【熊本県グランピング】カップルに人気の「COMMON IDOE」でロマンチックな一夜を
今回「今年はアウトドアでデートを楽しもう♪」でご紹介するのは、熊本県上益城郡にある「COMMON IDOE」さんです。
COMMON IDOEでは、グランピングサイトと持ち込み区画が用意されており、カップルによって過ごし方を選ぶことができます。
雄大な自然はもちろん、本屋が併設されたカフェやセレクトショップも楽しめます。
今回は、COMMON IDOEのマネージャーである東祐輝さんに、COMMON IDOEの魅力についてお話を聞きました。
グランピングサイトに興味がある方やキャンプがしたいカップルは、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
※記事中の金額はすべて税込表示です
「縁結び大学」や「マリピタ」で、取材記事の企画・編集を担当、編集歴3年。地方自治体や観光協会への取材記事を数多く手掛け、これまでに約3,000件を担当。地方自治体が取り組む最新の婚活情報や観光協会イチオシのデートスポットなどを読者へお届け。
「COMMON IDOE」のグランピング施設とサービス
インタビュアー
COMMON IDOEのコンセプトを教えてください。
東さん
当社一般社団法人パレットは、甲佐町の町おこしも兼ねて事業をおこなっております。
「まず甲佐町に訪れるきっかけになれば」と思い、当施設の運営・管理を行っております。
その中でも、昨今人気のグランピングを取り入れています。
そのため、キャンプに興味がある方やこれから始めようとされているご家族・ご友人・カップルの方々が手ぶらでも来ていただけるようになっております。
キャンプを通じて大切な方々と時間と場所を共有(COMMON)していただけたらと思っております。
インタビュアー
最近グランピングは様々な層に人気ですね。
キャンプへのハードルを下げ、たくさんの方々に楽しさを知ってもらい、甲佐町の良さが伝わるように運営されていることが伝わります。
手ぶらで楽しめるグランピングと、持ち込み区画サイトの特徴
インタビュアー
テント以外の宿泊施設はありますか?
東さん
当施設には、手ぶらで来ていただけるお食事付きのグランピングサイトと、お客様ご自身でお持ち込みいただく持ち込みの区画サイトがございます。
インタビュアー
手ぶらで楽しめるグランピングサイトは、家族や初心者にもやさしいですね。
一方、持ち込みでのキャンプも楽しめるので、慣れている方でも十分に楽しめると感じました。
カップルに人気の4名用グランピングサイトなら電源利用OK
インタビュアー
電源サイトはありますか?
東さん
AC電源があるのは、定員4名のグランピングサイト4張のみです。
インタビュアー
電源を使いたい場合は、4名用のグランピングサイトの利用を検討すべきですね。
ちなみに、オートキャンプは可能でしょうか?
東さん
車の乗り入れは不可となっております。
インタビュアー
気軽にキャンプを楽しむ場合は、グランピングを検討するとよいですね。
併設カフェで楽しむ簡単フード:パスタ・カレー・おつまみ
インタビュアー
キャンプ場内で食材の購入は可能でしょうか?
東さん
キャンプで調理するような食材の販売はございませんが、併設されているカフェにてパスタ・カレー・おつまみ的なメニューの取り扱いはございます。
インタビュアー
現地での調理を予定している場合は、あらかじめ食材を用意しておくべきですね。
一方、カフェで食事ができるので、調理をしないライトなキャンプも可能になります。
24時間利用可能!ドライヤー完備のシャワー棟
インタビュアー
キャンプ施設以外にはどのような施設がありますか?
東さん
このような施設がありますよ。
- 本屋併設のカフェ
- ドライフラワーやアウトドアギアを販売しているセレクトショップ
- シャワー棟(コイン式・5分200円)
インタビュアー
先ほど話にあがったカフェやセレクトショップの他に、シャワー棟があるんですね。
シャワー棟について詳しく教えてください。
東さん
男性用・女性用各2部屋あり、部屋ごとに脱衣スペースがあります。
ドライヤーも完備されており、24時間利用できます。
インタビュアー
ドライヤーがあって24時間利用できるのは嬉しいです。
男女別に2部屋あるので、ゆったり使えますね。
雨天でも安心!グランピングサイトの快適な宿泊環境
インタビュアー
雨の日でもキャンプは可能でしょうか?
