのに最適な空間です。

また、回遊式の庭園はそれほど広くはないものの、季節ごとに異なる魅力があります。春には桜をはじめ、牡丹、藤、つつじなどの花で彩られ、形や大きさが異なる灯籠が点在し、風情ある景色を作り出しています。

灯籠の説明が記された「庭園散策ガイド」を手にしながらの散策をお楽しみください。ガイドを見ながら歩くことで、庭園の魅力をより深く理解することができます。

※コリドールとは?…建物の各部をつなぐ通路のこと。

カップルにおすすめ!館内の映えるフォトスポット

桑山美術館の庭園内の茶席

インタビュアー

館内で記念撮影ができるスポットはありますか。

前田さん

はい、館内にはおすすめの撮影スポットを掲示していますので、ぜひご参考にしてください。

ご希望の方にはお好きな場所やおすすめの場所でツーショットを撮影いたしますので、お気軽に受付までお声がけください。スタッフが喜んでお手伝いさせていただきます。

インタビュアー

カップルにおすすめの撮影スポットはどこですか?

前田さん

一番のおすすめは、白い壁とドーム型の天井によって洋館の雰囲気が漂うコリドールでの撮影です。ヨーロッパの邸宅のような雰囲気を楽しんでいただけます。

また、庭園内の茶席周囲は和風の空間となっております。日本庭園の風情を背景に素敵な思い出を残せます。着物でご来館して、展覧会よりも撮影を楽しむ方もいらっしゃいます。

インタビュアー

レトロな洋館に和の空間、美しい紅葉など、桑山美術館さんでは様々なシチュエーションの写真を撮影できるんですね。カップルの思い出作りにぴったりです。

ギャラリートークで深める作品理解と交流

インタビュアー

イベントや催しなどの開催はありますか。

前田さん

はい、定期的に様々なイベントを開催しています。主に日本画展と茶道具展に合わせて、学芸員によるギャラリートークを行っています。

当館のギャラリートークの特徴は、特に日本画展において参加者の皆さんと対話を重視している点です。学芸員が一方的に説明するのではなく、参加者の方々と作品について会話をしながら進行します。

例えば、「この作品は好きですか?嫌いですか?」「どんな点がそう思いますか?」などの質問を投げかけ、参加者の皆さんに作品とじっくり向き合い、感じたことを言葉で表現していただきます。

最後に学芸員が作品の背景や作者などの情報をお話ししますが、参加者の何気ない感想が作品の本質をついていることも多くあります。

カップルでご参加いただくと、パートナーの意見や感想に新たな一面を発見したり、作品を通じてコミュニケーションを深めたりする機会になるかもしれません。

さらに、春と秋の展覧会に合わせて、水彩画や水墨画の一日講座、茶道具に関する講演会なども開催しています。これらのイベントも、カップルで一緒に参加して楽しんでいただけます。

気軽に楽しむ日本文化!お茶会などのイベント情報

インタビュアー

体験教室やワークショップなどはありますか。

前田さん

コロナ感染拡大により一時中断しましたが、名古屋市内で茶室のある施設を巡る「お茶会スタンプラリー」という企画に当館も参加しており、春と秋にお茶会を開催しています。

茶道の作法を知らなくても気軽にご参加いただけますので、カップルでのご参加もお待ちしています。

当館では、趣の異なる3つの茶室を使用します。庭園内の小間席、展示室2階に併設された広間席、さらに別館2階には立礼席(りゅうれいせき)があります。

立礼席での茶会では、くじ引きでお飲みいただく茶碗が決まるという趣向で行っております。これは、お茶会に遊び心を加え、より楽しんでいただくための工夫です。

お茶を飲み終えた後は、床の前に集まっていただき、茶碗の見所などをお話ししながら、参加者全員で手に取って鑑賞します。これにより、茶道の奥深さや美しさを身近に感じていただけます。

このような体験は大変好評で、「楽しかったです!」という感想をよく頂いています。

インタビュアー

桑山美術館さんには、机と椅子のお茶室もあるんですね。初心者でも気軽に茶道を楽しめるのは魅力的です。大きな茶碗に映える抹茶は目を楽しませ、日本茶特有の味わいや香りは心をほっと落ち着かせてくれるでしょうね。

予約不要でアクセス便利!桑山美術館の利用案内

桑山美術館のエントランス

インタビュアー

来館の予約は必要ですか。

前田さん

当館は予約不要でご利用いただけます。気軽にお越しください。

ただし、特別展や講演会などの行事やイベントで混雑する場合があるので、事前に公式ウェブサイトやお電話でご確認いただくと安心です。

リーズナブルな入館料と各種割引サービス

インタビュアー

入館料や展覧会のチケットなどの料金を教えてください。

前田さん

一般500円、中高大学生300円です。

インタビュアー

リーズナブルな料金ですね。安く利用できる方法などはありますか?

