【苫小牧市】ゲートウェイツアーズで美々川カヌー体験!大自然を満喫するカップルデート
この記事では、北海道苫小牧市を流れる美々川(びびがわ)で、「Gateway Tours(ゲートウェイツアーズ)」が主催するカナディアンカヌー体験ツアーに参加して、大自然を体感しながら身も心もリフレッシュするデートプランを紹介します。
カヌーを体験する美々川は、新千歳空港から車やバスで10分ほどの距離なのに、北海道の雄大な自然を満喫できる穴場スポット。基本は手ぶら参加可能ですから、北海道旅行の行き帰りにも気軽に参加できます。
今回は、「Gateway Tours」の代表であり、自らもカヌーガイドを務める專齊(せんさい)さんに、詳しくお話を伺ってみました。
「縁結び大学」や「マリピタ」で、取材記事の企画・編集を担当、編集歴3年。地方自治体や観光協会への取材記事を数多く手掛け、これまでに約3,000件を担当。地方自治体が取り組む最新の婚活情報や観光協会イチオシのデートスポットなどを読者へお届け。
美々川カヌー体験で味わう北海道の大自然
▲これぞ北海道!新千歳空港から車で10分ほどとは思えない、雄大な大自然の中をカヌーで進む
編集部
かなり久々に苫小牧まで来ました。新千歳空港から車で10分ほどの場所なのに、北海道らしいスケール感のある景色で、自然が本当に豊かだと感じています。
最初に、「Gateway Tours」さんでカナディアンカヌーを体験するエリアについて、魅力も含めて簡単にご紹介ください。
專齊さん
カヌーを体験いただく美々川は、新千歳空港近くから湧き出る水を源とし、白鳥やマガンなどの渡り鳥の中継地として有名な「ウトナイ湖」に流入する、全長18kmほどの小さな川です。
湿地帯を流れる美々川の流水は、9割程度が湧水できれいですし、流れも穏やかですから、カナディアンカヌーの初心者にもぴったりのフィールドだと思います。そして、アイヌの歴史とも深い関わりがある川なんですよ。
カヌーでの川下りは、人工物が目に入らない、護岸工事も一切行われていない区間で行います。空港や街中からも容易にアクセスできるのに、大自然を体感していただけることも魅力です。
▲手付かずの自然の中、川面を静かに進むカナディアンカヌー。二人で過ごす、とても贅沢な時間
ちなみに、新千歳空港からは車・バスで約10分、先に触れたラムサール条約で有名な「ウトナイ湖」までは車で8分ほどとなっています。「ウトナイ湖」には、野鳥保護センターや道の駅、展望台なども整備されており、足を伸ばされるのもいいですね。
編集部
專齊さんの美々川への思い入れや、そこでツアー開催している理由などがありましたら、併せて教えていただけますか。
專齊さん
何と言っても、新千歳空港からのアクセスのよさは特筆ものですね。美々川の上空付近が飛行コースになっており、比較的低空を飛ぶ飛行機をカヌーを漕ぎながら眺めることもできますよ。航空ファンの方にも喜ばれる場所です。
そんなわけで、道外の方が飛行機で北海道を訪れる度に、道内の方ならば道外へ飛び立つ度に、空の上からも美々川を見下ろせます。その度に、美々川でカナディアンカヌーを漕いだ体験を思い出せるでしょう。
また、街と手付かずの自然が非常に近い環境でして、気軽に大自然に飛び込める絶好のポイントであることも、美々川を体験フィールドにする理由となっています。
カップルで楽しむカナディアンカヌー体験の3つの魅力
▲二人で息を合わせながら漕ぐカナディアンカヌーは、まさにカップル向きのアウトドアアクティビティ
「Gateway Tours」のカナディアンカヌー体験ツアーは、季節を問わずに通年で開催されています。北海道らしいスケール感を感じる自然の中で漕ぐカナディアンカヌーは、経験や体力に関係なく、誰でも気軽に楽しめることも特徴です。
ここからは、美々川でカナディアンカヌーを体験する魅力について、深掘りしてみましょう。
二人で息を合わせる操船体験!達成感を味わうカップルカヌー
編集部
「Gateway Tours」さんのカナディアンカヌー体験ツアーについて、專齊さんが思われる特徴や魅力をお話しいただけますか。
專齊さん
カップルでお乗りいただくカナディアンカヌーは、二人一組での操船となるため、お互いの息を合わせないと上手く進みません。
最初はぎこちなくても、最後は皆さん上手にカヌーを操れるようになりますから、お二人で協力してゴールする達成感を味わえますよ。デート中のお二人にとって、これは大きな魅力ではないでしょうか。
そして、北海道認定のカヌーガイドが、別のカヌーで一緒に美々川を下ります。川を進みながら、カヌーの漕ぎ方だけでなく、北海道や美々川の興味深いお話などもさせていただくんですよ。地元の情報もぜひ、尋ねてみてください。
初心者歓迎!美々川の穏やかな流れで安心カヌー体験
編集部
美々川でのカナディアンカヌー体験ツアーは、まったくの初心者や運動が苦手な方が参加しても、十分に楽しめるものでしょうか。
專齊さん
