原宿デートの新定番!DESIGN FESTA GALLERYでアート体験
「アートめぐりデート」第2弾で紹介するのは、東京・原宿にある「DESIGN FESTA GALLERY(デザインフェスタギャラリー)」さんです。
DESIGN FESTA GALLERYは「表現している全ての人のための開かれた場所をつくる」をコンセプトに、1998年に原宿にオープンしました。
アート好きの方はもちろん、カフェ・レストランも併設されているため、アート初心者のカップルのデートでも楽しめる空間です。
デートで何度もギャラリーに行ったことがあるカップルから、アートに興味を持ち出したカップルにもおすすめの内容です。ぜひ最後までご覧ください。
「縁結び大学」や「マリピタ」で、取材記事の企画・編集を担当、編集歴3年。地方自治体や観光協会への取材記事を数多く手掛け、これまでに約3,000件を担当。地方自治体が取り組む最新の婚活情報や観光協会イチオシのデートスポットなどを読者へお届け。
新進気鋭のアーティストが出展するDESIGN FESTA GALLERYの魅力
DESIGN FESTA GALLERYは、原宿駅から竹下通りを通って徒歩約9分の場所にあるギャラリーです。
キャラリーは「表現している全ての人のための開かれた場所をつくる」をコンセプトに、どんな人でも作品を出展することができます。使用する用途も自由で、自分の作品を初めて展示、友達と共同で作品を発表、ワークショップの開催、新作商品の展示会をしたいなど、様々な用途で使うことも可能です。
建物はGALLERY WESTとGALLERY EASTの2棟あり、スペース総数はなんと76!
大小様々な展示室をはじめ、壁画に挑戦できるWALL PAINT SPACEなど、様々なアート作品に
触れることができます。
そしてギャラリー来場者としての楽しみはなんといっても、出会ったことのない作品に出会えるということ。多くの新しい才能に出会え交流することができるのも、デザインフェスタギャラリーの魅力ですね。
また館内は『デザインフェスタ カフェ&バー』と『さくら亭』というカフェとレストランを併設しています。ホットドックの軽食から、具材にこだわったお好み焼きまで楽しむことができます。
美術館を楽しんだあとは、周辺を散歩してみるのもおすすめです。原宿周辺にはカップルにおすすめの話題のデートスポットがたくさんあります。
今回は、DESIGN FESTA GALLERYで広報を担当されている「すーじー」さんにお話を聞くことができました。
「表現の場」を提供!DESIGN FESTA GALLERYのコンセプト
インタビュアー
コンセプトを教えてください。
すーじーさん
デザインフェスタギャラリーはオリジナル作品であればどなたでもご出展いただけるギャラリーです。
新進気鋭のアーティストがとっても多いのでいつ来ても新鮮な感覚を味わうことができます。
インタビュアー
誰でも出展できるのは、珍しいですね。デザインフェスタギャラリーさんでしか出会えないアーティストがたくさんいそうです。
76の展示スペースで楽しむ多彩な世界観
インタビュアー
DESIGN FESTA GALLERYならではの魅力や良さを教えてください
すーじーさん
大小含め76の展示スペースがあるので、1日でたくさんの感性に出会うことができます。
部屋ごとに世界観が変わるので2人の会話も弾みます。
インタビュアー
展示スペースがとても多いんですね。
同じアーティストの作品ばかり見るのも楽しいですが、1つのギャラリー内で、複数のアーティストの作品と触れ合えるのは貴重な体験だと思います。
DESIGN FESTA GALLERYの主な展示物とカップルにおすすめの見どころ
インタビュアー
主な展示物とカップルに人気、おすすめのものを教えてください。
すーじーさん
様々なアート作品をご覧いただくことができます。
絵画・イラストレーションから映像作品まで様々なジャンルのアーティストの方にご利用いただいており、特にインスタレーションなどの体験型のアート作品はカップルでいらっしゃる方にもおすすめです。
ファッションやアクセサリーの展示販売も多くございますので、プレゼントを探すこともできるかもしれません。
インタビュアー
体験型のアートは、普段ギャラリーに行かない人からも人気が高いジャンルですね。
1度に複数のジャンルのアートに触れることができるので、時間を忘れて楽しめそうです。
展示販売があるんですね!デートの記念アイテムを購入するのにもよさそうですね。
毎月開催される注目の企画展
インタビュアー
常時閲覧できるアート作品以外に、人気の企画展を教えてください
すーじーさん
デザインフェスタギャラリーでは毎月1〜2つの企画展を行っております。デザインフェスタギャラリー全館を挙げて開催されるのが『にゃんこ展』です。