前田さん

JAF会員証ご提示で、2名まで100円割引させていただきます

また、名古屋市交通局の「ドニチエコきっぷ」、古川美術館、岡崎市美術博物館、豊田市美術館のパスポート、昭和美術館の当日入館券、表千家同門会員証などのご提示で、1名100円割引しております。

1,300円の年間パスポートをご購入の場合は、次のような特典がございます。

・有効期限内は何度でもご入館可能
・上記の提携美術館でのご提示で割引
・次回展覧会のご案内の送付
・パスポート会員限定講座へご参加可能

インタビュアー

桑山美術館さんには、様々な割引サービスがあるんですね。節約中のカップルも、美術館デート後の食事を少し豪華にできそうです。

名古屋駅から30分!便利なアクセスと駐車場情報

インタビュアー

公共交通機関で行く場合のアクセス方法を教えてください。

前田さん

地下鉄の場合は、鶴舞線「川名駅」を降りてから徒歩8分ほどです。

2番出口またはエレベーターを利用して地上へ向かい、交差点「山中」を直進します。その後、2本目の道を右折すると到着します。

バスをご利用の場合は、市バス「栄18」または「八事12」系統で「山中」バス停下車、徒歩3分ほどで到着します。

インタビュアー

車で行く場合、駐車場はありますか?

前田さん

はい、美術館の門の脇に8台分の駐車スペースがございます。

ゆっくり鑑賞したい方へ!混雑しにくい時間帯

桑山美術館の受付

インタビュアー

比較的混みにくい曜日や時間があれば教えてください。

前田さん

お茶会や貸席でのイベントがなければ、平日はもちろんのこと、土日祝日もさほど混雑することはありません。ただし、特別展や季節のイベント時は来館者が増える傾向にあります。

インタビュアー

事前に公式サイトなどでイベント情報をチェックしておくと良いですね。

自宅でも楽しめる!オンラインで見る展示作品

インタビュアー

オンラインで紹介されている展示物があれば教えてください。

前田さん

当館HPにて、所蔵品の紹介ページを掲載しています。代表的な作品や特徴的な展示物をご覧いただけます。

インタビュアー

予備知識が無くても、感性で楽しめるのが美術館の魅力ですが、事前に展示作品に関する知識を得ておくと、作品への理解が深まって何倍も楽しく鑑賞できます。

実際に美術館を訪れる前に、HPで展示内容をチェックしておくことをおすすめします。作品の背景や作者について知ることで、より深い鑑賞体験が得られるでしょう。

幅広い世代に人気!桑山美術館の魅力

インタビュアー

どのような利用者が多いですか。

前田さん

女性グループ、ご夫婦、おひとりでのご来館も多くみえます。年齢層も幅広く、幅広い世代の方にお越しいただいています。

このインタビューを機会に、若い方々にもぜひご来館いただきたいですね。美術館は年齢を問わず楽しめる場所だと思います。

インタビュアー

美術館でゆっくりと展示品を鑑賞して2人で感想を語り合うというと、「ちょっと大人なデート」という印象を持つカップルも多いかもしれませんね。

でも、桑山美術館さんのように、展示品だけでなく施設の風景も楽しめる美術館は、若い人のデートにもぴったりだと思います。静かな空間で会話を楽しんだり、芸術を通じて新しい一面を発見したりできそうです。

来館者の声:静かな環境でじっくり鑑賞できると好評

インタビュアー

利用者からよく聞く感想や、嬉しかった声を教えてください。

前田さん

「解説が分かりやすかったです」「静かに鑑賞できました」「疲れることなく作品をじっくり見ることができました」などの感想をよくいただきます。これらの声から、来館者の方々が快適に美術鑑賞を楽しんでいただけていることがわかります。

また、ご来館の際、受付前のガラスから庭園が見えるのですが、「こんな環境でお仕事できて幸せね~」とのお声がけもいただきました。自然豊かな環境も当館の魅力の一つとして評価いただいているようです。

