行橋市で暮らす魅力は?移住に役立つ暮らし・仕事・住まい情報|縁結び大学

この記事では、地方移住を検討している方に向けて「福岡県行橋市(ゆくはしし)」を紹介します。

福岡県の北東部に位置する行橋市は、古くから交通の要所として栄え、現在は北九州市のベッドタウンとしても人気を集めているまちです。都市機能がそろっていて日常生活に不自由しない便利さがありながら、四季折々の豊かな自然を楽しむこともできます

子どもの教育に力を入れていて、ICT環境や特色あるカリキュラムが整備されているため、子育て世帯の方には特におすすめ。また、九州内をはじめとする全国各地への交通アクセスが良い点も魅力です。

ここでは、そんな行橋市の暮らしの特徴や仕事・住まい情報など、移住を検討するために役立つ情報をたっぷりとお届けします。

行橋市のご担当者・福島さん

行橋市の暮らし、3つの特徴

行橋市の暮らしの特徴

地方移住を検討している方の中でも、特に次のような方には行橋市がおすすめです。

  • 自然の豊かなところに住みたいが、日常生活も便利な方がいい
  • 子どもには、自然とのふれあいや地域の人との交流など、多彩な経験をしてほしいと思っている
  • 子どもを通わせる学校は、1人ひとりにしっかりと目が届くところを希望する
  • 通勤やレジャーなどで、他都市へも気軽に出かけたい

このような方に行橋市が向いている理由を、まちの特徴とあわせて解説していきます。

特徴1:都市機能と豊かな自然の、ちょうどいいバランス

行橋駅前の風景

行橋市は古くから、陸上・海上交通の要衝として栄えてきたまち。現在では、隣接する北九州市のベッドタウンとしても人気を集めています。

そんな行橋市の市街地は、大型ショッピングセンターや飲食店、商店、病院などが立ち並び、利便性が抜群です。

その一方、市の東側は海(周防灘)に面し、そこに3本の川が流れこむなど、自然も豊かです。市内中心部を流れる「今川」の河畔は遊歩道として整備され、日々の通勤や通学ルートとして、また散策・デートスポットとして市民に愛されています。

春には川沿いの桜並木が美しく咲き誇ります。都心部で桜の名所というと、満開の時期はどこも人であふれている印象ではないでしょうか。行橋市でなら、親しい人と心ゆくまで美しい風景を満喫することができますよ。

満開の桜が咲く今川河畔

また海水浴場やオートキャンプ場などもあり、自然の中でのアクティビティが楽しめます。海に面した「行橋総合公園」には芝生広場やバーベキュー場もあり、ファミリーからも人気です。

行橋市は、都市機能と自然の両方を持ち合わせた、暮らしにも遊びにもバランスのいいまちなんです

特徴2:先進的で多彩な教育環境

移住を検討するにあたっては、子どもの教育環境を重視したいという子育て世帯の方も多いでしょう。

行橋市では、子どもが学び育つ環境をとても大切に考えています

小・中学校は、電子黒板や1人1台のダブレットといったICT(情報通信技術)環境を整備済みです。最近でこそICT環境を導入する学校も増えてきましたが、行橋市は2019年までに全校導入していたというのですから、その取り組みの熱心さがうかがえますよね。

実際、ICT環境化によって「楽しく分かりやすい授業づくり」や「教職員の業務効率化によって、生徒と向き合う時間が増える」といった効果が生まれているそうです。

また、小学校教育では、特に「蓑島小学校」にて特色ある教育を行っています。カリキュラムの内容を順に紹介しましょう。

▼自然とふるさとに親しむ体験

  • 遠足では、地域の方と一緒に近くの海で、行橋市特産「まて貝」掘り
  • 行橋市でとれる「豊前海一粒かき」のかき打ち体験・かき見学会
  • 島を一周する、簑島縦断持久走大会
  • 運動会では、高学年が「船べりたたき」という演奏、低学年がその音に合わせて踊る

