東京・墨田区の「フラワースクールヘクセンハウス」で季節の花を使ったロマンチックなデート
東京都墨田区にある「フラワースクールヘクセンハウス」での制作体験をメインにしたデートプランを紹介します。
ヘクセンハウスでは、お花を使った作品(フラワーアレンジメント、ハーバリウム、プリザーブドフラワーのフォトフレーム)を作れます。市場で選りすぐった季節のお花を使って、あたたかい気持ちで制作に取り組むことができますよ。
今回は、フラワースクールヘクセンハウス主宰の真宗さんに詳しく話を伺いました。
「縁結び大学」や「マリピタ」で、取材記事の企画・編集を担当、編集歴3年。地方自治体や観光協会への取材記事を数多く手掛け、これまでに約3,000件を担当。地方自治体が取り組む最新の婚活情報や観光協会イチオシのデートスポットなどを読者へお届け。
丁寧な指導と新鮮なお花が魅力のフラワースクールヘクセンハウス
フラワースクールヘクセンハウスは、JR錦糸町駅北口から徒歩4分のところにあります。自社ビルの6Fで、全方向に窓があり明るい雰囲気の教室です。
レギュラーコースの方々と同じ教室で体験ができるので、他の方の作品も見られて勉強になるのも嬉しいポイントです。
ではさっそく、フラワースクールヘクセンハウスの体験内容について聞いていきましょう。
編集部
ヘクセンハウスで体験コースを始めたきっかけについて教えてください。
真宗さん
体験コースをはじめたのは、まずはヘクセンハウスに来てみてお花に触れてみないと、自身に向いているかどうかわからないためです。
また、正しいお花の楽しみ方をお伝えすることができれば、みなさん花を飾る機会が増えるかと思い、体験を実施しています。
編集部
教えてくれるのはどのような方ですか?
真宗さん
お申込み日により、講師が異なります。ヘクセンハウスのベテラン講師陣が丁寧に分かりやすく教えますよ。
ヘクセンハウスのお花を使った制作体験
ここからは、ヘクセンハウスでできる体験について具体的に聞いていきます。
フラワーアレンジメント、ハーバリウム、プリザーブドフラワーの3つの体験
編集部
ヘクセンハウスではどのようなものを作れるのか、具体的に教えてください。
真宗さん
生花のフラワーアレンジメント体験、ハーバリウムボトル作り体験、プリザーブドフラワーのフォトフレーム作り体験の3つができます。
生花のフラワーアレンジメント体験では、季節の花を吸水性スポンジに挿してテーブルに飾るキャンドルアレンジメントを作ります。当日お持ち帰りが可能です。
ハーバリウムボトル作り体験では、200mlのガラスのボトルを選んでいただき、お好きな花材を選んでお好みのインテリアボトルが作れます。当日お持ち帰りできます。
プリザーブドフラワーのフォトフレーム作り体験では、左側のフォトフレーム、右側のプリザーブドフラワーを選び、アレンジしていただきます。
編集部
時期によって体験の内容は変わりますか?
真宗さん
11月中旬から12月半ばまでは、生花のフラワーアレンジメントはクリスマスリース作りになります。他は、選んでいただく資材やお花で季節感が出せますよ。
編集部
特に人気なのは、どちらの体験でしょうか?
真宗さん
生花のフラワーアレンジメント体験が人気です。生花の扱い方を知ることができたり、季節の生花を使うので、日々変化していく様子を観察できたりするのが楽しいようです。
ただし真夏はお花持ちが短くなるので、代わりに涼しげなハーバリウムが人気になります。
体験の流れ:質問しやすい雰囲気で自分らしい作品作り
編集部
3つの体験の流れを教えてください。
真宗さん
生花のフラワーアレンジメント体験
花はさみの使い方から、植物の切り方や形の作り方をご説明の上、作成していただきます。
自宅でのケアのご説明の後、ラッピングしますので、持ち帰りやすいです。
ハーバリウムボトル作り体験
プリザーブドフラワーのフォトフレーム作り体験
▲真剣なまなざしでフォトフレーム作りに取り組む
編集部
これらの体験は、初心者でも参加できますか?
真宗さん
形がないところから作成しますので、上手にできるかどうか初心者の方は不安のようですが、教えるプロが初心者の方をお手伝いしますので、大丈夫ですよ。
みなさん、完成した後には「にっこり笑顔」で喜んでくださいます。なんといっても、手作りにはお金には代えられない温かみがあります。
初めてですので、分からないことはどんどん聞きながら、ご自分らしい作品を作っていただきたいと思います。
季節感あふれる花材が使える!ヘクセンハウスの魅力
編集部
ヘクセンハウスならではの魅力について教えてください。
真宗さん
生花は、主宰者自ら大田市場で競り買いして揃えています。季節感あふれる花でアレンジメントできますよ。
また、入門コース~季節の花コース~ステップアップコースとチャレンジできる、29年目のフラワーアレンジメント教室である点も好評をいただいています。
▲ブーケの作り方の指導風景。笑顔あふれる温かい雰囲気でいっぱい
花と一緒に飾れる小物やはさみなどの道具もありますので、気に入ったものはご購入いただけますよ。
編集部
ヘクセンハウスの周辺環境はいかがでしょうか?
