STAR FORESTで夜空の絶景を!熊野古道星空ツアーで特別なデート体験|和歌山県みなべ町
「特別感のあるデートをして、2人の仲を深めたい!」というカップルには、天体観測を取り入れたデートがおすすめです。
今回は、和歌山県日高郡みなべ町で星空ツアーを行う「STAR FOREST」のツアーに参加し、翌日にレジャースポットや温泉、グルメなどを堪能する1泊2日のデートプランを紹介します。星空ツアーでは、天気の良い日にはプラネタリウムさながらの星空を肉眼で眺めることができますよ。
この記事では、夜に行われる星空ツアーに合わせて、前後に訪れる飲食店やデートスポット、宿泊施設などもまとめて紹介していきます。
さらに、STAR FORESTの代表の方から教えていただいたデートに役立つ星空ツアーの楽しみ方を、あますことなくお伝えします。ぜひ、最後まで読んで参考にしてみてくださいね。
おすすめカップル:天体好き、アクティブ、リラックスしたい
どんなデート?:天体観測、癒やし、グルメ、温泉
「縁結び大学」や「マリピタ」で、取材記事の企画・編集を担当、編集歴3年。地方自治体や観光協会への取材記事を数多く手掛け、これまでに約3,000件を担当。地方自治体が取り組む最新の婚活情報や観光協会イチオシのデートスポットなどを読者へお届け。
概要:海辺の熊野古道で楽しむロマンチックな星空デート
「いつもとは違うデートがしたい!」というカップルのために、自然豊かな和歌山県日高郡みなべ町エリアの魅力を満喫する1泊2日のプランを考えてみました。
宿泊には、みなべ町の三つ星ホテル「Hotel&Resorts WAKAYAMA MINABE」がおすすめですよ。アドベンチャーワールドからは車で30分かかりますが、星空ツアーの集合場所まで徒歩1分なので便利です。
移動には公共交通機関を使うことも可能ですが、スムーズに移動したい2人には車の利用がおすすめです。
今回訪れるデートスポット |
---|
STAR FOREST |
周辺のデートスポット |
・アドベンチャーワールド ・Hotel&Resorts WAKAYAMA MINABE ・白良浜 |
ランチにおすすめのお店 |
・和風レストランくーる ・カフェ・ド・マンマ ・CORO CORO 珈琲 |
1日目の昼は、動物と触れ合えるテーマパーク「アドベンチャーワールド」に出向くのはいかがでしょうか?アドベンチャーワールドでは、海や陸で生活する動物たちのショーが無料で見られます。広いパーク内には軽食がとれるフードコートもあるので、1日たっぷりと遊べますよ。
思いっきり遊んだ後には、宿泊先の「Hotel&Resorts WAKAYAMA MINABE」にチェックインしましょう。ホテルで夕食をとってから「STAR FOREST」に移動し、星空ツアーに参加するのがおすすめです。
ツアーが終わってからホテルに戻って温泉につかると、美しい星空の余韻にひたりながらグッスリと眠れそうですね。
2日目、ホテルをチェックアウトした後には、車で3分ほどの位置にある「和風レストランくーる」で新鮮な海の幸をたっぷりと味わいましょう。
昼食の後には「白良浜」の海岸でお散歩デートをしたり、砂浜で2人の写真を撮影したりするのも盛り上がると思いますよ。
まずは、メインとなる施設「STAR FOREST」の特徴を紹介します。
熊野古道の星空を楽しむ「STAR FOREST」の魅力的な天体観測ツアー
STAR FORESTは、和歌山県日高郡みなべ町にある阪和自動車道の「みなべIC」から車で約10分の場所に位置します。STAR FORESTの魅力は、自然豊かなロケーションで行われる「星空ツアー」です。
星空ツアーの「星空ガイド」と呼ばれる案内役を務めているのは、STAR FORESTの代表・角田さんです。角田さんは、中学生のときに映画「アルマゲドン」を見て宇宙に興味を持ち、大学では天文学を専攻、その後、美しい星空の保護活動をしているニュージーランドのレイクテカポに移住し、1万名以上の方々に星空を案内した経験をお持ちです。
ガイドの経験が豊富な角田さんなら、きっと日常生活では気付けない星空や宇宙の面白さを伝えてくれることと思います。
ここからは、角田さんご本人からもお話を伺いながら、STAR FORESTが行う星空ツアーの魅力や、デートでの楽しみ方などをたっぷりと紹介していきます。
星空体験を通じて特別な時間を提供するSTAR FORESTの理念
▲キラキラと輝く星空が演出するロマンチックな雰囲気は、特別な日のデートにもピッタリ♪
編集部
「STAR FOREST」の星空ツアーの様子を写真で拝見しましたが、まるでプラネタリウムの中にいるような気分になりますね。きらびやかな星に、とても感動しました。
早速ですが、STAR FORESTのテーマやコンセプトを教えてください。
角田さん
STAR FORESTのコンセプトは、「星空を通して楽しい時間を過ごしていただくこと」です。普段はなかなか見えないような星空を眺めたり、望遠鏡で天体を覗いたりする体験を通して、お客様たちに充実した時間を過ごしていただきたいと思っております。
編集部
私自身、小さい頃に家のベランダから望遠鏡を使って星や月を見た経験があります。しかし、今は自宅に望遠鏡がある家も少なくなっていると聞きました。
星空や天体を眺めること自体がレアな体験になっているからこそ、貴重な時間を共有することで、2人の距離がグッと縮まるデートができそうですね。
「海辺の熊野古道」で肉眼で見る七夕伝説の天の川
編集部
「星空ツアー」という名前を聞いたとき、ロマンチックな雰囲気で「デートにピッタリだな」と思いました!角田さんがみなべ町にSTAR FORESTをオープンしたのには、どのような理由があるのでしょうか?
