【2025年版】石川で出会いを探すならマッチングアプリ!おすすめを年齢・目的別に紹介

石川で出会いを探すならマッチングアプリ!年齢・目的別に紹介

石川県で恋人やパートナーと出会いたい人向けに、おすすめのマッチングアプリを紹介します!

自分に合ったアプリを見つけやすいように、年代・目的別に分けてみました。他にも、異性とマッチングするコツ・アプリごとに便利な機能も解説していきます。

この記事で自分にピッタリなアプリを見つけて、理想の相手との出会いを見つけましょう!

石川で出会うためのおすすめのマッチングアプリ

まずは石川で出会いを探したい人におすすめのマッチングアプリを年代・目的別に紹介します。

20代向けおすすめアプリ
恋活・婚活pairsペアーズ
恋活withwith
友達・デートタップルタップル
30代向けおすすめアプリ
恋活・婚活omiaiOmiai
友達・デートタップルタップル
40代
恋活・婚活marrishマリッシュ
恋愛・友達pairsペアーズ
アプリ名 アプリの特徴 参考リンク

ペアーズ
ペアーズ

20〜30代・登録者数No1アプリ
国内登録者数が2000万人の大型アプリ。石川だけでも表示上限の9999人以上が登録中。20〜30代と幅広い年齢層が利用しているので、アプリを初めて使う人はコレ!
公式
with
with
20代の真剣恋活向け
会員数1,000万人で、うち6〜7割が20代。性格診断で相性の良い相手を探せたり、メッセージで盛り上がる話題を教えてくれたりと初心者でも出会いやすい工夫が豊富。
公式
タップル
タップル
友達・デート相手を探すなら
18歳〜20代前半の利用者が多く、気軽な出会いを求めている人が多い。24時間以内にデート相手を探すことができる「おでかけ」機能がある。自分が住んでいる都道府県でデートできる人を探したい人向け。
公式
Omiai
Omiai
真剣に結婚相手を探すなら
20代後半から30代の利用者が多い。アプリ名が「オミアイ」なだけあって、近い将来の結婚を意識した真剣度高めのユーザーが多い。
公式
マリッシュ
マリッシュ

40代以上&バツイチおすすめ
40代以上の会員が75%で年齢層が高い。婚姻歴ありの人が多く利用しているため、バツイチに理解のある人と出会いやすい。

公式

※恋愛・婚活でおすすめのマッチングアプリについて、次の記事でまとめていますので気になる方は要チェックです!

筆者プロフィール
マッチングアプリ大学 筆者 ダニエル・ニシ

編集ディレクター
ダニエル・ニシ

数々のアプリを使った経験や成功者への取材経験を活かし、"マッチングアプリを知り尽くした男"として出会いのノウハウを発信中!アプリに関する専門的な知識を活かし、タレントのJOYさんらが出演しているYoutube「マッチングアプリ大学TV」では講師を務めている。

石川県でおすすめのマッチングアプリを一つずつ解説

石川でおすすめのマッチングアプリを一つずつ解説

石川で使えるマッチングアプリをおすすめ順にご紹介していきます。

1位:ペアーズ|石川在住向け:会員数No.1で理想の相手と出会いやすい

Pairs

ペアーズ

Pairs

料金 男性:月額3,700円〜
女性:無料
対象者 恋人のいない独身のみ(既婚者禁止)
年齢層 20代~30代
目的・真剣度 婚活と恋活の間
運営会社 株式会社エウレカ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

ペアーズは累計登録者数が2000万人を超える、国内最大級のアプリです。住んでいる場所によっては会員数が少なくて出会いにくいアプリもありますが、ペアーズは会員数No1で、毎日400人がカップル成立している国内大手のアプリのため、地方に住んでいても出会える確率が高いです。

ペアーズは同じ趣味の人や価値観が近い人と繋がれるコミュニティや、フリーワード・年齢・身長・年収・学歴などの条件検索、現在地からの距離を指定して相手を探せる距離検索など、他アプリよりも検索機能が充実しています

ペアーズについて詳しく知りたい人は以下の記事も参考にしてみてください。

2位:タップル|石川在住向け:おでかけ機能ですぐ会える相手が見つかる

タップルの最大の特徴は、「おでかけ機能」を使ってその日や週末に会える相手を探せることで、24時間以内にデート相手を見つけることができます。相手のプロフィールや写真はもちろん、気になるデートプランから選ぶことも可能です!

