奈良文化財研究所飛鳥資料館を中心に巡る!飛鳥時代ロマン満喫カップルプラン
この記事では、奈良県明日香村にある資料館とお寺をサイクリングでめぐるデートプランを紹介しています。
デートのメインは飛鳥駅前から自転車で約20分の距離にある、奈良文化財研究所飛鳥資料館です。ここでは日本の文明開花の礎となった飛鳥時代の出土品や資料を展示しています。
「飛鳥時代ってどんな時代?」「歴史がわからない」そんな方も、わかりやすい解説で飛鳥文化が築いた日本文化のルーツを辿ることができます。展示品や解説パネルを通じて、6世紀後半から7世紀末にかけての飛鳥時代の生活や文化を学ぶことができるでしょう。
今回は飛鳥資料館のアソシエイトフェローを務める濱村美緒さんのお話を聞きながら、資料館の見どころを解説します。
おすすめカップル:歴史や自然が好きなカップル
どんなデート?:学び、お寺、神社、サイクリング
目安時間:半日
飛鳥時代へタイムスリップ!サイクリングで巡る歴史デート
今回は飛鳥駅前でレンタサイクルを借りて移動する、魅力的なデートプランをご紹介します。
11時 | 飛鳥駅前に集合、レンタサイクルを借りる |
---|---|
11時半~12時半 | おしゃれカフェでランチ |
12時半~13時半 | 飛鳥資料館を見学 |
13時半~15時 | 飛鳥坐神社で縁結び祈願後、飛鳥寺を見学 |
15時~16時 | 国営飛鳥歴史公園 甘樫丘地区前をサイクリングしながら飛鳥駅前へ |
観光地が点在しているこの地域では、レンタサイクルを利用したデートがとてもおすすめです。爽やかな風を感じながら、二人で景色を楽しめます。
神社やカフェ、公園などのデートスポットはいずれも飛鳥駅と飛鳥資料館を繋ぐ道中に位置しており、効率的に回ることができます。
資料館の入館料350円、飛鳥寺拝観料350円、レンタサイクル代900円がかかります。ランチ代を含めても4,000円ほどの予算があれば、充実したデートを楽しむことができるでしょう。
奈良文化財研究所飛鳥資料館:飛鳥時代の歴史と文化を学ぶ
編集部
メインの展示内容を教えてください。
濱村さん
当館は古代国家はじまりの地である飛鳥の歴史や文化について、遺跡から出土した資料を中心にパネル・模型でわかりやすく解説する資料館です。
常設展示では、仏教伝来から平城京へ都が移るまでの飛鳥についての展示を行っています。
日本で最初の寺院とされる飛鳥寺をはじめ、飛鳥を代表する古代寺院や遺跡の出土品、高松塚古墳やキトラ古墳に関する資料が見学できます。
▲第一展示室全景
編集部
展示の見どころについてもお聞きしていいでしょうか?
濱村さん
見どころは出土した建築部材を使って再現した山田寺の東回廊で、現存する法隆寺より古いとされています。
▲第二展示室・山田寺東回廊
▲第二展示室・山田寺東回廊
和同開珎をさかのぼる最古の貨幣として著名な富本銭と、飛鳥池工房遺跡から出土した金・銀・ガラスなどの数々の遺物も見逃せません。
▲飛鳥池工房遺跡出土「富本銭と鋳棹」
このほか、精巧に複製された著名なキトラ古墳の壁画を間近でじっくりとご覧いただけます。
濱村さん
飛鳥池工房遺跡のコーナーでは、当時の人々の手仕事の様子やものづくりの技術の高さをうかがえます。
▲飛鳥池工房遺跡コーナー
実は「時計」や「瓦葺きの屋根」など、現代では当たり前のように身近なものが日本で初めて使われるようになったのもこの飛鳥なんです。
程よい広さの展示空間の中に飛鳥の歴史がぎゅっと凝縮されていますので、当時の人々が手掛けた資料を通して感じていただけたら嬉しいです。
編集部
過去の企画展や今後予定している企画展があれば教えていただきたいです。
濱村さん
当館では、飛鳥の歴史と文化を主なテーマとして年3回程度の特別展・企画展を開催しております。
10月からは秋の特別展「屋根を彩る草花―飛鳥の軒瓦とその文様」を開催し、瓦の文様や起源となった植物についての展示を行う予定です。
冬期には考古学ファン必見、飛鳥地域の発掘調査成果の速報展を開催しております。
特別展や企画展については、ホームページなどで随時お知らせしておりますので、ぜひご覧ください。
四季折々の自然を楽しむ!飛鳥資料館庭園散策
編集部
飛鳥資料館の展示はどれも興味深いですが、庭園や石造物の風景もデートにぴったりですね。
濱村さん
はい、その通りです。庭園では季節によって様々な植物を楽しむことができます。
- サクラ
- ハナモモ
- ツツジ
- フジ
- アジサイ
- スモモ
- イチョウ
- ドングリ
- カキ
- ギンナン
- 皇帝ダリア
▲庭園にあるサクラ
個人利用の範囲内で庭園や館内展示物の撮影が可能です。藤棚の下でゆっくり過ごしたり、記念撮影をしたりするのもおすすめです。
