富良野市博物館で郷土の魅力を発見!カップルで楽しむ知的デート|北海道
この記事では、北海道富良野市にある「富良野市博物館」を見学してノスタルジックな気分に浸ってから、地元ならではの魅力にあふれた周辺スポットも巡るデートプランを紹介します。
富良野市は、メロンやラベンダー、ウィンタースポーツ、ドラマ「北の国から」のロケ地などで、道外の観光客からも人気です。富良野市博物館では、そんな地元の自然や歴史、文化について、分かりやすく学ぶことができます。
市営の博物館で、入館無料なのも魅力的です。富良野の魅力を感じたいカップルには、ぴったりのデートコースになるでしょう。富良野市周辺でのデートを計画するときは、ぜひ参考にしてください。
おすすめカップル:富良野に興味がある、自然が好き、歴史・文化に関心がある
どんなデート?:昭和レトロ、ガラス工房、制作体験、富良野オムカレー、蕎麦、メロン
富良野市博物館を起点に自然・歴史・文化を学ぶカップルデートプラン
「富良野市博物館」では、縄文時代から平成までの各時代における庶民の生活や文化、開拓の歴史、農業・林業の発展、そしてシベリア抑留などに関する実物資料を展示しています。また、迫力ある野生動物の剥製なども多数展示されており、見応えがあります。
今回のデートのメイン |
---|
富良野市博物館 |
周辺のデートスポット |
・グラス・フォレストin富良野 ・フラノマルシェ ・中田(なかた)農園直売所 |
ランチにおすすめのお店 |
・ちいさなログカフェふらわ ・薫風庵(くんぷうあん) (フラノマルシェ内の食事処を利用) |
館内では、昭和時代のレトロな家電や生活道具なども間近で見ることができ、懐かしさを感じる方も多いでしょう。富良野の歴史に関わった人々の暮らしや、周囲の自然環境の変遷をリアルに体感できる博物館となっています。
お昼時には、山部駅前にある「ちいさなログカフェふらわ」へ移動し、富良野の名物グルメである富良野オムカレーをランチとして楽しむのもおすすめです。様々な種類の富良野オムカレーが用意されているので、好みのものを選べます。
>>富良野オムカレー推進協議会「富良野オムカレー公式サイト」
食事の後は、地元で人気のガラス工房「グラス・フォレストin富良野」を訪れてみましょう。カップルで一緒にガラス作品を制作し、お互いの作品を交換すれば、富良野デートの素敵な思い出になることでしょう。
それでは、今回のデートのメインスポットである「富良野市博物館」について、詳しく見ていきましょう。
富良野市博物館で郷土の歴史を体感!展示の見どころと学芸員インタビュー
▲展示される富良野地域に生息する野生動物たちの剥製。迫力ある姿に圧倒されます!
「富良野市博物館」は、富良野市中心部から国道38号線を車で約20分南下した山部地区にあります。JR根室本線・山部駅から徒歩約15分の場所に位置し、周辺にはメロンやトウモロコシの直売所が点在する農業の盛んな地域です。
富良野市博物館は、閉校した農業高校の校舎を有効活用し、富良野市生涯学習センターの一部として設置されました。この博物館は、自然、歴史、文化など多角的な視点から富良野の歩みを展示しています。展示内容が豊富で奥深いため、一度の訪問ではすべてを見学しきれないほどです。そのため、何度も足を運ぶリピーターも多く、地域の人気スポットとなっています。
今回は、「富良野市博物館」で学芸員を務める泉さんにインタビュー取材を行い、同館の特徴や魅力について詳しくお話を伺いました。
多角的な視点で富良野の歩みを紹介!特別展と常設展の魅力
▲リアルに再現された終戦直後の富良野の街角
編集部
「富良野市博物館」に今回初めて伺いましたが、元々は農業高校の建物だったそうですね。そこかしこに学校だった名残を感じるためか、懐かしさを覚えます。
まず、メインの展示内容や特別展について、概要をご紹介ください。
泉さん
当館は、かつての富良野農業高等学校の校舎を再利用しているため、水飲み場などに懐かしい雰囲気を感じられるでしょう。
当館は元々、発掘調査で出土した考古資料を展示する郷土資料館としてスタートしました。現在は動物剥製などの自然史資料や郷土の歴史資料も合わせて、小規模ながら幅広い分野の展示品を備える総合博物館となっています。
▲展示される埋蔵文化財発掘調査時の出土物の数々