また、自分からおでかけ相手を募集することもできます。前から行きたかったお店がある人や憧れのデートコースがある人、都合のつく日時が限られている人にもおすすめの機能です。

>>タップル公式

3位:with|石川在住向け:心理テストで相性の良い相手を見つけやすい

with

with(ウィズ)

マッチングアプリwithの特徴

料金 月額3,960円(税込)~(女性無料)
対象者 恋人のいない独身のみ
年齢層 18~35歳
目的・真剣度 恋愛・結婚
運営会社 株式会社エニトグループ
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
無料登録はこちら

少し異色なマッチングアプリの『with』。

withの特徴は心理学を用いた独自の心理テスト・性格診断などを用いて相性のいい相手を探すことができます

「好みカード」を追加することで自分の興味や関心を登録することができ、相性のいい相手を判断する手助けにもなります。

withは円滑なメッセージのやりとりをサポートしてくれる「トークアドバイス」という機能が備わっています。

文章が長くなりすぎて読みづらい場合には指摘してくれたり、相手との共通点がある話題を提案してくれたりします。

メッセージのやりとりが苦手な人でも、「ちょうどいいメッセージ」になるようにサポートしてくれるため実際に出会うまでのやりとりの負担が軽減されます。

また、詳細まで地域を絞り込める反面、地域ごとに利用者の人数にも差があるため、隣接する地域など広い範囲まで候補の地域を広げることが出会いの機会を増やすコツです。

4位:Omiai|石川在住向け:徹底した安全対策、アラサーの恋活・結婚に

Omiai

真剣な恋活向き「Omiai」

Omiai

料金 登録無料
男性のみ有料月額プランあり
対象者 独身のみ(既婚者禁止)
年齢層 20代~30代が特に多い
目的・真剣度 婚活と恋活の間
運営会社 株式会社Omiai
インターネット異性紹介事業届出及び受理済み
無料登録はこちら

Omiaiは将来のパートナーを探したい人が多く集まる、真剣な婚活寄りのマッチングアプリです。

また、Omiaiでは非表示モードが無料で使えるため、知り合いにバレることなくマッチングアプリを使えるのが魅力的です。

その他にも、Omiaiでは「イエローカード」という独自のシステムを導入しており、会員からの通報や利用規約違反が確認できた人には「イエローカード」を表示することで、危険な会員がわかるようになっています。

危険な会員を排除するシステムにより、真剣な相手と出会いやすいのはとても安心できますね!

20代後半〜30代の結婚に真剣なパートナーと出会いたい人はOmiaiを使ってみてください。

石川で使えるマッチングアプリを調査

石川で使えるマッチングアプリを調査

石川で使えるマッチングアプリを実際に使用して調査しました。

石川のマッチングアプリの登録者数や利用するための便利な機能を解説していきます。

石川在住の登録者数

石川のマッチングアプリの利用者数を男女別にそれぞれ調べてみました。

累計登録者数についても調べたのでマッチングアプリを選ぶ際の参考にしてみてください。

アプリ名 累計登録者数 女性の登録者数 男性の登録者数
ペアーズ
ペアーズ
2,000万人 9,999人以上 9,999人以上
タップル
タップル

2,000万人

不明 不明
with
with
1,000万人 7,254人
金沢市:1,918人
小松市:145人
16,720人
金沢市:5,240人
小松市:810人
Omiai
Omiai
1,000万人 不明 不明

マッチングアプリの検索機能の都合上、タップル、Omiaiの正確な登録者数を調べることはできませんでした。

しかし、具体的な数字が表示されるwithを基準に考えると、累計登録者数から見てもタップルやOmiaiもそれ以上の登録者数がいると考えていいでしょう。

むしろ自分の求めるニーズと合致していればピンポイントで探すことができるため、効率的ともいえます。

とはいえ圧倒的知名度を誇るのはやはりペアーズ。悩んだらまずはペアーズを使ってみてください!

