北海道・判官館森林公園キャンプ場で過ごす大自然ロマンチック1泊2日デート

北海道新冠郡新冠町(にいかっぷちょう)、国道235号線沿いに広大な敷地面積を持つ「判官館(はんがんだて)森林公園」。そのなかに位置する「判官館森林公園キャンプ場」は、自然豊かな環境に恵まれた、手頃な価格で利用しやすいキャンプ場です。

今回は「判官館森林公園キャンプ場」主任主事の小林さんにインタビューを行い、1泊2日で楽しめるアクティブなデートコースをご紹介します。
このデートプランの特徴
向いている年代:18歳〜49歳
おすすめカップル:アウトドア好きなカップル
どんなデート?:自然のなかで過ごす
目安時間:1泊2日
筆者プロフィール
縁結び大学・竹内 彩

編集ディレクター
竹内 彩

「縁結び大学」や「マリピタ」で、取材記事の企画・編集を担当、編集歴3年。地方自治体や観光協会への取材記事を数多く手掛け、これまでに約3,000件を担当。地方自治体が取り組む最新の婚活情報や観光協会イチオシのデートスポットなどを読者へお届け。

海と山に囲まれた判官館森林公園キャンプ場での非日常カップルデート体験

道南エリアでキャンプデートをお考えの方におすすめしたいのが、今回メインでご紹介する「判官館森林公園キャンプ場」です。

札幌市から車で2時間ほどのところにある自然豊かなキャンプ場で、海と山に囲まれた好立地が魅力です。森林公園内では季節の花々を鑑賞したり、判官岬までの散策や展望台からの眺望を楽しんだりと、大自然を存分に満喫できます。また、テントサイトのほかバンガローやバーベキューハウスなどもあり、キャンプ初心者のカップルにもおすすめです

そんな判官館森林公園キャンプ場を中心に楽しむ、大満足間違いなしのデートプランをご紹介します。

13時 チェックイン、キャンプの準備
15時 公園内の散策や近隣の温泉で一休み
18時 バーベキュー
21時 星空を眺めてリラックス
翌朝 大自然のなかでモーニングコーヒーを満喫
翌日 ・道の駅サラブレッドロード新冠
・新冠サラブレッド銀座
・ディマシオ美術館

キャンプ場の近くには温泉施設があるので、キャンプの準備で疲れた身体をゆっくりと癒せます。夜には美しい星空を眺めながら、のんびりとおしゃべりを楽しむのもおすすめです。

翌日には新冠町でサラブレッドを見学したり、ディマシオ美術館で世界最大の油彩画を鑑賞したりと、キャンプ後のプランも充実しています。馬産地ならではの非日常感を味わいつつ、芸術にも触れられる魅力的なデートコースです。

それでは、メインとなる判官館森林公園キャンプ場の魅力をさらに詳しくご紹介します!

快適な設備が魅力!判官館森林公園キャンプ場の特徴とおすすめポイント

判官館森林公園キャンプ場の主任主事である小林さんに、特徴やおすすめポイントをお伺いしました。

編集部

まずは、判官館森林公園キャンプ場のサイト・区画について教えてください。

小林さん

はい。当キャンプ場には主にテントサイトとバンガローの2つのエリアがあります。

テントサイトは林間に位置し、全部で20床です。フリーサイトなので当日の先着順でご利用いただく形式です。20床すべて埋まってしまった場合は、管理棟上の広場にテントを張ることもできます。
※管理棟上の広場は直射日光が当たるため、利用者が納得した場合のみ利用できます。

林間に位置する判官館森林公園キャンプ場のテントサイト
▲林間に位置するテントサイトの様子

判官館森林公園キャンプ場のテントサイト周辺の様子▲テントサイト周辺の様子

また、バンガローは全部で9棟あり、主な設備はキッチン(コンロなし)・コンセント・屋外炉(炭・鉄板などは持参)です。6月~8月以外の時期は少し寒いので、寝袋や防寒具などの寒さ対策も考えておくといいでしょう

判官館森林公園キャンプ場のバンガロー近景
▲バンガロー

判官館森林公園キャンプ場バンガロー内のベッド
▲バンガロー内のベッド周辺

判官館森林公園キャンプ場バンガロー内のキッチン
▲バンガロー内のキッチン

編集部

ちなみにキャンプ用品を持っていないカップルの場合、レンタル品のみでキャンプを楽しむことは可能でしょうか?