東さん
グランピングサイトはテント前と横にタープを設置しておりますので、通常の雨天時であれば宿泊可能です。
なお、グランピングサイトは要予約となります。
インタビュアー
グランピングサイトなら雨の日でも濡れずに利用できますね。
雨の音を聞きながら過ごす時間も心地良さそうです。
柔軟な予約システム:グランピングと持ち込み区画の違い
インタビュアー
いつまでの予約が必要でしょうか?
東さん
グランピングサイトはご宿泊予定日の3日前まで、持ち込み区画サイトは当日予約も可能です。
インタビュアー
どちらも直前まで日付を検討できるのですね。
特に持ち込み区画サイトは当日予約もできるので、急に休みが合ったときなどもフットワーク軽く遊びに行けます。
COMMON IDOEならではの魅力:自然と文化の融合
インタビュアー
COMMON IDOEならではのポイントを教えてください。
東さん
目の前に流れる一級河川の緑川のせせらぎを聞きながら、普段とは違うゆっくりとした時間を過ごしていただけます。
また当施設は、本屋も併設したカフェと、アウトドアギアやドライフラワーを取り扱うセレクトショップがある複合施設となっております。
インタビュアー
自然の中にいながらにして、おしゃれなカフェやセレクトショップも楽しめることは魅力的ですね。
お互い本を購入し、自然の中で川の音を聞きながら肩を並べてゆったり読む時間も素敵です。
カップルに人気!広々とした4名用グランピングサイト
インタビュアー
カップルに人気のプランはどれでしょうか?
東さん
グランピングサイト(定員/4名)です。
インタビュアー
4名用のグランピングサイトは広々としていて、ゆったりとデートできそうです。
自然を満喫!目の前の緑川で楽しむ川遊び
インタビュアー
遊べる施設など、キャンプ以外に楽しめるものはなにかありますか?
東さん
遊具等は設置しておりません。
遊泳は禁止とさせていただいておりますが、川遊び程度であれば目の前の緑川で遊んでいただいております。
インタビュアー
暑い時期の川遊びは涼しく格別ですよね。
泳ぐことは難しくても、川に足をつけるだけでも心地よく過ごせます。
イベントで盛り上がる!不定期開催の野外シネマとマルシェ
インタビュアー
キャンプ以外にイベントや催しなどの開催はありますか?
東さん
会社として野外シネマ・マルシェなどを不定期で行います。
インタビュアー
野外シネマもマルシェも、自然を感じられる魅力的な催しですね。
キャンプデートを検討しているカップルは、イベントと宿泊の日程を合わせるとさらに楽しめそうです。
COMMON IDOEを楽しむための準備:持ち物・レンタル・服装ガイド
インタビュアー
キャンプするにあたって、必要な持ち物を教えてください。
東さん
最低限のものとしては、以下のようなものが挙げられます。
インタビュアー
グッズを用意するのも、キャンプデートの醍醐味ですよね♪
ちなみに、テントや調理器具など、キャンプするにあたって必要なものでレンタルできるものはありますか?
東さん
準備中のため、まだございません。
インタビュアー
では、キャンプ場に向かう前にしっかり手配が必要ですね。
2人で少しずつグッズを揃えていくうちに、キャンプにハマっていきそうです。
快適に過ごすコツ:季節に応じたキャンプグッズの選び方
インタビュアー
持ち物の中で「コレがあると便利!」「持ってると彼女からの評価が上がる!」というようなものがあれば教えてください。
東さん
寒い時期は湯たんぽやブランケット、暑い時期は扇風機や冷感タオルなど、季節によって臨機応変に対応ができたらよいと思います。
インタビュアー
野外で過ごす場合、普段の生活に比べて寒暖差を感じやすいものです。
暑い時期・寒い時期それぞれ、万全の準備をしておきたいですね。
防寒器具などのレンタルはありますか?
