【京都府】道の駅スプリングスひよしで温泉とアウトドア体験!癒しのデート特集
この記事では、京都府内のデートスポットをお探しのカップルに向けて、南丹市にある道の駅「スプリングスひよし」をご紹介します。
スプリングスひよしは、天然温泉のひよし温泉を中心にさまざまな設備を備えた道の駅です。キャンプ場も併設されており、設備が整っているため手ぶらで利用することもできますよ。
また、館内のレストランでは「ひよしダムカレー」や「美山山椒ソフトクリーム」といった名物グルメを味わえるほか、直売所や売店には地場産の特産品がずらり。ぜひ温泉やBBQ、お土産選びなど、お好みの過ごし方で楽しんではいかがでしょうか。
今回はスプリングスひよしのマネージャー・丸田さんにインタビュー取材を行い、施設の特徴や人気商品、デートでの過ごし方などを教えていただきました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
スプリングスひよしの魅力:多彩な施設が集まる複合型道の駅
京都市内から車で約1時間、日吉ダムの直下に位置する道の駅「スプリングスひよし」。桂川をはさむ形で温泉施設・温水プール・キャンプ場のあるエリアとレストラン・売店・日帰りBBQ場のあるエリアに分かれており、連絡橋によって自由に行き来できます。
まずは、スプリングスひよしの特徴についてマネージャーの丸田さんに詳しく伺いました。
直売所・レストラン・温泉・キャンプ場などが集結した道の駅
編集部
スプリングスひよしはどのような道の駅なのか、特徴をご紹介ください。
丸田さん
スプリングスひよしは、地元農家さんが手がけた新鮮野菜が揃う直売所をはじめ、特産品・お土産品の売店や地場産食材をふんだんに使用したレストランを備えた道の駅です。また、温泉施設やアウトドアメーカーの「DOD」とコラボしたキャンプ場、体育館などもあり、日帰り温泉目的・キャンプ目的などさまざまな用途でご利用いただいております。
▲直売所には、お手頃価格の新鮮野菜が種類豊富に並びます
▲売店には地場産食材の加工品やお土産品が充実
車で40分ほどのところにはかやぶき屋根の集落が残る観光名所の「美山かやぶきの里」があり、道中に立ち寄られる方も多くいらっしゃいますよ。また、この近辺は人気のツーリングスポットでもあることから、ツーリングの方にも多くお越しいただいております。
公式:美山かやぶきの里
スプリングスひよしのおすすめ商品とグルメガイド
続いては、スプリングスひよしで販売しているお土産品やグルメの中から、丸田さんおすすめの商品についていくつか教えていただきました。
新鮮野菜の宝庫:直売所で見つける地元の味
編集部
スプリングスひよしでおすすめの直売品を教えてください。
丸田さん
直売所には旬の食材や、街中ではあまり見かけないような珍しい食材なども豊富に揃っており、特に大きくて旨味たっぷりの「大黒本しめじ」やプリプリ食感の「丹波しめじ」がおすすめです。
人気のお土産ベスト3:地元産のワイン・牛乳・プリン
編集部
スプリングスひよしで人気のお土産品ベスト3をご紹介いただけますか?
