浜田広介記念館で童話の世界を体験!山形・高畠町の心温まるデートプラン

今回ご紹介するのは、山形県の高畠町にある「まほろば・童話の里 浜田広介記念館」を中心にしたデートプランです。

「浜田広介記念館」は、数々の名作童話を残した浜田広介(ひろすけ)氏の物語の世界に入り込める場所です。敷地内の庭園では、四季折々の自然を感じながら作品に親しむことができます

その他にも、地元の新鮮な農産物が揃うグルメスポットと、ぶどう畑を併設した高畠ワイナリーを巡ります。

このデートプランには、豊かな自然に囲まれながら知識を深め、地元の味を楽しみ、五感で体験する要素が詰まっているので、心から癒されるでしょう。

心の栄養補給にも最適です。ぜひ次のデートの参考にしてください。

こんなカップルにおすすめ!
向いている年代:全て
おすすめカップル:知る・学ぶことが好きなカップル
どんなデート?:心が豊かになるデート
目安時間:半日
目安予算:2人で8,000円

高畠町で楽しむ童話と自然の融合デートプラン

山形県東置賜郡高畠町にある「浜田広介記念館」と花壇

デートは高畠町をはじめ置賜(おきたま)地方の特産物が一堂に会する「よねおりかんこうセンター」からスタートです。

地域の産物が集まっているので、高畠町の特徴を直感的に理解できるでしょう。よねおりかんこうセンターには地元の特産物を使った料理を提供するレストランが4軒あり、豊富な選択肢があります。

充実したデートを楽しむためにも、まずはゆっくり食事をとりましょう。

12:00 よねおりかんこうセンターに到着
12:00〜13:00 よねおりかんこうセンターで昼食をとる
13:00〜13:30 よねおりかんこうセンターの直売品や特産品を見て回る
13:30〜14:30 浜田広介記念館の館内を見学
14:30〜15:00 浜田広介記念館の喫茶でひと休み
15:00〜15:30 浜田広介記念館の売店と庭園を散策
15:30〜17:00 高畠ワイナリーを見学

次に訪れるのが今回のメイン、「浜田広介記念館」です。

「浜田広介記念館」の滞在時間の目安は1時間ですが、スクリーン上映や童話作品が揃う図書館に夢中になると、時間があっという間に過ぎてしまうでしょう。

童話の世界を再現したような魅力的な庭園を十分に楽しむためにも、散策時間をゆっくり取るのがおすすめです。

デートの締めくくりには、「高畠ワイナリー」を選びました。ぶどうの品質や製法へのこだわりが非常に強く、日本国内だけでなく、世界からも注目を集めている将来有望なワイナリーです。未来への期待感を、二人の関係に重ね合わせながら、絆を深めてくださいね。

浜田広介記念館で体験する日本の童話文学の魅力

山形県東置賜郡高畠町にある「浜田広介記念館」の本館展示室

浜田広介氏は、「日本のアンデルセン」と称される山形県出身の童話作家です。童話や童謡を中心に約1,000編もの作品を残し、日本の児童文学の先駆者として知られています。その業績を広く永く伝えるために誕生したのが「浜田広介記念館」です。

代表的な作品には「泣いた赤おに」「りゅうの目のなみだ」「よぶこどり」「むくどりの夢」などがあります。子供の頃に読んだ方も多いでしょう。大人になって読み返すと、新たな気づきや感動があるのが浜田広介氏の作品の特徴です。幼少期の記憶をたどりながら、物語に込められた友情や思いやりなどのテーマを再発見することで、心温まるひと時を過ごせるでしょう。

「浜田広介記念館」の展示方法も魅力的です。単に作品と解説を並べるだけでなく、スライドボックス・お話の木・パタパタ絵本・マジックスクリーンなど実際に触れながら作品に親しむ仕掛けが用意されています。これらの体験型展示により、子供から大人まで楽しみながら作品世界に入り込むことができます。

「泣いた赤おに」と「りゅうの目のなみだ」は大画面での動画上映もあり、感動で涙腺が緩むかもしれません。パートナーと一緒に訪れれば、そんな素直な反応を見せ合うことで、二人の心の距離がさらに縮まるでしょう。

さらに、ひろすけ童話をはじめ国内外の童話絵本や紙芝居など約3,000冊を閲覧できるスペース「小さな図書館」や、童話のキャラクターの石像が立つ「ひろすけ庭園」もあります。これらの施設で、ゆっくりと童話の世界に浸ることができます。季節の花々に囲まれた庭園は、散策にも最適です。

それでは、「浜田広介記念館」で学芸員を務める古畑さんに、施設について詳しく伺いましょう!

