ペアーズのみてねは使うべき?機能や効果・料金について徹底解説!
ペアーズを利用しているみなさんの中には、「みてね」の機能について気になっている人もいるのではないでしょうか。
また、「みてねを使ってみたいけど、相手にどう表示されるか知ってから使いたい」と考える人もいますよね。
本記事では、ペアーズの「みてね」について詳しく解説し、「みてね」を使うと相手にどう表示されるのかも紹介します。本記事を読めば、「みてね」の効果的な使い方が分かります。
耳より情報も満載なので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
数々のアプリを使った経験や成功者への取材経験を活かし、"マッチングアプリを知り尽くした男"として出会いのノウハウを発信中!アプリに関する専門的な知識を活かし、タレントのJOYさんらが出演しているYoutube「マッチングアプリ大学TV」では講師を務めている。
【実際の写真付き】ペアーズで「みてね」をされた相手からの見え方
まず最初に、「みてね」を送った相手の画面に、あなたがどう表示されるか確認しておきましょう!
「みてね」は、大きく分けて次の2つがあります。
- いいねが返ってこない時に送った「みてね」
- メッセージが途切れた時に送った「みてね」
それぞれの「みてね」がどう表示されるか、紹介します。
いいねが返ってこない時に送った「みてね」
みてねを送ると、「スキップしたお相手」のところで上部(赤枠部分)に「いいね!を見逃しているかも?」に表示されます。これにより、みてねを送ってない他のライバル会員に比べて目に留まりやすくなります。
▼「いいね」を送ってくれた相手の一覧
メッセージが途切れた時に送った「みてね」
メッセージ中に相手からの返信が途切れた場合も、「みてね」を使用できます。この場合は、メッセージリスト上部の「メッセージを忘れていませんか」のところ(赤枠)に表示されます。
▼メッセージを返していない相手の一覧
次の章からは、ペアーズの「みてね」の機能について詳しく解説していきます。
「そもそも相手からいいねがこない」という方へ!
原因はあなたのプロフィールにある可能性が高いです。
グアプリの世界はプロフィール写真・自己紹介文で判断されます。なので、今からモテるプロフィールに作り替えてみてください。
ペアーズの「みてね」とは
ペアーズの「みてね」とはどういう機能なのでしょうか。ここでは、「みてね」について、次のことを解説します。
- 「みてね」と「いいね」の違い
- 「みてね」の種類
- ペアーズで「みてね」を実際に使うとどうなるのか
「みてね」と「いいね」の違い
「いいね」と「みてね」は似ているようで、まったく違う機能です。「みてね」を使う上では、両者の違いを理解しておく必要があります。
「いいね」と「みてね」について目的、消費ポイント、タイミングについて以下にまとめました。
いいね | みてね | |
---|---|---|
目 的 | 気になる相手に好意をアピールする | 一度いいねした相手に再アピールする |
消費ポイント | 1ポイント(約140円相当) | 3〜8ポイント(約300〜800円相当) |
タイミング | 気になる人を見つけたとき | ①いいねを送ったけどマッチングしなかったとき ②相手からのメッセージが途絶えたとき |
上記のように、「いいね」と「みてね」は、使う目的とタイミングが大きく違います。
いいねは、気になった相手とマッチングしたい時に使いますよね。一方の「みてね」は、いいねを送ったけどマッチングしなかった時の、再アピールの手段として使います。そのため、「みてね」はいいねを送った相手にしか使えません。
また、メッセージのやりとりが始まったけど、返信が来なくなったということもありますよね。そんな時にも「みてね」が使えます。
相手が人気会員にもなると、たくさんの人と同時進行でメッセージをしています。メッセージが返ってこない理由が、他のライバル会員に埋もれてしまったからであれば、「みてね」の使用が効果的です。
みてねを送ることで、他のライバル会員のメッセージに埋もれにくくなる(あなたを思い出してもらう)効果もあります。
「みてね」は1回の消費ポイントが3〜8ポイント(約300〜800円相当)と、いいねに比べて高額です。高額なため、使いどころはしっかり考えたいですね。
効率的に出会いを探したいなら「みてね」より「いいね」を送ろう
