箱根町への移住!まちの魅力・仕事・住まい情報を徹底解説

この記事では、地方移住を検討している方に向けて「神奈川県箱根町」をご紹介します。

箱根町は、美しい風景・バラエティ豊かな温泉・数々のアート施設と、人々を惹きつける魅力がたくさん詰まったまちです。移住をすれば、そういった魅力を日々じっくりと味わいながら暮らすことができるでしょう。

都心部へのアクセスが良いところも箱根町の特徴です。都心での仕事や人付き合いなど、現在の生活の維持したい部分はそのままに、住環境だけを移すことも可能です。

また、地域の財産を活かした教育体制が充実しているので、豊かな自然や文化的な環境の中で、のびのびと子育てをしたい方にもピッタリではないでしょうか。

そんな箱根町について、暮らしの特徴や、仕事・住まい探しなど、移住を検討するために役立つ情報をたっぷりとお届けします。

本日お話を伺った方
男性スタッフのアイコン

箱根町 企画観光部 企画課

杉山さん

箱根町の暮らし、3つの特徴

箱根町の暮らしの特徴

地方移住を検討している方の中でも、特に次のような方には箱根町がおすすめです。

  • 自然豊かな風景に囲まれて暮らしたい。さらに、近場から富士山が眺められれば最高
  • 温泉が好き。いろいろな温泉に気軽に立ち寄りたい
  • アート鑑賞が趣味。多彩なアートが身近にある暮らしをしたい
  • 都心の会社に勤めていて、移住後も転職はしたくないと思っている
  • 子育て施策の充実したまちに暮らしたい

なぜこのような方に箱根町が向いているのか、その理由を踏まえつつ、箱根町の暮らしの特徴を紹介していきます。

特徴1:自然と温泉とアート!多彩な観光スポットが“暮らし”の一部になる

芦ノ湖と富士山

箱根山をはじめとする山々に囲まれ、芦ノ湖からは富士山をのぞむ、美しい風景に囲まれた箱根町。

古くから温泉郷として知名度が高く、また多数のアート施設も有することから、国内だけでなく海外からも多くの人が訪れます。

箱根町に移住をすれば、多くの人を惹きつけるこのまちの魅力を、その場限りではない“日々の暮らしの一部”として、じっくりと味わうことができるでしょう。

自然

箱根町は、そのほぼ全域が「富士箱根伊豆国立公園」の区域内にあります。

赤茶色の地面から噴煙が上がり、火山活動を間近に感じる「大涌谷」や、すすき草原の有名な「仙石原」など、雄大な自然に触れられる絶景スポットが、すぐそこに。

また町内には、日本三百名山にも数えられる「金時山」など、登山のできる山がいくつもあります。トレッキングが趣味の方や高山植物などが好きな方なら、週末ごとの山めぐりが楽しめそうですね。

温泉

温泉の内部
▲町内には4ケ所の町営温泉もあり、地元の人の憩いの場となっている

箱根町にはそれぞれのエリアにたくさんの温泉があります。旅館やホテルなどでの宿泊とともに楽しむこともできますが、日帰りで気軽に訪れることのできる「立ち寄り湯」も多数。

その日の気分でふらりと温泉めぐりができるのは、住民ならではの特権とも言えるでしょう。

アート

箱根町には、観光スポットの中でも特に美術館が多くあります。以下は、町内の美術館の一例です。

  • 彫刻の森美術館
  • 箱根ガラスの森美術館
  • ポーラ美術館
  • 箱根美術館
  • 箱根ラリック美術館

展示物は、絵画はもちろん、彫刻やヴェネチアングラス、やきものなど、バラエティに富んでいます。アートが好きな方にはたまらない環境ではないでしょうか。

特徴2:東京へ・横浜へ。大都市へ“通える”距離感

箱根町は“都心からもっとも近い観光地”とも呼ばれるほどの、都心部へのアクセスの良さが特徴的です。

具体的には、箱根湯本駅から新宿へ電車(小田急ロマンスカー)で約1時間30分。新幹線を使えば東京まで約1時間、もう少し手前の大都市・横浜までは約40分です。テレワークメインで通勤が週1~2回という方なら十分通える範囲でしょう。

また2拠点生活にもおすすめです。平日は都心でバリバリと仕事をして、週末は箱根町でゆったりと。実際に、箱根町にはリゾートマンションも多くありますし、別荘として所有していたリゾートマンションに、そのまま定住という方もいらっしゃるそうですよ。

