日高市への移住!まちの魅力・仕事・住まい情報を徹底解説
この記事では、地方移住を検討している方に向けて「埼玉県日高市」をご紹介します。
日高市は、豊かな自然に囲まれ、歴史や文化が息づく中でゆったりと暮らせるまちです。一方で買い物などの利便性は高く、東京まで電車で約1時間とアクセスも良好。田舎と都会の長所をあわせもった「ほどよい田舎」といえます。
またゴミのリサイクル率が非常に高いところも特徴的。分別も簡単なので、無理なく環境に優しい暮らしをしたい方にもおすすめの移住先です。
そんな日高市について、暮らしの特徴や仕事・住まい探しについてなど、移住に役立つ情報をたっぷりとお届けします。
日高市の暮らしの特徴3つ
地方移住を検討している方の中でも、特に次のような方には日高市がおすすめです。
- 自然の中でのびのびした暮らしや育児をしたいけれど、買い物や交通などの利便性も欲しい
- 歴史に興味がある。神社や仏閣、史跡めぐりなどが趣味
- 環境問題に関心がある。地球に優しい暮らしをしたい
なぜこのような方に日高市が向いているのか、その理由を踏まえつつ、日高市の暮らしの特徴を紹介していきます。
特徴1:自然と利便性のバランスに優れた「ほどよい田舎」
▲ハイキングコースとしても親しまれている日和田山の山頂からは、日高市を象徴する「巾着田」が眺められる
日高市は、日和田山(ひわださん)と高麗川(こまがわ)をはじめとする、豊かな自然に恵まれたまちです。
高麗川の流域には巾着に似た形の平地「巾着田(きんちゃくだ)」が広がり、春には桜や菜の花、秋にはコスモスなどの植物と、野鳥やさまざまな小動物に出会えます。
さらに、9月中旬~10月上旬には、日本一の規模となる約500万本の曼珠沙華(ヒガンバナ)の群生が見ごろに。この赤いじゅうたんを敷き詰めたような美しさの曼珠沙華は、埼玉新聞社による「21世紀に残したい・埼玉ふるさと自慢100選」にも選出されました。
日高市は、雄大で美しい風景に囲まれ、登山や川遊びなどのアクティビティを楽しみながらゆったり暮らしたい方には、ピッタリと言える環境です。
▲日和田山頂近くにある金刀比羅神社の鳥居と巾着田を、一緒に写真に収めるのも人気
その一方で、市内にはスーパーや病院などが多数あり、日常生活には不自由しません。さらに、東京までのアクセスも良く、急行電車を使えば池袋まで1時間ほど。休日のお出かけにもフットワーク軽く出かけられますし、通勤も十分可能なので、都内の会社に在籍したままでの移住も選択肢に入れられるでしょう。
日高市は、自然と利便性のバランスが抜群の「ほどよい田舎」と言えるまちなのです。
特徴2:歴史と文化の香るまち
▲「高麗神社」は、高麗郡建郡のリーダー「高麗王若光」の徳をしのんで建てられた
日高市の歴史は、716年に古代朝鮮半島「高句麗(こうくり)」の人々が移住して「高麗郡」をつくったことから始まりました。高麗郡は1896(明治29)年、入間郡に組み入れられたことでその名が消えましたが、「高麗川」や「高麗神社」といった名称にそのなごりが見られます。
市内には、高麗郡に由来する史跡や発掘された品物など、多くの文化財があります。歴史の好きな方なら、日々の生活や何気ないまち歩きの中で歴史・文化に触れることのできる、とても贅沢な環境と言えるでしょう。
▲江戸~明治時代に建てられた母屋を中心とする、高麗郷古民家(旧新井家住宅)。まちの美しい景観のひとつ
特徴3:ゴミのリサイクル率99.7%。環境に優しく、ゴミ分別が易しい
日高市のユニークな特徴として「ゴミの資源化処理」が挙げられます。これは、市内で発生する可燃ゴミを「太平洋セメント株式会社埼玉工場」の資源化処理施設に入れ、セメントの原料・燃料となる資源化物を作るというリサイクルシステム。実に、99.7%のゴミがリサイクルされています。
この仕組みには「焼却灰が出ないため処分不要」「ダイオキシン類の発生が低く抑えられる」というメリットがあります。環境に優しい暮らしを心がけている方には、ライフスタイルにマッチするのではないでしょうか。
一般的な”燃えるもの”に加え、プラスチック類・ガラス・セトモノなどのゴミも、セメント焼成の際に施設の中で燃料や原料になるため分別不要。ゴミ出しまで簡単になるのだから、いいことづくめですよね。
ちなみに、市内には、かつてこの「太平洋セメント株式会社埼玉工場」にセメントを運んだ線路(廃線跡)があり、現在は「ポッポ道」という遊歩道として親しまれています。
日高市の暮らしに関する情報
ここでは、移住を検討するうえで重要となる、日高市の暮らしに関してのさまざまなデータをお届けします。