上記で解説したように「みてね」を使うと3〜8ポイントが消費されます。
正直、みてねにポイントを使うのであれば、その分をいいねに交換した方が効率的に出会いを探せます。
自分もみてねを送ったことがありますが、なかなか反応がなかったので。
できるだけ早く恋人を見つけたい男性は「みてね」ではなく別の気になる人へ「いいね」を送って、より多くの女性にアピールしてみましょう。
また、みてねを送らなくてもマッチングできるようになる攻略法も参考にしてみてください。
「みてね」と「メッセージ付きみてね」の2種類がある
みてねの種類には、通常の「みてね」と「メッセージ付きみてね」の2種類あります。
通常の「みてね」を送ると、マッチングしなかった時やメッセージが返ってこない時に送ると画面上部に優先してあなたの写真が表示されます。
一方の「メッセージ付きみてね」は、通常のみてねに200文字以内のメッセージをつけてあなたの想いを伝えることができます。「メッセージ付きみてね」を送ると、相手がメッセージリストを開いた時に、あなたが送ったメッセージが自動的に開きます。
そのためメッセージが読まれるだけでなく、確実にあなたのことを思い出してもらう(認識してもらえる)ことができます。メッセージであなたの想いが伝われば、気になる相手とマッチングできる可能性もグッと上がります。
ちなみに「メッセージ付きみてね」は、マッチング後にメッセージが途切れた際には使えません。相手からのメッセージが途切れた際は、先述した通常の「みてね」を使うか、しつこくならない程度に通常のメッセージを再度送信しましょう。
ペアーズで「みてね」の効果!実際に使うとどうなるのか
効果:他の同性のライバルよりも、自分のプロフィールを目立たせることができる。
- 「みてね」は、相手の「スキップしたお相手を見る」の画面の上部で優先的に表示される。
- 「メッセージ付きみてね」は、相手の「メッセージ画面」の上部で優先的に表示される。
記事の冒頭で紹介したように、「みてね」をすると「スキップしたお相手」と「メッセージ」の画面で、優先的に表示されて相手の目に留まりやすくなります。そのため、他の同性のライバルよりも目立つことができ、再アピールできます。
「みてね」を送ることで、「スキップしたお相手」の画面の上部にある、「いいね!を見逃しているかも?」に優先的に表示されます。
また、「メッセージ付きみてね」を送ると、メッセージ画面の「メッセージを見逃していませんか?」に表示されます。
しかし、「みてね」と「メッセージ付きみてね」を送っても、いいねを送った時のようにプッシュ通知が届きません。あくまでさりげないアピールの手段なので、見逃される可能性があることも頭に入れておきましょう。
実際にみてねを送ってもなかなかマッチングできない場合は、自分にミスマッチなアプリを使っているのかもしれません。
以下の記事に自分に合っているアプリはどれか10秒でわかる診断もあるので試しにやってみてください。
ペアーズで「みてね」を送るタイミング
ここでは、「みてね」を使う効果的なタイミングを紹介します。
「みてね」を送る効果的なタイミングと条件には、次の2つがあります。
- いいね・メッセージをしてから1日以上経ってから
- 相手のログインが24時間以内の時
それぞれ詳しく解説していきます。
いいね・メッセージをしてから1日以上時間を空ける
いいねやメッセージを送った際は、1日以上時間を空けて様子を見るようにしましょう。
反応がないのは相手が忙しくてアプリを開いていない可能性もあります。また、あなたのいいねやメッセージに気がついていても、マッチングするか保留にしていたり、どう返信するか考えているところなのかもしれません。
早く相手からの反応がほしい気持ちもよく分かりますが、時には静観するのも大切です。
「みてね」を送る相手のログインが24時間以内の時に使う
「みてね」は、最終ログインが24時間以内の相手に使用すると効果的です。
「みてね」は頻繁にログインしているような、アクティブユーザーに使うようにしましょう。「みてね」は表示されるのが3日間なので、アプリを開く頻度が少ない相手に送っても見られない可能性があります。
「みてね」は最終ログイン時間が、できれば24時間以内、少なくとも3日以内の相手に使用しましょう。
「みてね」を送る前に、必ず相手の最終ログイン時間を確認して、効果的な相手に使用しましょう!