都心部でのお買い物やレジャー、家族や友人に会いに行ったりするのもラクラク。移住をしても、都心での生活の“残したい部分”を残しやすいのは、大きなメリットと言えます。

特徴3:地域の魅力を存分に生かした教育体制

鯉のぼりと、屋外で遊ぶ幼児たち
▲自然に囲まれ広々とした園庭は、子ども達の絶好の遊び場

箱根町では、自然や文化といった、まちの財産を存分に生かした教育体制が整えられています。

「箱根教育」の合言葉は「箱根を愛し かしこく やさしく たくましく」。子ども達は園や学校での生活の中で、ふるさと箱根を知り、知力や体力、思いやりなどをバランスよく育んでいきます。

マスの放流をする子ども達
▲小学校への入学を記念して行う、芦ノ湖へのマスの放流

美術館で説明を聞く生徒たち
▲ポーラ美術館での課外学習。芸術を身近に感じる、貴重な経験ができる

土曜塾での授業の様子
▲中学3年生を対象とした、公営の土曜塾。予備校に委託をして、高校受験対策を行っている

アウトドアクッキングをする子ども達
▲アウトドアクッキング体験をする子ども達。まちと企業との連携による、さまざまなイベントも催されている

また、園・小・中が一貫教育で、合同での行事や授業交流も行われているため、子どもも親も顔見知りになりやすく、まち全体で子どもを育てる雰囲気がある点も特徴的です。

なお箱根町では、0~5歳までのすべての子どもの保育料が無料。さらに、給食費は保育園・小学校・中学校すべてで無料です。

箱根町の暮らしに関する情報

箱根町・宮城野地区の、桜並木のライトアップ
▲箱根全山でも最大規模の、宮城野地区の桜並木ライトアップ。エリア一帯が、幻想的な明かりに包まれる

ここでは、移住を検討するうえで重要となる、箱根町の暮らしに関してのさまざまなデータをお届けします。

人口 人口:10,965人
世帯数:6,458世帯
(2023年10月現在)
近隣都市 小田原市、南足柄市、足柄下郡湯河原町
静岡県:御殿場市、裾野市、三島市、駿東郡小山町、田方郡函南町
公共交通 鉄道:箱根登山電車
ケーブルカー:箱根登山ケーブルカー
ロープウェイ:箱根 駒ヶ岳ロープウェー、箱根ロープウェイ
路線バス:小田急グループ、西武グループ
大都市へのアクセス 新宿から特急ロマンスカーで約1時間30分
横浜から40分、東京から約1時間(箱根登山鉄道、新幹線利用)
病院 診療所5、病院1、歯科4
学校 公立小学校3、公立中学校1
行事・イベント 箱根駅伝、箱根大文字焼き、湯立獅子舞、箱根路森林浴ウォーク、湖水祭り、箱根大名行列

数多くの見どころを有する観光地であり、都心へのアクセスの良さやバスの本数の多さなど、利便性にも優れた箱根町。

自然の豊かな環境でありつつも、いわゆる“田舎暮らし”とは一味違った、刺激や発見の多い生活ができそうです。

買い物面では、町内にお店は多くありませんが、近隣の小田原市(湯本から車で20分程度)のショッピングモールでまとめ買いをしたり、人気の御殿場アウトレット(仙石原から車で20分程度)へ足を伸ばしたりと、色々な選択肢があります。

箱根町では、新春の風物詩「箱根駅伝」や、神奈川県無形民俗文化財に指定されている「湯立(ゆだて)獅子舞」、江戸時代の時代絵巻を再現した「大名行列」など、四季折々のさまざまな行事も開催されます。