 

>>ペアーズの詳しい解説へ

石川で出会えるアプリの登録者の特徴

続いて各マッチングアプリの石川で出会えるアプリの登録者の特徴を調べてみました。

マッチングアプリで理想の相手に出会うために重要なのは次の2点です。

  • 年齢層の一致
  • 利用目的の一致

この2点が一致している登録者数の多いマッチングアプリを選ぶことが理想の相手と出会うための基本です。

ペアーズの登録者の特徴

  • 年齢層が幅広く男女ともに20代前半~30代後半
  • 恋人探しから本気の婚活目的の人まで幅広い
  • 理想の相手を積極的に探したい人

ペアーズはマッチングアプリ業界の中でも群を抜いた会員数を誇ることから、出会いのチャンスも最大規模であると考えていいでしょう。

中でもペアーズは検索機能の充実性や会員数の多さから、他のユーザーも「本当にいい出会いを見つけたい」という真剣な方が多い印象があります。

アプリ選びに迷ったら、まずはペアーズを基本として考えてみるのもいいでしょう。

>>ペアーズの詳しい解説へ

タップルの登録者の特徴

  • 男女とも20代(主に前半)が中心
  • 恋人探し〜飲み友達など、カジュアルな出会い
  • 共通の趣味から繋がりたい

タップルはライトな恋愛や異性の友達作りを目的としているユーザーが多い傾向にありました。

タップルの売りのひとつが「おでかけ機能」というシステムであり、「〇〇の映画を観たい」「喫茶店に行きたい」など、同じイベントを共有して仲良くなっていくシステムを採用している点が大きいでしょう。

そのため趣味や価値観の合う恋人や異性の友達を求めている人が多いので、逆に真剣に恋人を探したい人には難しい環境といえるでしょう。

>>タップルの詳しい解説へ

withの登録者の特徴

  • 男女ともに20代前半~30代前半が中心
  • 恋活目的の人が多い印象
  • 価値観や相性のいい相手を探している

withは価値観や相性のいい相手を探しているユーザーが多い傾向にあります。

そもそもwith自体が相性のいい人同士を結びつける方針のシステムなので、それを求めるユーザーが集まるのは自然なことでしょう。

相性のいいパートナーを見つけられる確率が高くなるため、結果として恋愛を経て結婚を考えている方も多くいるようです。

>>withの詳しい解説へ

Omiaiの登録者の特徴

  • 男女とも20代後半〜30代前半が中心
  • 真剣に結婚相手を探している人が多い

20代後半~30代のユーザーが多く、他のアプリよりもやや年齢層が高めです。

ユーザーの目的は純粋な婚活目的と、恋人止まりの恋活ではなく結婚を見据えた恋人探しをしている方が多い傾向にあります。

婚活メインの方は一考の価値があるといえます。

>>Omiaiの詳しい解説へ

石川で利用するための便利な機能

石川でそれぞれのマッチングアプリを利用する際に便利な機能についてまとめました。

石川で利用するために便利な機能
ペアーズ
ペアーズ
検索機能により自分の現在地から10km~100kmで絞り込める
コミュニティ数は10万件以上存在し、ローカルなコミュニティもある
タップル
タップル
おでかけ機能を使えば、近場ですぐに会える人とデートの約束ができる
with
with
検索機能が都道府県以下の市町村まで絞り込んで検索可能
Omiai
Omiai
無料で使える非表示モードで知人バレせずに出会える
当然ながら検索機能が充実しているほど理想の相手とのマッチング率は高くなります。

ただし好みの相手とマッチしてやりとりを進めても、簡単に会えない距離ではその先へは発展しづらいですよね。
そのため距離に関する検索機能はかなり重要になります。

【目的別】石川でマッチングアプリを選ぶコツ

アプリによって、恋活目的の会員が多かったり、1年以内に結婚したい人が多かったりと、会員の目的はさまざまです。

例えば、

  • 恋活目的 → 20代が中心で、まず恋愛からはじめたい人が80%以上いる「with」

同じ目的の相手が多いアプリを使えば、そのぶん出会いも見つかりやすくなります。

そこで、目的別におすすめのアプリを紹介していきます。

恋人を探している方

恋人を探している方におすすめなのはペアーズとwithです。

ペアーズは圧倒的会員数から恋活・婚活のどちらにも適応しており、なおかつ運営方針は真面目でクリーンな印象が強く、ユーザーの年齢層も幅広いため出会いのチャンスも多いといえます。

