富山県「ウェーブパークなめりかわ」でホタルイカ三昧!カップルデートプラン
この記事では、富山県滑川市の道の駅「ウェーブパークなめりかわ」をメインにしたデートプランをご紹介します。
「ウェーブパークなめりかわ」は、富山湾沿岸沿いに位置する道の駅で、富山湾名物のほたるいかをテーマにしたミュージアムや、滑川の海の幸をはじめとしたお土産、地元の味が楽しめる飲食店などが揃っています。
今回は「ウェーブパークなめりかわ」の取締役業務本部長・小林さんにインタビューを行い、施設の魅力やデートでの楽しみ方について詳しく話を伺いました。ぜひ参考にしてくださいね。
「縁結び大学」や「マリピタ」で、取材記事の企画・編集を担当、編集歴3年。地方自治体や観光協会への取材記事を数多く手掛け、これまでに約3,000件を担当。地方自治体が取り組む最新の婚活情報や観光協会イチオシのデートスポットなどを読者へお届け。
ウェーブパークなめりかわ:富山湾の宝石ホタルイカを満喫できる施設
▲富山湾の名物ホタルイカ
編集部
はじめに「ウェーブパークなめりかわ」のロケーションや施設の概要について教えてください。
小林さん
「ウェーブパークなめりかわ」は、北陸高速道路滑川ICから車で約10分、あいの風とやま鉄道滑川駅から徒歩で約8分の位置にあります。
メイン施設は「ほたるいかミュージアム」です。館内はホタルイカの生態などを詳しく紹介しており、富山湾深海に生息する深海生物の展示もあります。
▲ほたるいかミュージアムの館内の様子
▲深海に生息する謎の生きものダイオウグソクムシの展示も
3月20日から5月下旬の期間限定で、生きたホタルイカを展示しており、実際に目の前で光る様子を見学できるライブシアターは必見です。
▲なかなか見る機会の無い、生きたホタルイカを観察するチャンス
▲幻想的な光を放つホタルイカの魅力に触れて
また、富山湾が一望できるパノラマレストラン「光彩」では、ホタルイカやシロエビなど富山湾の海の幸をゆっくりと堪能できます。
売店では、滑川の名産ホタルイカの珍味や海洋深層水商品を、多数取り揃えておりますよ。
ホタルイカ三昧!見て・食べて・購入できる特色ある道の駅
編集部
「ウェーブパークなめりかわ」は、どのようなコンセプトで作られた道の駅なのですか?
小林さん
滑川の特産である「ホタルイカ」をテーマにした施設として作られ、ホタルイカを見て・食べて・購入できる、ホタルイカ尽くしの道の駅です。
また、滑川沖水深333mより取水している海洋深層水を取り入れたメニューも多数あり、滑川の魅力が詰まったスポットですよ。
編集部
ちなみに、犬などペット連れで旅行やレジャーに出掛ける方も多いですが、ペットも一緒の入店は可能ですか?
小林さん
申し訳ございません。ペットでのご入店はできません。ご了承ください。
ウェーブパークなめりかわで味わう絶品ホタルイカグルメとお土産
ここからは「ウェーブパークなめりかわ」で買えるもの、食べられるもの、について具体的にお話を伺っていきましょう。
新鮮!朝獲れホタルイカのお土産と人気メニュー
編集部
「ウェーブパークなめりかわ」の直売品、お土産品売り場では、主にどのような商品を扱っていますか?
小林さん
3月~5月は朝獲れのホタルイカがメインで、売店ではお刺身、ボイル、加工品を購入することができます。
イートインスペースですぐに食べることもでき、一番人気の商品は生ホタルイカのしゃぶしゃぶセットです。※時価
▲獲れたてを贅沢に味わえる「生ホタルイカのしゃぶしゃぶセット」
ホタルイカ名物!人気お土産ランキングTOP3
編集部
「ウェーブパークなめりかわ」で人気のお土産品ベスト3を教えてください。
小林さん
ほたるいかの活漬けが一番人気です。生きたまま醤油に漬け込むことで、ホタルイカが醤油を吸い込みますので、体中に醤油が染み込み、まるでお刺身のような食感を楽しむことができますよ。
▲ご飯のお供やお酒のアテにぴったり
そのほかに、ほたるいかの素干し、ほたるいかの甘露煮が人気です。
▲噛むほどに旨みが広がる「ほたるいかの甘露煮」
カップルにおすすめ!お酒のお供にぴったりなホタルイカの逸品
編集部
小林さんが個人的におすすめの、カップルが自宅用に買って楽しめる直売品・お土産品をご紹介ください。
小林さん
ほたるいかの素干しがおすすめです。そのままでも召し上がれますが、少し炙っていただくと香ばしさが増しますのでお酒にピッタリですよ!
▲ほたるいかを茹でずに生のまま干した「素干し」
編集部
そのほかにも、「これがうちの自慢!」といった直売品やお土産品、食事などを教えてください。
小林さん
うちならではの商品としては、売店内にあるカフェで販売している「ホタルイカソフトクリーム」と「チンアナゴのパフェ」です。
▲写真映えバッチリ!のホタルイカソフトクリーム
▲にょきにょきがキュートな「チンアナゴのパフェ」
こちらは、ほたるいかミュージアムで展示している生物をモチーフとしており、売店内や裏の海岸で召し上がるカップルが多いですね。
富山湾の幸満載!ウェーブパークなめりかわの絶品グルメ
編集部
道の駅といえばグルメも楽しみの一つですが「ウェーブパークなめりかわ」で食べられる食事やスイーツなど、人気があるものをいくつかご紹介ください。
小林さん
レストラン「光彩」では、ホタルイカやシロエビを使用したメニューが人気です。特にホタルイカ天丼・シロエビ天丼は注文される方が多いですね。
▲ホタルイカ天丼はボリュームも満点!
