ウェルカムベビーの結婚式場認定の「KKRホテル東京」がパパママ婚で選ばれる理由

授かり婚やコロナ禍などの理由で結婚式の機会を逃してしまった。最近では、そんな夫婦が子どもと一緒に結婚式を挙げる「パパママ婚」の利用が増えています。とはいえ、いざ結婚式となると、「子どもの世話と挙式の両立が大変そう」「周りに迷惑をかけそうで心配」と不安が尽きませんよね。

そこで今回は、パパママ婚向けのサービスや施設が充実した「ウェルカムベビーの結婚式場」認定のKKRホテル東京を紹介します。
※ママ・パパに優しい50項目にわたるポイントから一定基準を満たした会場のみが認定(詳細

KKRホテル東京は、東京丸の内や皇居からも程近く、国家公務員の福利厚生施設として利用されているホテルです。一般客の利用も可能で、国家公務員施設としての信頼感や安心感、アクセスや景観の良さから、たくさんの方に利用されています。また、結婚式前の打ち合わせから挙式当日まで、夫婦のニーズに合わせた柔軟さと心遣いが感じられます。

「子どもがいるからこそ幸せな結婚式が迎えられた」そんなステキな思い出に残る結婚式が挙げたいという方は、ぜひ参考にしてくださいね。

詳しく紹介してくれるのは・・・
KKRホテル東京ウェディングチーフプランナーの小山さん
(一般社団法人日本子育て支援協会認定パパママキッズ婚プランナー)

「KKRホテル東京」の充実したパパママ婚向けサービス

KKRホテル東京での結婚式の打ち合わせ風景
▲打ち合わせ中のテーブルには、子どもが飽きないよう人気キャラクターのぬいぐるみが置かれています

KKRホテル東京の結婚式場は、パパママ婚として子どもと一緒に結婚式を挙げたいという夫婦にも多く選ばれています。その理由は、子連れの利用客に対するきめ細やかなサービスと施設の充実度です。

ここからは、その具体的な内容について詳しく紹介しましょう。

結婚式前の打ち合わせは3回でもOK!子どもが遊べるキッズルームも

KKRホテル東京のキッズルームの入口

KKRホテル東京では、打ち合わせの段階から子連れママへの配慮が目白押しです。

(1)打ち合わせ回数が少なくてすむ
通常6〜7回の打ち合わせを3回にまとめることも可能。衣装選び、衣装合わせ、ブライダルサロンとの打ち合わせなどを上手く組み合わせられるようプランナーと要相談。


(2)キッズルーム・打ち合わせ時3回まで客室デイユースが利用できる
新婦の打ち合わせ中に、新郎が子どもと過ごせるキッズルームあり。子どもを気にせず打ち合わせに集中できる。


(3)試食付きの見学でも時間の融通が利く
通常3時間半ほどかかる見学を2時間程度に短縮も可。「何時まで可能か」などの状況に合わせて柔軟に対応してもらえる。

子ども連れの結婚式で、最初にやってくる困難は打ち合わせです。当然ながら子どもにとって面白いものではなく、「途中でぐずったりしたら…」と思うと二の足を踏んでしまいますよね。でも、衣装合わせなどもあわせて3回程度で済むなら何とかなりそう、というママも多いのではないでしょうか。

1回は実母や姉妹に預けて、2回はパパと一緒にキッズスペースや客室を利用して…という感じなら乗り越えられそうな気もします。結婚式に向けての第一歩、打ち合わせがクリアできるのは大きいですよね。

KKRホテル東京のキッズルーム内の様子
▲キッズルームには可愛らしいぬいぐるみや絵本、ブロックなどがあり、子どもを飽きさせません

挙式当日は離乳食の対応も!男性が利用できる授乳室・オムツ替えシートもあり

結婚式当日に関しても、挙式前の準備やお色直しで忙しい新婦に代わって、パパである新郎や親・姉妹に子どもの世話をお願いできるようさまざまなサービスがあり、ママ新婦の心配を取り除いてくれます。

(1)子どもにあった食事の提供月齢に合わせた離乳食の準備

  • 食べ慣れたレトルト離乳食の持ち込みも可
  • アレルギー食の対応

(2)授乳・オムツ替えを新郎に任せられる

  • オムツ替えベッドは宴会場各フロアの男女トイレに完備
  • 授乳室は男性も利用可能

(3)キッズルームの利用もOK

  • 挙式当日もキッズルームが利用できる
  • 親戚など参列者の利用も可能

(4)1泊無料のため気持ちにゆとりが持てる

  • 挙式当日に疲れてヘトヘトになっても、ホテルに泊まれるから気楽
  • 朝早い場合は前泊も可能

授乳(ミルク)やオムツ替えを、新郎にもお願いできる施設が揃っているのはありがたいですね。しかもオムツ替えベッドは宴会場各フロアにあるので、急いで替えなければならない緊急事態のときにも素早く対応できそうです。

KKRホテル東京に設置されているオムツ替えベッド
▲オムツ替えベッドの横にはオムツ用ペールも。汚れオムツを持ち帰る必要がないのはありがたい!