ペアーズで「みてね」を使うポイント
ペアーズの「みてね」は誰にでも送ればいいというものではなく、使う時に意識したいポイントがあります。
ペアーズで「みてね」を使うポイントには、次の3つがあります。
- どうしてもマッチングしたい相手がいる
- プロフィール写真を変更したとき
- 消費ポイント減少キャンペーンの実施期間中
それぞれ詳しく解説します。
どうしてもマッチングしたい相手がいる
ペアーズの「みてね」は、どうしてもマッチングしたい相手に使いましょう。「みてね」は一回につき、消費ポイントも3〜8ポイント(約300〜800円相当)なので、決して安くないですよね。
また、「みてね」は使用する効果はありますが、コスパはイマイチです。みてねは1回に300円相当の費用がかかります。一方のいいねは1回につき140円相当の費用で送信できます。
どうしてもマッチングしたい相手以外は「みてね」を使用せず、そのぶん複数人にいいねを送った方がマッチング数が増える可能性もあります。
素敵な会員を見つけると、「この人が私の運命の人だ」と思う気持ちもよく分かります。しかし、ペアーズの会員数はたくさんいるので、きっとまたあなたの好みの人が見つかるはずです。
一人の会員に固執しすぎずに、新しい出会いを探し続けることも大切です。
プロフィール写真を変更したとき
人気会員は、日々いいねをたくさんもらっています。そのため、一人一人のプロフィールをしっかり読まないで、まず写真を見てからプロフィールを見るか判断している人が多いです。
いいねを送ってもあなたとマッチングしない理由が写真だったとしたら、写真を変えるとマッチングできる可能性も残されています。
プロフィール写真を変えたタイミングで「みてね」を送ると、変更した写真で好印象を与えることができれば、そこからプロフィールを読んでもらえることでマッチングに繋がるかもしれません。
消費ポイント減少キャンペーンの実施期間中
「みてね」は消費ポイントが3〜8ポイント(約300〜800円相当)と、費用も決して安くないので、使うには躊躇しがちですよね。
でも、ペアーズでは「消費ポイント減少キャンペーン」という嬉しいキャンペーンも不定期に開催されています。このキャンペーンを利用すれば、みてねを1ポイントの消費で送ることができます。
「みてね」を送りたいけど消費ポイントが気になって躊躇している人は、キャンペーン情報をこまめにチェックしておきましょう。
「みてね」を使う手順
ここでは、「みてね」を使う手順について解説します。前述した通り、「みてね」には以下の2種類があります。
- マッチングできない相手への「みてね」
- メッセージが途切れた相手への「みてね」
上記2種類の手順を、それぞれ解説します。
マッチングできない相手に「みてね」を使う際の手順
まずは、マッチングできない相手に「みてね」を使う際の手順を解説します。
①「その他」から「あなたからいいね」を選択
②送りたい相手の「みてね」を選択
③「みてね」or「メッセージ付きみてね」を選択
メッセージが途切れた相手に「みてね」を使う際の手順
次にメッセージが途切れた相手へ「みてね」を送る際の手順を解説します。
①「メッセージ」画面を選択
②送りたい相手の個別メッセージ画面へいく
③右上の「・・・」を選択
④「みてね」を選択
ペアーズで「みてね」を送るときの注意点
ここまで解説してきたように、ペアーズの「みてね」を効果的に使うと、素敵な異性と出会える可能性を高められます。
しかし、「みてね」の使用で注意すべき点に、以下の5つがあります。
- 「みてね」は「いいね」に比べてポイントの消費が多い
- 「みてね」を使うと相手にバレる可能性がある
- 「みてね」を送ってもマッチングできるとは限らない
- 「みてね」の受信には上限回数がある
- 「みてね」をしつこく使うと逆効果になる
それぞれ詳しく解説していきます。
「みてね」は「いいね」に比べてポイントの消費が多い
ここまで解説してきたように、「みてね」の使用には消費ポイントも多く、資金もたくさんかかります。
あなたがペアーズで使用できるポイントや資金は限られているはずです。もし「みてね」を多用していれば、ポイントや資金が底をついた時に、今までにないほどのタイプの人が現れても「みてね」を使えなくなる可能性もあります。