角田さん
みなべ町でSTAR FORESTを始めたのには、2つの理由があります。1つは星空がキレイに見える環境だからです。
現在、日本国内では肉眼で天の川が見えるような場所は多くありません。しかし、みなべ町では現在も天の川が肉眼で見られるんですよ。
編集部
私自身の経験を振り返っても、天の川どころか満天の星を肉眼で眺めたのも数えるほどしかありません。教科書や図鑑の星空しか知らない方にとっては、星空ツアーが貴重な体験になるでしょうね。
もう1つの理由についても、ぜひ教えてください!
角田さん
はい。みなべ町は「熊野古道」の一部でもあるんですよ。熊野古道の中でもみなべ町の周辺は砂浜を歩くことから「海辺の熊野古道」と言われています。
昔、熊野古道を歩いていた修験者(*1)の人たちは星を頼りにして旅をしていたそうです。昔と変わらない美しい星空をゆっくりと眺めて、波音を聞きながら歴史のロマンに触れられるのは、みなべ町の大きな魅力だと思っています。
(*1)山にこもって厳しい修行をして悟りを得るのを目的とする「山岳信仰」の行者
編集部
「熊野古道」は、熊野三山と呼ばれる熊野本宮大社と熊野速玉大社、熊野那智大社へ参詣するための道のことですよね。
現在のように方位磁針がない時代には、北にあって動かない北極星を目印として方角を確認していたと聞いたことがあります。ツアーの最中に2人で北極星を探して、方角クイズを出し合うのも面白そうだなと思いました。
天体観測と記念撮影が楽しめるSTAR FORESTの「星空ツアー」
編集部
STAR FORESTの目玉といえば、「星空ツアー」ですよね。星空ツアーの流れを簡単に教えていただけますか?
角田さん
はい。STAR FORESTの星空ツアーは、以下のような流れで行います。
- 集合
- 支払い・注意事項
- 移動
- その日に見える星座や天体の案内
- 望遠鏡を使った天体観測
- 星空をバックに記念撮影
- 質問コーナー
- 移動・解散
集合場所は、STAR FORESTの受付オフィスです。支払いをして注意事項を説明したら、10名乗りのバンでツアーの開催場所である「熊野古道・千里王子」に移動します。
まずは、12星座や季節の星、北極星など、肉眼で見える星についてご紹介します。肉眼で見える星を堪能していただいた後に行うのは、望遠鏡を使っての天体観測です。
肉眼では見えない月や惑星、星団など、その季節にしか見えない天体を、望遠鏡で覗いていただきます。全ての季節に、その時期にしか楽しめない星があるので、案内する天体は日によって変わるんですよ。
ツアーのしめくくりとして星空をバックに記念撮影をし、質問を受け付けてから移動して解散する流れです。
編集部
「星空ツアー」のネーミング通り、肉眼と望遠鏡、記念撮影とアクティビティが充実していて、時間があっという間に過ぎそうですね。
また、記念撮影の後に質問コーナーが設けられていると、星空や天体に触れて感じた疑問をその場で解決できますね。
豊富なガイド経験をお持ちの角田さんに質問できるのはチャンスなので、あらかじめ星や天体の疑問を2人で出し合っておくのも1つの方法だと思いました。
カップルにおすすめ!2人だけの「貸切星空ツアー」
編集部
通常の星空ツアーは、他の参加者の方々と一緒に回りますよね。2人きりでツアーを満喫できるような、カップル向けのプランはありますか?