またペアーズが理想の相手を選んでいくシステムに対して、withの場合は相性診断や好みの一致など、システムが相性のいい相手を探してくれます。

自分で厳密に選び抜きたいならばペアーズ、相性診断によって運命の相手を探したいのならばwithという選び方がいいでしょう。

>>ペアーズの詳しい解説へ

>>withの詳しい解説へ

異性の友人を探している方

異性の友人を探している方はタップルがおすすめです。

タップルには「おでかけ機能」というものがあり、他のアプリと違い「誰と行くか」ではなく「どこに行くか」が先にあります。

簡単にいってしまえば「まず会ってから相手のことを知っていきたい人向け」ともいえます。

そのため恋人探しだけでなく、異性の友人が欲しい方にも適しています。

>>タップルの詳しい解説へ

婚活をしている方

婚活をしている方にはペアーズとOmiaiがおすすめです。

ペアーズは会員数が非常に多いため、恋活・婚活ともに網羅できる環境にあります。

Omiaiの場合は名前の影響からか恋人探しというよりかは婚活、もしくは結婚を前提とした恋人探しという傾向があります。

結婚も期待しつつ恋愛も楽しみたいという方はペアーズ・Omiaiどちらでも問題ありませんが、結婚が前提の恋活・婚活ならばOmiaiがおすすめです。

>>ペアーズの詳しい解説へ

>>Omiaiの詳しい解説へ

石川で希望の相手とマッチングするコツ

石川で希望の相手とマッチングするコツ
希望の相手とマッチングするためのコツを紹介していきます!

どれも重要なことなので要チェックです。

複数のアプリを併用する

希望の相手とマッチングするコツはなんといっても複数のアプリを使うことです!

利用者数の多さは出会いのチャンスが増えることに直結します。

そのため、まずは圧倒的会員数を誇る『ペアーズ』が第一候補として挙げられます。

ただし闇雲に会員数が多いアプリに登録すればいいというわけでもありません。

理想的なのは「会員数の多いアプリ」と「自分の目的にあったアプリ」を併用することです!

例えば「20代前半で結婚は考えてないけど気の合う友達や恋人が欲しい」などであればタップルやwithがおすすめです。

ペアーズと、自分の目的に合ったアプリを併用してみてください。

それぞれのアプリのイメージはこちら↓

  • 気軽に恋人探しをしたければ『タップル』
  • 価値観が合う恋人が欲しいなら『with』
  • 真剣な恋活・婚活なら『Omiai』

モテるプロフィールの作り方

「人は見た目が9割」などといいますが、マッチングアプリでは「プロフィールが9割」と言っても過言ではありません。

現実では声や話し方、仕草などの様々な情報が組み合わさって相手の印象になりますが、マッチングアプリではプロフィールの印象だけで判断されます。

その中でも最重要は写真選びです。

まず最も好印象なのは「笑顔の写真」です。

第一印象として効果的なので一番先頭の写真に登録しておきましょう。

もちろんマスクやサングラスで顔が隠れているモノはNGですよ!

次に「全身が写っている写真」です。
これは顔以外のイメージを知ってもらうための手順です。

私服のセンスや全身の清潔感などをアピールします。

また男性の場合スーツの写真はダントツで人気なので、できれば一枚登録しておくとグッと好印象になります。

自己紹介文は恋活なのか婚活なのか、目的をはっきりと書いておきましょう。また趣味や休日の過ごし方、ペットを飼っているかなど自分がどんな人かイメージしやすい内容を意識して書くと親近感が湧くはずです。

実際にメッセージのやりとりをするまでは街中ですれ違う他人も同然です。そのため「安全でまともな人である」という最低限の佇まいを意識することが大切です。

隣接するエリアも取り入れる

マッチングアプリで相手を検索する時、特定の地域だけを絞り込んでしまうのはもったいないです。
なるべく近くの相手と出会いたいとしても、最低限自分の地域と隣合わせの地域も取り入れると出会いの機会が大幅に増えます

例えばあなたが電車や車で気軽に出かけられる範囲までに条件を広げたら、その地域に気軽に来れる人もマッチできる候補として増えることになります。

検索のコツを押さえてチャンスを増やしていきましょう!