こちらは毎年1月に開催されており、猫をモチーフにした様々な作品が出展されます。
その他にも、フィルム写真だけの写真展『#filmisnotdead』なども人気です。その年にしか開催されない企画展も多くあるのでぜひチェックしてください。
インタビュアー
にゃんこ展!猫好きの人は多いので、人気が高そうです。猫だけ、フィルム写真だけなど、デザインフェスタギャラリーさんの企画展は、興味をそそられるものが多いですね。
迷路のような館内で楽しむ冒険気分
インタビュアー
展示物以外の見どころやデートでのオススメスポットを教えてください
すーじーさん
デザインフェスタギャラリーは元々住居だった建物をアートギャラリーに変身させているので、館内が迷路のようになっており、歩いているだけで冒険をしているかのような感覚を味わうことができます。
特にWEST館の外観はとても独特でフォトスポットにもなります。WEST館とEAST館を繋ぐ通路にはザクロやサルスベリの木など都心であまり見ることのできない植物も見ることができます。
インタビュアー
こちらへ伺うまで知らなかったのですが、デザインフェスタギャラリーはWEST館とEAST館の2棟あるんですよね。
とても広くて驚きました。
特徴的な建物なので、それ自体とても見応えがある上、都心にありながらグリーンも感じられるなんて、ステキです。
雑誌撮影スポットでカップル写真を楽しむ
インタビュアー
ギャラリー内で記念撮影ができるスポットはありますか?
すーじーさん
館内にはたくさんの壁画が様々なアーティストの手によって施されています。多すぎてスタッフもいくつ壁画があるのかを把握していないほど…。
雑誌の撮影などに使われるスポットもあるので、ぜひモデル気分でおふたりでの撮影を楽しんでください。
インタビュアー
アーティストによる壁画って、ギャラリーならではですね。雑誌の撮影でも使われているなんて、ちょっとテンションが上がります!
魅力的で迫力たっぷりの壁画ばかりなので、デートの記念にと写真撮影するカップルは多いでしょうね。
いろんな壁画があるので、たくさんの記念写真が撮れそうです。写真好きのカップルにはたまらないでしょうね。
私は今日はひとりなので、壁画だけを写真に収めていきたいと思います(笑)
春と秋に開催される大規模アートイベント「デザインフェスタ」
インタビュアー
人気のイベントや催しについて教えてください
すーじーさん
デザインフェスタギャラリーは1998年にこの原宿の地でギャラリーとしての歴史をスタートさせましたが、それより3年も前の1995年にアートイベントとしてのデザインフェスタが始まっているんですよ。
現在、アジアでも大きなアートイベントに成長し、春と秋の年2回を東京ビッグサイトで開催しています。
通常時は約1万人のアーティストと約6万人の来場者で賑わい、デートで来るには1日ではとても足りないくらいの充実感を味わうことができますよ。
賑やかなイベントなので、手を握り合って離れないようにしてくださいね。
インタビュアー
約1万人ものアーティストの作品を見られるなんてスゴイです!
イベントの動画を拝見しましたが、いろんなアート作品を購入できるだけでなくファッションショー・巨大ライブペイントもあって、見応えたっぷりですね。
来場者さんが「毎日ここに来たい」と言っていて、どれだけ楽しいのかよくわかり、今すぐ行きたくなりました!
アーティストによる多彩なワークショップ
インタビュアー
手作り体験教室やワークショップはありますか?
すーじーさん
ワークショップなどをされているアーティストの方もいらっしゃいます。今まで、羊毛フェルト作りなど様々なワークショップが行われていました。
インタビュアー
デザインフェスタギャラリーでは、展示されているアーティストの数が多いので、タイミングが合えばカップルで参加できるワークショップもありそうですね。
今日はどんな体験ができるかなって、毎回楽しみになりそうです。
SNSで最新の展示情報をチェック
インタビュアー
オンラインで展示物やアート作品を紹介されているものがあれば教えてください
すーじーさん
デザインフェスタギャラリーではSNSにて展示情報や日常について発信しています。また展示レポートとして、ご出展いただいたアーティストの方の紹介をブログで行っています。
ブログやTwitter、Instagramなど様々な方法で紹介を行っておりますのでぜひチェックしてください。
TikTokアカウント:@dfgharajuku
インタビュアー
実際にデザインフェスタギャラリーさんに行く前に、どんな展示を行っているのかをチェックするのもいいですね。過去の展示物やアーティストの方の情報を知れるのも嬉しいです。
購入可能なアート作品やグッズ
インタビュアー
ギャラリーの作品は購入できますか?