海で「まて貝」掘りをする小学生と地域の大人▲海の近い行橋市ならではの「まて貝ほり遠足」

かきうち体験をする小学生▲カキの殻を割って身を取り出す「かき打ち」も、他ではなかなかできない体験

持久走大会をする小学生と、応援する地域の大人▲持久走大会には地域の人々も応援にかけつけ、温かく見守る

運動会で「船べりたたき」をする小学生たち▲演奏と踊りの息が合った「船べりたたき」は、運動会のラストを飾るプログラム

▼SDGsを実践する活動

  • 地域の中学生と一緒に、海辺の清掃活動

海辺でゴミ拾いをする小学生たち▲自分たちの海を守るために、一生懸命清掃活動に励みます

▼地域の方との交流

  • 講師の方を招いて木工作品作り体験
  • 地域の方に教わってグランドゴルフ体験

木工作品をつくる小学生▲木工教室は毎年行われ、高学年になるにつれて完成度の高い作品を作れるようになっていく

グランドゴルフをする小学生と地域の大人▲老若男女、一緒に楽しめるグランドゴルフ

行橋市は「蓑島小学校」を「小規模特認校」に指定し、特別に行橋市内全域から児童が通学できる制度を整えています。

小学校生活を通して地域の特色を活かしたさまざまな体験をしたり、地域の方達と触れ合う機会を多く持ったりすることは、子どもたちのその後の人生を支えてくれる大切な柱になるかもしれません。少人数の学校ならではの1人ひとりに目の行き届いた体制も、子どもを持つ親にとっては心強いですね。

特徴3:各地へのアクセス良好。通勤にもお出かけにも便利

交通の利便性も、行橋市の大きな魅力のひとつです。

鉄道では、市の中心となる「JR行橋駅」を起点に、福岡市方面にも大分県方面にも快適にアクセスできます。自動車でも、国道10号や201号に加え、2014年に開通した東九州自動車道の行橋IC、今川スマートICなどが利用できますよ。

これらの交通網を利用すれば、隣接する北九州市には電車(特急)で15分、車で40分。通勤や通学、ショッピングなどで、日常的にも気軽に足をのばせる範囲です。

九州最大の都市である福岡市までは、車でも電車でも約1時間で到着します。また温泉観光地である大分県別府市までも同じく1時間ほどで行けてしまうので、週末にドライブや小旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。

また、北九州空港までも車で30分です。北九州空港からは東京・羽田便が出ているので、都心から移住した方にとっては、家族や友人に会うなどの用事で行き来しやすいというメリットがあります。

さらに、このような利便性の高さがありながら地価が安めというところも、行橋市の大きな魅力。福岡市の都心部・小倉北区と比べた住宅地平均地価は、下記のとおりおよそ2分の1です。

行橋市 33,700円/㎡
小倉北区 65,300円/㎡

参照:平成30年地価公示の概要

大都市である福岡市や北九州市で働きつつ、自然豊かでのんびり暮らせる行橋市に住まいを構えるという、メリハリの効いたライフスタイルもおすすめですよ。

行橋市の暮らしに関する情報

ここでは、移住を検討するにあたって重要となる、行橋市の暮らしに関する情報をお届けします。

気候 最高平均気温(8月):27.3度
最低平均気温(1月):5.3度
※参考:気象庁ホームページ
人口 人口:72,636人
世帯数:33,846世帯
(令和4年10月末日現在)
近隣都市 北九州市(小倉南区)、京都郡苅田町、みやこ町、築上郡築上町
市内交通 ・鉄道:JR九州、平成筑豊鉄道
・バス:太陽交通
大都市へのアクセス ・福岡市へ
車または電車で約1時間半
・大阪へ
電車と新幹線で約3時間
病院 病院6、診療所59、歯科44
学校 専門学校1、高校2、中学校6、小学校11、保育施設19
名所・史跡 馬ヶ岳城跡、旧百三十銀行行橋支店、片山牡丹苑、守田蓑洲旧居、御所ヶ谷神籠石、掩体壕
イベント 菜の花まつり、桜スマイルフェスタ、今井祇園祭、行橋夏まつり“こすもっぺ”

行橋市は比較的温暖で、年間を通して晴天の日が多いのが特徴ですが、冬場には積雪があることもあります(年に数回程度)。

市内は基本的に車社会です。市街地には商業施設などが多数集まっていますが、それ以外の場所に暮らしたり出かけたりするには、車があった方が便利でしょう。

医療機関の充実度も、暮らしには重要な要素ですね。行橋市には総合病院のほか、全国的に数が減少している産婦人科や小児科が複数あり、また救急指定病院や休日・夜間急患センターもあります。

歴史の古いまちである行橋市には、数々の名所や史跡があります。10世紀に築城されたと伝えられる「馬ヶ岳城」跡や、福岡県内最古の銀行であり現在は市民ギャラリーとして利用されている「旧百三十銀行行橋支店」などは、そのほんの一部。歴史が好きな方には、まち歩きや週末のお出かけの楽しみも満載です。

四季折々の豊かな自然が楽しめるところも行橋市の大きな魅力です。特に春には、美しい風景を愛でるイベントが2つあります。

1つは、1,000万本もの菜の花が田んぼ一面に咲き誇る「菜の花まつり」。菜の花を用いた「菜種油」は市の特産品で、その油で揚げたコロッケなども販売される、地域色豊かなイベントです。