角田さん
もちろん、ございますよ!カップルの方には、貸切での星空ツアーがおすすめです。お2人だけのプライベートな時間をご提供できます。また、貸切ツアーだと、通常の星空ツアーよりも柔軟にお2人のご要望に対応することが可能です。
誕生月の星座を案内するのはもちろん、お2人だけの星空写真を撮影したり、星空の影絵撮影にチャレンジしたりと、ツアーの内容をカスタマイズできますよ。
編集部
誕生月の星座を見ながら2人きりで過ごすツアーは、記念日デートにもピッタリだと思います。こちらの希望に寄り添ってくださるSTAR FORESTなら、2人だけの特別な星空デートを計画できそうですね。
星空観察のポイント:季節よりも重要な「星の月齢」
編集部
私の勝手なイメージですが、冬よりも夏の方が星がキレイに見える気がします。実際のところ、季節によって星の見え方に違いはあるのでしょうか?
角田さん
基本的にどの季節にも見ごたえのある天体があるので、季節による違いはあまりありません。それよりも星空を見る上で大事なのが月齢(*2)なんです。
季節を問わず、満月に近い日は月明かりに照らされて星が見えにくくなります。星空ツアーに参加される際は、この月齢に注意していただきたいです。
もちろん、「来月だと、月齢がいいのはいつ頃ですか?」というようにお問い合わせいただければ、お答えいたしますよ。
(*2)新月を零(れい)として計算した日数のこと。満月の月齢はほぼ十五とされている。
編集部
「満月に近い日ほど、月の明かりで星が見えにくくなる」というのは説明されると納得しますが、なかなか気づけないポイントだと思いました。
星空を知り尽くしている角田さんにあらかじめ月齢を確認しておくと、月明かりを心配することなくツアーを満喫できますね。
快適な待ち時間とニーズに応じたカスタマイズサービス
編集部
星空ツアーでは、角田さんがガイドとして星空や宇宙の解説をしてくださると伺いました。角田さんはお客さんと接する際、どのようなことを心がけているのでしょうか?
角田さん
はい。接客をするときには、「お客様が何を求めているのか」を常に考えるようにしています。聞きたい案内や見たい天体、ガイドの必要性、写真撮影の仕方に困っていないかなど、お客様が求めているものを把握し、ニーズに合わせたサービスを提供するように心がけていますよ。
編集部
デートで星空ツアーを利用する場合、静かに天体観測を堪能したいカップルもいるでしょうね。口に出さなくてもこちらの想いをキャッチしようとしてもらえると、ストレスなく天体観測を満喫できそうです。
他に、お客さんが快適に過ごせるように、工夫されていることはありますか?
角田さん
はい。受付オフィスにはエアコンを完備しておりますし、トイレはリフォームしたばかりでピカピカです。ツアー以外の時間も、お客様が快適に過ごせるようにしていますよ。
編集部
星空ツアーといっても、受付をする際には建物に入りますし、待ち時間でトイレを利用することもあると思います。
空調やトイレなど、目立たないところにも配慮されているSTAR FORESTなら、参加した方々の満足感も高まりそうですね。
初心者でも安心!天体知識不要の星空ツアーと準備のポイント
編集部
STAR FORESTの星空ツアーの利用を検討しているカップルの中には、天体に詳しくない方もいると思います。天体について知識がなくても、ツアーを楽しめますか?
角田さん
もちろんです!むしろ、何も知らないほうが新しいことを知れて面白いのではないでしょうか?先入観なく、新鮮な気持ちで星の魅力に触れられると思いますよ。
編集部
確かに、全く知識がないと、その分星空ガイドの角田さんから教えてもらう喜びが大きいとも捉えられますね。
では、ツアーに参加する際に必要な持ち物があれば教えてください。
角田さん
星空ツアーに必要な持ち物は、特にありません。しいて言うならば、夏は虫よけスプレー、冬は防寒着があるとより快適に過ごせると思いますよ。
編集部
確かに、海の近くだと夜風が冷たく感じるかもしれませんね。ストールやカーディガンなど、上から羽織れるものを1枚準備しておくといいなと思いました。
虫が多い季節だと、虫よけスプレーや刺されたときのための塗り薬などがあると快適でしょうね。
昼はカフェタイム!STAR FORESTの不定期営業カフェ
編集部
星空ツアーが行われるのは夜ですよね。STAR FORESTは、昼間はカフェとして営業されていると伺いました。どのようなカフェですか?