編集部
「ココに来たら絶対に食べておきたい!」というイチオシの食べ物や飲み物があれば教えてください。
小林さん
深層水塩ソフトクリームの「つべつべ塩ソフト」がおすすめです。「つべつべ」とは富山弁でつやつやしているという意味なんですよ。
海洋深層水をソフトクリームに練りこんでいますので、ほんのり塩味が効いたご当地ソフトクリームです。ぜひ食べていただきたいですね。
▲塩味とクリームの甘さがベストマッチ!「つべつべ塩ソフト」
編集部
デート中のランチとして食べるなら、何がおすすめですか?小林さんのおすすめを教えてください。
小林さん
ホタルイカを使用した季節ごとのパスタがおすすめです。ホタルイカと筍のポッラータパスタ、ホタルイカのクリームソースパスタなどがとても美味しくて、滑川気分を楽しめますよ。
▲二人でシェアもおすすめ♪「ホタルイカと筍のポッラータパスタ」
カップルで楽しむウェーブパークなめりかわのデートスポット
ここからは「ウェーブパークなめりかわ」におけるデートの楽しみ方を聞いてみましょう。
ほたるいかミュージアムは絶好のフォトスポット
編集部
カップルがデートで訪れた際、「ウェーブパークなめりかわ」で楽しめるアクティビティなどはありますか?
小林さん
「ほたるいかミュージアム」をご覧いただくのがおすすめです。館内は写真撮影スポットがいっぱいありますので、記念になる写真をたくさん撮影することができますよ。
また、海岸沿いにある道の駅なので、海をバックにいろんな角度から撮影ができます。道の駅展望デッキは特に綺麗なので、ぜひ記念の一枚を撮っていただきたいですね。
ロマンチックな富山湾の夕陽スポット
編集部
富山湾は夕陽が美しいと伺いましたが、「ウェーブパークなめりかわ」からも夕陽を眺めることはできますか?
小林さん
はい、富山湾に沈むとても綺麗な夕日が見られます。この夕陽のためだけに来られる方も少なくないですよ。
▲ロマンチックな気分になれる富山湾の夕陽
夕刻になると、道の駅裏の海岸には、十数メートルごとにカップルさんが座り込んで夕陽を眺めていらっしゃいます。
「ウェーブパークなめりかわ」周辺のおすすめ観光スポット
編集部
「ウェーブパークなめりかわ」の前後で、立ち寄るのにおすすめのスポットがあればご紹介ください。
小林さん
当施設のお隣の滑川漁港から出発する「富山湾岸クルージング」がおすすめです。道の駅で受付をし、約30分の高速クルージングを楽しめます。
▲爽快なクルージングで非日常感を味わって!
走行中にクルーザーのデッキに出ることができ、そのスピード感に圧倒される方が多いですよ。
なお、富山湾岸クルージングは冬期休業です。詳しくはホームページでご確認ください。
公式:富山湾岸クルージング
また、車で5分くらいの距離ですが、瀬羽町という旧町部には最近おしゃれなカフェが多数出店されていますので、カップルで散策するのにおすすめです。
「ウェーブパークなめりかわ」からのメッセージ
編集部
これから「ウェーブパークなめりかわ」へ訪れようと考えているカップルへ、メッセージをお願いします。
小林さん
「ウェーブパークなめりかわ」は、観光で訪れる方が多い道の駅です。富山県はホタルイカが有名ですが、そのホタルイカの魅力が詰まった場所になっています。
ホタルイカを見て・食べて・買い物して楽しんでいただきたいです。ぜひお越しください!
編集部
「ウェーブパークなめりかわ」は、富山湾の神秘と言われるホタルイカについて、あらゆる角度から魅力を味わい尽くせるスポットですね。
小林さん、本日はどうもありがとうございました。
利用者の声:ウェーブパークなめりかわの評判と口コミ
ここでは、実際に「ウェーブパークなめりかわ」を訪れた方の口コミや評判の一部をご紹介しますので、利用する際の参考にしてください。
- ホタルイカや海洋深層水に特化した珍しい道の駅!
- ミュージアムやクルージングなどの体験ができて楽しかった
- ご当地ならではのホタルイカの特産品が購入できた
その他、館内レストランのホタルイカ料理や海鮮丼が新鮮で美味しかったという声も多数あり、海沿いならではのグルメを堪能されているようです。
「ウェーブパークなめりかわ」の基本情報(営業時間・アクセス)
住所 | 〒936-0021 富山県滑川市中川原410 |
---|---|
電話番号 | 076-476-9300 |
営業時間 | 9時~17時 |
休館日 | 6月1日~3月19日の毎週火曜日 年末年始休・1月最終月曜日から3日間 |
最寄り駅・アクセス | 滑川駅から徒歩約8分 |
駐車場 | 160台あり |
飲食施設 | パノラマレストラン光彩 みちcafe wave |
車中泊の可否 | 可能 |
公式URL | https://hotaruikamuseum.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。