また、2階の展示ホールでは、毎年夏季を中心に特別展を開催しています。テーマは毎回変わるので、通常とは異なる展示を楽しんでいただけます。
当館の調査研究・資料収集の成果をもとに、地域の自然史・歴史文化を紹介したり、アートギャラリーとして地元ゆかりの作家の美術作品を展示したりもしています。
編集部
先ほど館内を軽く見学させていただきましたが、展示品が非常に多様ですね。特に「戦後のあゆみ」コーナーなど、昭和の高度成長期に関する展示が充実していると感じました。
レトロな雰囲気を好むカップルが、予備知識なしでデートで訪れても、かなり楽しめそうです。懐かしの白物家電や、終戦直後の店先の再現など、思わず見入ってしまいました。
▲氷式冷蔵庫と昭和高度成長期の電気冷蔵庫に並ぶ学芸員の泉さん(今回インタビュー取材をお願いしました)
泉さん
学校で習う大きな歴史の流れも、実際には身近な小さな郷土史の記録の積み重ねからできています。
郷土の歴史や自然環境に関する資料は、現代を生きる私たちの暮らしを豊かにし、自然環境を過度に損なうことなく持続的に暮らすためのヒントに満ちています。例えば、昔の生活用品や農具を通じて、資源を大切に使う知恵や工夫を学ぶことができます。
特別展「森の心、そして祈り」の見どころ
▲2022年9月25日(日)まで開催された特別展「森の心、そして祈り」の導入部
編集部
「富良野市博物館」で開催された特別展について、詳しくお聞かせいただけますか?
泉さん
9月25日(日)まで、第42回特別展「森の心、そして祈り(どろ亀さん・ニコルさん追悼展)」を開催しました。富良野市域の面積の約3割は、東京大学北海道演習林が占めています。
この特別展では、演習林の森作りの方針を模索し、現在の形に作り上げた髙橋延清さん(通称:どろ亀さん)の歩みや森作りの方法を紹介しています。
▲2022年9月25日(日)まで開催された特別展「森の心、そして祈り」のどろ亀さん(髙橋延清さん)パート
(※インタビュー時のイベント情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください)
泉さん
また、作家兼環境保護活動家として知られるC.W.ニコルさんは、後半生でどろ亀さんと出会い、お互いに影響を与え合いました。本展では、長野県で荒廃した里山を再生させるなど、ニコルさんの実績や歩みも紹介しています。
この二人の取り組みを比較することで、現代の私たちが自然とどのように向き合えばよいのかを考えるきっかけになると考えています。
▲「富良野市博物館」で開催された特別展「森の心、そして祈り」のチラシ。お二方とも笑顔が素敵です
編集部
ニコルさんが極北の民・イヌイットから学んだ自然との共生方法や、長年かけて収集したイヌイットアートのコレクションも展示されているそうですね。国内では珍しい展示で、とても興味深いです。
ARアプリで展示を楽しむ!充実の無料博物館講座
▲かつて林業に使われた道具類と泉さん
編集部
カップルがデートで「富良野市博物館」を訪れた場合、館内で楽しめる工夫がありましたら、ぜひご紹介ください。
泉さん
無料でダウンロードできる拡張現実(AR)アプリ(※1)を使って、自分のスマートフォンで映像を見ながら展示を見学することで、より深く楽しめるようになっています。
(※1)スマートフォンやタブレット端末のカメラをかざすと、現実の対象物に重ねて動画が再生されたり、関連情報を取得できたりする仕組み。
例えば、展示テーマ1「富良野の自然」では、クマゲラ(※2)の餌を探す様子を、テーマ3「富良野の開拓」の稲作道具のコーナーでは、昭和30年(1955年)頃の水稲を栽培する農家の様子を見ることができます。
(※2)全長45cmほどの大型のキツツキ。全身が黒色で、オスは頭頂が、メスは後頭部が赤色で、ベレー帽を被っているように見える。
▲展示中のクマゲラの剥製をARアプリでスキャンし、画像を閲覧している様子
また、海外からの来館者のために、解説文の横にあるQRコードをスマートフォンで読み取ると、英語の解説を見ることができます。
編集部
ARアプリを使って、当時の服装の仮想試着もできるそうですね。デート中のカップルで試着すると、とても盛り上がれそうです。
富良野市博物館では、様々なイベントも開催されているそうですが、詳しく教えていただけますか?