東さん
石油ストーブがございます。
インタビュアー
石油ストーブがあると、寒い冬の時期も暖かく過ごせて心強いです。
安全で快適なキャンプを!適切な服装と靴の選び方
インタビュアー
カップルでキャンプする場合の、おすすめの服装やNG服装などを教えてください。
東さん
極力肌の露出が少ないものがおすすめです。また、しっかり滑り止めがついている靴がアウトドアに適していると思います。
肌の露出が多いものは虫に刺されやすく、怪我もしやすくなりますし、キャンプ場によっては夏でも夜は肌寒い場所もあります。
なので、必ずではないですが、備えとして羽織れるシャツやジャケット・長ズボンを持参される方が良いと思います。
インタビュアー
薄着で野外活動をすると、怪我や虫刺され、気温の変化などを防ぎきれないこともあります。
羽織ものや長ズボンを持っておくと過ごしやすくなりそうですね。
COMMON IDOEの料金プラン:グランピングと持ち込みサイトの比較
インタビュアー
主な料金プランを教えてください。
東さん
グランピングサイト
宿泊料金 | お食事(夕/朝) | |
---|---|---|
グランピングサイト(定員/4名) | 2名まで:14,300円 1名追加ごと:6,600円 小・中学生:1,500円 未就学児:無料 |
大人:4,730円 お子様set:2,200円 |
グランピングサイト(定員/2名) | 2名まで:7,500円 | 大人:4,730円 お子様set:2,200円 |
※グランピングサイトはお食事が必ず付いてきます。
持ち込み区画サイト
宿泊料金 | 入場料 | |
---|---|---|
持ち込み区画サイト(1区画) | 2名まで:3,000円 (金・土・祝祭日前日) ソロ:1,500円 (日~水) ソロ:1,000円 |
大人:500円 小学生:250円 未就学児:無料 |
インタビュアー
わかりやすい料金体系なので、利用の際も予算が立てやすいです。
安く利用できる方法などは何かありますか?
東さん
特にございません。
インタビュアー
予算を抑えたい場合は、持ち込みのグッズを購入ではなくレンタルしてくるなど、工夫するとよいですね。
利用者の声:COMMON IDOEで過ごす至福のひととき
インタビュアー
どのような利用者が多いでしょうか?
東さん
グランピングはご家族・カップル・女性グループが多いです。
持ち込みの区画サイトはソロ・カップル・友人グループが多いです。
インタビュアー
グランピングと持ち込みはどちらもデートに選ばれているようですね。
キャンプに慣れているなら持ち込み、初心者であればグランピングを選ぶと良さそうです。
ロマンチックな思い出づくり:キャンプ場でのプロポーズ体験
インタビュアー
利用者からよく聞く感想、嬉しかった声などあれば教えてください。
東さん
グランピングご利用のお客様でプロポーズされた方がいらっしゃり、無事婚約されました。
また、グランピングの料理のボリューム・味ともに好評をいただいております。
「目の前の川のせせらぎを聞きながらゆっくり過ごせた」とのお声もいただきます。
インタビュアー
お客さんがキャンプ場でプロポーズして成功したというエピソードは心温まります♪
グランピングの料理や周りの自然など、キャンプの満足度に関わる部分が好評なので、利用したくなります。
キャンプ初心者カップルへ:思い出作りのアドバイス
東さん
キャンプは、自然の中でお互いの時間をゆっくり共有できる趣味だと思います。
始めたてのときは、お互いの好みの道具を揃えたり、やってみたいことが沢山出てきたりして、キャンプに行く前からワクワクできますよ。
実際キャンプは屋内と違い不便さがつきものですが、やりたいことややってみたいことをお互いカバーしあって、できたときの達成感は一生の思い出になります。
慣れてきた頃には、失敗したことも笑い話になっています。
キャンプを通じて印象に残る思い出を沢山作っていただけたら幸いです。
インタビュアー
キャンプは始めるまでのハードルが高いと感じることもありますが、いざ始めると決めてしまえば楽しみがたくさん湧いてきますよね。
キャンプは2人の共同作業なので、達成感や失敗、楽しみが共有できます。きっとたくさんの思い出を積み重ねることができますね。
今日はお話を聞かせてくださりありがとうございました。
安心・安全のキャンプ体験:常駐管理人による24時間サポート
インタビュアー
トラブルや事故防止のための独自の安全対策などはありますか?
東さん
当施設は現在管理人が常駐となっておりますので、その都度対応させていただいております。
インタビュアー
夜間でも管理人さんが常駐してくださっているのはとても心強いです。
自分でも安全対策は必須ですが、どうしても困ったことがあったら相談しにいくとよいですね。
COMMON IDOEへのアクセスと基本情報
住所 | 〒861-4635 熊本県上益城郡甲佐町大字安平872-2 |
---|---|
電話番号 | 096-282-8591 |
定休日 | 木曜日 ※水曜日は日帰り利用のみ(18:00まで) |
公式サイト | https://idoe.camp/ |