【栃木県那須】Moora Beatの自然体験ツアーで森林浴デート!カップルにおすすめのアクティビティ
この記事では、栃木県那須塩原市で自然体験ツアーなどを開催している「Moora Beat(ムーラビート)」をメインにしたデートプランをご紹介します。
「Moora Beat」では、深い山間をガイドと一緒に散策する「ネイチャーツアー」や、ライトを持たずに森を歩く「ナイトツアー」、愛犬と一緒にハイキングできる「ドッグツアー」など、様々な自然体験ができます。
周辺には、観光牧場や動物園など立ち寄りたい施設が充実していますよ。今回はデートにピッタリのスポットも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
おすすめカップル:アウトドアが好き、犬が好きなカップル
どんなデート?:自然の中で野生の動植物の鼓動に触れ、リフレッシュするデート
「縁結び大学」や「マリピタ」で、取材記事の企画・編集を担当、編集歴3年。地方自治体や観光協会への取材記事を数多く手掛け、これまでに約3,000件を担当。地方自治体が取り組む最新の婚活情報や観光協会イチオシのデートスポットなどを読者へお届け。
Moora Beatで楽しむ那須塩原の大自然体験
「Moora Beat」がツアーを開催している板室温泉は、リゾートとしても人気の那須高原エリアにあります。
豊かな自然の風景が広がるエリアで、思いきりクリーンな空気を味わい、心身共にリフレッシュする時間を過ごしましょう。
今回のデートのメイン |
---|
Moora Beat |
おすすめのアクティビティ |
・ネイチャーツアー ・ナイトツアー ・ドッグツアー |
周辺のおすすめスポット |
・GOOD NEWS ・那須高原 南ヶ丘牧場 ・那須どうぶつ王国 |
また、「Moora Beat」の近くには魅力的な観光スポットがたくさんあります。
「GOOD NEWS」は「大きな食卓」をコンセプトに、ファクトリーやレストランなどが連なるエリアです。那須塩原の美味しいものが揃っているので、グルメ好きなら充実した時間を過ごせるでしょう。
那須塩原市の美味しいものと言えば、牛乳は外せませんよね。「那須高原 南ヶ丘牧場」では、新鮮な牛乳を使ったソフトクリームやチーズなどの乳製品を販売しています。
ツアーの帰りに立ち寄って、デートのお土産として買って帰るのも良いと思いますよ。
動物好きのカップルなら、「那須どうぶつ王国」で動物たちのショーを見るのもおすすめです。動物たちのパワフルなパフォーマンスに見とれてしまうかもしれません!
それでは、今回のメインである「Moora Beat」について詳しく見ていきます。
Moora Beatが提供する多彩な自然体験ツアー
「Moora Beat」は、黒磯板室I.Cから車で30分、那須塩原駅よりバスで40分のところにある板室温泉を舞台に自然体験ツアーを開催しています。
板室温泉は、約1000年の歴史を持つ下野(しもつけ※)の薬湯として知られ、深い山間にたたずむ自然あふれる静かな温泉地です。
※旧国名。大半が現在の栃木県
温泉宿や立ち寄り温泉施設があるため、体験の後は温泉でのんびりリフレッシュすることもできますよ。
今回は「Moora Beat」の代表である深澤さんにインタビューを行い、「Moora Beat」の体験ツアーの魅力、楽しみ方についてたっぷりとお話を伺いました。
のんびり楽しめる「がんばらないツアー」のコンセプト
編集部
「Moora Beat」がある板室温泉エリアは、観光客で賑わう那須塩原駅周辺からも離れた静かな里山地区ですね。
まずは、どんな想いで自然体験ツアーを開催されているのか、コンセプトなどを教えてください。
深澤さん
「Moora Beat」では『がんばらないツアー』を意識し、運動量を極力控えて、自然とのんびり触れ合っていただけるようなコースプランを設計しています。
▲野生の鼓動や息吹を身体全体で感じる体験が叶う
ツアーに参加される方が自然の中でのんびりとリフレッシュし、穏やかな気持ちでお過ごしいただけるよう心掛けています。
また、お客様が自然の中のどういったことに関心があるかを読み取り、お客様のニーズに合わせた解説やプログラムを提供しています。
▲自然の森を知り尽くしたガイドの解説が好評
編集部
日常では、仕事や勉強を頑張るのが当たり前だし、正しい価値観だと思って生活している方がほとんどだと思います。旅行に行っても「せっかくだから」と予定を詰め込み過ぎたり、疲れるまで遊ばないともったいない、と思ってしまう方も多いのではないでしょうか。
だからこそ「がんばらない」というコンセプトは、がんばり過ぎる現代人にとてもマッチしていると思います。
個別対応が魅力!ガイド独自のおすすめコース
編集部
「Moora Beat」の「ここが他と違う!」という自慢ポイントを教えてください。