泉さん
野外や富良野市内の他施設も含めて、自然観察会や歴史的建造物の見学会、さまざまな講演会などを定期的に開催しています。
▲富良野市博物館では、年間を通じてさまざまなイベントも企画・開催されている
編集部
例えば、2022年10月には、プロの洋画家を招いての水彩画ワークショップや、占冠(しむかっぷ)村での富良野の自然観察会が開催されるそうですね。
今後のイベント内容やスケジュール、場所については、公式サイトの「博物館講座」コーナーで確認できるとのことです。
基本的に参加無料とのことですので、地元のカップルは興味のある講座をチェックしておくといいでしょう。
富良野の地形を一望!「立体地図」展示で地域理解を深める
▲各時代で使用された暖房機(ストーブ)の展示
編集部
「富良野市博物館」の中で、泉さんが個人的にお好きな展示内容などがあれば、教えていただけますか?
泉さん
私のお気に入りは、展示テーマ1のコーナーにある「立体地図」です。この地図は、富良野地域の断層の場所などが示されており、脇にある壁一面サイズの地層剥ぎ取り標本と合わせて、地域の地質学的な歴史を詳しく学べるようになっています。
▲展示される地層の剥ぎ取り標本と立体地図
この地図の魅力は、それだけではありません。以前の企画展で、幕末に北海道を探検し、その姿を幕府に報告して北海道の実態を広く知らしめた松浦武四郎(まつうらたけしろう)を紹介しました。
その際に、武四郎の探検ルートにポイントを落とし、彼の道程を視覚的に理解できるようにしたのです。これにより、歴史上の人物の活動を地理的に把握することができます。
▲展示中の立体地図にプロットされた松浦武四郎の探検ルート
泉さん
さらに、富良野地方を現代のような豊かな農業地帯にするに当たって、兜谷徳平(かぶとやとくへい)が中心となり、大正期に行われた排水路と用水路の整備事業も重要です。
微妙な高低差しかない地形に引かれた水路の位置や、先人の技術と労苦のおかげで水路が引かれ、今の富良野があることを理解できます。この展示は、詳しく見れば見るほど新たな発見がある、奥深い内容になっています。例えば、水路の配置が地形にどのように影響を与えたかなど、地域の発展の過程を具体的に学ぶことができます。
郷土愛を育む多彩な展示!自分の言葉で富良野を語る力を養う
▲天気がよければ、富良野市博物館からも望める芦別岳
編集部
デートで「富良野市博物館」を訪れるカップルには、どのようなことを感じ取り、学んでほしいと思いますか?泉さんの考えを教えていただけますか?
泉さん
当館では、富良野地域の現在の暮らしにつながる郷土の歴史や、その歴史を形作った自然環境について学べる展示物を多数用意しています。
地元出身のカップルには、現代の生活スタイルと照らし合わせて、「富良野」の特徴を自分たちの言葉で語る材料にしてもらえたら嬉しいですね。
これが郷土への誇りを一層強めるきっかけになるのではないでしょうか。
▲展示される開拓時代の生活用具など
▲展示される開拓時代の農業用具など
泉さん
遠方から来られたカップルには、富良野地域の魅力を知ることで、周辺の観光スポットをより楽しんでいただきたいと思います。
また、ご自身の住む地域との違いを知ることで、改めて自らの郷土の魅力に目を向けるきっかけにしていただければ幸いです。例えば、富良野の自然環境や農業の歴史、文化的な特徴などを通じて、自分たちの地域との共通点や相違点を見つけることができるでしょう。
自由な館内撮影とARアプリによるバーチャル試着体験
▲展示される林業の道具類や暖房器具。当時の服装はバーチャル試着できる!
編集部
デート中のカップルが記念写真を撮りたい場合、「富良野市博物館」の館内に適したスポットはありますか?
泉さん
一部の美術展などを除いて、館内では基本的に自由に写真撮影が可能です。リアルなジオラマや、レトロな昔の道具などを背景にして、記念写真の撮影をお楽しみいただけます。
▲貴重な手動ポンプの消防車も展示中。原則撮影自由の館内で、魅力的な1枚を撮影できそうです!
