志摩房で安産や子育ての神様へ参拝し安産祈願|山梨県身延町の宿坊

本記事でご紹介するのは、山梨県南巨摩郡身延町にある「志摩房(しまのぼう)」さんです。

志摩房は身延山(みのぶさん)に現存する最古の宿坊です。鎌倉時代に建立されて以来、全国から訪れる方の安産や子宝の願いに寄り添ってご祈祷やご祈願をされています

ご出産を控えている方はもちろんのこと、大切な方の安産を願いたいという方もぜひこちらの記事を参考にしてみてくださいね!

志摩房での安産祈願について

志摩房は、山梨県南巨摩郡にある身延山に建てられた神社です。見延山には3つの寺院がありますが、志摩房は、その中でも最も古い、歴史ある神社です。

志摩房では、様々な神様を祀っているため、幅広いご利益に預かることができるでしょう。中でも鬼子母神様は、子育てや子宝の神様と言われ、子宝や安産のご利益があるとされています。安産祈願で志摩房を参拝する際は、ぜひ鬼子母神様の元を訪れ、ご利益に預かってくださいね。

また、志摩房は、初穂料の金額に関わらず、御祈願のお手伝いをしてくれるのも魅力です。志摩房は、金額よりも気持ちを重んじている神社なので、ご自身の無理のない範囲で御祈願ができます。「金額が少ないかな?」と思っても、心配いりません。しっかりと感謝の気持ちを込めてお祈りをしましょう。

今回は、身延山宿坊要行院志摩房の第33代住職兼、宗教法人志摩坊の代表役員の佐藤順行さんに、お寺の魅力についてインタビューしました。

志摩房の歴史や見どころ

山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房の山門院号額

▲山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房の山門院号額

志摩房は身延山で鎌倉時代から続く最古の宿坊

インタビュアー

どのようなお寺か教えてください。

佐藤さん

身延山には日蓮宗総本山久遠寺を中心に東谷・西谷・中谷の3つの谷があり、31の坊が点在しております。その中でも、約20の坊が宿坊として、全国よりお参りの皆様にお泊りを頂いております。

