埼玉県越谷市で神前結婚式ができる神社「香取神社(かとりじんじゃ)」

埼玉県香取神社で叶える厳かな神前式!縁結びの神様が見守る伝統婚

この記事では、埼玉県越谷市の香取神社での結婚式について解説しています。

香取神社(かとりじんじゃ)は、物静かで厳かな雰囲気が漂う境内が魅力の神社です。

神聖で厳粛な雰囲気の中で、伝統的な神前式を挙げられることが特徴です。

由緒ある神前式に興味がある方や、緑豊かな参道を歩んで結婚式を挙げたい方におすすめです。ぜひ最後までお読みください。

縁結びの神様を祀る埼玉県香取神社:神前式の魅力

香取神社はどのような神社ですか?

埼玉県越谷市にある香取神社は、東武スカイツリーライン北越谷駅東口から徒歩約3分の場所にある、アクセスの良い神社です。約30台収容可能な駐車場も完備しているため、車での参拝も便利です。

香取神社には日本神話で最初に結婚したとされる、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)が祀られています。

本殿脇に立つ天つ銀杏の木には、良縁を結ぶご利益があると言われています。

香取神社は、緑豊かな落ち着いた環境の中で、厳かな神前式を挙げたい方に適した場所です。

今回は、香取神社の禰宜(ねぎ)である小林充さんのご協力のもと、神前結婚式にまつわるエピソードや香取神社の魅力についてお話を伺いました。

日本初の結婚式:伊邪那岐命と伊邪那美命を祀る埼玉の神社

インタビュアー

香取神社が、どのような神社か教えてください。

禰宜

越谷・香取神社では、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、伊邪那美命(いざなみのみこと)という男女の神様を合祀しています。この2柱の神様は、大きな御柱(みはしら)の周りをめぐって結ばれ、日本神話で最初に結婚式を挙げたとされる縁結びの神様として広く信仰されています。

香取神社の縁結びの御神木

本殿脇には天つ銀杏の木があり、この木に触れると素敵な縁が結ばれると言われています。さらに、子授け・子宝・安産のご利益もあると信じられており、妊娠中や出産後の方向けの行事も多数開催しています。

香取神社の安産の石

インタビュアー

日本神話で最初に結婚式を挙げた縁結びの神様を祀っているのですね。子宝や安産のご利益があるというのも心強いです。妊婦さんや子育て中の方向けの行事も開催されているとのことで、女性にとって親しみやすい神社だと感じました。

子授け祈願のチャンス:毎月酉の日のご利益

結婚式以外で香取神社を訪れた場合の見どころやオススメなどはありますか?

インタビュアー

香取神社を訪れた際の見どころを、教えてください。

禰宜

毎月、十二支の酉の日に子授け祈願をおすすめしています。酉の日の9時、9時30分(繁忙期以外)のご祈祷受付は、子授け祈願のみのご案内になります。ぜひ、大神様の子授けのご利益をお受けください。

香取神社の本殿は、幕末の慶応2年(1866年)に再建され、明治元年(1868年)に完成しました。本殿の四方の外壁には、浅草山谷町の彫物師・長谷川竹次良による彫刻を見ることができます。神話や昔話、獅子頭、龍などさまざまな題材の彫刻が施されています。特に北面下段の板壁には、紺屋の労働作業の様子が刻まれており、江戸時代の作業状況を知る貴重な民俗資料として、越谷市の文化財に指定されています。

インタビュアー

子授け祈祷も行っているのですね。子授け、安産、お宮参り、七五三と、ずっと同じ神社にお世話になる姿が目に浮かびました。日本人はこうして長い間、神社に守られてきたのだなと実感します。また、本殿自体が歴史ある建造物ということですので、参拝の際にじっくり本殿を眺めてみるのも素敵な思い出になりそうです。

埼玉県香取神社の神前式:伝統と現代の調和

香取神社の神前結婚式について詳しく伺いました

香取神社の歴史ある神前式:昭和初期からの伝統

インタビュアー

神前式を始めた時期について、教えてください。

禰宜

残っている写真記録は昭和20年代頃のものですが、古くから地元の神社で結婚式を挙げるという風習があるため、それ以前から行われています。具体的な開始時期は不明ですが、長い歴史を持つ伝統だと言えます。

