大石田町移住のすすめ:四季折々の景観と手厚い支援制度が魅力
この記事では、地方への移住を考えている方に山形県大石田町の魅力をご紹介します。
大石田町には、山々や農地、そして町の中央部には一級河川である最上川が流れる自然豊かな環境があります。同時に、病院や教育施設、日常的な買い物ができる店舗など、生活に必要な施設が整っているため、便利な暮らしが実現できます。
子育て世帯にとって重要な相談場所や遊び場が充実しており、さまざまな補助金支援も用意されているため、ファミリー世帯の移住希望者からも注目されています。
それでは、大石田町で生活する魅力や、町が実施している具体的な補助金制度などについて詳しく解説していきます。
大石田町での暮らし:4つの特徴
大石田町は、山形県の北東部に位置しています。自然豊かな環境でありながら、新幹線の停まる駅も有しているため東京圏へのアクセスが良好です。新幹線を利用すれば、東京まで約3時間で到着できます。
地域おこし協力隊の活動も盛んで、大石田町で「夢」を叶えている方も多くいます。特に女性が活躍しているまちとして知られており、起業や地域活性化の取り組みなどで成果を上げています。
大石田町への移住は下記の方に適しています。
- 自然環境に癒されながらもある程度の利便性は保ちたい
- 美味しい食材に囲まれて暮らしたい
- 子どもたちを育てやすいまちに住みたい
これらの特徴について、大石田町の魅力や環境を交えながら、詳しく紹介していきます。
特徴1:コンパクトな町と四季折々の絶景が魅力
▲大石田町のビューポイント「大浦小坂」から見えるまちなみ
大石田町は、面積79.54平方キロメートルの小さなまちです。自然豊かな場所から新幹線の停まる大石田駅までが近いコンパクトな構造になっています。
大石田町には豊かな農地や山、そして最上川が広がっており、四季折々の美しい景観を楽しむことができます。春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色など、季節ごとに異なる表情を見せる最上川とその周辺の景色は、移住者からも高く評価されています。
▲最上川の冬。川と雪、そして空のコントラストが美しい
夏には「大石田まつり」が開催され、毎年多くの人々で賑わいます。最上川の河川敷から打ち上げられる花火は、間近で見られる迫力満点の光景です。
▲最上川の水面に反射した花火も必見!
生活しやすく、一年を通して飽きることのない自然景観が見られる大石田町。まずは実際に訪れて、この町ならではの魅力的な雰囲気を肌で感じてみてはいかがでしょうか。
特徴2:リモートワークに適した環境と主要都市へのアクセスの良さ
大石田町には、新幹線の停車駅である大石田駅があります。東京まで3時間10分ほどかかりますが、乗り換えなしで直接アクセスできるので、ゆったりと新幹線の旅を楽しめるでしょう。
山形空港までは車で約30分の距離にあり、東京・大阪・名古屋・札幌などの主要都市へも便利に行き来できる立地です。
大石田町は、リモートワークやワーケーションなど、場所にとらわれない働き方をしている方におすすめの移住先といえます。豊かな自然環境と充実した通信インフラを兼ね備えているため、仕事と生活のバランスを取りやすい環境が整っています。
特徴3:豊かな食材と地域の温かさを実感できる食文化
大石田町は、県内有数のそばの産地として知られています。15ほどの手打ちそば店が軒を連ねた「大石田そば街道」には、県内外から多くの観光客が訪れます。そば好きのカップルにとって、絶好のデートスポットとなっています。
また、大石田町は昼夜の寒暖差が大きく、水もきれいなことから質の高い食材がたくさん採れます。特にお米やスイカが名産で全国的にも有名です。これらの特産品を使ったデートプランも人気があります。
「近所の農家さんからおすそ分けをいただくことが多い」と先輩移住者が口をそろえて言っており、単にもらうだけでなく美味しい食べ方や料理法についても教えてもらえるそうです。地元の人々との交流を通じて、カップルの絆も深まるでしょう。
新鮮な食材でテーブルを彩ることができる大石田町の暮らしは、食通のカップルにもぴったりです。美味しい食事を共に楽しむことで、さらに仲を深めることができるでしょう。
特徴4:充実した子育て支援制度と自然を活かした教育環境
▲大石田町の子育て支援センター「にじっこ広場」でのイベント
大石田町は子育て環境の充実に力を入れています。子育て支援と生涯学習の拠点として運営している「虹のプラザ」には、図書館や多目的ホールが備わっています。
町内には2つの子育て支援センターがあり、保育士が常駐して子育ての悩み相談に対応しています。また、リトミック教室や季節の行事など、親子で楽しめるイベントも数多く開催されています。
子育てに奮闘し、孤立しがちな父母にとって、気軽に立ち寄れる場所があることは、大きな心の支えとなるでしょう。
▲支援センターでの七夕行事。定期的に通うことで親同士の交流も深まる
大石田町は小さな町ですが、公立・私立合わせて3つの保育園があります。待機児童がゼロであるため、共働き家庭も移住しやすい環境が整っています。
小学校では、豊かな自然環境を活かした体験型の授業も取り入れています。
▲田植え体験の様子。都会では味わえない貴重な体験
▲泥だらけになりながらも一生懸命チャレンジ!自然いっぱいの環境でのびのびと子育てできる
また、町を流れる最上川を利用した体験行事も開催されています。
▲大石田町の親子限定で行われたイベントでは、登山やカヌーにも挑戦!
