
和歌山・エディーのシーカヤック体験!2人で漕ぐ協力プレイで絆深まるデートプラン
「もっと2人の距離を縮めたい!」というカップルは、シーカヤック体験でプライベートなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
この記事では、エディーのシーカヤック体験でプライベートな時間を過ごすデートプランを紹介します。和歌山県和歌山市を拠点とするエディーは、30年以上の歴史を持つ施設です。海・山・川を舞台にしたアクティビティが特徴的で、シーカヤックのほかにキャンプツアーや川下りなども体験できます。
今回は特に人気のあるシーカヤック体験にスポットをあて、ロケーションやデートでの楽しみ方を紹介します。底が見えるほど透き通った海を舞台にしたシーカヤック体験は、洞窟の間を通り抜けたり、海鳥と出会ったりと、ワクワクする体験が盛りだくさん。
そんなエディーのシーカヤック体験の魅力を、代表・竹田さんから詳しく教えていただきました。
「縁結び大学」や「マリピタ」で、取材記事の企画・編集を担当、編集歴3年。地方自治体や観光協会への取材記事を数多く手掛け、これまでに約3,000件を担当。地方自治体が取り組む最新の婚活情報や観光協会イチオシのデートスポットなどを読者へお届け。
和歌山の自然が織りなす絶景!シーカヤック体験にぴったりな環境
編集部
まずは、シーカヤックを体験できる海の特徴を、アクセス状況を含めてご紹介ください。
竹田さん
エディーのシーカヤック体験は、「浜の宮ビーチ」で開催しています。浜の宮ビーチを含めた「和歌浦湾」一帯は、万葉集にも詠まれた景勝地(※1)です。
(※1)景色がすぐれている土地
山・川・海がつくり出す絶景は美しく、文化庁が指定する日本遺産にも選ばれています。
公式:文化庁・日本遺産ポータルサイト「絶景の宝庫 和歌の浦」
浜の宮ビーチへは、阪和自動車道「和歌山IC」から、車で約30分でアクセス可能です。有料の駐車場には、約100台の車を停められます。トイレはもちろん、7月〜8月は更衣室やシャワーも利用できます。
エディーのシーカヤック体験で楽しむ2人きりの海上デート
ここからは、エディーが実施するシーカヤック体験の内容を教えていただきましょう。
手漕ぎカヤックでゆったり海上散歩!和歌山の景色を存分に楽しむ
編集部
エディーのシーカヤック体験では、どのような船を使うのでしょうか?
竹田さん
エディーのシーカヤック体験では、手漕ぎの船を使います。エンジンやモーターなどの動力は一切使わず、昔の方々と同じように自力で船を進めるのが特徴です。
▲水面に浮かぶシーカヤック。2人きりの時間を満喫できる
まるで海の上に座ったような感覚を味わえる手漕ぎのカヤック(※2)で、のんびりと海上散歩を楽しんでいただきます。
(※2)底面に足を入れて座れる船。両側に羽根のある「ダブルブレード・パドル」を使って前に進む
▲大きな岩の間をくぐり抜ける。冒険に出たようなワクワク感も楽しみのひとつ
手漕ぎの船なのでそれほどスピードは出ませんが、その分潮の香りを感じたり、海中の魚が見えたりと、静かでゆったりとした時間を過ごせますよ。
▲高層ビルやマンションなどの眺めもきれい
▲海と空に広がるブルーの絶景。2人で癒やしの時間を過ごせそう
▲陸橋の真下をカヤックでくぐり抜ける
▲海鳥たちとの出会いがある場合も♪
人間は、歩くくらいの速さが周囲の景色が良く見えるといわれています。エディーのカヤックもちょうど歩く速度ぐらいなので、ぜひお2人でじっくりと和歌山の景色を満喫していただきたいです。
カップル向け2人乗りカヤック!協力して漕ぐ楽しさと絆深まる体験
編集部
エディーのカヤックは、カップルでも利用できますか?