インタビュアー

地元で挙式することが風習になっているというのは、地域と密接に関わっている神社ならではですね。昭和20年代といえば、第二次世界大戦直後の時期ですが、その頃に執り行われた神前式はどのような様子だったのでしょうか。

緑豊かな参道:清々しい気分で迎える埼玉の神前式

香取神社で神前結婚式を挙げるメリットを教えてください

インタビュアー

香取神社の神前式ならではの良さについて、教えてください。

禰宜

時季にもよりますが、緑豊かな参道を参進すると清々しく晴れやかな気持ちになるでしょう。また大きすぎず小さすぎず程よい広さの境内で、身の引き締まる神聖な雰囲気の中で神事が執り行われるところも魅力だと思います。四季折々の自然を感じられる環境で、落ち着いた気持ちで式に臨めることが香取神社の特徴です。

厳かな雰囲気と晴れやかな気持ち:香取神社神前式の醍醐味

西洋式の結婚式と神前結婚式の違いや良さについて教えてください

インタビュアー

教会式との違いや、神前式の良さについて教えてください。

禰宜

神前結婚式は日本古来より行われている神事です。神聖で厳かな雰囲気の中、晴れやかな気持ちで挙式を行うことができます。また、白無垢などの和装による結婚式は、日本人としての誇りを感じさせ、伝統文化の継承にもつながります。教会式とは異なり、日本の風土や文化に根ざした独特の魅力があります。

インタビュアー

文化の継承という意味では、神前結婚式は歴史や伝統の重みを感じることができる体験といえますね。最近は若いカップルの間でも、神前式が見直されている傾向がありますが、それは日本人の心の奥底にある文化的アイデンティティが、改めて日本式の結婚式の良さを再認識させているのかもしれません。

埼玉県香取神社の神前式:儀式の流れと意味

香取神社の神前結婚式の流れ

インタビュアー

実際の神前式は、どのような流れで行われるのでしょうか?

禰宜

  • 参道参進(希望者)
  • 修祓
  • 祝詞奏上
  • 三々九度の儀
  • 指輪交換
  • 誓詞奏上
  • 玉串拝礼
  • 乾杯

最後には、ご親族様と記念写真を撮影します。参道参進は希望者のみですが、その他の儀式は全て神前で執り行います。修祓で身を清めた後、神様に結婚の報告を行い、三々九度の儀や誓詞奏上で夫婦の誓いを立てます。

インタビュアー

神前で結婚の報告と祈りを捧げる、まさに「神事」といった印象を受けますね。指輪交換や記念写真の撮影など、現代的な要素も取り入れられている点が素晴らしいです。

また、流れがシンプルなので、白無垢などの伝統衣装を着用しても、体に負担なく式を終えられそうですね。

香取神社で神前式を挙げたカップルの声:満足度と感想

挙式されたご夫婦、または参列者の方からはどのような感想が多いですか?

インタビュアー

挙式されたご夫婦からは、どのような感想が寄せられていますか?

禰宜

地元の神社で親族や友人だけで執り行えてよかったという感想をいただくことが多いです。特に、大規模な式を考えていなかった方々からそのようなお言葉をいただきます。また、教会式と神前式の両方を希望されていた方からは、ドレスと和装の両方を着ることができて嬉しかったという感想もありました。

さらに、予算面で安心したというご感想も多く寄せられています。

インタビュアー

地元でささやかな式を挙げたいと考えた時に、神前結婚式はぴったりですね。ウェディングドレスと白無垢は、それぞれ異なる魅力がある衣装なので、両方着用できることは魅力的です。みなさん香取神社で、ご自身の希望を叶えた結婚式を挙げているのですね。

香取神社の神前式思い出:印象に残るエピソード集

神前結婚式にまつわる印象深いエピソードは

インタビュアー

今までに執り行われた神前式で、印象深かったエピソードなどあれば教えてください。

禰宜

当社神職の奥様の祖父が、偶然にも香取神社で挙式していたというエピソードがあります。このことから、当社に「縁を結ぶご利益」があることを実感しました。

また、大勢のゲストを招かずに、新郎新婦二人だけの特別な式を執り行う方もいらっしゃいます。このようなプライベートな挙式も、印象に残る素敵な思い出になるようです。

インタビュアー

神職の方のお身内に、そういったご縁があったのですね。縁結びのご利益を感じさせる不思議なエピソードですね。

新郎新婦だけで神前式を執り行うケースもあるのですね。二人だけの特別な時間を過ごせる、とても印象深いお式になりそうです。

埼玉県香取神社の神前式Q&A:予約から当日まで

香取神社の神前結婚式における申込予約や料金について

香取神社の神前式予約:1ヶ月前までの申し込み可能

インタビュアー

挙式予約は、いつ頃から可能ですか?