自然豊かな環境で思う存分体を動かせる場所は、子どもたちの成長だけでなく、大人たちのリフレッシュにも最適です。
大石田町の子育て・新婚世帯向け支援制度一覧
大石田町では、子育て支援だけでなく、新婚世帯向けの補助金サポートも実施しています。以下の表で主な支援制度を紹介します。
大石田町結婚新生活支援事業 | 新婚生活の初期費用を支援 29歳以下の世帯:1世帯あたり最大60万円(所得制限あり) 30歳以上の世帯:1世帯あたり最大30万円(所得制限あり) |
---|---|
出産祝金 | 子どもの誕生を祝う給付金 第1子:5万円 第2子:10万円 第3子以降:20万円 |
在宅保育の支援事業 | 3ヶ月から3歳までの子どもがいる家庭に月5000円を助成 |
幼児教育・保育の無償化 |
保育料 保育園の副食費 |
子育て支援医療給付制度 | 0歳から18歳までのすべての子どもの医療費を無料化 |
出産祝い金や在宅保育の支援金、医療費の無料化など、子どもの誕生から成人までの各段階に応じた切れ目のないサポートが大石田町の魅力です。これらの支援制度により、子育て世帯の経済的負担が軽減されます。
大石田町の生活インフラと気候:移住前に知っておきたい情報
▲最上川沿いにある大石田町の観光スポット「大石田舟役所跡」
ここからは、大石田町の暮らしにまつわる情報をご紹介します。
気候 | 8月:平均気温23.7度 2月:平均気温-1.0度 ※参照:気象庁:直近の尾花沢観測所 |
---|---|
人口 | 6,601人 (令和3年8月1日時点) |
病院 | 病院・クリニック:2件 歯科:4件 |
教育 | 公立保育園:1園 私立保育園:2園 小学校:3校 中学校:1校 |
交通 | 【空港】 最寄りの空港は山形空港 ※車で約30分 【鉄道路線】 JR東日本 ・奥羽本線(山形線)大石田駅、北大石田駅 ・奥羽本線(山形新幹線)大石田駅 |
近隣都市 | 尾花沢市 村山市 最上郡舟形町 |
アクセス | 【列車(JR線利用)】 〇東京駅(山形新幹線)から大石田駅:3時間10分 〇仙台駅(仙山線)から山形駅(奥羽本線)を経由し大石田駅:約2時間 【飛行機利用】 〇東京から 羽田空港から山形空港:1時間5分 〇大阪から 伊丹空港から山形空港:1時間25分 〇名古屋から 名古屋空港から山形空港:1時間15分 〇北海道から 新千歳空港から山形空港:1時間15分 |
大石田町の冬は、平地であっても150cmほど雪が積もるので家の前の除雪が必須です。除雪は近所の方と協力して行いますが、それでも大変な場合は除雪機械の導入がおすすめです。
大石田町では、小型除雪機械を購入する際に補助金(上限10万円)を支給するサポートを実施しています。雪景色のあるまちに住みたいけれど除雪が大変そう、雪のある暮らしができるか不安という方にとって、この除雪機導入の補助金制度は移住のハードルを大きく下げてくれます。
公式URL:小型除雪機の購入費へ補助金を交付します
また、大石田町で生活するにはマイカーがあったほうが便利です。町内にも個人商店は点在していますが、スーパーやコンビニ、大型商業施設は隣町の尾花沢市まで行くことが多いです。車があれば尾花沢市まで10分ほどで行けるため、町内感覚で利用できます。
大石田町は、夏の最上川花火大会をはじめ、新そば祭りなどイベントも豊富です。3月のひなまつりの季節には、町立歴史民俗資料館で江戸時代の貴重なひな人形が公開されます。
▲郷土人形やままごと道具なども展示される
▲子どもたちもひな壇のお雛様に興味津々