湯立獅子舞の行事の様子
▲江戸時代から続く「湯立獅子舞」。獅子が熊笹の束でかき回した熱い釜の湯を、無病息災を願って参拝客に振りかける

伝統や歴史がとても身近に感じられるのも、この町の大きな魅力です。

芦ノ湖に上がる花火
▲芦ノ湖の花火大会。箱根の夜を華やかに彩る

【仕事】観光関連に豊富な求人

2023年10月現在、大手求人情報サイトで箱根町の正社員求人を検索すると、約1,400件がヒットしました。

仕事内容としては、ホテルや旅館の受付、レストランでの調理や接客業務といった観光関連が多くを占めています。

参考:正社員求人情報の一例

また、起業をする方に向けた資金融資などの支援もあります。移住を機にカフェなどお店を開きたい方、自分らしい働き方を探したい方は、参考にしてみてください。

詳細:箱根町創業支援等事業計画

なお、箱根町の平均世帯収入は以下の通り、全国平均を上回る収入額となっています。

箱根町 529万円
神奈川県 564万円
全国 503万円

参考:箱根町の世帯年収データ

【住まい】新婚・子育て世帯に手厚い支援

2023年10月現在、大手住宅情報サイトで箱根町の賃貸物件を検索すると、約60件がヒットしました。間取りとしては1R~2LDKの、単身や新婚世帯向きの物件が多めです。

参考:賃貸物件情報の一例

物件の購入を検討している方には、空き家バンクの利用もおすすめです。2023年10月現在、戸建て物件はすべて成約済みとなっていますが、共同住宅が5件紹介されています。温泉付きの物件が多いのは、箱根町ならではの嬉しい特徴です。

参考:空き家バンク物件情報

住まいに関する支援としては、以下の制度が利用できます。特に新婚・子育て世帯に手厚い内容となっているので、当てはまる方はぜひ活用してください。

箱根町民間賃貸住宅家賃補助制度 <夫婦ともに40歳未満の新婚世帯>または<夫婦ともに40歳未満の転入世帯>の方が、町内の民間賃貸住宅に入居する場合、以下の補助金を交付

補助金額:実質家賃負担額の2分の1(上限:月2万円)×24ヶ月間
箱根町若者世帯住宅取得補助制度 <夫婦ともに40歳未満の世帯>または<小学生未満の子どもがいる世帯>の方が、町内で住宅を取得する場合、以下の補助金を交付

補助金額:住宅取得に要した費用(土地の取得費及び設計費を含む)の10分の1(上限:100万円)
空き家リフォーム補助制度 定住を目的に、空き家バンクに登録された物件をリフォームする方に対し、以下の補助金を交付

補助金額:20万円を超えるリフォーム工事に対して、要した費用の2分の1(上限:50万円)

箱根町へ移住した人の体験談・感想

箱根町へ移住した人の体験談

ここでは、実際に移住して箱根町に暮らしている方の体験談や感想をご紹介します。

  • 都心部から近いのに、自然が豊かで空気もきれい。旅先として訪れていた箱根に住むことができて満足している。
  • 山間部では天気が変わりやすい。晴れていると思っても急に雨が降り出すことがあるので、洗濯物は室内に干した方が安心。
  • 箱根町は他地域からの出入りが多い土地柄。そのため地域の人が移住者に寛大だったり、近所づきあいもベッタリしすぎなかったりと、人間関係の距離感が心地よい。

自然が豊かで、ゆったりと暮らすことができるという声が多く見つかりました。

また、観光地として多くの人が訪れ、都心住まいの方が所有するリゾートマンションなども多い箱根町。そのため人と人との間にほど良い距離感があり、一方で何かを投げかければしっかりとレスポンスがあるという、地域性・町民性も魅力のようです。

箱根町への移住に向けた行動

移住体験・交流施設「cotoha」の室内
▲古民家をリノベーションした「cotoha」。コワーキングスペースがあるので、リモートワークのお試しにも最適

箱根町では、移住を検討している方を対象にしたトライアルステイ(お試し居住)を実施しています。

宿泊場所となるのは、古民家をリノベーションした移住体験・交流施設「cotoha」。先輩移住者たちが中心となって、移住希望者のサポートを行う民間団体「Hakone Stayle(ハコネステイル)」が運営しています。

トライアルステイでは、箱根町内でのリアルな暮らしを体験しつつ、仕事や住まいを探すことができます。あわせて、Hakone Stayleのメンバーに移住体験談を聞けば、移住のイメージがよりリアルに膨らみそうですね。

町内の色々な場所を見たいとご希望の方には、町役場とHakone Stayleが連携して、町案内も行っています。

詳細:トライアルステイについて

町案内の様子
▲トライアルステイ滞在中は町案内のほか、物件紹介や交流会なども行われている

箱根町への移住に関するお問い合わせ

担当課 企画観光部 企画課
住所 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256
電話番号 0460-85-9560
対応時間 8:30~17:15(土・日・祝日および年末年始を除く)
公式サイト https://www.town.hakone.kanagawa.jp/www/index.html