小林さん

バンガローならテントや着火用品が必要ないので、キャンプ用品をお持ちでない方も利用しやすいと思います。5人用の貸出テントもございます。テントでのキャンプにチャレンジしてみたい方はぜひお気軽にお声がけください

なお、お食事の際はバーベキューハウスや屋外炉をご利用いただけますが、炭や鉄網は事前のご用意が必要です。
※屋外炉の利用はバンガロー利用者のみ

判官館森林公園キャンプ場バーベキューハウス外観
▲バーベキューハウス外観

判官館森林公園キャンプ場バーベキューハウス内部の様子
▲バーベキューハウス内部

編集部

バーベキューハウスや屋外炉を利用できるなど設備も充実しているようですが、判官館森林公園キャンプ場ならではのおすすめポイントはありますか?

小林さん

当キャンプ場にはゴミ捨て場があり、キャンプ中に出たゴミの処理に困ることはありません。バーベキューハウスには使用済みの炭を捨てる炉もあるので、炭の処理も楽に行っていただけます。

判官館森林公園キャンプ場テントサイトの炊事場外観
▲テントサイトの炊事場

判官館森林公園キャンプ場テントサイトの炊事場にある炭を捨てる炉の様子
▲炭を捨てる炉(写真左)

また、女性に喜ばれる設備のひとつが「ウォシュレット付きのトイレ」です。管理人さんの定期的な清掃によって常にきれいな状態に保たれているので、いつでも気持ちよくご利用いただけます。

判官館森林公園キャンプ場トイレ内部
▲いつも清潔なウォシュレット付きトイレ

判官館森林公園キャンプ場トイレにある洗面台
▲トイレ内の洗面台もピカピカ

編集部

こんなに設備が整っているキャンプ場でありながら、料金はテント1張り600円、バンガローでも1棟1泊5,600円なんですよね。近年はキャンプブームで使用料の値上げが行われる傾向にあるなか、判官館森林公園キャンプ場はとても利用しやすいキャンプ場です。

判官館森林公園キャンプ場周辺で楽しめるカップルアクティビティ

編集部

判官館森林公園キャンプ場での、キャンプ以外の楽しみ方について教えてください。

小林さん

当キャンプ場は森林公園内にありますので、公園内を散策して過ごす方が多いです。たくさんの木々や草花に囲まれた遊歩道はのんびりと散策するのに最適です。さらに公園内では5月頃になるとオオバナノエンレイソウの美しいお花畑もお楽しみいただけます

広々とした緑地広場もあるので、キャッチボールをして楽しむのもおすすめです。

また、キャンプ場近くの海で釣りをしたり、新冠川河口でカヌーにチャレンジしたりと、海のアウトドアを楽しむ方もいらっしゃいます。海ではマツカワなどのカレイ類が釣れますよ。

小林さん

当キャンプ場利用者には近隣にある温泉「レ・コードの湯」の割引券をお渡ししているので、ぜひご利用ください。また、夜には焚き火や星の観察もお楽しみいただけます。

新冠温泉レ・コードの湯の外観
▲新冠温泉レ・コードの湯

新冠温泉レ・コードの湯のトイレにある洗面台
▲レ・コードの湯にあるトイレの洗面台

新冠温泉レ・コードの湯の男性トイレ
▲レ・コードの湯の男性トイレ

編集部

キャンプでは食事も楽しみのひとつですが、来場者の方々はどのように食事をされていますか?

小林さん

多くの方はバーベキューをしていますね。キャンプ場から車で5分ほどのお肉屋さんや、車で10分ほどのイオンで食材を調達している方が多い印象です。食材の買い忘れや追加購入にも便利ですよ。

判官館森林公園キャンプ場スタッフからカップルへのメッセージ

判官館森林公園キャンプ場の主任主事である小林さん
▲今回インタビューに答えてくださった小林さん

編集部

最後に、利用を検討している方へのメッセージをお願いします。

小林さん

テントでのキャンプは特に周囲の視線が気になりやすいものですが、当キャンプ場のテントサイトは1区画ずつ独立して配置されており、隣接するサイトとの距離が十分に確保されています。プライバシーが守られた環境なので、カップルやご夫婦も気兼ねなく楽しめるキャンプ場となっています。自然豊かな環境でゆったりとした時間を過ごしたい方は、ぜひお気軽にご利用ください。

編集部

ありがとうございました!