「日本のアンデルセン」浜田広介の童話世界を堪能する

山形県東置賜郡高畠町にある「浜田広介記念館」の展示を見る人

編集部

浜田広介氏というと、すぐに作品が思い浮かぶ読者も多いことと思いますが、「浜田広介記念館」はどのような施設なのでしょうか?

古畑さん

当館では浜田広介の年譜や遺品、幼年時代にまつわる品々や代表作「泣いた赤おに」に関わる書籍・原稿をはじめとする、ひろすけ童話の関連資料を展示しています。

浜田広介は山形県出身の童話作家で、その優れた作品から「日本のアンデルセン」とも呼ばれています。日本児童文学の先駆け的な存在で、作家人生50余年の間に約1,000編もの童話や童謡を世に送り出しました

代表作品には「泣いた赤おに」「りゅうの目のなみだ」「よぶこどり」などがあります。当館では、浜田広介の愛と善意にあふれた童話の世界を、視覚や聴覚、触覚を通して体験していただけます。例えば、作品の朗読を聴いたり、関連する展示物を実際に見たり触れたりすることができます。

編集部

「浜田広介記念館」は郷愁を誘うような民家風の建物で、自然と心が和みますね。館内にも木材が多用されていて落ち着いた雰囲気があり、ゆったりと作品に没頭できる空間になっています。

浜田広介氏は「人間を本質的に善なるものととらえること」を信条とされていたそうですが、どの作品も優しい語り口調でありながら心に強く訴えるものがあります。

幼い頃に絵本で読んだという方や、教科書に載っていたという方も多いことでしょう。大人になった今、改めて作品に触れることで、新たな気づきや感動が得られるかもしれません。ぜひ、「浜田広介記念館」を訪れて、童話の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。

名作「泣いた赤おに」「りゅうの目のなみだ」のスライド上映体験

編集部

これぞ「浜田広介記念館」ならではというような、展示や体験について教えてください。

古畑さん

「泣いた赤おに」「りゅうの目のなみだ」という童話作品のマルチスライドを30分おきに上映しています。

また、小石に絵を描く「ひろすけ小石」やぬりえ、折り紙などの体験も有料で用意しております。「ひろすけ小石」は描いた後、当館の玄関スペースなどに置くことができるので、再来館の際に自分が描いた石を探す楽しみもあります。

山形県東置賜郡高畠町の「浜田広介記念館」にあるひろすけ小石
▲「鬼はどんな顔をしてたっけ?」と思いながら絵を描くと童心に帰りそう

編集部

ちなみに、古畑さんが特に好きな展示はどちらですか?

古畑さん

私のお気に入りは「泣いた赤おに」の関連資料です。広介は推敲癖があり、「泣いた赤おに」も改題や改作を繰り返しました。「泣いた赤おに」のマルチスライドの鑑賞後に、ぜひご覧いただければと思います。

山形県東置賜郡高畠町にある「浜田広介記念館」の常設展の展示風景
▲年譜を見ると「あのお話もひろすけ作品だったのか!」と気づくこともありそう

編集部

「泣いた赤おに」は多くのファンに愛される名作ですね。改題や改作の過程を知ることで、作品への理解がさらに深まりそうです。浜田広介氏の年譜や遺品なども展示されており、作品だけでなく作家本人について知れる点も、「浜田広介記念館」の大きな魅力と言えそうです。

ギャラリーで楽しむひろすけ童話の絵と造形作品

山形県東置賜郡高畠町にある「浜田広介記念館」で行われた絵本原画展の様子

編集部

「浜田広介記念館」では、企画展や期間限定の催しなどを開催されていますか?