KKRホテル東京の化粧室にある子ども用便座と踏み台
▲化粧室には子供用便座と踏み台も。小さな子どものトイレに困ることはなさそうです

0〜2歳の小さな子どもを持つママにとって、子連れの結婚式は不安いっぱいになりがちですが、離乳食まで対応してくれるなら、「結婚式も夢じゃないかも」と思えてきますね。

また、結婚式当日もキッズルームを利用することができます。自身の子どもだけでなく、甥っ子・姪っ子など参列者の利用も可能なため、飽きてしまった子どもが式場内を走り回る心配もありません。子どもを気にせずゆっくりと式を楽しんでもらうことが出来るのも嬉しいですね。

東京駅からのアクセス良好!遠方からの参列もラクに

KKRホテル東京の披露宴会場から見える景色
▲披露宴会場の窓から皇居の杜や国会議事堂を見ることができます

KKRホテル東京は、東京駅からタクシーで約5〜10分、公共交通機関でも最寄り駅から徒歩3〜7分というアクセスの良さも大きな魅力です。そのため、親族が遠方から来られるという夫婦に選ばれることが多いのだとか。披露宴会場の窓からは皇居の杜や国会議事堂が見えるため、その東京らしい景色に喜ばれることも多いようです。

ホテルには参列者用に男女別の更衣室があり、式場に着いてから礼服に着替えることができます。礼服で遠方からの移動は疲れるので、私服で楽に来てもらえるのは嬉しいですよね。親族やゲストは美容室での着付・ヘアセットもご予約可能です。挙式の時間によっては、前泊や当日泊される人も少なくないそうですよ。

KKRホテル東京の参列者用の更衣室
▲お着物の着付けや着替えなどができる参列者用の更衣室

披露宴・会食での食事も好評!試食会で実際に食べてみよう

食事は参列者に対する感謝とおもてなしの心の現れ。だからこそ、自分で食べて「美味しい」と感じられるものを出したいですよね。KKRホテル東京の試食会は無料なので、ご希望があれば両親も一緒に食べて納得できるものを選ぶことができます

ウェディングメニューは、フランス料理、日本料理、和洋折衷料理の3種類。

フランス料理というと抵抗を感じたり食べにくい印象を持つ人も多いですが、KKRホテル東京では年配の方でも食べやすい工夫が凝らされています。日本料理は旬の食材にこだわり、伝統を守りつつ流行りも取り入れた創作料理が楽しめます。和洋折衷料理は日本料理と西洋料理が出てきますが、どちらもお箸で食べられるので「マナーが分からない」と心配する必要はありません。

親族も一緒の披露宴や会食では、圧倒的に和洋折衷を選ぶ夫婦が多いのだとか。友人中心の若い参列者が多い場合は、フランス料理が選ばれる傾向にあるのだそうですよ。

KKRホテル東京では「パパママ・キッズ婚プランナー」がサポート

KKRホテル東京のウェディングチーフプランナー小山さん

今回取材に応じてくださった、KKRホテル東京でウェディングチーフプランナーを務める小山さんは、一般社団法人日本子育て支援協会公認の『パパママ・キッズ婚プランナー』です。日本子育て支援協会が定めた研修プログラムを修め、赤ちゃんや小さな子どものいる新郎新婦の結婚式を事情や意向に応じてウェディングプランを企画できるプランナーとして認定されています。

そんな小山さんから、パパママ婚を考えている夫婦に向けてメッセージをいただきました。

KKRホテル東京のウェディングチーフプランナー小山さん
小山さん

挙式の人数や規模など、予算に応じてかなりフレキシブルに対応しています。お客様のご希望に合わせてプランを組むので、気軽にご相談ください。

また、もし神前式を希望される場合は、館内の神殿の他にも提携している文京区の「湯島天満宮」や千代田区の「神田神社」での挙式も可能です。提携先以外の神社で挙式された後の披露宴や会食にも対応しているのでご相談ください。

お料理は大変ご好評いただいており、試食会で実際にお料理を召しあがった上で「ゲストに食べてほしい!」と決められるお客様が多いです。フランス料理もご年配の方から「食べやすかった」と言われることが多いので、まずは試食会にお越しいただければと思います。

KKRホテル東京の基本情報

スタイル チャペル挙式、人前式、神前式、披露宴・食事会のみなど
人数 6名〜150名
予算目安 50〜200万円ほど
住所 〒100-0004
東京都千代田区大手町1-4-1 
問い合わせ 03-3287-1368
(ブライダル直通)
※資料請求はこちら
※問い合わせフォームはこちら
アクセス ・東西線「竹橋駅」3b出口直結:徒歩3分
・千代田線「大手町駅」C2出口:徒歩7分
・都営地下鉄「神保町駅」A9出口:徒歩7分
・東京駅:徒歩20分
公式ページ https://www.kkr-hotel-tokyo.gr.jp/
公式SNS Instagram

※詳しくは公式ページにてご確認ください