上田市への移住を検討中の方必見!豊かな自然と便利な暮らしを両立する魅力

この記事では、地方移住を検討している方に向けて「長野県上田市」をご紹介します。

上田市は、他都市への交通アクセスが良好なまちです。特に関東方面には、北陸新幹線を利用して東京まで最短85分という速さ。首都圏の会社に在籍したままのテレワーク移住や、2拠点生活も叶いそうです。

山々の緑と川の流れ、美しい棚田の風景など、豊かな自然も上田市の大きな魅力です。さらに、全国でもトップクラスの日照率という気候の良さも嬉しいところ。

市内は上田城の城下町、そして北国街道の宿場町として栄えた歴史をもち、まち並みにはその面影が残ります。歴史が好きな方なら、風情ある落ち着いた雰囲気の中、日々のまち歩きも楽しめそうです。

そんな上田市について、暮らしの特徴や、仕事・住まい探しについてなど、移住に役立つ情報をお届けします。

本日お話を伺った方
市民まちづくり推進部の原田さん

上田市 市民まちづくり推進部
移住交流推進課 主事

原田 瑞紀さん

上田市の魅力:移住者を惹きつける3つの特徴

上田市の暮らしの特徴

地方移住を検討している方の中でも、特に次のような方には上田市がおすすめです。

  • 都心での仕事をテレワークで続けたい。または、二拠点生活を検討している
  • 緑に囲まれた、自然の豊かなまちに暮らしたい
  • 天気の良い日は気分が上がる
  • 歴史や文化に興味がある。まちの散策を楽しみたい

なぜこのような方に上田市が向いているのか、その理由を踏まえつつ、上田市の暮らしの特徴を紹介していきます。

特徴1:東京まで最短85分!抜群のアクセスで叶う多彩なライフスタイル

上田駅の外観

上田市は、古くから交通の要衝として栄えてきたまちです。

現在では北陸新幹線をはじめ、しなの鉄道、上田電鉄別所線が上田駅で接続。また上信越自動車道のインターチェンジを有しています。このため他都市へのアクセスは抜群で、特に東京へは、新幹線を利用して最短85分で行き来することができます。

上田駅に停車する新幹線のイメージ

都心部からの移住を検討している方の中には「できれば現在の仕事はやめたくない」という方もいらっしゃるでしょう。その点、上田市なら、週1回や月1回程度の東京までの出社は十分可能といえる範囲。テレワークを基本とすることで現在のお勤めを継続できるかもしれません。

2拠点生活も現実的な距離感なので、例えば平日は都心でバリバリと働き、金曜の仕事が終わったら新幹線に飛び乗って上田市へ向かうというライフスタイルも叶いそうです。

また、関東圏に暮らす家族や友達などと行き来がしやすかったりと、メリットはたくさん。移住をしても、現在の生活の中の“残したい部分”を残しやすいのが上田市なのです。

特徴2:豊かな自然と日照時間の長さが魅力の暮らし

稲倉の棚田
▲「稲倉の棚田」で行われる「棚田キャンプ」。美しい風景を満喫できると人気

上田市は、豊かな自然に囲まれたまちです。

市の北部には菅平高原、南部には美ヶ原高原といった山々の緑と、市の東西に流れる千曲川。「稲倉の棚田(いなぐらのたなだ」は、その景観の美しさから「日本の棚田百選」にも選ばれています。

こんな雄大な自然の中で、大人も子どもものびのびと過ごし、釣りや川遊び、ウィンタースポーツなどのアクティビティに親しめるのは、上田市の大きな魅力です。

美ヶ原高原の、一面に咲いたレンゲツツジ
▲美ヶ原高原では、多種多様な高原植物に出会える。緋色が美しいレンゲツツジは、6月中旬~7月上旬が見ごろ

美ヶ原高原の「美しの塔」
▲美ヶ原高原の「美しの塔」。澄み切った空気の中、満天の星空を眺めることができる

加えて、日照時間が全国トップレベルという気候も、上田市の特徴。「アウトドア派なので、天気が良く外出がしやすいと嬉しい」「気候が良いと気分も上がる」という方には、ピッタリといえる移住先です。

ちなみに冬場の積雪も長野県内としては少なく、市街地で年3~4回、10cm程度です。

特徴3:歴史と文化が息づく落ち着いたまち並みの魅力

上田城址公園
▲徳川の大軍を2度も撃退し、天下にその名を轟かせた上田城。「日本100名城」にも認定されている

上田市は、歴史と文化に彩られたまちです。

上田市の中心部は、1583年(天正11年)に真田幸村の父・昌幸によって築城された、「上田城」の城下町として栄えました。2016年の大河ドラマ「真田丸」の舞台として一躍有名になったので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。現在の上田城跡公園は、春は桜、秋は紅葉の名所。上田市のシンボルであり、人々の憩いの場となっています。

