岡山県高梁市への移住の魅力!歴史文化と自然豊かな暮らしを満喫

この記事では、地方移住を検討している方に向けて「岡山県高梁市(たかはしし)」をご紹介します。

高梁市は、古くから備中松山藩を中心に栄えた、歴史あるまち。備中松山城や、弁柄色(赤色)の家々が印象的な吹屋地区という名所を有し、歴史・文化的なものや、情緒ある風景が好きな方には特におすすめの移住先です。

また、山と川に囲まれた自然豊かな環境や、「こどもまんなか応援サポーター宣言」に基づき子ども達の幸せを願うまちづくりも魅力的。

そんな高梁市について、まちの特徴や仕事・住まい探しなど、移住を検討するのに役立つ情報をたっぷりとお届けします。

本日お話を伺った方
高梁市ご担当者の片山さん

高梁市 市民生活部 住もうよ高梁推進課
課長補佐

片山 俊江さん

高梁市ご担当者の髙橋さん

高梁市 市民生活部 住もうよ高梁推進課
いなか暮らし推進係 係長

髙橋 雄二さん

高梁市の暮らし:魅力的な3つの特徴

高梁市の暮らしの特徴

地方移住を検討している方の中でも、特に次のような方には高梁市がおすすめです。

  • お城や、歴史・伝統を感じる建物が好き
  • 情緒のある美しいまち並みに心が惹かれる
  • 自然の豊かな環境で暮らしたい
  • 子どもが健やかに育つための環境づくりに積極的なまちを希望
  • 農業新規就農者の受入実績が豊富

なぜこのような方に高梁市が向いているのか、その理由を踏まえつつ、高梁市の暮らしの特徴を紹介していきます。

特徴1:備中松山城と「ジャパンレッド」の町並み - 歴史文化が息づくまち

備中松山藩を中心に栄えた歴史と、豊かな伝統・文化を受け継ぐ高梁市。

歴史のあるものが好きな方、情緒あるまち並みに暮らしたい方にとっては、日常生活のすぐそばに発見と感動があふれた、ワクワクするようなまちではないでしょうか。

市内に数ある名所や史跡の中でも、特に有名なのが「備中松山城」と「吹屋地区のまち並み」です。

備中松山城:日本三大山城の一つ、天空の城

備中松山城と、猫城主の「さんじゅーろー」
▲「猫城主 さんじゅーろー」は、備中松山城に平成30年から住み着いている人気者

高梁市のシンボルである「備中松山城」は、標高430mの臥牛山小松山山頂にそびえ「天空の山城」とも称されます。「日本三大山城」の1つに数えられ、日本で唯一天守閣が残る山城です。

上空から撮影した、備中松山城
▲上空から眺める備中松山城は、まさに「天空の山城」

そして高梁市の市街地には武家屋敷や町家が並び、城下町の面影を伝えます。古い時代へタイムスリップするようなまち並みは「備中の小京都」とも呼ばれる、情緒ある美しさです。

吹屋地区:重要伝統的建造物群が残る「赤い町並み」

吹屋ふるさと村のまち並み

高梁市成羽町の「吹屋地区」には、赤い弁柄(べんがら)塗りの格子を用いた町屋が立ち並んでいます。

吹屋地区は江戸時代、銅と赤の原料である「弁柄(べんがら)」の生産で栄えました。この弁柄は全国に流通し社寺や工芸品を鮮やかに彩り、日本のイメージカラー「ジャパンレッド」を世界に強く印象付けました。

吹屋地区の統一感のある美しい町並みは、江戸時代以降、銅や弁柄によって財を成した商人たちが、競うように優れた意匠の町屋を建築したもので、このように形成された「赤い町並み」は重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

特徴2:高梁川と吉備高原に囲まれた豊かな自然と絶景

上空から撮影した高梁川と周辺の森林

高梁市は、岡山県の三大河川の1つ・高梁川が流れ、その両側に吉備高原が広がる、自然の豊かなまちです。

市内にはトレッキングが楽しめるいくつもの山や、雄大な緑の中でキャンプもできる「高梁自然公園」や「弥高山公園」、高梁川の支流では、夏になれば川遊びや、魚のつかみ取り大会といったイベントも。

豊かな自然に囲まれてのびのびと暮らし、子育てをしたい方にはピッタリと言える環境です。

川遊びをする子ども達

秋から冬の天気の良い日には、朝に霧が発生することもあり、それは高い場所から眺めると「雲海」になります。「雲海展望台」からのぞむ、雲海の中に浮かんだ備中松山城は、絵画のような幻想的な美しさ。ここでしか出会えない絶景です。