禰宜

神社の繁忙期にもよりますが、最低でも1ヶ月前には予約いただければと思います。ただし、土日祝日や特定の時期は早めの予約をおすすめします。

インタビュアー

結婚式は一生に一度の大切な行事ですね。こだわりの式や披露宴を実現するためには、早めの予約と十分な準備期間を設けることをお勧めします。特に人気の日程や季節は、半年前や1年前からの予約も検討するとよいでしょう。

香取神社の年間挙式組数:4〜7組の親密な神前式

月に何組くらい神前結婚式を執り行っていますか

インタビュアー

年に何組くらい、挙式が行われているのでしょうか?

禰宜

神前式は毎年4~7件程度です。その他問い合わせは頂きますが、神社の繁忙期(例えば初詣や七五三の時期)と重なることが多いため、希望の日時に挙式ができないのが現状です。

インタビュアー

繁忙期の場合、希望日時の確保が難しい点は念頭に置いておいたほうが良さそうですね。そのため、挙式を検討されている方は、早めに神社に相談し、日程の確認をすることをおすすめします。

香取神社の雨天時対応:拝殿での挙式実施

インタビュアー

雨天でも神前式を挙げることは、可能でしょうか?

禰宜

はい、雨天時でも神前式は可能です。ただし、オプションである参道参進は実施できません。拝殿での挙式は問題なく行えます。

なお、雨天時には事前にカメラマンとの打ち合わせが必要になります。撮影場所や方法を調整するためです。

インタビュアー

拝殿での挙式が可能とのことで安心しました。雨天時の対応について、事前に確認できてよかったです。

香取神社の参列者数目安:20名までがゆったり挙式可能

何名まで参列することができますか

インタビュアー

何名くらいまで、参列可能でしょうか?

禰宜

新郎新婦以外に、両家ご親族様合わせて30名まで可能です。ただし、少し窮屈になる可能性があります。ゆったりとした雰囲気で挙式を行いたい場合は、20名程度をおすすめします。この人数であれば、参列者全員が余裕を持って参加できます。

インタビュアー

少人数で執り行う場合は、より親密な雰囲気で挙式を楽しめそうですね。

香取神社での披露宴:提携式場との連携可能

神前結婚式を挙げた後に披露宴を行うことは可能か

インタビュアー

挙式後に、披露宴を行うことはできますか?

禰宜

結婚式場のヴィラデマリアージュさんと事前に打ち合わせをしていただければ、挙式後に披露宴を行うことが可能です。神社での挙式と披露宴をスムーズに連携させるため、ご希望の内容や日程などについて詳細な打ち合わせが必要となります。



香取神社神前式の予約と料金:具体的な手続きと費用

神前式に関する問い合わせ・予約は以下の電話番号またはホームページから行うことができます。

電話番号 048-975-7824
公式サイト https://katorijinja.com/

料金について

座敷の使用料(待合室・着替えなど) 1万円
初穂料 5万円

※金額はインタビュー時点の価格です。最新の料金情報は公式サイトにてご確認ください。

香取神社からカップルへ:日本の伝統を大切に

結婚が決まったまたは結婚を考えているカップルへ、アドバイスまたはメッセージをお願いします

禰宜

心落ち着く神社で一生の思い出となる結婚式を挙げましょう。ご家族や友人と共に、日本の伝統的な文化や風習を体験し、大切にしていただきたいと思います。神前結婚式を通じて、新たな人生の門出を祝福し、幸せな家庭を築いていただければ幸いです。

インタビュアー

本日はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。

埼玉県香取神社アクセス:所在地と連絡先

住所 〒343-0025

埼玉県越谷市大沢3-13-38

電話番号 048-975-7824
公式サイト https://katorijinja.com/