その後、江戸時代には北国街道の宿場町としてもにぎわいました。市内には当時のおもかげを感じさせる、風情あるまち並みが残ります。また、信州最古の温泉といわれる「別所温泉」を中心とした塩田平は、2020年に文化庁「日本遺産」に認定され注目を集めています。

しっとりと落ち着いた雰囲気の中、歴史文化を身近に感じて暮らすことができる上田市。歴史に興味のある方なら、日々のまち歩きや史跡をめぐりが堪能できる、たまらない環境ではないでしょうか。

北国街道
▲江戸時代のおもかげが残る「北国街道・柳町」。現在は地酒や信州そば、ご当地スイーツなどの店舗が並ぶ

さらに、このように人が多く出入りしてきた歴史から、まち全体が多文化で構成され、他地域からやってきた人に寛容で親切というのが、上田市のもう1つの魅力。「移住したら地域になじめるか心配」という方にもおすすめできる環境です。

上田市の暮らし:移住者に役立つ生活情報

ここでは、移住を検討するうえで重要となる、上田市の暮らしに関してのさまざまなデータをお届けします。

気候 1月:平均気温−0.5°C
8月:平均気温24.9°C
※参考:気象庁ホームページ
人口 人口:152,984人
世帯数:69,511世帯
近隣都市 長野市、松本市、軽井沢町など
公共交通 鉄道:JR東日本、しなの鉄道、上田電鉄
路線バス:上田バス、千曲バス、信州観光バス、JRバス関東
大都市へのアクセス 東京へ:車で約2時間30分、新幹線で約1時間30分
名古屋へ:車で約3時間30分、電車で約3時間20分
病院 病院13、診療所83、歯科72
学校 大学2、短大1、専修学校7、高校10、中学校12、小学校25、特別支援学校1
レジャー・観光 上田城跡公園、サントミューゼ、美ヶ原高原、菅平高原スキー場、別所温泉、地蔵温泉十福の湯
行事 上田城千本桜まつり、信州国際音楽村 ラベンダー祭り、上田わっしょい、信州上田大花火大会、美ヶ原高原ノルディックウォーキング、上田真田まつり

関東方面へのアクセスの良さは前述のとおりですが、県内各所への移動もしやすいのが上田市。アウトレットのある軽井沢エリアへ車で約45分、北アルプス登山や、湖でのカヌーや釣りが楽しめる白馬エリアへ車で約90分など、週末のショッピングやレジャーの選択肢も豊富です。

また上田市内にも、美術館・劇場、スキー場、温泉など、さまざまなお出かけスポットがあり、大規模ショッピングモールやホームセンターなどもそろいます。お住まいに「しなの鉄道」沿線を選べば、車がなくても暮らすことができる利便性の高さですが、市街地から山間部まで、上田市の魅力をたっぷり味わうために、車を持つとさらに活動が拡がります。

上田市交流文化芸術センター「サントミューゼ」の外観
▲上田市交流文化芸術センター「サントミューゼ」は、ホール、美術館、芝生広場などを備えた、地域の人々が芸術とふれあえる場所

「菅平高原スキー場」のゲレンデ
▲「菅平高原スキー場」は、広大なゲレンデと多彩なコースが自慢。眼下にはアルプスの山並みが広がる

「地蔵温泉十福の湯」の内観
▲日帰り温泉施設「地蔵温泉十福の湯」。上田市内には各地に温泉があり、日常的に温泉を楽しめる

上田市では、季節それぞれの多彩なイベントも開催されます。

中でも、夏まつり「上田わっしょい」と「信州上田大花火大会」は、上田市の夏の風物詩。「上田わっしょい」は学校、企業、サークル活動などの団体で一つの「連(グループ)」を作り「わっしょい!」の掛け声を響かせながら、爽快に歌い踊るお祭りです。

「信州上田大花火大会」は、地域最大規模の花火大会で、千曲川から打ち上がる数千発の花火が夜空を彩ります。

信州上田大花火大会の様子

移住をしたら、地域の一体感や人々との交流が楽しめるさまざまな行事に、ぜひ参加してみてください。

夏祭り「上田わっしょい」の様子

なお、上田市ではゴミ出しのルールが厳格で、袋には記名をするのが当たり前となっています。「移住当初は戸惑った」という方もいらっしゃるものの、暮らしているうち、すぐに慣れるようですよ。

【仕事】テレワークに適した環境と豊富な市内求人

2023年6月現在、大手求人情報サイトで上田市の正社員求人を検索すると、約5,300件がヒットしました。前述のように上田市は交通アクセスが良く、首都圏の企業に籍をおいてのテレワークなどにも向いていますが、市内のお仕事も豊富にあります。
参考:正社員求人情報の一例