要行院志摩房はその中のひとつであり、令和5年(2023年)で748年の歴史を迎えました。現存する身延山の宿坊の中でも、とても歴史の長い坊でございます。

代々、祈祷を行うお寺としても長い歴史があり、今も全国より多くの方にご祈願やご祈祷、ご供養のご依頼を頂いております。

インタビュアー

748年前ということは鎌倉時代から続いているということですよね。長きにわたって多くの方の思いに寄り添ってこられたとのこと、胸を打つものがあります。

歴史ある山門や宿泊棟、四季折々の花など見どころが満載

山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房の玄関の大梁

▲山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房の玄関の大梁

インタビュアー

志摩房の見どころはどこでしょうか。

佐藤さん

令和3年に築100年を迎えた山門、地震や太平洋戦争を乗り越えた現在も使用している宿泊棟の大梁をご覧いただくだけでも楽しめます。

当坊門前の親子しだれ桜や右近桜、裏山の60本を超える紅しだれ、つつじなど四季折々の花も見どころのひとつです。

インタビュアー

赤く美しい山門は築100年にもなるのですね。幾多の苦難にも動じずに建ち続ける宿泊棟の大梁も素晴らしかったです。

四季折々の花も美しく、季節を変えて何度でも訪れたくなりますね。

門前町の買い物やお寺での写経体験などもできる

インタビュアー

自然や建物以外に、志摩房ならではの魅力などがあれば教えてください。

佐藤さん

志摩房は東谷参道の入り口に位置し、門前町にも近くお買い物にも便利でございます。身延山へのご参拝、また観光の折は、ぜひご宿泊くださいませ。

なお、ご祈祷・ご供養・写経・瞑想を含む唱題行なども承りますのでお気軽にお問い合わせいただければと思います。

インタビュアー

身延山の門前町歩きを楽しみにしている方は多いと思うので、近いのはありがたいです。

志摩房では祈祷や供養のほか、写経や唱題行の体験もできるのですね。楽しみが増えます。

志摩房で得られる安産祈願のご利益について

山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房で祈祷する住職

▲山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房で祈祷する住職の佐藤順行さん

志摩房では子育てや子宝の神様「鬼子母神」が祀っている

インタビュアー

志摩房で祀られている神様について教えてください。

佐藤さん

日蓮宗には数々のご守護神がおられます。

中でも法華経の26章に説かれる鬼子母神様は、2,500年以上前のお釈迦様の時代から、子育てや子宝の神様として現代でも多くの信仰を集めているほどの神様です。

日蓮宗では100日の大荒行の際はこの鬼子母神様をお祀りして修行を行います。

志摩房でも代々の住職が荒行を終え、そこで相伝された祈祷法、志摩房代々住職の祈祷法を用い安産、子宝の祈祷を行っています

インタビュアー

志摩房の代々のご住職は、子育てや子宝の神様である鬼子母神様をお祀りした修行を経ていらっしゃるのですね!

安産や子宝を願う方が志摩房を訪れるお気持ちがわかります。

子どもや母親を守る『霊前帰りの大鬼子母尊神』に願いを伝える

山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房の中庭の枯山水とツツジ

▲山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房の中庭の枯山水とツツジ

インタビュアー

具体的には、どちらに願いをお伝えくださるのでしょうか。

佐藤さん

祈祷、祈願の際は志摩房奉安の『霊前帰りの大鬼子母尊神』に願いをお伝えします

その昔、鬼子母神様は人の子をさらうなど悪行をしていた時に、1,000人ともいわれるうちの自身の末子1人をお釈迦様に隠されました。

それにより途方もない悲しみを味わい、数人しかいない子をさらわれた人間の親の悲しみに初めて気づかされたのです。その後改心し、それからは殊に子育てや子宝の神様として、子どもや母親を守ってくださるようになりました。

この『霊前帰りの大鬼子母尊神』はその時にお釈迦様の教化を受け、末の子どもを返してもらいお釈迦様の居られる霊山より帰る時のお姿。

これまでにも多くの方のお願い、悩みを解決くださった鬼子母神様です。

インタビュアー

安産や子宝に関して祈願する際は、『霊前帰りの大鬼子母尊神』にお伝えくださるのですね。

お釈迦様に末子を隠されてしまったというお話があるとは驚きです。そんなご体験をされたからこそ子どもや親の気持ちを深くご理解くださるのですね。

安産や子宝に関するお悩みとはいえ、人によってその背景やお気持ちはさまざまだと思います。

多くの方のお悩みに寄り添ってこられた鬼子母神様へ願っていただけるのは、すごく心強いですね。

ひとりひとりの状況に合わせて対応していただける

インタビュアー

安産祈願の御利益を得たい場合は何をすれば良いでしょうか?

佐藤さん

まずは何をご希望か、現在はどのような状況にあられるか、しっかりと住職が内容を把握するまで、お話をお聞きいたします

その後、ご供養やご祈祷、何をすべきか検討します。皆様の状況により少しずつ対応法が変わってくるためです。

皆様のご希望にそいながら、ご祈願やご祈祷、ご供養を行い、願いが叶うよう鬼子母神様を始め諸天善神、ご先祖様などにもお気持ちをお伝えします

インタビュアー

まず、ご住職に話をじっくりと聞いてもらえるのですね。ひとりずつ話を聞いた上で対応を提案してもらえるのはありがたいです。

また、鬼子母神様だけでなく諸天善神、ご先祖様にもお伝えくださるとは、とても丁寧な対応で感銘を受けました!

安産祈願で訪れる参拝者は年間20~30名ほど

山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房を訪れた参拝者と住職

▲山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房を訪れた参拝者と住職

インタビュアー

安産を願って参拝する方は、どのくらいの人数ですか?

佐藤さん

年間20~30名様ほどです。参拝されるタイミングは、人それぞれですね。

インタビュアー

安産の願いを持った多くの方が志摩房を頼りに訪れるのですね。

また、参拝は自身のタイミングで行って良いということですね。妊娠中は母子の健康が第一でもありますし、体調の良いときに伺うのが良さそうです。

多数の困難を抱えた人が無事に出産したエピソードが

山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房の山門

▲山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房の山門

インタビュアー

参拝者からの報告で、印象に残ったエピソードなどがあれば教えてください。

佐藤さん

割と多い例をお話します。何度、妊娠されても出産直前になると流産をされてしまう方が来られました。お医者さんも原因が分からなかったそうです。

その方自身もそうですが、ご家族にも水子さんがおられましたが、ちゃんとご供養をされたことがないようでした。特に丁寧に水子さんやご先祖様にご供養を捧げお詫びを申し上げました。