また、ARアプリ(無料)をダウンロードすることで、館内の衣服資料(林業の作業服や商店の前掛けなど)をバーチャル試着して、記念写真を撮ることもできます。これは富良野市博物館ならではの体験といえるでしょう。
▲ARアプリを用いた展示衣装のバーチャル試着をする泉さん(今回インタビュー取材を受けていただきました)
編集部
ちなみに、館内にショップやカフェの設置はないようですが、販売されているオリジナルのアイテムはありますか?
泉さん
富良野の歴史や自然に関する当館発行の書籍を販売中です。これらの書籍は、富良野の魅力をより深く知るためのガイドとしても活用いただけます。
編集部
公式サイトの「博物館刊行物」のコーナーを拝見しましたら、これまでに十数冊の書籍を発行されているのですね。歴史や自然に関心があるカップルなら、デートで訪れる前にチェックしておくと、より充実した館内見学ができそうです。
来館者の声:富良野市博物館の口コミと評価
▲展示中の昭和期のレコードプレイヤーなど
編集部
「富良野市博物館」を見学された方々から、よく耳にする感想や目にする反応がありましたら、ぜひ教えてください。
泉さん
当館の充実した歴史資料や、迫力ある動物剥製などに感心したという声を多くいただいています。
また、アンケートにご協力いただいた方にお渡ししているミュージアムカードが、現在32種類あります。これらのカードは富良野地域の動植物などを紹介しており、展示内容を振り返る記念品として好評です。多くの方に喜んでいただいているようです。
編集部
富良野市博物館は、規模こそ大きくありませんが、富良野の成り立ちを立体的に、総合的に理解できる博物館だと感じました。デートの一環として訪れても、予想以上の見応えがあると思います。
「予想以上の展示内容」「富良野の隠れた名所」と高評価の声
編集部では取材前に、富良野市博物館についてWeb上でリサーチを行いました。デートで訪れるカップルの参考になりそうな評価をいくつか紹介します。
- 期待以上の内容でした。展示の質が高く、外国人観光客にも好評のようです。富良野の歴史や文化を深く学べる展示内容となっています。
- 入館無料でありがたいですが、内容はお金を払ってもよいレベル。展示の質が非常に高く、地域の特色ある資料が豊富に展示されています。
- 比較的空いている穴場スポットです。訪ねて後悔はしないと思います。じっくり見学でき、カップルでゆっくり楽しめる環境です。
実際に見学した方々からは、概ね高い評価を得ている印象です。展示品の充実度が期待以上で、入館無料とは思えないほど質の高い内容だというコメントが多く見られました。
富良野についての予備知識が少ないカップルでも、デートの一環として訪れれば、充実した時間を過ごせそうです。地域の歴史や文化について一緒に学べる良い機会になるでしょう。また、展示を通じて会話が弾み、お互いの興味や価値観を知るきっかけにもなるかもしれません。
富良野市博物館学芸員からカップルへのメッセージ
編集部
最後になりますが、今後デートの一環で「富良野市博物館」を訪れようとしているカップルに向けて、メッセージをお願いします。
泉さん
近年、観光旅行などでも一般的なレジャーだけでなく、知識を深めることを求める方が増えているように感じます。富良野市博物館は、そんな皆さんに楽しんでいただけるような展示物が豊富に用意されています。
例えば、太古の造山運動について学んでから実際の山や川を見て、川下りを楽しんだり、土壌の水はけについて理解してから畑を見学し、富良野の特産品であるメロンや玉ねぎを味わったり、ラベンダーが香料として富良野の一大産業だった歴史を知ってからラベンダー畑を観賞したりすることができます。
このように、博物館での学びを通じて「富良野を深く満喫」していただければと思います。カップルの皆さんにとって、富良野市博物館が富良野の魅力をより深く理解し、楽しむための素晴らしい出発点になることを願っています。
富良野市博物館の施設概要と利用案内
住所 | 〒079-1582 北海道富良野市山部東21線12番地 |
---|---|
電話番号 | 0167-42-2407 |
アクセス | 【車】 ・富良野駅周辺から約20分 【公共交通機関】 ・JR山部駅下車で徒歩約15分 ・ふらのバス・西達布線「22線バス停」下車すぐ ※ふらのバス・西達布線は、1日に上下合わせて約10本運行しています |
駐車場 | 無料駐車場あり ※普通車約40台駐車可能 |
開館時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 毎週月曜日・年末年始(12月30日~1月5日) |