竹田さん
もちろんです!エディーでは、主に2人乗りのカヤックを使用します。ゆったりと海の風景を満喫できるので、プライベートな時間を過ごしたいカップルにもおすすめです。
▲前後に1人ずつ乗って漕ぐカヤック。相手の顔が見えないからこそ、本音トークができるかも
天候などの条件がいいときは、海からしか行けないビーチにも上陸できますよ。
▲ビーチからはまた違った景色を楽しめそう
▲中の様子が分かるほど透き通った海。開放感のある雰囲気も伝わってきますね♪
お2人の息が合えばスムーズにカヤックが進みますし、うまくいかない場合でも「どうすれば前に進められるか」のアイデアを出し合えます。
シーカヤックデートを更に楽しむポイント
続いて、撮影の可否や前後に立ち寄れるスポットなど、デートでの楽しみ方について教えていただきましょう。
思い出の1枚をプロが撮影!後日郵送サービスで特別な思い出に
編集部
シーカヤック体験中に、写真撮影はできますか?
竹田さん
体験中は、自由に写真を撮影していただいて構いません。また、ガイドのほうでも、ビーチやカヤックからお客様の写真を撮影します。
ご希望の方には後日、完成した写真を郵送できますので、遠慮なくご相談ください。
体験後は「マリーナシティ」でデートの締めくくり!おすすめスポット紹介
編集部
シーカヤック体験の前後に、立ち寄れるようなデートスポットはありますか?
竹田さん
シーカヤック体験の前後でしたら、浜の宮ビーチのすぐ前にある「和歌山マリーナシティ」がおすすめです。和歌山マリーナシティには、温泉や市場、レストラン、フードコートなどが入っています。
そのほか、バーベキューができる施設やアトラクションもあり、1日中いても飽きないスポットです。
公式:和歌山マリーナシティ「パークガイド」
エディー代表からカップルへ贈るシーカヤック体験のススメ
編集部
インタビューの最後に、エディーでのデートを検討しているカップルやご夫婦へメッセージをお願いします。
竹田さん
大好きな相手と同じカヤックに乗り、一緒に漕ぐという体験は、日常の生活では難しい共同作業です。パートナーと協力してカヤックを進めるうちに、きっとお2人の距離もさらに縮まると思いますよ。
編集部
シーカヤックの舞台となる浜の宮ビーチ周辺には、飲食店やレジャー施設もあり、充実したデートができそうですね。
本日は貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました!
エディーの感想・口コミ
ここからは、エディーでシーカヤック体験をした方々から寄せられた感想・口コミをまとめて紹介します。
- 手漕ぎで海に出たときの爽快感は忘れられない
- 海上でのんびりとした時間を過ごせて満足
- 初体験で不安だったけれど、スタッフが親身にアドバイスをしてくれた
- 天気にも恵まれ、和歌山の自然を満喫できた
利用者の感想・口コミからも、浜の宮ビーチの広大なロケーションと、開放的な空気感が伝わってきますね。「気さくで話しやすく、カヤックを含めたアウトドアに精通している」「アドバイスが的確で分かりやすかった」など、スタッフの人柄を評価する声も印象的でした。
シーカヤック体験の詳細情報:料金・開催期間・レンタル
料金 | 半日体験コース:6,000円 ※未経験者対象 ※9:00〜11:30と13:00〜15:30に、2名様以上で開催 |
---|---|
開催期間 | 通年 |
レンタル | 可能 ・カヤック本体 ・パドル ・ライフジャケット |
シーカヤック体験に必要な以下の道具は、すべてレンタルできます。レンタル料は参加費に含まれているので、追加の支払いは不要です。さらに体験中は、ガイドが防水性のある袋に参加者の貴重品が入れ、まとめて預かってくれます。
エディーへのアクセスと予約方法:基本情報まとめ
★集合場所(浜の宮ビーチ)
集合・解散場所 | 浜の宮ビーチ |
---|---|
オフィス住所 | 〒641-0054 和歌山県和歌山市塩屋5丁目5-47 |
予約電話番号 | 073-447-1045 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 火曜・水曜 ※カヤックツアーは実施 |
予約の必要性 | 必要(希望日の3日前まで) |
駐車場 | あり(約100台) 料金:500円/1日 ※7月〜8月は1,000円/1日 |
公式URL | https://eddy1991.sakura.ne.jp/main.html |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

- 理論と実践を徹底マスター!
早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学 - 恋愛経験ゼロでもOK!
会話からデートまで、すべてをサポート - 90日プログラムで実践力が身につく!
理論と実践の完全マスタープログラム