すーじーさん
作品販売をされているアーティストの方はとても多いです。作品だけでなく、ポストカードやアクセサリーなど様々なものが販売されています。ぬいぐるみやフィギュアなども人気です。
インタビュアー
一緒に住んでいるカップルは、部屋のインテリアとして作品を購入するのもいいかもしれませんね。
造形物や絵画となると、場所や価格も気になりますが、ポストカードやアクセサリーなど、気軽に購入できそうなものもあるので嬉しいです。
DESIGN FESTA GALLERY併設の飲食スポット
インタビュアー
食事や軽食などがいただけるレストランやカフェはありますか?
すーじーさん
あります!『デザインフェスタ カフェ&バー』と『さくら亭』が併設されております。
カフェ&バーはリーズナブルな価格でドリンクとフードを提供しており、隠れ家的な雰囲気からデートの休憩にもおすすめです。さくら亭では、お好み焼き・もんじゃ焼きなどの鉄板料理を提供しています。
インタビュアー
ギャラリーで、おいしい食事がいただけるのは嬉しいですね。しかもタイプが違う2つのお店があるので、そのときの気分に合わせてセレクトできますね。
「デザインフェスタ カフェ&バー」の4種類のホットドッグ
インタビュアー
デザインフェスタ カフェ&バーのおすすめメニューを教えてください。
すーじーさん
デザインフェスタ カフェ&バーのおすすめは『ホットドッグ』です!オリジナル・チーズ・チリコンカン・お好み焼きの4種類からお選びいただけます。ソーセージもボリュームがあり満足度が高いです!
インタビュアー
お好み焼きのホットドッグはかなり珍しいのではないでしょうか。ギャラリー内のカフェだけあって、メニューも個性的ですね!
ボリューム満点なので、ホットドッグだけでお腹がいっぱいになりそうです。
「さくら亭」で味わう贅沢なお好み焼き
インタビュアー
さくら亭のおすすめメニューを教えてください
すーじーさん
さくら亭のおすすめはお好み焼きの『さくら焼き』です。シンプルなお好み焼きかと思いきや、5種類の天然だしと7種類の具材をふんだんに使った贅沢なお好み焼きです。
インタビュアー
ギャラリーがメインなのに、お料理へのこだわりもスゴイんですね。
お話を伺っているだけでお腹が空いてきちゃいました!
さくら亭さんでは、オーソドックスなお好み焼きから、チーズ、激辛などバリエーション豊かなお好み焼きやもんじゃ焼きを楽しめるんですね。
予約不要・入場無料で楽しめるDESIGN FESTA GALLERY
インタビュアー
予約は必要ですか?
すーじーさん
予約の必要はございません。お気軽にお越しください。
インタビュアー
予約が不要なので、アートに触れたいと感じたときや、気分転換したいときに行きやすいですね。
インタビュアー
入場料や展覧会のチケットなどの料金を教えてください
すーじーさん
入場無料です。
インタビュアー
たくさんのアーティストの作品に触れることができて、入場無料なんてスゴイですね!
お金をかけずにデートを楽しみたいカップルにも喜んでもらえると思います。
撮影時の注意点と鑑賞マナー
インタビュアー
ギャラリーを楽しむ上でのマナーがあれば教えてください
すーじーさん
作品に直接触れないことや、撮影禁止マークのついている作品を撮影しないなどのマナーはありますが、基本的には自由に楽しんでいただきたいと思っております。
アーティストの方が在廊していることもあるので、ぜひ普段できないようなお話などもしてみてください。
インタビュアー
自由度の高いギャラリーなんですね。堅苦しくなくアートを楽しみたいカップルにピッタリの場所と言えそうです。
アーティストの方と自由に話せるのも楽しそうです!
DESIGN FESTA GALLERYで過ごす1日デートプラン
インタビュアー
DESIGN FESTA GALLERYでのおすすめのデートプランを教えてください
すーじーさん
このようなデートプランはいかがでしょうか。
↓
ギャラリーで出展されている作品を鑑賞
↓
在廊されているアーティストの方とお話をする
↓
館内のフォトスポットで撮影大会
↓
さくら亭でディナー
インタビュアー
ステキなデートプランですね!
