【和歌山デート】紀美野町立みさと天文台で星空観察と大自然を満喫するカップルプラン
この記事では、和歌山県紀美野町にある「紀美野町立みさと天文台」を中心に、近隣の高原や食堂を満喫できるデートプランを紹介します。
みさと天文台は、大都市大阪から2時間という近さにありながら、素晴らしい星空を見ることのできる天文台です。昼間には、プラネタリウムを楽しむこともできます。
天文台のほかには、地上の絶景を見ることのできる生石高原を散策したり、地元の野菜を使ったランチをいただいたりしましょう。
今回はそんな、空と地上の絶景に出会い、自然の美しさを堪能するデートプランをご紹介します。
※最新情報は公式HPをご確認ください。
おすすめカップル:自然や天文の好きなカップル
どんなデート?:体験・自然
紀美野町立みさと天文台で星空と自然を楽しむデートプラン
今回中心に紹介する「みさと天文台」で美しい星空を見て、周辺の高原をめぐるデートプランを考えてみました。
今回のデートのメイン |
---|
紀美野町立みさと天文台 |
周辺のデートスポット |
生石高原 紀美野町星の動物園バンガロー |
ランチにおすすめのお店 |
もみのき食堂 |
「みさと天文台」では、プラネタリウムや3Dシアターを見たり、天気が良ければ星空ツアーに参加したりします。
カップルで散策できる生石高原では、一面に広がるススキ草原の壮大な風景に身を委ねて、心も身体もリラックスしましょう。ランチは、米蔵をリノベーションした食堂で、地元の野菜を使ったご飯をいただきます。
もっとゆっくりしたいカップルは、天文台のすぐ近くにある「紀美野町星の動物園バンガロー」でバーベキューをしながら星空の下で語り合いましょう。
ここからは、デートプランの中心となる「みさと天文台」について詳しく紹介していきます。
大口径反射望遠鏡で星空観測を楽しめる「みさと天文台」の魅力
みさと天文台は、和歌山県北部にある、星空のきれいな「星のふるさと」として知られている紀美野町にある天文台です。一般公開用としては日本でも屈指の口径を誇る反射望遠鏡がある施設でもあります。
大型望遠鏡を使って星を見る星空ツアーでは、山頂から季節ごとに特徴のある満天の星を堪能することができます。星座や天の川などについて専門家がガイドしてくれますので、天文について知識がないカップルでも楽しめますよ。
さらに週末の昼間ならば、プラネタリウムでその日に見える星空についての生解説を聞きながら、星空巡りもできます。また、終了後には3Dシアターによる宇宙旅行の体験も可能です。
プラネタリウムスクリーンに天文番組を投影する全天周映画では、4K映像と包み込まれるような音響により、ロマンチックな宇宙の物語に出会えます。
今回は、みさと天文台の研究員・米澤さんにインタビュー取材を行い、施設の魅力や周辺施設の見どころなどのお話を伺いました。
肉眼で天の川が見える「奇跡の星空」スポットの特徴
編集部
みさと天文台は、「奇跡の星空スポット」であるとお聞きしましたが、どうしてそう呼ばれているのでしょうか?
米澤さん
みさと天文台は大阪から約2時間という近い距離にもかかわらず、天の川を肉眼で観察をすることができる星空スポットです。標高400mの山頂という立地なので、開けた空から満天の星や四季折々の景色を眺めていただけます。
星を見る施設ですので、車の明かりを考慮して駐車場からは少し歩いていただく必要がありますが、その分条件が良ければ紀北でもトップレベルと言える星空を楽しんでもらえます。
一番の見どころは、ほんものの星空です。プラネタリウムではまず再現できない、スケール感、綺麗さ、感動、自然との一体感を満喫してください。138億年の歴史が作りだした星空は圧巻です。
編集部
天の川が肉眼ではっきり見える場所は、なかなかありません。山頂だから、星空をさえぎるものもないのですね。カップルで視界一杯に広がる星たちを眺めたら、雄大な光景に包まれて、とてもロマンチックな気分になりそうだと思いました。まるで星空の中に浮かんでいるような非日常的な体験ができるのが、「奇跡の星空」と呼ばれる理由なのですね。
これだけでも十分過ぎるほど貴重な体験なのですが、みさと天文台では、ほかにどのような体験ができるのでしょうか?