判官館森林公園キャンプ場の利用案内と基本情報

住所 〒059-2413
北海道新冠郡新冠町高江
アクセス 苫小牧から79km(日高自動車道無料区間利用:約90分)
駐車場 3か所
・森林公園管理センター前(受付)
・バーベキューハウス前
・バンガローサイト前
料金 テント持込:1張600円
テント貸出:5人用1,000円
バンガロー:1棟1泊5,600円(要予約)
チェックイン
・チェックアウト
■チェックイン
12:00
■チェックアウト
10:00
近隣施設 新冠温泉レ・コードの湯
※割引券あり
公式サイト https://www.niikappu.jp/sangyo/kanko/asobu/kouen.html

※最新の情報は公式ホームページなどでご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です。

キャンプの前後に行きたい!判官館森林公園キャンプ場周辺のおすすめデートスポット

ここから先は、判官館森林公園キャンプ場周辺のおすすめ施設をご紹介します。今回お話を伺った小林さんが太鼓判を押すスポットばかりですので、キャンプ場訪問の際はぜひ併せて立ち寄ってみてください。自然豊かな周辺環境を存分に楽しめる場所が揃っていますよ。

キャンプの疲れを癒す「新冠温泉 レ・コードの湯」

新冠温泉レ・コードの湯
出典:新冠温泉レ・コードの湯公式サイト

判官館森林公園キャンプ場から車で約10分の場所にある、温泉付きホテル「新冠温泉レ・コードの湯」です。日帰り入浴も利用可能で、キャンプの後や観光の合間に、ゆっくりとリラックスした時間を過ごすのにおすすめです。広々とした浴場で温泉につかり、心身ともにリフレッシュできます。

住所 〒059-2418
北海道新冠郡新冠町字西泊津16-3
電話番号 0146-47-2100
営業時間 5:00〜8:00、10:00〜22:00
駐車場 150台(無料)
利用料金 大人:500円
小学生:300円
幼児:無料
家族風呂(1時間あたり):2,000円
公式サイト https://hotelhills.jp/hotspring/

名物ピーマンソフトが人気「道の駅 サラブレッドロード新冠」

サラブレッドロード新冠は、ユニークなピーマンソフトクリームで有名な道の駅です。競走馬の展示物やグッズ販売も充実しており、新冠町の馬産地としての特色が感じられます。キャンプ後の立ち寄りスポットとして、地域の魅力を体験できるおすすめの場所です。

住所 〒059-2401
北海道新冠郡新冠町字中央町1-20
電話番号 0146-45-7070
営業時間 <GWおよび7月〜9月>
9:00〜18:00
<11月〜2月>
10:00〜17:00
<それ以外>
10:00〜18:00
駐車場 あり(無料)
公式サイト https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/988/

1000頭以上のサラブレッドに出会える「新冠サラブレッド銀座」

国道235号線から山側に向かう道道209号線沿いに、サラブレット牧場が約8kmにわたって連なっています。この牧場では1000頭以上のサラブレットが放牧されており、馬の親子がふれあう愛らしい様子を見ることができます。自然豊かな環境で育つ馬たちの姿は、訪れる人々の心を和ませてくれるでしょう。

住所 〒059-2413
北海道新冠郡新冠町高江

世界最大の油彩画を鑑賞できる「ディマシオ美術館」

ディマシオ美術館油彩画
出典:ディマシオ美術館公式サイト

キャンプ場から車で約30分のところに、元小学校の建物を改装したディマシオ美術館があります。高さ9m×幅27mの世界最大級の油彩画をはじめ、多様なアート作品を鑑賞できます。自然豊かな環境の中で芸術に触れる貴重な機会となるでしょう。

住所 〒059-2343
北海道新冠郡新冠町字太陽204-5
電話番号 0146-45-3312
開館時間 9:30~16:30
開館期間 2023年3月9日(木)~2023年12月3日(日)の木・金・土・日・祝
※以下は無休で開館
・ゴールデンウィーク
・夏休み/お盆期間
・秋の行楽/シルバーウィーク
駐車場 あり(無料)
利用料金 大人:1,700円
高校生・大学生:900円
中学生:500円
小学生以下:無料
※太陽地区在住の方は無料
公式サイト https://dimaccio-museum.jp/

結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

絶対!結婚塾
  • 理論と実践を徹底マスター!
    早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学
  • 恋愛経験ゼロでもOK!
    会話からデートまで、すべてをサポート
  • 90日プログラムで実践力が身につく!
    理論と実践の完全マスタープログラム