角田さん
今(2022年7月)は妻が産休のためお休みしていますが、昼間はSTAR FORESTの受付オフィスを使って「星と珈琲」というカフェを営業しています。
※現在は、木金土の11:00~16:00で営業を再開しています。(月によって変動あり)
私たち夫婦は元々、ニュージーランドで暮らしておりました。妻はニュージーランドにいる頃はバリスタ(*3)として勤務していたんですよ。
営業が再開しましたら、日中はカフェで過ごして夜になったら星空ツアーに参加していただくことも可能です。
(*3)喫茶店やカフェなどで、客の注文を受けてエスプレッソをはじめとするコーヒーをいれる職業。
編集部
「星と珈琲」のInstagramでは、苺がたっぷりと載ったパンケーキや、見るからに美味しそうなカフェラテなどの写真が紹介されていました!
こだわりのスイーツやコーヒーなどが味わえる「星と珈琲」を訪れることで、より素敵な星空ツアーになると思います!
お得に楽しむ!STAR FORESTの年間パスポートとサブスクリプション
編集部
星空ツアーの料金は、大人2名分で6,600円だそうですね。充実したツアー内容を考えると十分にリーズナブルだと思いますが、よりお得に星空ツアーを利用する方法はありますか?
角田さん
星空ツアーをお得に利用したい方々には、年間パスポート(大人2名分で17,600円)や星空サブスク(*5)がおすすめです。年間パスポートは特に、いろいろな季節の星空を堪能したいお客様から好評です。
(*5)サブスクリプションの略。定額料金を支払って利用するコンテンツやサービスのこと
編集部
年間で3回以上星空ツアーに参加したいカップルは、年間パスポートを使った方がお得ですね。
もう1つの星空サブスクは、どのようなサービスなのでしょうか?
角田さん
星空サブスクは、毎月、その月に見える星空を紹介する「星空レポート」と、月に1回の星空ツアーへの参加権をセットにしたサービスです。こちらは、旬の星空情報を知りたい方々に人気があります。
編集部
月1回のツアー参加権がセットになったサブスクを利用すると、月ごとの星の変化が見られて2人の仲はもちろん、天体に関する学びも深まりそうです。しかもサブスクは1か月880円(*6)で購読できると伺いました!
天体に詳しくなれる上に、月に1回星空ツアーを体験できるのはかなりお得ですね。
(*6)最低でも1年間の購読が必要
利用者の声:高評価のツアーガイドと丁寧な解説
編集部
実際にSTAR FORESTの星空ツアーを体験した方々からは、どのような感想が寄せられているのでしょうか?
角田さん
お客様からは、以下のような嬉しい感想をいただいております。
- 解説がとても分かりやすく、星空を見ていて楽しかった
- 目に見えない星でも、望遠鏡を使うと形がハッキリ見えた
- これからも、星を見ていきたいなと思った
- ガイドの方がたくさんの質問に丁寧に答えてくださった
編集部
感想からも、参加者の方々が角田さんの分かりやすい解説や、丁寧な対応に満足されていることが分かります。経験と知識が豊富な角田さんなら、天体の知識がないカップルの好奇心を上手に引き出してくれそうだなと思いました。
オンライン口コミで評判の美しい天体観測体験
「もっとたくさんの口コミが知りたい!」という方もいるのではないでしょうか?続いて、編集部が調査したネット上やSNSの口コミをまとめて紹介します。
- きれいな星空とていねいな解説で、学びが深まった
- 望遠鏡で土星や木星が見られて感動!
- 遠くにあるはずの星空が、近くに感じてとても美しかった
- 美しい星空が、嫌なことをすべて忘れさせてくれた
Googleの口コミ評価では、5段階中4.8と高く評価されていました。その他に、「パンケーキが絶品!」「自家製のバターも、とても美味しかった」というカフェ「星と珈琲」への感想も見られましたよ。
STAR FORESTの公式サイト・トップページでは、角田さんの活動を取り上げたNHKの番組や、星空ツアーのイメージ動画が紹介されています。角田さんの気さくな人柄やツアーの参考にもできるので、お時間のあるときにぜひチェックしてみてくださいね。
▼NHK番組や星空ツアーの動画をチェック
公式サイト「STAR FOREST」
STAR FOREST代表からカップルへ:星空デートの魅力
編集部
角田さんのお話を聞いて、さらに星空ツアーに興味を持った方は多いと思います。最後に、星空ツアーへの参加を検討しているカップルに向けて、メッセージをお願いできますか?