美術館デートを考えているカップルへメッセージ

桑山美術館の展示品と学芸員さん

インタビュアー

美術館デートを考えているカップルへ、メッセージをお願いします。

前田さん

美術館は遊園地などと比べると堅苦しいイメージがあるかもしれません。特に、当館が展示しているような日本画や茶道具は、印象派の洋画やポップカルチャーと違って、古めかしく難しく感じる方も多いでしょう。

しかし、美術館での楽しみ方はたくさんあります。その一つは、展示作品をどれか1点持ち帰っていいと言われたら、何を選ぶかを考えることです。例えば、「この絵を自分の家のどの部屋に飾りたい?」と想像したり、「これとこれ、どちらが好き?」「なぜその作品を選んだの?」などと話し合ったりすると、パートナーとの会話が意外に盛り上がるかもしれません。

このような体験を通じて、今まで気づかなかったお互いの感性に触れる機会にもなるでしょう。

また、作品鑑賞だけでなく、食べ歩きをするような感覚で様々な美術館を訪れ、それぞれの独特のコレクションに触れたり、美術館そのものの外観や雰囲気を楽しんだりするのもおすすめです。

インタビュアー

美術館には様々な楽しみ方があるんですね。「持ち帰りたい展示作品について考える」という楽しみ方は斬新で参考になりました。美術館の楽しみ方に正解はないと思うので、私も色々な美術館を巡って、自分なりの楽しみ方を見つけたいと思います。本日はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。

桑山美術館の基本情報

住所 〒466-0828
愛知県名古屋市昭和区山中町2-12
電話番号 052-763-5188
公式サイト http://www.kuwayama-museum.jp/

来館前に確認!桑山美術館のQ&A

Q:美術館デートを楽しむ上でのマナーがあれば教えてください。

A:館内では、大声での会話は控えてください。

Q:館内に、食事や軽食などがいただけるレストランやカフェはありますか?

A:当館にはありません。

Q:グッズやお土産を購入できるミュージアムショップはありますか。

A:ミュージアムショップはありませんが、受付にて、ポストカードと所蔵品選の図録を購入できます。

桑山美術館周辺のおすすめデートスポット3選

桑山美術館を訪れた後に立ち寄るのにぴったりな、周辺のおすすめスポットを3つ紹介します。これらの場所を組み合わせることで、より充実したデートを楽しむことができるでしょう。

鶴舞公園で楽しむ歴史とピクニックの融合デート

鶴舞公園は、名古屋市が設置した最初の公園として、明治42年(1909年)に誕生した歴史ある公園です。モダンな雰囲気が漂う噴水塔や奏楽堂は、明治時代の面影を今に伝える建造物で、公園のシンボルともいえます。

園内は約25ヘクタールと広大で、四季折々の自然を楽しめます。お弁当を持参して、公園をゆっくり時間をかけて散策するピクニックデートはいかがでしょうか?季節の花々や緑豊かな景色を眺めながら、のんびりと過ごす時間は恋人同士の絆を深めるのに最適です。

公式サイト:https://tsurumapark.info/

名古屋港水族館でイルカショーと海の生き物に癒されるデート

デートの定番といえば、やはり水族館。名古屋港水族館には、カップルで楽しめる場所がたくさんあります。マイワシのウロコがキラキラ光る黒潮大水槽や、七色に変わる照明の中を優雅に泳ぐクラゲなど、魅力的な見どころが充実しています。

二人でイルカのショーを楽しんだり、触れ合い体験などの参加型イベントに挑戦したりするのもおすすめです。一緒に新しい体験をすることで、二人の距離がさらに近くなるかもしれません。

公式:https://nagoyaaqua.jp/

名古屋の味を堪能!「味処 叶」で本場の味噌カツを楽しむ

名古屋に来たら外せない名物、味噌カツ。「味処 叶」は、味噌カツ発祥のお店として知られる人気の行列店です。創業から約70年の歴史を誇る老舗店舗です。

じっくり煮込まれた濃厚な味噌だれにつけたカツは、サクサクの衣と柔らかい肉の絶妙なバランスが特徴で、口コミでも高評価を得ています。名古屋デートの際には、ぜひこの本場の味を二人で堪能してみてはいかがでしょうか。

公式サイト:https://www.misokatu-kanou.com/