館内には重要文化財の須弥山石(しゅみせんせき)と石人像が展示されています。これらは飛鳥時代を代表する石造物です。
明治時代に飛鳥の石神遺跡から出土し、庭園用の石造物と推定されています。
▲重要文化財「石人像」
休憩スペースやベンチを設置していますので、飛鳥の四季折々の風景をゆっくりとお楽しみいただけます。
編集部
春の満開の桜やハナモモ、初夏のツツジやフジ、秋の黄金色のイチョウなど、季節ごとの鮮やかな景色が楽しめそうですね。雨の日でも写真映えしそうです。
初冬の皇帝ダリアや雪景色など、冬ならではの風情も魅力的ですね。
飛鳥には約20体の謎めいた石造物がありますが、飛鳥資料館庭園ではそれらのレプリカが展示されているそうですね。恋人と一緒にその謎について考えるのも楽しそうです。
濱村さん
恋人同士でご覧いただくなら、第一展示室の坂田寺の鎮壇具(ちんだんぐ)に含まれるハート形の水晶もおすすめです。
▲ハート型の水晶
坂田寺は飛鳥寺と並ぶ歴史ある寺院です。鎮壇具は地鎮祭の際に埋められた品で、神様への捧げ物として金銀や真珠、水晶などが埋納されました。
ハート型の水晶は小さいため見落としやすいですが、とても可愛らしいので、ぜひ展示室で探してみてください。
編集部
世界有数の古さを誇る坂田寺の建立時に埋納された品を見学できるなんて、素晴らしい発掘・保存技術ですね。
現代でも地鎮祭は行われていますが、当時の人々の神様への思いが伝わってきます。
小さなハート型の水晶を、恋人と一緒に探す楽しみもありそうですね。
カップルで選ぼう!飛鳥資料館オリジナルグッズ
編集部
デートでお土産を買いたい方もいらっしゃると思うのですが、グッズなどは購入できるのでしょうか?
濱村さん
館内の受付カウンターでは研究員のこだわりがたくさん詰まった奈良文化財研究所オリジナルグッズや飛鳥ならではのユニークな商品を販売しています。
普段使いできる各種手ぬぐい・エコバッグ・トートバッグなど、カラーバリエーションのある人気商品もございます。これらは飛鳥時代の文化や遺跡をモチーフにしたデザインが特徴です。
▲オリジナルのエコバッグ
▲オリジナルの手ぬぐい
▲型抜きポストカード
ご来館の記念にお揃いで購入されてはいかがでしょうか。グッズはオンラインショップでもお買い求めいただけます。
また、館内およびホームページ上では展示品の塗り絵も配布しており、完成した作品をご持参いただいた方には館内受付にてプレゼントをお渡ししています。お客様に楽しんでいただける工夫の一つです。
▲配布している塗り絵
▲ぬり絵2種
編集部
遺跡の出土品などがモチーフになっている飛鳥資料館ならではのオリジナルグッズ、こちらへ来たらぜひ買っていきたいですね。
土器や石人像が型抜かれたポストカードは、額縁に入れて飾ったりマスキングテープで壁に貼ったりすると、アートとして楽しめそうです。
オンラインショップでの販売も行っているので、家に帰ってからもデートの余韻を楽しみたい方は恋人とグッズを選ぶのもよいでしょう。
ぬり絵は、ゆっくり過ごしたいときや家族連れの方に適していると思います。
飛鳥資料館のみなさんが利用者の方に楽しんでいただけるよう、さまざまな工夫をされていることがよくわかりました。
飛鳥資料館に来館した人の口コミ評価まとめ
編集部
来館者さんからよく聞く感想や声を教えてください。
濱村さん
- 本物を見ることができてよかった
- 高松塚古墳やキトラ古墳の壁画を間近で観察できた
- 富本銭や山田寺の東回廊がとても印象に残った
などの感想をいただいています。特に「富本銭や山田寺の東回廊が印象的だった」という声が多いです。富本銭は7世紀後半に発行された日本最古の貨幣で、山田寺の東回廊は飛鳥時代の建築技術を示す貴重な遺構です。
「思っていたよりずっと良かった」「また来ます」というご意見も多くいただきます。ぜひ皆様もお越しください。
飛鳥資料館は若いカップルやご夫婦の来館が多く、デートにも適した場所です。歴史を共に学びながら、楽しい時間を過ごせます。
編集部
Googleの口コミでは以下のような感想がありました。
- 興味深い展示が充実していて見ごたえがある
- 明日香村観光の前に足を運ぶのがおすすめ
- 飛鳥に点在する遺跡の概要が全て確認できる
資料館で歴史や概要を学んでから地域全体を観光することで、より深い学びと興味深い体験ができると多くの方が感じているようです。
飛鳥資料館スタッフからカップルへ:デート成功のヒント
編集部
最後に、デートでの来館を検討しているカップルやご夫婦へのメッセージをお願いします。
濱村さん
「歴史が好き」「飛鳥巡りの前に詳しい情報が欲しい」という方や「静かな空間でゆっくりとデートを楽しみたい」というみなさんにおすすめの施設です。当館では、1400年以上前の飛鳥時代の貴重な遺物や復元模型を展示しており、当時の人々の暮らしや文化を身近に感じることができます。