丸田さん
お土産品の一番人気は、スプリングスひよしでのみ取り扱っている「京都丹波高原国定公園オリジナルワイン」です。雑味の少ない丹波ワインがベースになっているため、お食事との相性抜群ですよ。
公式:京都丹波ワイン
人気No.2は、豊かな自然に恵まれた美山町で生産された「美山牛乳」です。一般的な牛乳においては120~130℃にて2秒間の高温殺菌が行われますが、美山牛乳の製造工程では85度で15分間の保持殺菌が行われており、手間がかかっている分生乳そのものの風味や甘みを存分に味わえる美味しい牛乳に仕上がっています。
公式:美山牛乳
そして、人気No.3はスプリングスひよし限定の「ひよし温泉黒豆ぷりん」です。地元美山町の平飼卵と美山牛乳、さらには丹波産黒豆を使用した甘さ控えめのプリンで、黒豆の芳醇な香りが口いっぱいに広がります。
ちなみに、私のおすすめは山田製油のごま油です。山田製油は南丹市日吉町にある「胡麻」という名の地域にごま工場とごま畑を所有しており、添加物や薬品を一切使わない、昔ながらの製法によってごま油を手づくりしています。
厳選された良質のごまのみを使用した一番搾りのごま油は、その豊かな香りによってお料理を引き立ててくれますよ。ぜひお土産に購入して、自宅デートの際などに使用してみてくださいね。
公式:山田製油
レストランで味わう地元グルメ:絶品メニュー3選
編集部
スプリングスひよしでは食事やデザートも楽しめると伺いました。特におすすめのメニューや商品を教えてください。
丸田さん
レストランでは、美山の平飼い卵を使用した「丹波赤どりと九条葱の親子丼」がおすすめです。
また、日吉ダムを模した「ひよしダムカレー」も大変人気があります。日本ダムカレー協会にも認定されている商品で、このカレーを食べるとダムカレーカードをゲットできますよ。
デザートには「美山牛乳ソフトクリーム」を味わってはいかがでしょうか。美山牛乳ならではの濃厚な味わいと生クリームのようなやわらかな口当たりが特徴で、一度食べたらやみつきになります。
カップルにおすすめ!スプリングスひよしでのデートプラン
ここからは、スプリングスひよしをデートで訪れた際におすすめの楽しみ方について教えていただきました。
アウトドア派カップル必見!デイキャンプとアクティビティ体験
編集部
スプリングスひよしをカップルで利用する場合におすすめのアクティビティはありますか?
丸田さん
日帰りデートなら、デイキャンプやBBQがおすすめです。2人で協力しながら食事を作ったり、豊かな自然を感じながら会話を楽しんだりと、素敵な時間を過ごすことができますよ。
▲「DOD CAMP PARK KYOTO」にはレンタル品が充実しており、手ぶらでキャンプを楽しむことも可能です
宿泊デートであれば、「DOD CAMP PARK KYOTO」にてゆったりとキャンプデートを楽しんではいかがでしょうか。場内にはペット同伴可能なサイトもあるため、愛犬連れで過ごすのもいいですね。
また、身体を動かしたいカップルには、敷地内の体育館にてアリーナアクティビティを楽しむ過ごし方がおすすめです。バドミントンやバスケットボール、キックダーツ、トランポリンなどのアクティビティアイテムを無料で貸し出しておりますので、ぜひご利用ください。
▲広々とした体育館内で多彩なアクティビティを楽しめます♪
インスタ映えスポット:DOD CAMP PARK KYOTOの壁面ロゴ
編集部
スプリングスひよしの敷地内に、おすすめのフォトスポットがあればご紹介ください。
丸田さん
キャンプ場にある『DOD CAMP PARK KYOTO』の大きな壁面ロゴ前です。ウサギのロゴがとてもキュートで、撮影ポイントとして大変人気がありますよ。
癒しのひととき:充実の温泉施設で心身をリフレッシュ
編集部
スプリングスひよしでは温泉も人気だそうですね。どのような施設なのかご紹介いただけますか?
