福岡県古賀市で暮らす魅力とは?移住に役立つ仕事・住まい・支援の情報|縁結び大学

この記事では移住を考えている人に向けて、福岡県古賀市の特徴や仕事、住まいといった、暮らしに役立つ情報をご紹介します。

福岡県古賀市は福岡市から北東約20kmに位置しています。海と山の自然に恵まれる一方、福岡市に近いため、経済、流通、交通の面でも豊かな生活環境が整っています。

今回は、古賀市経営戦略課経営戦略係の吉野さんと梶原さんに、地域の魅力や暮らし、移住支援などについてお聞きしました。

本日お話を伺った方
男性スタッフのアイコン

古賀市役所 経営戦略課経営戦略係 係長

吉野 真輝さん

女性スタッフのアイコン

古賀市役所 経営戦略課経営戦略係 主事

梶原 夕加さん

古賀市の特徴を3つご紹介

福岡県古賀市暮らしの特徴

古賀市では「ひと育つ こが育つ」を都市イメージに、「人がまちを支え まちが産業を支え 産業が人を支え みんなが育つ 未来に向かって育ち続けるまち」を目指しています。また、「チルドレンファーストのまち」として、妊娠・出産から子育てまで、ライフステージに合わせたきめ細かいサービスを提供しています。

そんな古賀市での暮らしは、次のような方に適しています。

  • 子育て支援の充実したまちに住みたい
  • 自然豊かな中で暮らしたい
  • 食にこだわりがある。美味しいものが好き
  • 移住先ではリモートワークの予定

上記のような方に適している理由を、古賀市に見られる3つの特徴から解説します。

特徴1:チルドレンファーストのまち

古賀市の課外授業を受ける子どもたち

「すべての人が尊重し合い 未来を拓く子どもたちが輝くまち」を目標としている古賀市では、「チルドレンファーストのまち」としてさまざまな取り組みを行っています。

「古賀市子育て世代包括支援センター KuRuKuRu くるくる」は、妊娠・出産から乳幼児期まで、あらゆる相談を専門スタッフが受け付ける「ワンストップ窓口」です。移住後は周囲に相談できる相手が少なく不安なこともありますが、こうした窓口があると心強いですね。

また、安心して初産を迎えられるよう、専門職スタッフが妊婦さんを訪問する「くるサポ訪問」を行っているほか、産後4か月以内の母親を対象としたケア事業や、生後6か月前後の乳児がいる家庭を対象とした保健師・管理栄養士による保健指導・離乳食相談などの育児相談会も実施しています。

経済的にも支援を行っています。ここではその一部を紹介します。

出産・子育て応援交付金 出産応援ギフト:妊婦1人につき5万円を支給
子育て応援ギフト:子どもの出生1人につき5万円を支給
幼児教育・保育の無償化 幼稚園、保育所などを利用する3歳から5歳児クラスの子ども

公式:こがそだつ「お金(手当・助成)」

古賀市の小学校の授業の様子

古賀市では「日本一通いたい、通わせたい学校」を目指して、教育についても力を入れています。子どもの個性を大切にしたきめ細かい教育が受けられそうですね。

  • 全ての小中学生に1人1台タブレット端末を配備
  • 全小・中学校で2学期制を実施
  • 全小・中学校で少人数学級編制(原則35人以下学級)を実施
  • 全小・中学校に心の教室相談員を配置
  • 全小学校に小学校適応促進補助員を配置(学校不適応の状態の子の支援と学級担任の補助)
  • 全小・中学校に「学習支援アシスタント」を派遣
  • 古賀市中学生「夢授業」交流会(職業人を各中学校に招き、対話を通して生徒が自分の将来について考えることを目的とした会)

特徴2:豊かな自然と美味しい農産物

古賀市の古賀海岸
▲古賀海岸。近年は”映える”スポットとして人気

古賀市には海と山があり、豊かな自然が身近にあります。古賀海岸は遊泳禁止ではあるものの、浜や松林がきれいなため、”映える”スポットとして人気ですし、筵内(むしろうち)で3月上旬に開催される「なの花まつり」は、あたり一面の菜の花や、ステージでの催し、出店が楽しめます。

古賀市の菜の花畑
▲筵内の菜の花畑

古賀市は農業も盛んで、食料品製造品出荷額は県内第2位を誇る食のまちです。糖度の高いとうもろこし「朝どりスイーツコーン」や、ふるさと納税でも人気のいちご「あまおう」などがあります。いちご狩りができる農園もあるので、もぎたての美味しさを体験してみてください。

古賀市のとうもろこし

また、農産物直売所「コスモス広場」は、新鮮な野菜を中心に様々な農産物、特産品等の販売を行なっており、地産地消の拠点として賑わっています。こちらもぜひ行ってみましょう。

古賀市のいちご

特徴3:まちを盛り上げる新しい施設が続々登場

古賀市の「快生館」のコワーキングスペース
▲「快生館」のコワーキングスペース。1時間550円から利用できる

2021年に古賀市にオープンした「快生館」は、コワーキングスペースや貸切利用のできるスモールオフィスのあるインキュベーション施設です。ここを拠点に、フルリモートで東京の会社に勤務している人もいるとのこと。施設内には天然温泉もあるので、仕事のあとは、疲れをさっぱり流してから帰宅することもできます。