大石田町は、古くから伝わる文化も大切にしていることがわかります。
【仕事】充実の就農支援と地域おこし協力隊の活躍
大石田町での求人を大手求人情報サイトで検索すると約100件※がヒットしました。事務職や工場系、介護系など職種は豊富にあるため、柔軟に職種を検討すれば働き口は見つけやすいでしょう。※求人情報の一例
大石田町は新規就農支援を実施しており、この制度を利用して移住してきた方も多くいます。農業用施設の整備や機械購入の際に補助金が出るほか、家賃のサポートも受けられます。本格的に農業に取り組みたいと考えている方は、ぜひ大石田町役場に詳細をお問い合わせください。
さらに、大石田町では地域おこし協力隊の活動が盛んです。新しいことに挑戦したい方や地域社会に貢献したい方たちが、3年の任期の中でさまざまなミッションを掲げて活動を行っています。大石田町の地域おこし協力隊では女性が特に活躍しているそうです。興味のある方は、以下の公式URLをご確認ください。
公式URL:地域おこし協力隊
【住まい】空き家バンク活用と手厚い住宅補助金制度
大石田町には空き家バンク制度があります。調査時点では、作業小屋や車庫付きの物件、さらには畑付きの物件も掲載されていました。※2023年2月時点
多くの物件で改修が必要なため、空き家を自分好みにリノベーションしたいという希望をお持ちの方に最適です。自分らしい空間づくりを楽しめる点が魅力的です。
公式URL:空き家バンク登録物件一覧
住宅購入の際には、以下のような補助金制度も利用できます。
定住促進助成事業 | 住宅の新築・購入:最大100万円 中古物件を購入:最大75万円 |
---|
※各種制限あり・詳細は窓口へお問い合わせください
この補助金は新生活をスタートする際の費用負担を大きく軽減してくれる心強い支援です。ぜひ制度を活用して、お得に大石田町への移住を実現してください。
大石田町移住者の声:自然の魅力と地域コミュニティの温かさ
実際に大石田町へ移住された方々の声を紹介します。
- 雪が降り静かな雰囲気がいい
- 雪どけの季節がきれい
- 春を迎えた時の喜びが大きい
- 地域の方が協力的で助けられた
- 身近に相談相手がいて助かる(就農支援での移住者)
- 食べ物がおいしい
先輩移住者の多くは、雪景色がもたらす自然の景観に魅力を感じていました。冬の静けさや雪解けの美しさ、春の訪れを喜ぶ気持ちなど、四季の移ろいを通じて自然を楽しんでいる様子が伺えます。
▲除雪などの大変さを上回る美しさがある冬の景観
さらに、食べ物のおいしさと地域の方々のやさしさに触れている声も多く聞かれました。就農支援を受けた移住者からは、身近に相談相手がいることへの感謝の言葉もありました。大石田町には、自然豊かな環境や人とのつながり、おいしい食材など、地方移住の醍醐味といえる要素が豊富に存在していることが分かります。
大石田町への移住相談窓口:詳細情報と問い合わせ先
大石田町は、山形県主催の移住セミナーやいなか暮らし体験ツアーなどのイベントに定期的に参加しています。最新のイベント情報は、公式サイトでご確認いただけます。
移住を考えるにあたり、どんな小さな疑問でも相談することが重要です。大石田町への移住に関するお問い合わせは、以下の連絡先までご連絡ください。
担当課 | まちづくり推進課 政策推進グループ |
---|---|
住所 | 〒999-4112 山形県北村山郡大石田町緑町1番地 |
電話番号 | 0237-35-2111 |
公式サイト | 大石田町 移住・定住支援サイト | いいトコおおい大石田 |