石川のおすすめデートスポット

石川のおすすめデートスポット

実際にマッチして仲良くなったら次はデートに行くことでしょう。

次のステップに繋げるためにもあらかじめ提案できるデートスポットを抑えておくこともトークを盛り上げるポイントになります!

石川でおすすめのデートスポットをご紹介していきます。

ひがし茶屋街

ひがし茶屋街は金沢を代表する茶屋街のひとつです。

伝統的な町並みが残したまま、現在ではお土産店やおしゃれなカフェにリノベーションされています。景観を楽しむだけでなく、着物のレンタルも行っているため、和の世界観に溶け込んでフォトジェニックな写真を撮って思い出作りをする楽しみ方もできます。

伝統的な町並みから外国人観光客も訪れる観光地となっていますが、あくまで町の一部なので入場料などはありません

ほとんどの店の営業時間は10:00~19:00ですが、早いところで17:00閉店の店もあります。閉店時間が早めの店も多いため下調べをしておきましょう

〈ホームページ〉
ひがし茶屋街
〈住所〉
〒920-0831 石川県金沢市東山
〈電話番号〉
無し
〈営業時間〉
店舗による
〈定休日〉
店舗による
〈アクセス〉
車:金沢駅から約10分/金沢東IC・金沢森本ICから約15分、金沢西ICから約25分
城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス:「橋場町」バス停から徒歩5分
金沢ふらっとバス材木ルート:「浅野川大橋」バス停から徒歩約5分

成巽閣

成巽閣(せいそんかく)は日本国内に唯一現存する大名正室の御殿です。

奥方に送った御殿ということから、繊細で柔らかな造り様式であるとされています。中でもウルトラマリンブルーであしらわれた”群青の間”は和洋折衷の不思議な魅力があり見逃せません。

歴史的建造物としてかなり貴重な存在であることから、相手が歴史好きの場合はデートコースとして提案してみるのはいかがでしょうか

〈入館料〉

企画展 特別展
一般・大学生 700円(団体600円) 1000円(団体800円)
高中生 300円(団体250円) 400円(団体300円)
小学生 250円(団体200円) 300円(団体200円)

(※団体は20名以上)

企画展 特別展
一般・大学生 350円 500円
高中生 250円 300円
小学生 200円 200円

(※障害者割引料金は障害者手帳のご提示のほか、障害者手帳アプリ「ミライロ ID」の提示でも適用されます)

〈ホームページ〉
成巽閣
〈住所〉
〒920-0936 金沢市兼六町1-2
〈電話番号〉
076-221-0580
〈営業時間〉
9:00~17:00(入館は16:30まで)
〈定休日〉
水曜日休館(祝祭日の場合は開館し、翌日休館)
年末年始休館(12/29~1/2)
〈アクセス〉
車:金沢東ICより車で25分、金沢西ICより車で30分
北陸鉄道バス:7番乗り場から"兼六シャトル"で約15分。「県立美術館・成巽閣」下車、徒歩1分。
6番乗り場から[11]東部車庫行き、金沢学院大学行き、[12]湯涌温泉行き、北陸大学行き、[16]上
辰巳・駒帰行きで約15分。いずれも「出羽町」下車、徒歩3分。

COIL

COIL「自分の手で完成させて食べる」というコンセプトの体感型レストランです。

 

細巻き寿司、天ぷら、抹茶といった日本の伝統的な料理と、洗練されたモダンな内装を組み合わせは初めてのデートでも話題が尽きることはないでしょう。

「自分で点てる抹茶」「自分で点てるココア」などドリンクも体感型仕様のものが用意されています。

座席もテーブル席と座敷席がそれぞれ用意されており、コンセプトのみではなく利用者目線の居心地を両立させてくれているのが嬉しいところ!

電話予約可能でワインや日本酒などのアルコールも取り扱っています

おしゃれで、楽しくて、居心地もいいレストランとなれば、デートコースにはぴったりでしょう!


〈ホームページ〉
COIL
〈住所〉
〒920-0909 石川県金沢市袋町1-1 かなざわはこまち 2F
〈電話番号〉
076-256-5076
〈営業時間〉
月~日
11:00~21:30(L.O.20:30)
〈定休日〉
不定休
〈アクセス〉
JR北陸新幹線 金沢駅 徒歩14分