雲海の中に浮かぶ備中松山城

特徴3:“子どもが真ん中”の手厚い子育て支援

「こどもまんなか応援サポーター宣言」をする、市の職員と市民たち

2023年7月、高梁市では、こどもたちが健やかで幸せに成長できる社会の実現を目指す「こどもまんなか応援サポーター宣言」を行いました。

詳細:こどもまんなか応援サポーター宣言

これに基づき、こどもに関する事業を積極的に推進する高梁市。お子様のいる家庭にとっては“暮らしやすさ”に直結する、嬉しい取り組みではないでしょうか。

また、育児支援として、以下のような制度があります。

出産・子育て応援金 妊娠時から妊産婦に寄り添い保健師が相談支援を行うとともに、妊娠届出時に妊婦1人あたり【5万円】、出生届出後に新生児1人あたり【10万円】を支給(※国が給付する5万円に、市が独自に5万円を上乗せ給付)
子育て応援チケット 出産後から利用できる産後ケアやファミリーサポート、一時預かり等の子育てサービスが1回分無料(一部自己負担あり)となる利用券を配布
子ども医療費の助成 18歳までの保険診療自己負担分を全額補助
紙おむつ支援 市内の保育園・こども園等に通う0~2歳の園児に必要な紙おむつとおしりふきを、園で購入準備
※園に在籍していない子どもについては、補助金支給
給食提供・延長保育 市内のすべての幼稚園・保育園・こども園で、給食の提供を行っています。また、すべての保育園・こども園で、延長保育を行っています。
遠距離通学支援 小・中学生の遠距離通学に対しスクールバスの運行やバス代補助等を実施
高校生バス通学支援 高校生がバスで通学する際に必要な通学定期券購入費の半額を助成

紙おむつ支援は、園でまとめて購入してもらえることで、保護者の経済的な負担とともに、支度の手間も軽減されます。またすべての保育施設で給食の提供や延長保育があったりと、忙しい子育て家庭をバックアップする制度が光ります。

県内初「保育園留学®」で体験移住の機会も

高梁市の新しい取り組みとして、県内初の「保育園留学®」がスタートしています。

「保育園留学®」は、約2週間という期間を、子どもは地元の保育施設に通い、家族はワーケーションなどをして過ごすというもの。

都会の保育施設ではあまりできない自然とのふれあいや、地元の人との交流など、貴重な経験が盛りだくさんです。

詳細:「保育園留学®」スタート

高梁市の生活情報:医療・教育・交通など

ここでは、移住を検討するうえで重要となる、高梁市の暮らしに関してのさまざまなデータをお届けします。

気候 1月:平均気温2.8°C
8月:平均気温27.0°C
※参考:気象庁ホームページ
人口 26,448人
(推計人口、2024年4月末時点)
近隣都市 総社市、井原市、新見市、真庭市、加賀郡吉備中央町
広島県:庄原市、神石郡神石高原町
公共交通 鉄道:JR西日本
バス:備北バス、北振バス
大都市へのアクセス 岡山市へ:車で約1時間、電車(特急利用)で約35分
大阪へ:新幹線と電車(特急)で約2時間
病院 病院4、診療所18、歯科15
学校 大学1、高等専門学校1、高校5、中学校6、小学校14
イベント・行事 成羽愛宕大花火、備中たかはし松山踊り、高梁稲荷霜月大祭
レジャー・お出かけ 旧吹屋小学校、吉備川上ふれあい漫画美術館、ハイランド公園、弥高山公園ピノキオランド

「晴れの国おかやま」と言われるほど晴天率が高く、気候に恵まれた岡山県。中でも高梁市は、地震や風水害の少ない、自然災害に強いまちです。

市内にはスーパーやホームセンター、ドラッグストアなどがあり、日常の買い物には不自由しませんが、ショッピングモールなどはありません。買いだめやファミリーでのお出かけには、ドライブがてら倉敷市(高梁市から車で約50分)などへ足を伸ばす方が多いそうです。

市の中心である備中高梁駅の近くであれば車がなくても生活は可能ですが、基本的にはマイカーが必要と思った方が良いでしょう。

子連れでのお出かけスポットとしては、広大な敷地にカラフルな大型遊具が備えられた「ハイランド公園」や、弥高山の山頂付近にある「弥高山公園ピノキオランド」などが人気です。どちらも緑に囲まれ、自然を満喫しながら過ごせるスポット。大人も子どもも、1日のんびりと楽しめます。

仕事情報:製造業を中心に幅広い求人、起業支援も充実

大手求人情報サイトで高梁市の正社員求人を検索すると、約860件がヒットしました(2023年8月時点)。市内には自動車部品関連の会社などがあり、割合としては製造業の求人が多めです。