その後、ご祈祷と祈願を続けた結果、その次のご懐妊で無事に出産。元気なお子さんを授かりました。

現在でも、私もそのお子さんのご成長を折にふれ目にし、毎回うれしくなります。

インタビュアー

流産が続いてしまう方が無事ご出産にいたったという例も多くあるのですね。

ご祈祷とご祈願の前に、水子さんやご先祖様へご供養を捧げたことで、お許しいただけたのかもしれませんねということですね。

ひとりひとりに合わせて思いを込めてご対応されていることが伝わる、素敵なエピソードだと思います。

ご報告の意味でも、お礼参りは行ったほうがよい

インタビュアー

無事に出産が終わった後、お礼参りは行った方が良いのでしょうか?

佐藤さん

お礼参りは可能な限りなさってください

人に何かをお願いした時は、皆さんもお礼に行ったり、お礼のご連絡をなさいますね。仏様、神様、ご先祖様もご一緒です。

私たちの目に見えないだけで、過去・現在・未来とつながる時間の中で、間違いなくそこに居られます。ですから、願いが叶ったら人と同じようにお礼に伺った方が良いと思います。

できるならば叶わなかったときも、お世話になりましたとお参りに行かれた方が良いですね。

インタビュアー

たしかに、感謝の気持ちをお伝えするのは、誰が相手であっても大切です。

願いが叶わなかったとしても、ご報告も兼ねてご加護をくださったことへのお礼を伝えに再度伺いたいですね。

志摩房を参拝する際に知っておくとよいこと

パートナーや友人のための祈願や祈祷もできる

山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房の中庭の池

▲山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房の中庭の池

インタビュアー

妊娠しているパートナーや友人のために参拝しても、ご利益を授かることはできますか?

佐藤さん

はい。実際にそのような方もおられます。

ご一緒に同じお気持ちで幸せを願って差し上げるのは素晴らしい事だと思います。

インタビュアー

妊娠していると、訪問が難しい場合もありますし、本人以外でも対応してもらえるのはすごくありがたいです。

初穂料はお布施の精神で決めて良い

山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房の裏山の紅しだれ桜

▲山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房の裏山の紅しだれ桜

インタビュアー

安産祈願の初穂料について教えてください。

佐藤さん

基本的にお布施の精神、つまり額ではなく、その方の無理にならない範囲とお気持ちを大切にしています

間違ったことでなければ、老若男女を問わず、1円であろうと1億円であろうとご祈願のお手伝いをさせて頂きます

ただし、皆さん目安がないと困るというお声も以前より多いため、以下のような目安を作りました。

  • 3,000円:1週間の祈願、30cmのお札かお守り
  • 5,000円:1カ月の祈願、36cmのお札かお守り
  • 10,000円:半年間の祈願、45cmのお札かお守り
  • 20,000円:1年間の祈願、45cmのお札かお守り

5,000円、10,000円、20,000円の場合はお札を小さいものにすることも可能です。

インタビュアー

お礼は、それぞれのお気持ちを表すかたちで決めるのですね。人によって状況も異なることと思いますし、1円でも受けてもらえるというのは非常にありがたいお言葉です。

とはいえ目安があると助かるという人もいると思うので、その場合は先ほどの金額を参考にすれば良いですね。

お札やお守りのほかに特別な腹帯もある

志摩房の住職と魂入れを施したお守り

▲志摩房の住職と魂入れを施したお守り

インタビュアー

安産のご利益があると言われている授与品はいただけますか。

佐藤さん

当院では鬼子母神様のご分体であるお札に魂入れを施し、ご懐妊からご出産までお持ち頂いています。

また、代わりにお守りのご分体をお持ち頂くことも可能です。ご希望の方には、自筆にて安産の腹帯もお作りしお渡しもしております

インタビュアー

魂入れを施したお札かお守りを持てるのですね。

妊娠中は腹帯を常用している方もいますし、安産の腹帯も希望が多くありそうです。

お守りや願いの意味を理解すれば、守護は得られるもの

インタビュアー

安産のお守りはいつも持ち歩いていた方がいいでしょうか?