古賀市の「快生館」のスモールオフィス
▲「快生館」のスモールオフィス。旅館の客室を改装した小規模なオフィスルーム

移住後はリモートワークで働くことを検討している人や、新しいワークスタイルを体験したい人におすすめの施設です。

公式:快生館

古賀駅の西口エリアを活性化すべく、まちの食交場「るるるる」が2023年5月にオープンします。飲食店を中心に、古賀市内外で話題の店舗が出店するとのことです。

古賀市の「るるるるMARKET」
▲これからが楽しみな「るるるる」

「ふらっと集ま”る”」「美味しいごはんを食べ”る”」「みんなとしゃべ”る”」「そんな場所がはじま”る”」ということで「るるるる」と名付けられました。新たな食の交流拠点として期待したいですね。

古賀市の暮らしに関する情報

古賀市のコスモス

ここからは、古賀市の暮らしに関する情報をご紹介します。

気候 古賀市に観測地点がないため、近隣の宗像市のデータを掲載
8月平均気温:27.0℃
1月平均気温:5.8℃
※参考:気象庁
人口

人口:約59,137人
世帯:約26,585戸
(令和5年3月末現在)

病院 病院・クリニック:約20軒
歯科:約20軒
学校 保育所・認定こども園・幼稚園等:23所
小学校:8校
中学校:3校
高等学校:2校
交通 【鉄道】
JR鹿児島本線:千鳥駅、古賀駅、ししぶ駅
(JR古賀駅からJR博多駅へは約20分、JR小倉駅へは約50分)

【バス】
西鉄バス
古賀市公共施設等連絡バス「コガバス」
のるーと古賀(AIオンデマンドバス)

【車】
福岡市まで約20km、北九州市まで約50km
近隣都市 福津市、宮若市

古賀市では、スーパーマーケットなどがそろっているため、日常生活に不便はありません。医療機関も産婦人科や小児科をはじめ、多くの施設があります。また、福岡市には電車で約20分、車で約20kmと近距離ですから、気軽にショッピングや休日のお出かけに行くことができそうです。

古賀市では、商店街の活性化と再整備を予定しているとのことです。どんなまちになるのか楽しみですね。

【子育て】週末の遊び場は「古賀グリーンパーク」がおすすめ

古賀市の「古賀グリーンパーク」
▲「古賀グリーンパーク」は自然と健康をテーマに整備された公園

子供の遊び場については「古賀グリーンパーク」がおすすめです。複合遊具施設がそろう「遊びの丘」や楽しい水遊びができる「せせらぎ水路」、スケートパークがあります。ピクニックやバーベキューができる広場や物産館(コスモス館)、健康文化施設(クロスパルこが)もあるので、大人も楽しめます。

【仕事】求人数は多い。無料職業紹介所も利用できる

大手求人情報サイトで古賀市の求人を調べたところ、約1,500件ヒットしました。これだけ求人数が多ければ、希望の仕事を探せそうですね。(2023年5月現在)
※求人情報の一例

古賀市では、市役所内に無料職業紹介所があります。希望する働き方やスキルにあった職種など、仕事探しの手伝いをしてくれますので、利用してみましょう。

公式:古賀市「古賀市無料職業紹介所」

【住まい】三大都市圏から移住する人には支援金を支給

大手住まい情報サイトで古賀市の賃貸物件を調べたところ、約200件ヒットしました。
※賃貸物件の一例

また、三大都市圏(東京圏、名古屋圏、大阪圏)から古賀市に移住して就業・起業した人のうち、要件を満たす人に、移住支援金として世帯100万円、単身60万円が支給されます。該当する人はぜひ活用してください。

公式:福岡県「三大都市圏から福岡県へ移住を考えている方へ!移住支援金を活用し、福岡県で働きませんか?」

古賀市に移住した人の声・感想

福岡県古賀市移住者の声

次に、古賀市に移住した方の感想をご紹介します。

  • 博多駅まで20分、福岡空港まで30分と利便性がよいのが魅力
  • 福岡市近郊でありながら、海、里、山もある環境がよかった
  • 工業団地が多くあり、仕事に困らない
  • 子育て世帯を歓迎してくれるムードがある
  • 大きな公園がたくさんあって子どもを思いきり走り回らせてあげられる

移住者の人々からは、交通アクセスのよさや利便性が好評のようです。チルドレンファーストも市民のみなさんに浸透しているようですね。

古賀市へ移住するために利用したい窓口・支援

古賀市の「親子体験型移住体験プログラム」の様子
▲「快生館における体験イベント」の様子。引用:KOGA Family Workation

移住を検討している人は、まずは情報収集から始めましょう。そのあとはいよいよ現地での下見です。移住後に理想とのギャップを感じないよう、暮らし心地や利便性はどうか、しっかりチェックしていきましょう。

「快生館」ではワーケーションを受け入れているので、リモートワークをしながら移住体験をすることもできます。月額料金だと価格がだいぶ抑えられるので、1か月リモートワークをしながら、古賀市での住まいや仕事をじっくり探すのもよさそうですね。

古賀市では、「親子体験型移住体験プログラム」を定期的に開催しています。市内の散策や木工体験のワークショップ、農業体験など盛りだくさんの3日間となっています。また、古賀へ移住した方や地元の人々とも交流することができます。大人も子どもも楽しみながら移住体験ができますので、タイミングが合えば、ぜひ参加してみてください。

公式:KOGA Family Workation

古賀市への移住に関するお問い合わせ

移住相談窓口 古賀市役所
住所 〒811-3192
福岡県古賀市駅東1-1-1
電話 092-942-1111(大代表)
公式サイト 古賀移住計画