参考:正社員求人情報の一例

農業支援:ピオーネ・トマト栽培、新規就農者へのサポート体制

また、高梁市では農業が盛んで、農家数は岡山県で7番目。主な農作物はピオーネとトマトで、どちらも県内トップレベルの生産量です。新規就農に向けた支援もあるので、就農を希望している方は参考にしてみてください。

就農激励金支給事業 将来にわたり専業として農業経営を続けていく認定農業者で、申請年度の年齢が55歳以下の方に対し、以下の激励金を支給
【地域計画を策定した地域へ就農する方】30万円
【地域計画を策定した地域以外へ就農する方】39歳以下:7.5万円、40歳以上:5万円
農業用機械導入支援事業 新規就農者が農業用機械導入を導入する際【対象経費の2分の1の金額】を支援(上限50万円)
新規就農者向け農業スクール 新規栽培者の栽培技術の習得のため、講習会を実施(トマト・ピオーネ・桃の3コース)

詳細:新規就農に向けた支援

住まい情報:空き家バンクと充実の定住支援制度

大手住宅情報サイトで高梁市の賃貸物件を検索すると、約50件がヒットしました。(2023年8月時点)

参考:賃貸物件情報の一例

また、高梁市の空き家バンクでは、賃貸・売買あわせて約80件の物件が見つかりました(2023年8月時点)住宅の選択肢は豊富と言えるでしょう。

参考:空き家バンク物件一覧

高梁市は、さまざまな定住対策が行われているまちです。宅地造成や賃貸住宅の整備を推進といった取り組みのほか、下記のような各種支援制度もあります。

住宅取得助成事業 住宅を新築・取得する際に、下記の助成金を交付
住宅の新築:用地購入代金の10分の1の額(上限100万円)+新築(上限50万円)+要件による加算あり

中古または建売住宅の取得:購入代金の10分の1の額(上限50万円)+要件による加算あり
子育て世帯引越し助成事業 県外から転入する子育て世帯に対し【引越し費用の3分の2の額】を助成(上限10万円)
空き家バンク活用促進助成金
(空き家再生助成事業)

空き家情報バンク登録物件を活用する場合、経費の一部を補助
※購入:補助率10分の1(上限50万円)
 家財処分:補助率3分の2(上限20万円)

※物件の改修:補助率3分の1(上限70万円)

※要件による加算あり

※上記助成金には交付要件があります。

子育て世帯に対し特に手厚い支援があるのは「こどもまんなか」を推進する高梁市らしい取り組みです。条件に当てはまる方はぜひ活用してください。

高梁市移住者の声:実際の暮らしぶりと感想

高梁市へ移住した人の体験談

ここでは、実際に移住して高梁市に暮らしている方の体験談や感想をご紹介します。

  • 自然が近く、通勤などでただ歩いているだけでも季節ごとの発見や楽しみがある
  • 食べ物がおいしい。近所の方から野菜のおすそ分けを頂くこともあり、いつも新鮮な食材が食卓に並ぶ
  • 地域の人とのつながりで暮らしが成り立っている。人と積極的にコミュニケーションをとれる人に向いているまちだと思う
  • 地域全体で子どもを育てる雰囲気がある。子どもの声が大きくても「元気がもらえる」などと言ってもらえるのが嬉しい

豊かな自然とおいしい食べ物、人とのつながりなどに囲まれた、高梁市の暮らし。「都会にいる頃は感じにくかった“人間的な暮らし”ができるようになった」という声が多く見つかりました。

高梁市への移住に向けた行動

お試し住宅の外観
▲市内北部「備中宇治彩りの山里」のお試し住宅。このほか、「天空の里平川」「風をおこすまち有漢」「銅とベンガラのまち吹屋」のお試し住宅もある

高梁市では、移住を検討している方に向けた「お試し住宅」を用意しています。

利用可能期間は1ヶ月~1年間。高梁市の気候や風土を実感しながら、仕事探しや住まい探しなど、移住に向けた基礎作りをしてみてはいかがでしょうか。

また高梁市には、移住希望者にきめ細かいサポートを行うため、専任の「移住コンシェルジュ」も在籍しています。

高梁市での暮らしについて知りたいこと・気になることは、移住コンシェルジュに何でも相談してみてください。ご希望があれば、地域の方や先輩移住者との交流などもコーディネートしてもらえます。

詳細:たかはし移住コンシェルジュ

高梁市への移住に関するお問い合わせ

担当課 住もうよ高梁推進課
住所 岡山県高梁市松原通2043
電話番号 0866-21-0282
対応時間 8:30~17:15(土・日・祝日と年末年始を除く)
公式サイト https://www.city.takahashi.lg.jp/site/sumouyo/