真宗さん
東京駅から総武線快速で3つ目の駅、東京スカイツリーの近くの「錦糸町」駅北口から4分と駅近なので、訪れやすい場所です。帰りに東京スカイツリーへ行ったり、北斎美術館で浮世絵鑑賞したり、国技館でお相撲を見たりと、下町巡りも楽しめます。
カップルにおすすめのヘクセンハウス体験
ここからは、カップルでヘクセンハウスを訪れた場合の楽しみ方を聞いてみましょう。
カップルにおすすめの体験はハーバリウムボトル作り
編集部
ヘクセンハウスを訪れるカップルにおすすめの体験は、どちらでしょうか?
真宗さん
カップルにおすすめなのは、ハーバリウムボトル作りです。選ぶボトルや花材によりそれぞれ異なるこだわりの世界ができるので、会話のきっかけとなりますよ。
▲それぞれの個性が出る。相手のことをイメージしながら作るのもおもしろそう
また、作成したボトルを交換してそれぞれの部屋に飾るのも楽しいです。そして、生花でないので、初めての方でもケアの仕方に困らないのも利点です。
編集部
カップルでものづくりをするとなると、写真を撮りたくなることもありそうです。写真撮影はできますか?
真宗さん
お写真撮影は、他の方の迷惑にならない範囲でご自由にしていただいて大丈夫です。作品を写す撮影ポイントがありますので、お使いください。
お教室は6階建の6階にあって四方から光が入るので開放感があり、お写真も綺麗に撮れます。
ヘクセンハウス周辺のおすすめデートスポット
編集部
ヘクセンハウスの周辺には、体験前後に行けるようなグルメスポットや観光スポットはありますか?
真宗さん
近所の人気の広東料理「大三元」さんは、何を食べても上品な味付けでお勧めです。
また、駅ビルのテルミナには、カジュアルに食事が楽しめるお店がたくさん入っていますので、その日の気分で場所を選べます。
東京スカイツリーまでは徒歩15分で、昼から夜へ移り変わる時間帯はロマンティックで人気です。錦糸公園の中には、墨田区出身・野球選手の王貞治さんの記念館もあり、野球好きの方へおすすめです。
ショッピングモールオリナスには、スポーツ用品店からニトリなどの生活用品店もあり、インテリア選びにも最適ですよ。
ヘクセンハウスからカップルへのメッセージ
▲インタビューに応じてくれた、ヘクセンハウス主宰の真宗さん
編集部
これからヘクセンハウスに訪れるカップルやご夫婦へのメッセージをお願いします。
真宗さん
手作りできるお花の作品は、カップルやご夫婦にとってもおすすめです。
これから結婚するカップルは今までの感謝の気持ちを込めて作れますし、まだ付き合いの浅いカップルは普段見られないお互いの側面が見えます。
ご夫婦は、それぞれの思いを込めて作っていただけましたら、よい思い出になるのではないでしょうか。
想い出に残る体験になりますよう、心を込めてお迎えします。
編集部
どんな二人が訪れても、あたたかい気持ちに包まれながらの制作体験ができそうですね。仲睦まじく作品を作る姿が想像できます。
今日はお話を聞かせてくださり、ありがとうございました。
利用者の声:ヘクセンハウスの評判と感想
- こだわって選ばれたお花が新鮮で作品がよく持つ
- 教室の雰囲気がよく、先生も気さくで丁寧。みんな笑顔で取り組んでいる
- 意外な自分らしさを発見できるのが嬉しい
ヘクセンハウスで作品作りをした方は、総合的に見て大変満足されているようでした。特に、主宰の真宗さんが市場で仕入れてきているというお花の鮮度の高さや珍しさについて言及している方が多かったです。
また、先生が明るく教え上手で、教室に通っていて楽しいという声もたくさんありましたよ。
体験料金と予約方法
体験料金
生花のフラワーアレンジメント体験 | 6,000円 |
---|---|
ハーバリウム体験 | 1人2本作製6,050円、3本8,250円 (花代金・ボトル代金込み) |
クリスマスリース・クリスマスアレンジメント・お正月のアレンジメント(12月) | 各7,150円 |
プリザーブドフォトフレーム | 16,500円 |
ウエディングレッスン・ウエディングブーケ(ラウンドスタイル) | 44,000円 |
両親贈呈用フラワーアレンジメント | 11,000円~/1個 |
ウエルカムボード | 27,500円 |
※その他、ウエディングパック、オプションなどあり
▲華やかで心がこもったウエルカムボードも作れる
予約 | 7日前までに予約が必要 メールまたは電話(03-5610-5011)での事前予約 |
---|
フラワースクールヘクセンハウスの基本情報(アクセス・営業時間)
住所 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸2-14-7 ヘクセンハウスビル6F |
---|---|
連絡先 | 03-5610-5011 |
アクセス | JR「錦糸町」駅北口から徒歩5分 東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅から徒歩5分 |
営業時間・休店日 |
【受付時間】 【レッスン時間帯】 【定休日】 |
駐車場 | なし ※近隣にタイムスあり ※ショッピングモール「オリナス」に駐車すると1時間無料、以後買い物により割引あり |
持ち物 | 靴下着用か持参(靴を脱いで入室するため) |
公式サイト | https://hexen.co.jp/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額は全て税込表示です。