悠久の時を経て今に残る飛鳥の人々の営みを、ぜひ二人で体感していただけると嬉しいです。古代の息吹を感じながら、思い出に残る特別なデートをお楽しみください。
編集部
ありがとうございました。
奈良文化財研究所飛鳥資料館:アクセスと基本情報
住所 | 〒634-0102 奈良県高市郡明日香村奥山601 |
---|---|
アクセス | 【車】 ・南阪奈自動車道 葛城ICから約30分 ・西名阪自動車道 天理ICから約40分 ・京奈和自動車道 郡山ICから約35分 【公共交通機関】 ・近鉄橿原神宮前駅または飛鳥駅から 「明日香周遊バス(赤かめ)」で「明日香奥山・飛鳥資料館西」下車 ・JR・近鉄桜井駅から 奈良交通(36系統:明日香奥山・飛鳥資料館西行)バスで「飛鳥資料館」下車 |
営業時間 | 9:00〜16:30(入館は16:00まで) |
休館日 | ・毎週月曜日(祝日の場合は翌平日) ・年末年始(12月26日〜1月3日) |
料金 | 一般:350円 大学生:200円 70歳以上・高校生及び18歳未満:無料 |
駐車場 | あり(普通車11台/無料) |
空いている時間 | 火曜日~金曜日 |
電話番号 | 0744-54-3561 |
予約 | 不要 |
公式ページ | https://www.nabunken.go.jp/asuka/ |
※最新の情報は公式ホームページ等でご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
飛鳥資料館周辺:カップルで楽しむおすすめスポット
飛鳥資料館の平均的な滞在時間は1時間程度なので、前後のデートプランもしっかり考えておきたいですよね。
編集部
ちなみに、濱村さんおすすめのデートプランはありますか?
濱村さん
当館で飛鳥の歴史について学んだ後は、豊かな自然に囲まれた飛鳥の寺院や古墳、不思議な石造物たちを巡ってみてはいかがでしょう。
また、村面積の約65%を森林が占めている明日香村は稲渕の棚田や甘樫丘展望台など美しい風景を楽しめるスポットもたくさんあります。
気候のよい春や秋なら、飛鳥の田園風景のなかをのんびり歩くのも良いと思います。
カップルにおすすめ!飛鳥エリアのランチスポット
飛鳥駅から飛鳥資料館に向かう途中にあるレストランやカフェをご紹介します。
デザートまで堪能したい「飛鳥彩瑠璃の丘 天極堂テラス」
メインのあとはパフェや葛餅などのスイーツが食べたくなる!甘い物好きなカップルにおすすめです。
身体にやさしい定食とハーブティーでホッと一息「森のカフェ」
優しい味の大豆ミートの唐揚げやつくねが絶品!奈良県産の野菜とハーブティーに癒されましょう。
センス抜群!倉庫のリノベーションカフェ「Matsuyama Cafe」
選べる月替わりのランチプレートの豊富なメニューが楽しい!店主のセンス光るモダンな店内でおしゃれランチを楽しめます。
縁結びの聖地:飛鳥坐神社で二人の絆を深めるデート
夫婦和合の神事として知られる「おんだ祭り」が行われる飛鳥坐神社(あすかにいますじんじゃ)。デートでは、「持ち上げると幸福を掴める」と言われるご神石に寄って、恋人同士で楽しみながらご利益を授かりましょう。
縁結びで有名な由緒ある神社で、縁結びには「良縁をさらに固くする」という意味もあります。お揃いのお守りを買うのもおすすめです。
>>飛鳥坐神社の公式ページ
日本最古の寺院「飛鳥寺」:悠久の歴史を感じるデートスポット
日本の歴史の原点となった寺院であり、慈悲深い仏様を拝むことができる飛鳥寺は、日本にルーツを持つ方や日本文化に関心がある方なら、一度は訪れたいスポットといえるでしょう。飛鳥寺は、飛鳥時代に建立された日本最古の本格的な仏教寺院として知られています。
静寂な境内で心が洗われるような感覚に身を任せながら過ごすひと時は、何にも代えがたい貴重な経験となります。古代の息吹を感じながら、ゆっくりと参拝することをおすすめします。
境内での撮影も可能なので、大切な人との思い出をたくさん残してみてください。飛鳥寺の荘厳な雰囲気や美しい景観は、素晴らしい写真スポットにもなります。
国営飛鳥歴史公園:自然と歴史が融合する絶景デートスポット
せっかくのサイクリングデートなら、飛鳥駅前に戻る前に国営飛鳥歴史公園に立ち寄って自然を満喫するのがおすすめです。
飛鳥の町が一望できる展望台や整備された遊歩道があります。木陰でゆっくり休憩しながら、デートの思い出を語り合うのもいいでしょう。
季節や時間帯によって異なる景色を楽しめる公園なので、訪れるたびに飛鳥の新たな魅力を発見することができます。春には桜、秋には紅葉など、四季折々の自然の美しさを堪能できます。