米澤さん
和歌山県で最大の大型望遠鏡を使って星を見る星空ツアーや、土日祝日の昼間にはプラネタリウム・3Dによる宇宙の旅、全天周映画の上映を実施しております。
星空ツアーにぜひご参加いただき、本物の満天の星を体験してください。当天文台で最適にセッティングされた望遠鏡による天体観察もオススメですが、双眼鏡での星空の眺めがなんといっても最高です。可能であれば双眼鏡を持参してください。
星空ツアーで特におすすめは「極寒の冬の『星が降ってくるような綺麗な星空』」です。もしくは月のない夏に見える天の川です。「空が無くなるほどの星だらけの星空」に出会えます。
編集部
みさと天文台には、一般公開用としては日本でも屈指の口径を誇る105cmの反射望遠鏡があるとお聞きしました。その高精度の大型望遠鏡だけでなく、市販の双眼鏡による星空観察も素晴らしいとは知りませんでした。ぜひ、双眼鏡を携えて星空ツアーに参加したいですね。
また、ただ星を観察しているだけでは「綺麗だなあ…」以外の感想が出なくなってしまいそうですが、解説してもらえたら、いっそう星のことが身近に感じられそうです。季節ごとにうかがって、星空の美しさの違いを楽しんでみたいとも思いました。
圧倒的人気!流星群の星空ツアーとその魅力
編集部
天文台として、ここにこだわって運営しているというものがあれば教えてください。
米澤さん
お客さまの一生の学びになるような接客を目指しています。そのために「ほんもの」にこだわり、細部まで気を配っています。
例えば、満天の星をみるためには目を暗闇に慣らす必要があり、目に優しい色の照明を使用したり、星空ツアーの前に照明を落としたりしています。そのおかげで、ツアーが始まったらすぐに一生忘れられないような綺麗な満天の星に出会えますし、望遠鏡では参加者の眼の感度を最大限生かして天体の姿を観察できます。
また、星や宇宙について、「意外性」を提供することを大事にしています。ただガイドするだけでは、難しい内容も多いので、天文の世界はハードルが高いのではと思います。なので、「意外なこと」をガイドに多く取り入れることで、参加者の興味をいっそう引き出すよう工夫をしているんですよ。
例えば、星空を観察するなら望遠鏡よりも、双眼鏡の方が適しているって知ってましたか?なぜ双眼鏡の方が適しているのか、その答えはぜひ天文台にて質問してみてください!
編集部
「一生の学び」とは素晴らしい言葉ですね。みさと天文台でただ星空を眺めるだけでも、星空が目に焼き付いて忘れられないデートになりそうですが、さらにガイドまで楽しめるなんて、とても贅沢な体験ができそうです。
みさと天文台ではイベントを開催されることもあるとお聞きしましたが、どのような内容のものなのですか?
米澤さん
月食や流星群など、人気の天文現象があるときにイベントを実施しています。その時々に起こる天文現象を一層満喫できるよう、プログラムを工夫しています。
イベントの中でも、圧倒的な人気があるのは流星群の星空ツアーです。参加費用が必要ですが、夏のペルセウス座流星群の星空ツアーでは、一晩で約3,000人が参加した事もありました。8月中旬の「ペルセウス座流星群」、12月中旬の「ふたご座流星群」のイベントは晴れていればたくさんの流星が見られます。
双眼鏡があるといっそう天文現象を堪能できますので、ご自宅にある方はぜひお持ちください。あと、「楽しむ気持ち」は忘れずに持ってきてくださいね!
また、イベント開催時はカフェの出店がある場合もあり、コーヒーや軽食なども楽しんでいただいています。天文現象にちなんだ、火星ソーダや皆既月食饅頭などのオリジナル商品を開発・販売することもあるんですよ。流星群イベントは毎回、フードコートでの商品が変わるので、食の変化を感じることもできますし、飲食物の持ち込みも可能です。
編集部
普段でもたくさんの星が観察できる天文台で流星群を見たら、さぞすごい迫力なのでしょうね。ぜひ星空ツアーに参加してみたいです。また、火星ソーダは火星大接近にちなんでつくられたそうですが、どうような味なのか気になります。皆既月食饅頭など、他では聞いたことのないドリンクやフードも、星空ツアーに参加するときには忘れずにチェックしたいです。
2021年リニューアル:大型星空展望デッキとプラネタリウムを新設
編集部
みさと天文台では2021年にプラネタリウムを新設されたそうですが、どのように変わったのですか?