気候 | 1月:平均気温3.4°C 8月:平均気温29.1°C ※参考:気象庁ホームページ (日高市内に観測地点がないため、近隣の鳩山地点を参照) |
---|---|
人口 | 人口:54,324人 世帯数:25,077戸 ※2024年4月1日時点 |
近隣都市 | 川越市、坂戸市、狭山市、鶴ヶ島市、飯能市、入間郡毛呂山町 |
公共交通 | 鉄道:JR東日本、西武鉄道 路線バス:国際興業バス、西武バス、川越観光バス、東武バスウエスト、イーグルバス |
大都市へのアクセス | 東京へ:電車で約1時間(急行利用) |
病院 | 病院・診療所17、歯科18 |
学校 | 小学校4、中学校4、小中学校2、特別支援学校1、高校1、短期大学1、大学1 |
日高市の気候は、四季を通じて比較的穏やかです。埼玉県全体の特徴として、夏場には厳しい暑さになるものの、快晴日数日本一という晴天率の高さなので、アウトドアが趣味の方には嬉しいのではないでしょうか。
また日高市は、過去の歴史をひも解いてみても、大きな地震が発生していないという特徴があります。加えて防災意識も高く、市内の小・中学校は、すでに耐震化100%を達成。いっそう災害に強いまちを目指し、各種防災対策に取り組んでいます。
市内には大きなスーパーなどがあり、日常の買い物にはほとんど不自由しません。そのほかでは、少し足を伸ばして、アウトレットやコストコもある入間市や、ショッピングモールのある東松山市などへ出かける方も多いそうです。
【仕事】多様な働き方に充実の支援
大手求人情報サイトで日高市の正社員求人を検索すると、約1,800件がヒットしました。またこの検索範囲を日高市から通勤30分程度(25km圏内)まで広げると、約152,000件と大幅に増加。より広い選択肢からお仕事を探したい方はあわせてチェックしてみてください。(2024年5月時点)
参考:正社員求人情報の一例(日高市内)※縁結び大学独自調べ
参考:正社員求人情報の一例(日高市から25km圏内)※縁結び大学独自調べ
そのほか、起業やテレワーク、就農など、さまざまな働き方に対する支援もあります。
特定創業支援等事業 | ○日高市商工会と連携し、経営や財務などビジネスの基本的な知識を身につけることができる「創業塾」を開催 ○創業前、創業後といった各ステージに合わせて総合的に学ぶことができる、各種創業セミナーの開催 |
---|---|
日高市創業支援補助金 | 日高市内で新たに創業した方に対し、法人設立にかかる経費や、個人事業主が創業する際に要する経費の一部を補助 詳しくはこちら |
テレワーク活用移住者支援金 | 埼玉県外から転入したテレワーク勤務者に対し、支援金【5万円】を支給 詳しくはこちら |
農業次世代人材投資資金 | 原則50歳以下の、新規就農を目指す方に対し、以下の資金を交付 ○準備型 就農前の研修期間中に【最長2年間・年間最大150万円】 ○経営開始型 新規就農者として経営を開始した時期に【最長3年間・年間最大150万円】 詳しくはこちら |
【住まい】新築派が多い。ライフスタイルに合わせたエリア選びがおすすめ
大手住宅情報サイトで日高市の賃貸物件を検索すると、約210件がヒットしました。(2024年5月時点)
参考:賃貸物件情報の一例※縁結び大学独自調べ
購入を検討している方向けには、空き家バンクも利用ありますが、広い土地が比較的安く手に入るので、新築を選ぶ方も多いそうです。市内は以下の3地区に分かれているので、希望するライフスタイルに合わせてエリアを選ぶのがおすすめです。
- 【高麗エリア】
山や川があり、自然豊か。都心から移住し、田舎暮らしを希望する方などに人気 - 【高麗川エリア】
市の中心地。JRも通っていて生活に便利 - 【高萩エリア】
住宅が多く、工場もある。「日高総合公園」などもこのエリア内
住まいに関しての支援は以下の通り、特に子育て世帯の方に対するサポートが充実しています。
子育て世帯移住促進家賃補助金 | 埼玉県外から転入した子育て世帯の方に、賃貸住宅の【実質家賃の2分の1(月額上限3万円)】を補助(最長6ヶ月) |
---|---|
子育て世帯Uターン定住支援金 | 日高市から転出後3年以上が経ち、定住の意思を持って再び市に転入する子育て世帯の方に【家屋(居住用部分)の固定資産税相当額】を交付(上限6万円) |
子育てファミリーウエルカム事業補助金 | 子育て世帯の方が、市内の一定区域に住宅を取得する場合、その費用を補助 詳しくはこちら |
【出産・育児】子育て世帯をサポートする支援と環境