肝心な時に「みてね」が使えるように、使う相手とタイミングはしっかり考えるようにしてくださいね。
「みてね」を使うと相手にバレる可能性がある
「みてね」は各場所の上部に優先表示されるだけの、さりげないアピール機能です。そのため「みてね」の機能の存在を知っていても、具体的にどういう効果があるのか知らない会員もたくさんいるのが現状です。
しかし、ペアーズの機能に詳しい会員は「みてね」について知識があり、あなたが「みてね」を使っていることに気がつくかもしれません。
もし「みてね」を使ったことがバレたくないのであれば、使用は控える方がいいかもしれません。
「みてね」を送ってもマッチングできるとは限らない
「みてね」はあくまでも再アピールの手段です。再アピールしたところで、必ずしも相手の心が変わってマッチングできるわけではありません。
次の相手には「みてね」を送るのは避けましょう。
- 人気会員
- 足あとを残してくる
- すでにメッセージ付きいいねを送っている
それぞれ詳しく解説します。
人気会員
いいねを200以上もらっているような人気会員には、「みてね」を送るのはおすすめできません。人気会員は、毎日届くいいねを確認するだけで精一杯なことが多いです。
人気会員は「スキップしたお相手」の画面をわざわざ確認しない可能性が高いです。
みてねを送るのは、いいね数が200以下の会員にしましょう。
足あとを残してくる
いいねを送っているのに、何度も足あとを残してくる会員も稀にいます。足あとを残してくるということは、少なくともあなたのプロフィールを読んで、あなたのことを認識しています。
なので、今更みてねを送っても高い確率で無駄になります。
しかし、もし相手があなたとマッチングするかどうか迷っている段階なのであれば、「メッセージ付きみてね」を送るとマッチングできる可能性もあります。
もし相手が何度も足あとをつけてくるのであれば、「メッセージ付きみてね」を検討してみてください。
すでにメッセージ付きいいねを送っている
「メッセージ付きいいね」は自動的に開かれるので、少なくともあなたのプロフィールは読まれています。さらにメッセージによってあなたの想いも伝わっています。
なので、メッセージ付きいいねを送った段階で、もうやれることはやった状態なんです。
たとえ「みてね」を送ってあなたのプロフィールを再度確認されたとしても、マッチングする可能性は低いでしょう。
「みてね」の受信には上限回数がある
「みてね」は受信可能数に上限があります。「みてね」を受信できるのは最大4人で、表示されるのは3日間です。相手が人気会員の場合は、「みてね」を送れない場合があります。
もし「みてね」が送れなかった場合は、時間を空けて再度送ってみましょう。ちなみに、「みてね」の送信には上限はありません。
「みてね」をしつこく使うと逆効果になる
みてねはさりげないアピール機能のため、しつこく使ったとしても相手に不快感を与えることは少ないかもしれません。
しかし、みてねを同じ相手に多用していると、いいいねを確認する画面やメッセージ画面にいつもあなたのプロフィール写真が表示されることになります。
何度もあなたのプロフィール写真が目に入るので「あれ、この人いつも表示されてるな」と不審に思われる可能性もあります。
もし相手があなたに興味ない場合は、「何度も表示される迷惑な広告」と同じような印象を与えます。こうなるともはや逆効果ですよね。
「みてね」は、あくまであなたの存在を思い出させる程度の効力しかないので、同じ相手に何度も使うのは得策ではありません。
みてねの使用は、一人につき一回か二回を目安にしましょう。
まとめ
本記事では、ペアーズの「みてね」について紹介しました。
「みてね」は何らかの理由で、相手の反応がなくなった時にあなたの存在をアピールできる機能です。
効果的に使用すれば、マッチングできたり、相手からの反応を得ることもできます。
しかし、「みてね」はあくまでさりげないアピールの手段にすぎず、送っても気づかれない可能性も高いです。どうしてもマッチングしたい相手以外には使用せず、他の相手にアプローチすることも考えましょう。
「みてね」を効果的に使い、ぜひあなたも素敵な出会いを見つけてくださいね。