米澤さん
2021年7月7日に大規模な改修を経て、リニューアルオープンしました。
まず、45m大型星空展望デッキが新設されたことによって、今までより視界が広くなり、南側の星座・天の川が大きく感じられるようになりました。
それから、「宙の学び舎(プラネタリウム棟)」が新設され、プラネタリウムは従来と比べ大きくなりました。一番の特徴は座席がなくフラットになっていることです。お客様の少ない時には星空を寝転んで見ることができますよ。
また、大型望遠鏡のある「天体観測ドーム」が改築され、内側に星空を投影できるようになりました。それにより、お客様が望遠鏡を覗くのを待っている間も星空が楽しめるようになりました。
さらにもう1つ「星空との競演プラネタリウム」を設置しました。こちらではベランダから庭へ、プロジェクションマッピングを用い星空を投影しています。それにより、頭上は本物の星空、足元はプラネタリウム星空が広がり、まるで宇宙空間にいるような体験ができます。
▲天文台の庭に投影されたプロジェクションマッピング(設計・制作:和歌山大学システム工学部天野研究室)
このように「観るための仕掛け」が増えて施設全体がレベルアップし、晴天時だけでなく曇天時も楽しめるようになりました。
編集部
天文台の施設全体が、大幅に変わったのですね。寝転んでプラネタリウムを見るなんて、デートにぴったりの贅沢な時間を過ごせそうです。天気の悪い日でも星空が見られる点や、大型望遠鏡を覗く待ち時間にも星の世界に浸れるという点も、デートで素敵な時間を過ごせる幅が広がったことになるので嬉しいです!
星空観察に最適!おすすめのお土産は双眼鏡
編集部
天文台では、どのようなお土産を購入することができますか?
米澤さん
宇宙をテーマに様々なオリジナル商品を購入できます。地元のお店とコラボした商品もあるので、ぜひお立ち寄りください。
お土産としては特におすすめしたいのが、双眼鏡です。業務で使用しているものと同じですので、星空観察にぴったりですよ。もちろん昼間でも使用可能ですし、スポーツ観戦、観劇、バードウォッチングにも使えます。デートをワンランクアップしてくれる品ですので、手にとってみてくださいね。
編集部
双眼鏡はなかなか買う機会がないものですが、スポーツイベントに参加したときなど「双眼鏡があれば、もっとよく観られたのに!」と思うことも少なくないですよね。自分で選ぶにしても、価格帯や性能に差があってどれを買えばよいのかわからないのですが、みさと天文台お墨付きの品とあれば心強いです。購入しておけば、星空ツアーでのデートで使用した後も使うシーンが多いと思います。
施設内に、人気の撮影スポットなどはあるのでしょうか?記念写真におすすめの場所があれば教えてください。
米澤さん
8m電波望遠鏡との写真ですね。Instagramでは定番のスポットです。宇宙を感じられるシルエットが特徴です。
▲圧巻の8m電波望遠鏡はぜひチェックしたいスポットです。記念撮影も忘れずに!
編集部
電波望遠鏡は本当にかっこいいです!この電波望遠鏡が天体からの電波をキャッチしているのかと思って見ると、壮観な出で立ちに惚れ惚れします。アングルにもこだわってカップルで記念撮影をしたら、とてもいい思い出になりそうです。
みさと天文台の感想・口コミ・評価
編集部
みさと天文台に来館された方からは、どのような感想が聞かれますか?