日高市では、出産・育児に関して以下のような支援制度が利用できます。
出産・子育て応援給付金の支給 | 出産応援給付金:妊娠届出時の面談の際に手続きを行った方に【5万円】を支給 子育て応援給付金:出産後(乳児家庭訪問時)の面談の際に手続きを行った方に、生まれた子ども1人につき【5万円】を支給 |
---|---|
子育て応援!きらきらパック | <子どもが生まれた家庭>および<日高市に転入した、1歳未満の子どもがいる家庭>に対し、以下の4点を1セットとしてプレゼント ○「子育て応援!地域商品券」(5,000円分) ○「子育て応援!育児スタートサポート券」(2時間分無料) ○「子育て応援!ギフト(木製品)」(地元産の西川材で作られた木製品を1つプレゼント) ○「子育て応援!ギフト(育児用品)」(10,000円相当分) |
パパ・ママ応援ショップ事業 | 子どもを持つ家庭および出産予定家庭に「優待カード」を配布。協賛店舗を利用する際、この優待カードを提示することで、優遇や割引などが受けられる |
子連れでのお出かけには「日高総合公園」が人気です。各種遊具のそろった「あそびの森」やスポーツ広場、夏季に水遊びの楽しめる「せせらぎ水路」などがあり、家族でたっぷりと遊べるスポットです。
【教育制度】地域に親しむ体験と、国際感覚を養う教育
▲ひ・まわり探検隊 ブルーベリー摘み取り体験
日高市では、子ども達が地域に親しみ、たくさんの人とふれ合うための取り組みを積極的に行っています。
市内の夏休み期間中の小学生を対象とした「ひ・まわり探検隊」には毎年児童約600人が参加し、市内の探検や、焼きそば作り、ブルーベリー作りなどを体験。ほかにもサッカーやゴルフから、生け花や三味線・尺八などまで、さまざまな体験教室が開催されます。
▲ひ・まわり探検隊 お箏教室
「ひだかネイチャーキッズ」では、夏は川遊び、冬は山登りなど、豊かな自然の中で思い切り身体を動かして遊び、同時に、環境についての学びも深めます。
▲画像引用元:日高市HP
ふるさとを大切にする一方で広い世界にも目を向け、国際交流への意欲を高める取り組みを実施。中学2年生を対象にした英語教育「海外留学擬似体験事業」では、英語指導助手(AET)を相手に、海外留学中のさまざまな場面の擬似体験を英語のみで行います。
▲「海外留学擬似体験」の、入国を想定した一場面。このほか、海外の学校とオンライン交流なども行われている
子育ての方針として「生まれ育った地域を大切にしつつ、国際感覚も豊かな人になってほしい」とお考えの方には、日高市の教育環境はピッタリかもしれません。
日高市へ移住した人の体験談・感想
ここでは、実際に移住して日高市に暮らしている方の体験談や感想をご紹介します。
- 土地が広くて自然が豊か。のびのびと子育てができるところが移住の決め手になった。
- スーパーや幼稚園が多く、都心へのアクセスも便利で暮らしやすい。
- 地域全体、ごみに対しての意識が高く、まちの中にごみがほとんど落ちていなくて気持ちが良い。
- 近所の人々がみんな温かく、地域や人と人とのつながりが強いところが魅力的。
豊かな自然と利便性のバランスの良さに魅力を感じている方が多いようです。ごみへの意識の高さから、まちの中がきれいというのは日高市ならではの特徴と言えるでしょう。
また、地域全体がアットホームな雰囲気で、移住者にもなじみやすいという声も見つかりました。地域での各種活動も行われているので「早く地域に溶け込みたい」という方には、良いチャンスになりそうです。
日高市への移住に向けた行動
ここでは、日高市への移住に向けて、実際に起こせる行動をご案内します。
「レンタカー支援金」を利用して市内をめぐってみよう
日高市では、移住の検討のために市を訪れ、レンタカーを利用した方に支援金を交付しています。日高市の豊かな自然環境や、買い物、通勤・通学の便を知るためには、やはり実際に体験するのが一番。特に、曼珠沙華が見ごろとなり、山登りなども楽しめる9月下旬頃はおすすめの季節です。
なお、支援金を利用するには、事前の移住相談登録が条件となります。詳しくは以下からご確認ください。
日高市への移住に関するお問い合わせ
担当課 | 政策秘書課 政策推進担当 |
---|---|
住所 | 埼玉県日高市大字南平沢1020番地 |
電話番号 | 042-989-2111 |
対応時間 | 8:30~17:15 |
公式サイト | https://www.city.hidaka.lg.jp/hidaka_life/index.html |