田んぼ一面に菜の花が咲いた風景

もう1つは、今川の河川敷で行われる「桜スマイルフェスタ」です。

地元グルメや雑貨ブースの出店、夜の桜ライトアップショーなど、さまざまな趣向で今川河川敷の桜並木を演出する、行橋市の春の風物詩です。

夜にライトアップされた桜並木▲「桜スマイルフェスタ」では、ライトアップした幻想的な桜が眺められる

【仕事情報】生産・製造系の仕事が多い。就農サポートもあり

2022年12月現在、大手求人サイトで行橋市の正社員情報を検索すると、約3,500件がヒットしました。

※求人情報の一例

行橋市には半導体大手「ローム」系列の「ローム・アポロ株式会社」の工場が立地しているため生産・製造系の仕事が多く見つかるほか、市内に複数ある複合型商業施設も勤務先として人気です。

また、行橋市は農業や漁業も盛んです。特に農業は、稲作に加え、麦、大豆、菜の花、イチゴ、イチジクなどさまざまな作物が栽培されています。

新規就農を目指す方に向け、支援金が交付されるほか、相談会や就農準備支援といったサポート制度も設けられているので、興味のある方はチェックしてみてください。
※2022年12月現在の情報です。今後変更の可能性もあるので、詳しくはお問い合わせください。

新規就農者育成総合対策
(経営開始資金の交付)
次世代を担う農業者を目指す方に対し、就農直後の経営確立に必要となる資金を交付
○交付金額:年間150万円
○交付期間:最長3年間
※交付対象者要件あり
※予算の範囲内において、計画の審査などにより採択
詳しくはこちら
新規就農サポート ・就農相談会を開催
・就農準備に向けた農地のあっせん
・就農準備への支援(就農計画作成サポート、営農資金の相談など)
・販路開拓・確保の支援、情報提供
詳しくはこちら

【住まい情報】賃貸・分譲とも物件数は豊富

2022年12月現在、大手住宅情報サイトで行橋市内の賃貸物件を検索すると、約270件がヒットしました。

※賃貸物件情報の一例

家賃相場は大まかに以下の通りです。

1R~2DK 4~6.5万円
2LDK~3LDK 6~10万円
4K~ 10万円~

分譲物件では、新築・中古あわせ同じく住宅情報サイトで100件以上が見つかるほか、空き家バンクでも10件ほどが見つかります。

空き家バンク物件一覧はこちら

賃貸・分譲とも物件数が豊富なので「住む場所が見つからなくて困る」ということはないでしょう。移住を考えるにあたって、これは大切な安心材料ですよね。

また、物件のあるエリアも多岐にわたっています。通勤に便利な場所をご希望の方は市街地、農業をしたり自然を満喫したりしたい方は郊外など、ライフスタイルに合ったエリアの住まいが見つけられそうです。特に人気の行橋駅周辺では、徒歩5分圏内に新築マンション、10~15分ほどのところに戸建ての並ぶ宅地などがあります。地価が安めなので、「駅チカマンション」や「広めの庭付きの一戸建て」なんていう都心ではなかなか手の届かない物件もグンと身近になりますよ

行橋市に移住した人の体験談・感想

行橋市へ移住した人の体験談

ここでは、実際に行橋市に移住した人の体験談や感想をご紹介します。

  • 駅周辺にはスーパー、飲食店、病院など施設が充実していて便利
  • 福岡市まで1時間程度で行けるので、通勤・通学先や、休日のお出かけの選択肢が多い
  • 山、海、川、田んぼと自然が豊か。住み心地が良いし、子育てにも理想的な環境

都市機能が整っていたり、交通の便がいいことなどから、暮らしやすさを実感している方が多いようです。一方で自然も豊かなため、子どもをのびのびと遊ばせるのに理想的という声も見つかりました。

行橋市への移住サポート窓口

行橋市への移住を具体的に進める際には、福岡県が運営する移住相談窓口を利用するのがおすすめです。

東京と福岡に設置されている「ふくおかよかとこ移住相談センター」では、仕事・住まい探しのサポートや相談会の開催など、福岡県への移住をさまざまな形でバックアップしています。

所在地 電話番号
東京窓口 東京都千代田区有楽町2-10-1
東京交通会館8階(ふるさと回帰支援センター内)
03-6273-4048
福岡窓口 福岡市中央区天神1-4-2
エルガーラオフィス12階(福岡県若者就職支援センター内)
092-712-2325

またオンライン窓口での移住相談も可能なので、足を運ぶのが難しい方も、まずは気軽に話を聞いてみてはいかがでしょうか。

「ふくおかよかとこ移住相談センター」について詳しくはこちら

行橋市への移住に関するお問い合わせ

担当課 総合政策課
住所 〒824-8601
福岡県行橋市中央一丁目1番1号
電話番号 0930-25-1111
対応時間 8:30~17:00
公式サイト https://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/