深澤さん
「Moora Beat」はコースバリエーションが豊富で、その日の担当ガイドがおススメのコースをご案内するのが特徴であり自慢できる点です。
▲担当ガイドが得意とするコースや穴場の見どころなどを案内してくれる
事前にご要望や不安な点を相談いただければ、可能な限り個別に配慮したコース設計、プログラムアレンジを実施しています。
また、観光客が多い時期には地元の人もあまり知らないようなコースをご案内することで、自分たちが森を独占しているような感覚を味わえ、カップルやご夫婦にとても好評です。
編集部
個別にアレンジできるなんて贅沢ですね!ガイドは頼みたいけれど自分達のペースで進みたいという方にもピッタリだと思います。
そして、地元の方も知らないような場所に案内してもらえるのは、特別感が満載で、満足度がかなりアップするでしょうね。
ネイチャー、ナイト、ドッグなど多彩なツアーラインナップ
編集部
「Moora Beat」の具体的なツアーバリエーションについて教えてください。
深澤さん
はい、昼夜問わず、日光国立公園板室温泉エリアの森の魅力を味わうツアーを開催しています。
ネイチャーツアー
料金 | 詳細 |
---|---|
大人 3,300円 小人 2,200円 お一人様プラン 5,000円 |
【時間】 午前の部 9:30~11:30 午後の部 13:00~15:00 【内容】 板室温泉エリアの素晴らしい自然環境をネイチャーガイドが案内 |
ナイトツアー
料金 | 詳細 |
---|---|
大人 5,500円 小人 3,300円 お一人様プラン 8,000円 |
【時間】 19:30~22:00 【内容】 明かりを持たずに森の中をガイドと一緒に散策 |
ドッグツアー
料金 | 詳細 |
---|---|
【わんだふるウォーク】 【わんだふるナイト】 |
【時間】 ・わんだふるウォーク 午前の部 午後の部 ・わんだふるナイト 愛犬と一緒に森へお出かけするツアー |
その他
料金 | 詳細 |
---|---|
※体験内容による | ・森林整備体験 ・ワークショップ ・アウトドアヒーリング |
※お一人様プラン大人の方のみとなります
※2~3Kmは必ず歩いていただく事になります
※積雪期に一部のツアーにおいてはスノーシューのレンタル料が別途発生する場合あり
▲ネイチャーツアー:湿原や自然公園などその時期にコンディションの良い場所を案内
▲ナイトツアー:夜の森ならではの静寂と神秘的な雰囲気を味わえる
▲ドッグツアー:大切なワンちゃんも一緒に森の冒険へ行ける♪
▲ワークショップ:森の恵みを使ったフロアリフレッシュナー作りが好評
▲アウトドアヒーリング:自然の持つ治癒、癒し効果を体感
「Moora Beat」が管理している板室温泉自然体験フィールドでは、定番ツアーの他にも様々な自然体験や、森を貸し切ることができるサービスもあります。
編集部
訪れる季節や時間帯によって、まったく異なる魅力を発見できそうですね。時期を変えて、何度も訪れたくなりそうです。
初心者や運動が苦手な方も安心して参加できるツアー設計
編集部
「Moora Beat」のツアーは『がんばらないツアー』だと伺いましたが、普段まったく運動をしていないような方でも大丈夫でしょうか?
深澤さん
もちろん大丈夫ですよ。初心者に向けたプログラム設計を心掛けていますし、体験時間も2時間以内なので、小さなお子様やご年配の方まで楽しく参加できる内容になっています。
森でのんびりしていただくコンセプトですので、運動が苦手な方でも十分にお楽しみいただけますよ。
編集部
運動は苦手でものんびりするのは得意!という方こそ、はりきって参加できますね。
ちなみに、ツアーに参加する際に必要な持ち物などはありますか?
深澤さん
「Moora Beat」のツアーは、基本的に手ぶらでご参加いただけます。体験や季節に見合った服装だけご用意いただければ問題ありません。
編集部
旅行の途中にツアーに参加される方も多いと思いますので、手ぶらでOKなのは嬉しいですね。
愛犬と一緒に楽しめる人気No.1「ドッグツアー」
編集部
「Moora Beat」のツアーで、特に人気が高いのはどのツアーですか?
深澤さん
ドッグツアーが人気ですね。那須高原地域が地域を挙げてドッグフレンドリーなまちづくりをしているという影響もあると思います。
また、1年を通してドッグツアーを開催しているのが関東圏では「Moora Beat」のみということもあり、首都圏を中心に多くの方からご利用いただいています。
▲愛犬も飼い主も一緒に過ごせて大満足♪
編集部
愛犬家にとっては大切な家族の一員なので、お留守番させずに一緒に思い出作りができるのは、とても嬉しいでしょうね。
カップルの距離が縮まる!ドキドキ感満載のナイトツアー
編集部
カップルのデートで参加する場合は、どのツアーがおすすめですか?