古畑さん

はい、過去には「鬼」「世界の童話」をテーマにした企画展や絵本原画展、書簡展などの企画展を行いました。これらの企画展は主に夏季に開催しています。夏休み期間中の家族連れにも楽しんでいただけるよう工夫しています。

また、廊下スペースにあたるギャラリーでは、子供たちが描いたひろすけ童話の絵や制作した造形作品などを随時展示しています。地元の子供たちの創造性豊かな作品を通して、浜田広介の童話世界がより身近に感じられる空間となっています。

>>展示企画の年間スケジュール

浜田広介の生家見学:童話作家の原点を探る

山形県東置賜郡高畠町の「浜田広介記念館」にあるひろすけ生家

編集部

「浜田広介記念館」は、広々とした庭園があるのも魅力だと感じましたが、館外の楽しみについて教えてください。

古畑さん

庭には、「りゅうの目のなみだ」の池や「泣いた赤おに」に登場する赤おにや青おにの石像など、ひろすけ童話をモチーフにしたものが多数あり、散策を楽しむことができます。

水をかけると色が変わる「赤おに像」もあります。ぜひ「赤おに」像と並んで記念撮影をしてみてください。

また敷地内には、江戸時代末期に建築された木造平屋建て農家造りの、ひろすけ生家があります。広介が子どもの頃に住んでいた建物で、当館の敷地内に移築復元しました。生家の中にも入ることができ、当時の生活を感じられる囲炉裏や煙抜きの破風があります。浜田広介のぬくもりが残る趣深い空間となっていますので、ぜひ内部をご覧ください。

記念館内の喫茶・売店で童話の余韻を楽しむ

編集部

「浜田広介記念館」での、展示以外の楽しみについて教えてください。

古畑さん

当館には喫茶・売店コーナーがあります。喫茶ではコーヒーなどのドリンク、売店では「ひろすけ童話」の絵本や記念館のオリジナルグッズなどを販売しています。例えば、当館限定の赤おにゼリーや、浜田広介の作品をモチーフにした文房具などがあります。

編集部

喫茶コーナーは席数も多く、ゆっくりと過ごせそうですね。ひと休みしている間も童話の世界が続いているような気分になりそうです。売店のオリジナルグッズには、「浜田広介記念館」でしか購入できないものもあるそうですね。これらのグッズは、来館の記念や贈り物としても人気があるのではないでしょうか。

来館者の声:浜田広介記念館の評判

編集部

「浜田広介記念館」を訪れた方からは、どのような感想がありますか?

古畑さん

「浜田広介の作品は、とても素晴らしく心温まる作品ばかりで感動した」「普段忘れている思いやりの大切さに気づかされた」といった声をいただいています。特に、広介の作品に描かれる人間愛や自然との共生といったテーマが、多くの来館者の心に響いているようです。

館内も屋外も魅力たっぷり

編集部でもインターネットで口コミをチェックしました。参考になりそうな意見をいくつかピックアップして紹介します。

アイコン
心が温まり、精神的な充実感を得られる場所
アイコン
作品のスライド上映が感動的で、何度見ても心を打たれる
アイコン
スタッフの温かい接客で、心地よく過ごせる空間がある
アイコン
池のある庭園は、童話の世界に迷い込んだような雰囲気
アイコン
浜田広介の復元された生家も無料で見学でき、貴重な体験ができる
アイコン
広々とした庭園で心が癒される

これらの口コミから、来館者が作品の世界に深く浸っていることがわかります。大人も子供も楽しめる場所であり、心温まる時間を過ごしたいカップルにも理想的な場所といえるでしょう。浜田広介記念館は、文学作品の魅力と自然の癒しを同時に体験できる貴重なスポットです。

館長からカップルへのメッセージ

山形県東置賜郡高畠町にある「浜田広介記念館」を池越しに眺めた様子

編集部

「浜田広介記念館」への来館を検討しているカップルへ、メッセージをお願いします。

古畑さん

温かい童話の世界にじっくり浸ることができる施設です。館内には絵本を中心とした図書スペースもありますので、ぜひゆっくりとした時間をお過ごしください。浜田広介の作品に触れながら、二人で心温まる時間を共有できると思います。また、四季折々の美しい景色も楽しめますので、館内での鑑賞だけでなく、周辺の散策もおすすめです。静かな環境で、お二人の絆を深める素敵な思い出作りができるでしょう。