見どころが多いギャラリーなので、あちこちウロウロせずに、デザインフェスタギャラリー内で1日ゆっくりと過ごせるのが嬉しいですね。
老若男女が楽しめるDESIGN FESTA GALLERYの魅力
インタビュアー
どのような利用者が多いでしょうか?
すーじーさん
老若男女、様々な方がいらっしゃいます。学生の方などのエネルギッシュな展示も多いです。年齢も性別も超越して楽しむことのできる場所です。
インタビュアー
利用者の幅が広いのは、すべてのアーティストに門戸を開けているデザインフェスタギャラリーさんならではですね。
リピーター続出!利用者の声
インタビュアー
利用者からよく聞く感想、嬉しかった声などあれば教えてください
すーじーさん
様々な嬉しいお声をいただきますが「いつ来ても楽しい」というお声が多いです。
例えば、外国のお客様が1週間東京に滞在された時に、初日と最終日をデザインフェスタギャラリーで過ごされたなんてこともありました。
また、デザインフェスタギャラリーで出会ってご結婚された方がウエディングフォトを撮影しに来られたこともあります。
勝手に恋のパワースポットなのではないかと思っております…!!
インタビュアー
恋のパワースポット!カップルのデート先としてピッタリの場所と言えますね。「ウエディングフォトを撮るならどこがいいかな」と、想像しながらデートをするのもいいですね。
デザインフェスタギャラリーさんでは、多種多様なアーティストによる展示やユニークな企画展が行われているので、何度行っても新しい出会いがあるのが嬉しいですね。
アート初心者カップルへ:新しい世界との出会いを
すーじーさん
デザインフェスタギャラリーはなんの垣根もなく全ての方に楽しんでいただける場所です。
普段あまりアートに触れることがない方でも、デザインフェスタギャラリーでのデートを通して新しい世界に出会っていただけるととても嬉しいです。
アート・自然・食、1日中遊べるデザインフェスタギャラリーにぜひお越しください。
インタビュアー
今回おじゃまして、まず驚いたことは、絵画や壁画からアクセサリーや映像など、展示内容の幅の広さです。
1度に展示されているアーティストの数も多いので、きっと好きな作品に出会えますね。
食事や撮影スポットなども充実しているので、ギャラリーデート初体験のカップルにもおすすめの場所ですね!
本日は、お忙しいなか、貴重なお話をありがとうございました。
DESIGN FESTA GALLERYの基本情報
所在地 | <GALLERY EAST> 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-2 <GALLERY WEST> 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-18 |
---|---|
電話番号 | 03-3479-1442 |
開館時間 | 11:00~20:00 |
入場料金 | 無料 |
公式HP | https://designfestagallery.com/ |
DESIGN FESTA GALLERY周辺のおすすめデートスポット
デザインフェスタギャラリーに立ち寄ったら合わせて行って欲しい、おすすめスポットを3つ紹介します。
MoMAデザインストアでモダンアートグッズを探す
モダンアートに興味があるカップルにおすすめなのが、MoMAデザインストアです。
MoMAとはニューヨーク近代美術館のこと。MoMAデザインストアは、The Museum of Modern Art初の海外出店舗で、MoMAの人気の商品や限定品を販売しています。
キッチン、オフィス用品からファッションアイテムと充実のラインナップ。カップルで会話を楽しみながら、お買い物を楽しめるスポットです。
MoMAデザインストア:https://www.momastore.jp/shop/
ラフォーレ原宿で最新トレンドをチェック
言わずと知れた原宿のシンボル「ラフォーレ原宿」。最先端のファッションアイテムはもちろん、人気ブランドのポップアップショップも開催と流行に敏感なカップルにはおすすめのスポット。
昭和レトロなクリームソーダやプリンが人気の「不純喫茶ドープ」も営業しているので、ちょっと甘い物で休憩したい時にも、おすすめです。
ラフォーレ原宿:https://www.laforet.ne.jp/
代々木公園でリラックスピクニックデート
人混みに疲れたら、代々木公園でピクニックデートはいかがでしょうか?
中央広場には噴水池、パノラマ広場には展望デッキとリラックスできるスポットがたくさん。
緑あふれる公園は都心のオアシス。カップルで散策するもよし、ゆっくりランチするのもおすすめです。
代々木公園:http://www.vvdcreative.com/sakuhin/17-3yoyogipark/