深澤さん
カップルのおふたりなら、ナイトツアーがおすすめですね。暗闇の森を進む中でお互いを勇気づけたり、夜の森でしか見られない景色を共有すると、普段見られないパートナーの一面が見え、距離がグッと縮まると思いますよ。
▲お互いの存在を頼りに歩くナイトツアーはデートにピッタリ
ナイトツアーではお客様に明かりをお持ちいただかずに、真っ暗な森をご散策いただいております。
人工的な明かりが一切ない森の中を進むドキドキ感を楽しんだり、そこで出会う野生動物や満天の星空に、おふたりで一緒に感動されていますよ。
また、コースによりますがハンモックもカップルに好評で、1つのハンモックに2人で乗りながらのんびりする体験もできます。
▲ゆらゆらとハンモックに揺られながらふたりでまったりする時間を楽しんで
また、ドッグツアーもカップルの方が比較的多く、愛犬と森で楽しく過ごす時間を満喫されています。犬を通して、おふたりのコミュニケーションがより自然に図れるのが良いのかもしれません。
▲いつもと違う場所のお散歩にワンコも興味深々♪
編集部
明かりを持たずに夜の森を歩くなんてちょっと怖いですが、そのドキドキ感がたまらないでしょうね。
暗闇という非日常がつり橋効果を生んで、お互いへの気持ちがより高まりそうです。
冬は澄んだ夜空で星空観賞!おすすめの楽しみ方
編集部
自然を知り尽くした深澤さんの、一番のお気に入りの森のシーンや過ごし方があれば教えてください。
深澤さん
そうですね、特に好きなのは冬の夜空で、空気が澄んでいて星がとても綺麗です。
▲星が降ってきそうなほど、たくさんの星を見ることができる
また、積雪期に雪の上をスノーシューを履きながら散策し、自分だけのマイプレイスを見つけて星空を無心で眺めるととても癒されます。
▲冷たい雪の上なのに心はポカポカと満たされた気分になれる
編集部
自分だけが知っている星空が綺麗なマイプレイス、憧れます!都心では叶わない、心の贅沢だなと感じますね。
思い出をすぐに共有!当日中に送られるツアー写真サービス
編集部
ツアー参加中に、記念写真を撮ったりすることはできますか?
深澤さん
ツアー中、ガイドが記念撮影をさせていただきます。撮った画像は基本ダウンロードファイルの形で当日日付が変わるまでにお送りしていますよ。
▲愛犬との希少な体験もしっかり写真に残して
▲写真を見るたびに楽しかった森の体験が蘇るはず
ほかにも板室温泉の周辺には、恋人の聖地※に認定されているスポットや有形登録文化財指定の宿、滝、山並みのきれいな風景、雲海などを撮影できるスポットが点在しています。
「Moora Beat」の体験ツアーの前後に、撮影スポット巡りも楽しんでいただけますよ。
編集部
体験当日中に画像をいただけるとは驚きです。体験の余韻が残っているうちに写真を見ながら、楽しかった思い出を振り返ることができますね。
ツアー後は温泉でリラックス!板室温泉の入浴手配サービス
編集部
自然の森を散策した後、ちょっと休憩したりリフレッシュしたい、という場合におすすめの過ごし方はありますか?
深澤さん
はい、事前に希望をお伝えいただくと、ツアー終了後に板室温泉の入浴ができるよう手配しています。
日帰り温泉などの立ち寄り温泉施設ではなく、温泉宿の温泉を手配していますので、場合によっては温泉を独り占めできますよ。
▲板室温泉の湯は身体にやさしいぬる湯でゆっくり浸かれる
編集部
アクティビティの後に温泉に浸かれるとは、温泉地で開催するツアーならではのメリットですね。しかも、温泉宿の温泉なら、混雑を避けて、よりゆったりと贅沢気分も味わえそうです。
Moora Beatの口コミや評判
編集部
「Moora Beat」の体験ツアーに参加した方達からは、どんな感想が寄せられていますか?
深澤さん
そうですね、「ガイドが良かった」とおっしゃっていただける方が多いです。また、「のんびりと自然を満喫できた」など当ツアーのコンセプトに沿った感想をいただいております。
編集部
コンセプトに沿った感想をいただけるのは、企画の意図やガイドの案内が的確であったことの証ですね。素晴らしいと思います!
ガイドの豊富な知識に感動!参加者からの高評価コメント
編集部でも「Moora Beat」の口コミやトピックスを見ていたところ、参考になりそうなコメントがありましたので、いくつか要約してご紹介します。
- 夜の森探検は超ワクワクだった!