米澤さん
「こんなに星がきれいとは思わなかった」「今度は次の季節に来たい」「解説が分かりやすい。面白かった」というような声をいただいています。
編集部
星空が美しいということを事前に聞いていたとしても、実際に本物を見ると、やはり格別の感動があると思います。私も何度か訪れて、季節ごとの美しさも味わいたいです。
来館者の感想:「星の美しさ」と「わかりやすい説明」が好評
編集部でGoogleやポータルサイト、SNSなどで実際の口コミを調べましたので、要約して紹介します。
- 周囲の光もなく星がきれいに見えて、心まで澄んだような気がする
- スタッフの方が丁寧にわかりやすく説明してくれた
- 星空観察に感動して双眼鏡を購入してしまった
「星空が非常に美しい」「説明してもらってよくわかった」「こんなにたくさんの星を見たのは初めてで感動した」などという声が多く寄せられていました。ぜひ、ご自身の目で満天の星を見てみてください。
みさと天文台からカップルへのメッセージ
▲今回インタビューに回答してくださった研究員の米澤さんです。
編集部
これからみさと天文台を訪れようと検討しているカップルへのメッセージをお願いします。
米澤さん
本物の星空・天の川は息をのむような美しさです!なかなか経験できないことなので、少し遠出になるかもしれませんが、きっと満足してもらえると思います。
編集部
街の中では出会えない星空は、遠出をするだけの価値があります。カップルで心を解放して星を眺めることは、2人だけのかけがえのないひとときになりますね。
本日はありがとうございました。
アクセス・営業時間・料金情報
住所 | 〒640-1366 和歌山県海草郡紀美野町松ヶ峯180 |
---|---|
アクセス | (1)阪和自動車道海南・海南東ICから車で(国道370号線利用) ※最近は、大阪外環状線R170→R480→R370→みさと天文台、のルートを利用される方が多く、この場合は高速代がかかりません。 (2)JR海南駅からタクシーで(料金5,000円程度) (3)JR海南駅から大十バス、『登山口』バス停下車後、タクシーで |
開館時間 | 13:00〜19:30 ※予約が必要です。 |
休館日 | 月曜日、火曜日(祝日の場合は翌日) ※HPをご確認ください。 |
入館料 | ■プラネタリウム・全天周映画上映 一般500円/小中高100円/未就学児は無料 ■星空ツアーNeXT 一般 1,500円(12月~2月1,000円)/小中高 200円/未就学児は無料 |
駐車場 | 無料・収容可能台数:68台 |
電話番号 | 073-498-0305 |
公式サイト | http://www.obs.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です
みさと天文台周辺で楽しむ自然豊かなデートスポット
みさと天文台の滞在時間は2〜3時間ほどです。近隣には一緒に回れるおすすめデートスポットがありますので、あわせて紹介します。
おすすめのデートスポット
絶景のススキ草原!「生石高原」でのハイキングデート
生石高原は、みさと天文台から車で35分ほどのところにあります。秋には山頂一面のススキ草原が広がっており、別世界のような絶景です。麓の駐車場から歩いてハイキングができ、カップルでのんびり散歩するのにはぴったりですよ。
また、3月中旬には、このススキ保全を目的とした「山焼き」が行われ、高さ10mにも立ち昇る炎がすごい迫力です。
和歌山県公式観光サイト:https://www.wakayama-kanko.or.jp/spots/detail_107.html
星空を独占!「紀美野町星の動物園バンガロー」での宿泊体験
星の動物園バンガローは、天文台から徒歩で3分ほどのすぐ近くにある宿泊施設です。2021年7月7日にオープンしたばかりのプライベートな空間なので、外を気にすることなくカップルで一晩中星空を満喫できます。
バーベキューコンロを常備しているため、食材を持ち込めば大自然の中でバーベキューを楽しむこともできますよ。
公式URL:https://www.instagram.com/kiminobungalow/
地元野菜を使った美味しいランチ「もみのき食堂」でのお食事
もみのき食堂は、みさと天文台から車で25分ほどのところにあります。こめぐらをリノベーションしたスペース「くりとくら」を拠点として営業している、菜食料理のお店です。
地元の野菜を中心にした、心と身体に優しいお料理に癒されます。星空を見る前に、地元の自然の恵みを堪能しておきましょう。
公式URL:https://kuratokuri.wixsite.com/share/mominoki
まとめ:紀美野町立みさと天文台で満天の星空と自然を楽しむロマンチックデート
今回は、みさと天文台と近隣の自然をめぐるデートプランを紹介しました。
みさと天文台は、「奇跡の星空」に出会うことのできる施設です。満天の星を心ゆくまで味わいましょう。近隣にもカップルで大自然を満喫できるデートスポットがありますので、合わせて訪れることをおすすめします。
2人で眺めたたくさんの星が瞬く星空は、一生忘れられないロマンチックな思い出になることでしょう。何度も「あの時の星空は本当にすごかったよね」と繰り返し話に出てきそうです。次回のデートの参考にしてみてください。