丸田さん
「ひよし温泉」には源泉100%の露天岩風呂や壺湯、寝転びの湯といった多彩なお風呂のほか、アロマロウリュウサウナもあります。また、施設内には室内温水プールや岩盤浴も併設されており、存分にリフレッシュできますよ。
▲韓国式蒸氣房“チムジルバン”を日本の岩盤浴と融合させた岩盤浴施設の「チムジルバン健美房」
▲岩盤浴には身体を芯から温める「彩の癒(さいのゆ)」とほてった身体を引き締める「爽の癒(そうのゆ)」があります
「スプリングスひよし」からのメッセージ
編集部
最後に、スプリングスひよしに興味をお持ちのカップルへメッセージをお願いします。
丸田さん
当施設は「美山かやぶきの里」といった観光地や福井県の海にもつながる道中の道の駅なので、ドライブデートやツーリングの際にぜひお立ち寄りください。地場産の直売品やお土産品をバリエーション豊かに取り揃えているほか、温泉施設やキャンプ場もあるため、スプリングスひよしを目的地としてお越しになる方もたくさんいらっしゃいますよ。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
編集部
スプリングスひよしには館内に魅力的な設備が充実しており、雨の日のデートにもぴったりですね。お天気がよければデイキャンプやBBQも手軽に楽しめて、思い出深いひとときを過ごせそうだと感じました。
丸田さん、本日はたくさんのお話をありがとうございました!
「スプリングスひよし」の口コミ・評判
ここでは、スプリングスひよしを利用した方の感想をいくつかご紹介します。
- 温泉施設でドライブ疲れを癒せたり、地場産食材をリーズナブルにゲットできたりとメリットが多く、大好きな道の駅です。
- レストランのメニューが美味しくて気に入っています。また、食材付きの手ぶらテラスBBQプランもあり、デートで利用したら大変喜ばれました。
- こちらは直売所で手軽に食材を調達できるほか、敷地内に温泉施設もあるので、子連れキャンプでも安心して利用できました。キャンプ初心者の方にもおすすめのスポットです。
さまざまな過ごし方で楽しめる点やレストランメニューの美味しさ、キャンプ場の利用しやすさなどを賞賛する声が多く、スプリングスひよしの人気ぶりがうかがえました。ドライブやツーリングの道中に立ち寄る方はもちろん、スプリングスひよしを目当てにお越しになって丸一日過ごす方も多い印象です。
「スプリングスひよし」の基本情報(営業時間・アクセス)
住所 | 〒629-0335 京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地 |
---|---|
電話番号 | 0771-72-1526 ※電話受付時間:営業日は10:00~21:00/休館日は10:00~18:00 |
営業時間・休業日 | 【温泉・温水プール】 <温泉>10:00~21:30、受付終了21:00 <プール>10:00~21:30、受付終了21:00 【BBQガーデン】 10:00~17:00 【レストラン】 平日11:00~18:00(ラストオーダー17:00) 土日祝日11:00~20:00(ラストオーダー19:00) 【売店】 平日9:30~18:00 土日祝日9:30~19:00 【キャンプ】 チェックイン13:00〜17:00 チェックアウト9:00〜12:00 デイキャンプ10:00~17:00(平日限定・日曜日※GW期間中などの特定日を除く) ※トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用可能 |
休館日 | 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合、振替休館日あり) ※その他休館日については公式サイトのカレンダーを確認 |
最寄り駅・アクセス | 【車】 <京都市方面から> ・京都縦貫自動車道沓掛IC~園部I.C経由 府道19号線 約30分 ・国道162号(京北方面)から府道19号線で約60分 <大阪 高槻方面から> ・名神高速道路大山崎JCT~沓掛IC 京都縦貫自動車道経由 約40分 <川西 池田方面から> ・国道423号(亀岡方面)約60分 <神戸方面から> ・舞鶴若狭自動車道(丹南篠山口I.C.)経由~国道372号で約90分 【公共交通機関】 JR嵯峨野線(山陰本線)日吉駅下車~市営バス日吉ダム線「ひよし温泉」 または「スプリングスひよし」バス停(約10分)下車すぐ |
駐車場 | 278台分 ※大型車5台、普通車273台(優先駐車スペース含む) ※EV充電ステーション2基あり |
飲食施設 | ・レストラン桂川 ・お食事処 楽河 ・BBQガーデン |
車中泊の可否 | 可 |
公式URL | https://www.springs-hiyoshi.co.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。