- ガイドさんの知識が豊富でスゴイ
- 自分達だけではできない体験ができた
- 星空が素晴らしい。まさに天然のプラネタリウム
特にナイトツアーに参加された方からのコメントが多く、街中では見ることの無い満天の星空に皆さん感動されていました。
また、天候の変化を事前にしっかり予測した臨機応変な対応を称賛する声も多く、改めてガイドのレベルの高さが分かりました。
Moora Beatスタッフからカップルへ贈るメッセージ
編集部
最後に「Moora Beat」のツアーへの参加を考えているカップルに向けて、メッセージをお願いいたします。
深澤さん
「Moora Beat」のツアーは、旅行やデートの次の予定に響かない運動量でお楽しみいただけます。
また、様々な形態の体験を昼夜に実施しておりますので、おふたりの気分に合わせて利用していただけますよ。
森の中でのんびりゆっくり過ごす中で、普段忙しくて話せなかったことや自然から得た感動を共有し、お互いの絆を深めてくださいね。
普段の生活とは違う非日常の体験が、おふたりだけの大切な思い出になれば幸いです。
編集部
心が解放される自然の中だからこそ、ゆっくりと本音で語ることができそうですね。言葉だけでなく、心と心が通い合う素敵な時間が過ごせると感じました。
深澤さん、本日は参考になるお話をありがとうございました!
Moora Beatの基本情報
▼事業所の所在地
▼体験場所
住所 |
■事業所登録地 ■板室温泉自然体験フィールド |
---|---|
連絡先 | 090-7194-2960 |
ツアー集合場所 |
板室温泉市営駐車場(栃木県那須塩原市板室844-20) |
駐車場 | 普通車20台程度あり |
営業時間 | 9:30~、13:00~、19:30~ ※電話対応時間 8:30~17:30 |
休業日 | 年中無休 |
料金 | ・ネイチャーツアー:大人3,300円、小人2,200円、お一人様プラン5,000円 ・ナイトツアー:大人5,500円、小人3,300円、お一人様プラン8,000円 |
予約 | 要予約 |
公式サイト | https://moorabeat.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
Moora Beat周辺のおすすめデートスポット3選
ここからは「Moora Beat」の体験ツアーの前後におすすめのデートスポットをご紹介していきます。
「Moora Beat」のツアーは、昼の部と夜の部があり、所要時間は2~2.5時間です。参加するツアーの時間帯によって、周辺スポットを巡る順番をアレンジしてくださいね。
周辺のおすすめデートスポット
那須塩原の魅力が詰まった「GOOD NEWS」でグルメ体験
「GOOD NEWS」は持続可能なまちづくりを目指すプロジェクトで、「バターのいとこ」で知られる株式会社GOOD NEWSによって立ち上げられました。
2022年7月6日には、カフェやアウトドアショップが入った「GOOD NEWES NEIGHBORS」とミルクを使った美味しいものに出会える「GOOD NEWES DAIRY」がグランドオープンし、人気を集めています。
那須塩原らしい自然豊かなロケーションにあるので、ゆったりお買い物やお食事を楽しむことができますよ。
公式URL:GOOD NEWS
無料で楽しめる「那須高原 南ヶ丘牧場」で動物とふれあい
「那須高原 南ヶ丘牧場」は入場料無料の観光牧場です。
日本では珍しい「ガーンジィ種」と呼ばれる乳牛を飼育しており、生産・販売しているミルクは那須ブランドの認定を受けています。
自家製製品にこだわっており、牧場内で販売しているソフトクリームやミルクジャム、ぬるチーズなどの乳製品は美味しいと評判です。
また、牧場内では牛や羊、うさぎなどの動物とふれあうことができますよ。
デートのお土産を購入したい場合や、動物たちに癒されたい方はぜひ足を運んでみてください。
公式URL:那須高原 南ヶ丘牧場
動物ショーが人気の「那須どうぶつ王国」でデート
「那須どうぶつ王国」は動物たちとふれあえる、テーマパーク型の動物園です。
園内には、レッサーパンダやマヌルネコ、アムールトラ、ハクトウワシ、ウマなどさまざまな動物が暮らしています。
動物たちによるショーやパフォーマンスを行っており、子どもから大人まで楽しめるスポットとして人気です。
動物好きのカップルは、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
公式URL:那須どうぶつ王国
まとめ:那須塩原で楽しむ自然豊かな癒しのカップルデート
今回は「Moora Beat」の自然体験ツアーをメインにしたデートプランをご紹介しました。
「Moora Beat」がツアーのベースにしている板室温泉からは、那須高原の人気観光地も近いです。
カップルの旅行先として、とても充実すること間違いなしだと思いますので、次のデート先の候補としてぜひ検討してみてくださいね。