まず、お乗りいただくカナディアンカヌーですが、とてもバランスのよい安定した船でして、船上で立ち上がったりしない限りは、転覆の心配もありません。
そして、美々川の流れは、大変にゆったりとしています。どちらが上流なのか、下流なのかが分からないくらい流れが穏やかなんですよ。また、水深が浅いことも特徴となります。
このため、カナディアンカヌーを漕ぐのが初めてという方でも、リラックスしてツアーを楽しむことが可能です。ツアーに参加されるお客さまの約7割は、カヌー初体験となっていますよ。
手ぶらでOK!ペットと一緒に楽しめる気軽なカヌー体験
編集部
カナディアンカヌー体験ツアーでは、必要な装備品などはすべてレンタル可能なのでしょうか。参加にあたって必要な持ち物などがありましたら、ご案内をお願いします。
專齊さん
基本的に、手ぶらでお越しいただいて問題ありません。靴の指定もないですし、着替えもお持ちにならなくて大丈夫です。
あと、ペットと一緒にデートをされる場合には、中型犬までは一緒にご参加いただけますよ(一匹1,500円・税込)。噛み癖がなくて、飼い主さんの言うことをシッカリ守れるワンちゃんであることが、ツアー参加の条件です。
カヌー体験前後に立ち寄りたい!周辺のデートスポット紹介
▲美々川でのカナディアンカヌー体験では、上空に飛行機が見えることもしばしば
ここまでは、「Gateway Tours」のカナディアンカヌー体験ツアーの魅力や特徴について、観光客の目線でお聞きしてきました。ここからは、デートの一環で参加する場合に特化して、お話を伺ってみましょう。
思い出を形に!無料撮影サービスで二人の体験に集中
編集部
カナディアンカヌーで美々川を下る最中に、思い出の写真を撮るのにおすすめのスポットがありましたら、ぜひ教えてください。
專齊さん
ツアー中は、美しい自然を堪能できますので、どこでもインスタ映えする一枚を狙えるでしょう。それでも、カヌーを漕ぎながらの撮影となりますから、数枚も撮れればいい方だと思います。
そこで、「Gateway Tours」では、カナディアンカヌーの体験ツアーご参加中は、ガイドがお二人の写真をお撮りするサービスを始めました。撮影データは、ツアー参加後に専用サイトから無料でダウンロード可能です。写真プリント(有料)もできます。
カップルでカヌーの操船に集中できますから、大変にご好評をいただいているんですよ。
カヌーの前後に楽しめる!おすすめ周辺デートスポット3選
編集部
カップルが「Gateway Tours」さんのカヌー体験ツアーに参加する前後に、立ち寄れそうなおすすめのデートスポットが周辺にありましたら、ご紹介いただけますか。
專齊さん
周辺でしたら、まず「ノーザンホースパーク」をおすすめします。乗馬体験や元競走馬の見学など、どなたでも楽しめる北海道らしい馬のテーマパークなんですよ。新千歳空港からなら、車で15分ほどで着けます。
地元食材を使ったガーデンレストランやカフェなど、飲食関連施設のレベルも高いです。ランチデート目的で立ち寄ってもいいのではないでしょうか。
新千歳空港から車で約10分の「千歳水族館」も見逃せません。北海道内でも最大級の淡水魚水族館で、本物の川の中をリアルに観察できる水中観察窓や、さまざまな体験メニューなどを楽しめます。何と言っても、サケ関連の展示が充実していて圧巻ですよ。
館内の売店は小規模ですが、ほかでは手に入らないにはないサケ関連のオリジナルグッズなどもあって、意外と穴場のお土産探しのスポットにもなるかもしれません。
シーフード好きのカップルなら、「海の駅 ぷらっとみなと市場」まで足を伸ばしてもいいでしょう。新千歳空港から車で30分程度かかりますが、地元の新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で堪能できる食堂街が充実しているんですよ。
水揚げ量が国内トップクラスと言われるホッキ貝を始め、北海道の新鮮な魚介類や野菜、果物が豊富に揃った観光市場となっています。おうちデートの食材買い出し目的での立ち寄りもおすすめです。
「Gateway Tours」からカップルへのメッセージ
編集部
これから「Gateway Tours」さんのカナディアンカヌー体験ツアーに参加するカップルへのメッセージや、今回のインタビュー取材で伝えきれなかった想いなどがありましたら、ぜひお話しください。
專齊さん
二人の息が合わないと上手く進まず、息が合うとスイスイと進むカナディアンカヌーは、まるで人生そのものです。
体験ツアー参加中には、無料撮影サービスもありますので、美々川での思い出を写真というカタチでも残せますよ。写真データは、ぜひプリントして額に飾ってくださいね。
編集部
新千歳空港からのアクセスが想像していた以上によくて、体験ツアーのスタート時刻も6:30~17:00までと幅が広いですから、カップルでの北海道旅行のスケジュールにも組み込みやすいと思います。
專齊さん、本日は興味深いお話しを聞かせていただき、どうもありがとうございました。
「Gateway Tours」の口コミ・感想をチェック!