古くから養蚕業が盛んで、絹糸で栄えた歴史を持つ上田市。求人には製造業の割合が多めです。また、上田城や別所温泉といった観光地でのサービス業も需要があります。

就農を目指す方には「信州うえだファーム」が実施する、就農支援研修の利用もおすすめです。会社員として就職し給与をもらいながら、農業の自立経営ができるようになるまで(およそ2年間)、就農のノウハウを勉強できるこの制度。首都圏をふくめ、全国各地から希望者が訪れるそうです。

気候的に合うワイン作りを主に推進しているそうなので、ぶどうなどの果樹栽培、ワイン作りに興味のある方は、お問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

詳細:新規就農者育成事業|信州うえだファーム

【住まい】選択肢豊富な賃貸物件と活用しやすい空き家バンク

2023年6月現在、大手住宅情報サイトで上田市の賃貸物件を検索すると、約1,600件がヒットしました。市内中心地は単身の方向け物件が多め。また最近増えつつある駅近マンションなどは、若い子育て世帯の方に人気です。
参考:賃貸物件の一例

空き家バンクの利用状況も活発です。上田市は地域によってそれぞれ特色があるので、移住後まずは賃貸で自分に合った地域を探し、その後空き家バンクで購入するのもおすすめ。空き家バンクに関しては以下の支援金もあるので、あわせて検討してみてください。

空き家バンク利用者引越・改修工事費用補助金 空き家バンク登録物件を利用した場合の、改修費用および引っ越し費用について【2分の1以内の額(上限50万円 ※移住者の場合)】を補助

【育児】充実した教育環境と豊富な遊び場で子育てに最適

市民の森公園

上田市では、ふるさと納税を原資として、教育環境の充実を進めています。授業を画一的にせず、学習意欲が高まるような施策を学校ごと独自に計画・実行。真田地域・武石地域では、校内の給食室で調理をする「自校給食方式」を採用し、食材の野菜も、できる限り地産地消にこだわっています。

子どもの遊び場としては、公園が市内に55ケ所と多数あります。人が多くなりすぎることなく、親子でゆったりと遊べるのが嬉しいところです。特に「上田城跡公園」は、大型遊具、芝生公園などがあり人気。上田市の子ども達は、城跡に遠足に行くなど、日常的に歴史文化に親しむこともできます。

「上田こども祭り」で水遊びをする子ども達
▲上田公園では、例年「うえだこどもまつり」を開催。消防体験やクラフトなどを楽しむことができ、子どもたちの賑やかな声が響く

上田市移住者の声:実際の暮らしぶりと感想を紹介

上田市に移住した人の体験談

ここでは、実際に移住して上田市に暮らしている方の体験談や感想をご紹介します。

  • 首都圏へのアクセスが良い。また市内でも、車さえあれば必要なものがそろうので便利。
  • 晴天の日が多く、雪も少なくて暮らしやすい。
  • 自然が豊かで、どこへいっても野山がある。特に子育てには最適な環境だと思う。
  • 歴史や文化が身近にあって、日常的に親しめる。
  • 地域や商店街での活動が多い。大変な部分もあるけれどやりがいもあるし、周囲が良い人ばかりなので楽しんで参加している。

交通アクセスの利便性、気候の良さ、歴史文化を感じるまち並みなど魅力がいっぱいの上田市。子育て世帯の方をはじめ、たくさんの移住者が「暮らし心地の良さ」を感じているようです。

上田市への移住ステップ:相談窓口から現地案内まで

上田市では、移住を検討されている方からの相談を、窓口や電話・メールで随時受け付けています。さらにオンライン相談は、平日いつでも受け付けています。

また、東京・大阪・名古屋など主要都市での出張相談会、セミナー出展や、市内のオンラインツアーもあります。上田市への移住に興味がある方、まずは話を聞いてみたいという方は、お気軽に利用してみてください。

詳細:移住相談会等スケジュール

そのほか、実際に上田市へ足を運ぶ場合、ご希望があれば、市内を案内してもらえるそうです。

市内を見て回ることで、通勤・通学の便や買い物をする場所、病院など、移住後の暮らしがリアルにイメージできそうですね。

上田市移住相談:各種問い合わせ先と利用可能なサポート

担当課 市民まちづくり推進部 移住交流推進課
住所 長野県上田市大手一丁目11番16号
電話番号 0268-71-6734(直通)
対応時間 8:30~17:15(土・日・祝日と年末年始を除く)
公式サイト https://www.city.ueda.nagano.jp/site/iju/