角田さん
はい。非日常の体験ができる星空ツアーは、デートにピッタリだと思います。また、一緒に星を眺める経験を共有することで、今後も星を見に行く楽しみができますよ。
星空ツアーには写真撮影も含まれておりますので、ツアーの思い出を形として残すことも可能です。きっと、お2人にとって貴重な体験になると思いますよ。
なお、受付オフィスではハンドメイドの星空アクセサリーも販売しております。12の星座が全て揃っていますので、STAR FORESTにお越しの際にはぜひ手に取ってみてくださいね。
編集部
確かに、星空を含めた天体観測が2人の共通の趣味になると「来月も、星空ツアーに参加しよう!」と、2人にとって定番のデートになりそうですね。
また、「星空アクセサリー」というネーミングも、乙女心をくすぐりますね。お互いの星座のアクセサリーを交換して身につけるのも、記念になると思います。
角田さん、本日は貴重なお話をたくさん聞かせていただきありがとうございました!
STAR FORESTの利用案内と基本情報
住所 | 〒645-0012 和歌山県日高郡みなべ町山内355−66 |
---|---|
連絡先 | 090-7264-8482 |
アクセス | 「みなべIC」から車で約10分 |
営業期間 | 【冬期】 ・19:00~20:00 ・20:30~21:30 【夏期】 ・20:00~21:00 ・21:30~22:30 【6月・7月】 ・20:15~21:15 ・21:45~22:45 |
駐車場 | あり |
料金・予算 | 【星空ツアー】 大人:3,300円 中学生以下:2,200円 【年間パスポート】 大人:8,800円 こども:6,000円 【貸切ツアー】 50,000円+人数分の星空ツアー料金+交通費 |
予約の必要性 | 要予約(前日まで) |
飲食施設 | 日中はNZカフェ「星と珈琲」を営業 |
公式サイト | https://starforest.mystrikingly.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
STAR FOREST周辺のおすすめデートスポット
STAR FORESTがあるみなべ町は、海に近くて自然が豊かな地域です。もちろん、観光スポットやオシャレな飲食店などもそろっていますよ。
ここからは、星空ツアーが始まるまでの間に立ち寄れる周辺スポットを紹介します。星空ツアーと組み合わせて、2人だけのオリジナルプランを完成させましょう。
周辺のおすすめデートスポット
動物と触れ合える「アドベンチャーワールド」でデート
STAR FORESTから車で30分ほどの場所にある「アドベンチャーワールド」は、動物たちのショーを観たり、食事をしたりできるレジャースポットです。
入園料は2人分で8,000円ほどで、クレジットカード決済であれば、インターネットでチケットの事前購入も可能です。会員登録をするとQRコードをかざして入園できますよ。
デートにおすすめなのが、アフリカゾウ、アミメキリン、シロサイにふれられる距離に接近できるツアーです。フィーディング(エサ体験)と写真撮影をすることができ、デートの良い思い出になると思いますよ。
公式URL:アドベンチャーワールド
星空観賞後は「Hotel&Resorts WAKAYAMA MINABE」の温泉でくつろぐ
「Hotel&Resorts WAKAYAMA MINABE」には、STAR FORESTから歩いて1分ほどで到着します。
宿泊プランを利用すると、星空ツアーに参加した後に温かい温泉につかることが可能です。夕食付きのプランを選ぶと、ホテルで夕食をとってから星空ツアーに参加できるのでツアー中にお腹が空く心配もないでしょう。
日帰り温泉だと2人で2,200円の入浴料が必要ですが、宿泊の場合は2人分300円の入湯税で温泉を堪能できます。部屋に戻ってから、2人でゆっくりと星空ツアーの感想を語り合うのもロマンチックですね。
公式URL:Hotel&Resorts WAKAYAMA MINABE
海の幸を楽しむ「和風レストランくーる」でランチデート
ランチをするなら、STAR FORESTから車で3分ほどの場所にある「和食レストランくーる」がおすすめです。
「和食レストランくーる」では、漁港から毎日仕入れた地魚やうつぼなど、新鮮な海鮮を使った料理が食べられます。無料で利用できる駐車場もあるので、海鮮好きなカップルはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
参考サイト:みなべ観光協会
STAR FOREST周辺のおすすめ観光スポットとカフェ
まとめ:海と星空が織りなす特別なデート体験
今回は、海沿いにあるSTAR FORESTの星空ツアーをメインに、自然やグルメを堪能するデートを紹介しました。
STAR FORESTの星空ツアーでは、砂浜を2人で歩きながら、空いっぱいに輝く星空を見上げる、ドラマのワンシーンのようなひと時を過ごせますよ。仕事やプライベートの忙しさを忘れて、自然が豊かなみなべ町に足を運んで、海と星空が織りなす絶景に酔いしれてみませんか?
心と体がリフレッシュするのはもちろん、ロマンティックな雰囲気で2人の仲もグッと深まることでしょう。