デート利用の参考になるよう、実際に「Gateway Tours」のカナディアンカヌー体験ツアーに参加された皆さんの口コミや、感想をいくつかご紹介しておきます。
- 完全な未経験者でしたが、ていねいに教えていただけて、リラックスして初カヌーを満喫しました。北海道に来たら、必ずまた参加します!
- 新千歳空港からほど近いので、北海道旅行の行き帰り時のアクティビティに最適ですね。写真データも無料でいただけて、最高の思い出になりました。
- ガイドさんが感じよく気さくな方で、終始楽しく過ごせます。昔の美々川のお話も聞かせてくださり、とても興味深い体験でした。
- 彼氏との北海道旅行で参加。静かな水音と、鳥のさえずりを聞きながら、カヌーでゆったり川を下るのは、とっても贅沢なひと時でした。
とても評判のよいカナディアンカヌーの体験ツアーです。とりわけガイドさんが気さくで、楽しいひと時が過ごせることと、美々川をカヌーで下る時間の満ち足りた豊かさには、多くの方が触れていました。
カヌー初体験のカップルが手ぶらで参加しても、北海道の大自然を身近に体感できる、満足度の高いひと時になると思います。
カナディアンカヌー体験ツアーの料金・服装・季節別情報
▲冬の美々川。冬季のカナディアンカヌー体験も、実はおすすめ!
美々川カヌーくだり
開催時期 | 例年4/1~11/30 |
---|---|
体験料金 | 大人:一人7,000円(2名で参加の場合・所要1時間30分程度) ※1名で参加する場合は、一人9,000円 |
ペットの同乗 | 一匹1,500円で可(中型犬まで・噛み癖がなく、飼い主の言うことを聞けることが前提) |
服装 | 指定なし |
持ち物 | 指定なし※手ぶら参加可 |
その他 | ・価格は税込 ・撮影データの無料プレゼント付き |
【冬】水鳥の楽園ウトナイ湖上流 美々川カヌー
開催時期 | 例年12/1~3/31 |
---|---|
体験料金 | 大人:一人7,000円(2名で参加の場合・所要1時間30分程度) ※1名で参加する場合は、一人10,000円 |
ペットの同乗 | 一匹1,500円で可(中型犬まで・噛み癖がなく、飼い主の言うことを聞けることが前提) |
服装 | 防寒着と防寒靴(大人サイズのみレンタルあり)、暖かい帽子、手袋の着用が必須 |
持ち物 | カメラは首からぶら下げるストラップ等を必ずお付け下さい |
その他 | ・価格は税込 ・撮影データの無料プレゼント ・新千歳空港への無料送迎サービス付き |
「Gateway Tours」の基本情報(集合場所・予約)
▼集合場所(美々川タップコップ親水公園)
集合・解散場所 | 美々川タップコップ親水公園(北海道苫小牧市植苗49-4) ※カーナビでは表示されない場合あり(スマートフォンのGoogleMapsの利用を推奨) |
---|---|
事務所住所 | 〒059-1365 北海道苫小牧市字植苗131-54 BIBI BASE ※集合・解散場所ではないので注意 |
問い合わせ先 | Web:公式サイト「お問合せ」ページ 電話:090-9086-3604(対応時間は、6:00~20:00ころ) |
予約の必要性 | 【公式サイト/電話からの予約が必須】 Web:公式サイト「予約フォーム」ページ 電話:090-9086-3604(対応時間は、6:00~20:00ころ) ※当日の予約は、電話のみで受付可 |
営業時間・定休日 |
7:00~20:00 不定休 |
集合・解散場所へのアクセス |
【公共交通機関】 【車】 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
公式URL | https://www.hokkaido-gatewaytours.com/ |
公式SNS | Facebook |
※最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です。