佐藤さん

お持ちいただいても良いですし、無理な場合はお仏壇や神棚など粗末にならない場所へ安置していただければ大丈夫です。

私の個人的な考えですが、持つ、持たないでご利益に変わりが出るわけではありません

ご祈願は仏様、神様に願いを聞いていただく場です。しっかりとその願いに向かってご自身も努力する行いをされていれば、きっとご守護を頂けます

インタビュアー

お守りを持ち歩くかどうかよりも、大切に扱うのが大事ということですね。

お願いをするばかりでなく、自分自身でも安産の願いを叶えようと努力することが大切なのですね。

新しい命を迎える方へのメッセージ

山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房で祈祷する住職の後ろ姿

▲山梨県南巨摩郡身延町にある志摩房で祈祷する住職の後ろ姿

佐藤さん

今ある皆さんの命は、数えきれない方の命が奇跡的につながって授かったものです。未来につながる次の命にどうぞ感謝し、大事になさってあげてください

また、ご先祖様も大事です。

まずは1番近いご先祖様、会う事が出来るご先祖様、たとえばお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんに感謝を伝え大事になさってください。

感謝の気持ち、皆を大事にする気持ちは、そのおうちが栄える原動力にもなります。

新しい命を迎える喜びを皆で分かち合いながら、ともに生き、ともに栄えて参りましょう!

インタビュアー

自分の命がたくさんの命がつながって授かったものだと思うと、感謝の気持ちでいっぱいになります。授かった子どもの命にも感謝しつつ、出産や子育てにも向き合っていきたいものですね。

同時に、ここまで命を繋げてくださった身近な人への感謝も大事ということですね。新たな命をきっかけに、家族の中で感謝を伝え合えるといいですね。

本日は貴重なお話をありがとうございました!

志摩房の基本情報

住所 〒409-2524
山梨県南巨摩郡身延町身延3543
電話番号 0556-62-0271
公式サイト http://www.shimanobo.com/

志摩房周辺のおすすめのパワースポット

ここでは、志摩房周辺のおすすめのパワースポットをご紹介いたします。

山梨県に訪れた際に、ぜひ足を運んでみてくださいね。

樹齢1200年の大樹が拝める「氷室神社」

氷室神社は、富士川町平林にある神社です。770年に創建されたとされる、山梨県屈指の由緒ある神社です。

氷室神社の見どころは、境内にある「大杉」です。大杉は、樹齢1200年ほどの長寿の木で、天然記念物にも指定されています。大杉の樹皮を煎じて飲むと、母乳の出が良くなるとの言い伝えもあり、これから新しい命を迎える方はぜひ拝んでおきたいスポットです。

また、氷室神社には、杉林の中に天然石で作られた575段もの階段があります。それを登ると、随神門、神楽殿、拝殿、本殿、白山神社など建造物が立ち並んでいます。片道約15分程度なので、森林浴をしながら頂上まを目指し、祈願するのもおすすめです。妊婦さんも、体調に問題がなければ、ぜひ境内を散策してみてくださいね。

公式URLhttps://fujikawa-kanko.jp/shiki/himuro.html

龍神が住む滝「妙蓮の滝」

妙蓮の滝は、富士川町平林にある滝です。落差は約20mあり、戸川渓谷でも最も勢いのある滝と言われています。妙蓮の滝は、龍神が住む滝と言われ、最近ではパワースポットとして人気を集めています

滝までは遊歩道が完備されているので、歩いて行くことができます。春には新緑が、秋には紅葉が広がっているので、自然を楽しみながら散策することができますよ。

また、近くには、妙蓮の滝が見える赤石温泉があります。滝の流れを眺めながら、温泉に入ってリラックスするのもおすすめです。

公式URLhttps://fujikawa-kanko.jp/shiki/myouren.html

国の重要文化財に指定されている「熊野神社」

熊野神社は、甲州市塩山にある神社で、甲斐の熊野四所礼場の一社になっています。

熊野神社でぜひ拝んで欲しいのは、拝殿と本殿です。それぞれ、入母屋造や春日造りといった伝統的な手法で建てられ、国の需要文化財にも指定されています

また、拝殿は、再建に武田信玄が携わったとも言われているスポット。歴史好きの方や、武田信玄のパワーにあやかりたい方は、ぜひ訪れてみてくださいね。

公式URLhttps://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4775.html