入館料 | 無料 |
飲食施設 | なし |
平均滞在時間 | 30~60分程度 |
混雑時間 | 特になし |
公式サイト | https://furano.sub.jp/ |
公式SNS |
※最新の情報は公式サイトや公式SNSでご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
富良野市博物館周辺で楽しむカップルデートスポット
ここからは、「富良野市博物館」を見学する前後に立ち寄りたい周辺スポットをご紹介します。ランチにぴったりのお店や、二人で一緒に体験を楽しめる施設など、デートにおすすめの場所をご案内しますので、ぜひチェックしてみてください。
おすすめのデートスポット
カップルで思い出作り!グラス・フォレストin富良野でガラス制作体験
「グラス・フォレストin富良野」は、富良野市博物館から車で北東に約25分の場所にある、カップルに人気のガラス工芸館です。事前予約をすれば、二人でガラス作品の制作体験ができます。
とんぼ玉やサンキャッチャーなどの作品は、基本的に当日持ち帰りが可能です。富良野でのデート記念に、お互いの作品を交換すれば、一生の思い出になるでしょう。
制作体験をしなくても、美しいガラス製のアクセサリーや食器が展示販売されているので、記念品選びにも最適なスポットです。豊富な品揃えと独特の雰囲気が、このスポットの魅力となっています。
公式URL:グラス・フォレストin富良野
地元グルメとお土産の宝庫!フラノマルシェでショッピングデート
「フラノマルシェ」は、富良野市博物館から車で約15分北上した富良野市の中心部にあります。地元の特産物や新鮮な農産品、お土産などを扱うほか、カフェやレストランも併設された複合商業施設です。
地元の方だけでなく、観光客からも人気のスポットで、お買い物やお食事を一か所で楽しむことができます。時間に制約のあるデートや、土地勘のないカップルにとって、効率的に富良野の魅力を楽しめる便利な場所となっています。
ドライブデートやおうちデート用のおやつやお惣菜を購入することもでき、多目的に利用できるスポットです。フラノマルシェでしか手に入らない「ふらのワイン」や地元の特産品などの限定商品は、カップルで楽しめる特別な思い出になるでしょう。
公式URL:フラノマルシェ
富良野名物を味わう!ちいさなログカフェふらわでオムカレーランチ
富良野市博物館から車で2~3分の山部駅前にある「ちいさなログカフェふらわ」は、ご当地グルメ・富良野オムカレーの名店です。野菜盛り富良野オムカレーや、オムハンバーグカレーが人気メニューとして知られています。
ボリューム満点で濃厚な味わいが特徴的で、多くのリピーター客に支持されています。しっかりとしたランチを楽しみたい方にぴったりのお店です。新鮮な野菜や乳製品など、富良野の豊かな自然が育んだ地元の食材をふんだんに使用したメニューが豊富に揃っています。
デザートには、自家製ラズベリーソースを添えたアイスクリームがおすすめです。これは隠れた人気メニューとして知る人ぞ知る逸品です。可愛らしいログハウス建築で、ゆったりと落ち着いた雰囲気も人気の理由の一つとなっています。自然に囲まれた環境で、心温まる料理と共に贅沢なひとときを過ごせます。
公式URL:ちいさなログカフェふらわ
富良野の魅力を満喫!その他のおすすめデートスポット
- 中田農園直売所(5月~9月限定営業!地元常連客に人気の富良野メロン直売所。新鮮なメロンの購入ができるほか、メロン食べ放題コースも好評です)
- 薫風庵(こだわりの石臼挽き手打ちそばが地元の食通に人気。平屋建ての一軒家風の店内でゆったりとくつろげる雰囲気が魅力です)
まとめ:富良野市博物館を中心に自然・文化・グルメを楽しむ充実のデートプラン
この記事では、北海道富良野市にある「富良野市博物館」を訪ね、地元の歴史や文化、自然について体感できるデートプランを紹介しました。さらに、富良野らしい魅力にあふれたスポットも巡る内容となっています。
地元出身のカップルにとっては、改めて富良野への愛着が深まるデートになるでしょう。一方、富良野以外から訪れた二人も、初めての富良野でその土地柄を親しみを持って理解できるようになると思います。
土地勘がないカップルでも、富良野市博物館を訪れれば足を運んでよかったと感じられる魅力的なスポットです。富良野市博物館では、地域の歴史や文化、自然に関する展示を通じて、富良野の魅力を深く知ることができます。富良野周辺でのデートを計画しているカップルに、この記事が参考になれば幸いです。