浜田広介記念館の基本情報

住所 〒992-0334
山形県東置賜郡高畠町大字一本柳2110
アクセス 【電車】
「高畠駅」よりタクシーで5分、徒歩で20分、自転車で約10分
※高畠駅にレンタサイクルあり

【車】
・「南陽高畠IC」より5分
・「白石IC」より国道113号線で1時間

【バス】
山交バス「浜田広介記念館前」下車後、徒歩3分
※バスは平日のみ運行
営業時間 9:00~17:00(16:30受付終了)
※12月1日~3月31日は9:30~17:00(16:30受付終了)
休館日 ・月曜日(祝日の場合は翌日休館)
・祝日の翌日
・年末年始(12月28日~1月4日)
※展示替えのため臨時休館する場合あり
駐車場 あり

入館料

※かっこ内は団体料金(15名以上)

・大人:500円(300円)
・学生:300円(200円)
・小中学生:200円(100円)
比較的空いている時間帯 ・平日(春や秋など学校や幼児施設の団体利用時は除く)
・土日祝日の14:00以降
公式サイト https://hirosuke-kinenkan.jp/

※最新の情報は公式ホームページでご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です。

浜田広介記念館周辺の高畠町おすすめデートスポット

「浜田広介記念館」と合わせて訪れたい、周辺のおすすめスポットを紹介します。

高畠町には美味しいワインや季節の果物など、魅力的な特産品がたくさんあります。ここでは町の魅力が凝縮された場所をピックアップしていますので、ぜひカップルや家族、友人同士で訪れてみてください。

周辺のおすすめデートスポット

地元グルメの宝庫「よねおりかんこうセンター」でのデート

置賜の新鮮な農産物や特産物が集まるスポットです。デートの記念品やお土産探しにぴったりですが、特に注目したいのは、よねおりかんこうセンターの飲食店です!

米沢牛・黒毛和牛をカジュアルに楽しめる「よう山亭」をはじめ、4軒の飲食店が並び、多種多様なご当地グルメをその場で味わえます。地元で評判の味は、二人の満足度も高くなるでしょう。軽く食べたい場合は、牛串や牛肉入りコロッケなどの軽食メニューもおすすめです。

「浜田広介記念館」から車で約5分の距離にあるため、観光の合間に立ち寄るのも便利です。

よねおりかんこうセンター:https://yoneorikankou.com/

「高畠ワイナリー」で楽しむワインテイスティングデート

1990年に誕生し、世界の銘醸地に並ぶプレミアムワイナリーを目指しているのが「高畠ワイナリー」です。自社農園を保持し、地元の農家が育てたぶどうやさくらんぼ、ラ・フランスも使用しながら、こだわり抜いた製法で醸造されるワインは一度試す価値があります。地元の素材を活かし、丁寧に作られたワインは、山形の風土を感じられる逸品です。

ワイナリーでは、ワインやおつまみの購入はもちろん、ワインの製造工程を見学することもできます。また、白ワイン入りのオリジナルソフトクリームも人気商品です。「浜田広介記念館」からは車で7分程度とアクセスも良好で、カップルでゆっくりとワインを楽しみながら、山形の魅力を堪能できる素敵なデートスポットとなっています。

高畠ワイナリー:https://www.takahata-winery.jp/

まとめ:童話と自然が織りなす高畠町で過ごす心豊かなデート

「浜田広介記念館」は、童話作家・浜田広介の世界観に浸り、心からゆったりと過ごせる場所です。また、デートコースとして人気の「よねおりかんこうセンター」では地元の特産品を楽しめ、「高畠ワイナリー」では高畠の豊かな自然が育んだ美味しいワインをじっくりと味わうことができます。

のどかな雰囲気に包まれた高畠町で、心安らかな休日をお過ごしください。カップルで訪れれば、豊かな自然と文化に触れ合いながら、きっと素敵な思い出を作ることができるでしょう。