岩手県平泉町で暮らす良さとは?移住のための仕事・住居・支援情報|縁結び大学
この記事では、地方移住を検討している方に向けて「岩手県平泉町」を紹介します。
平泉町は岩手県の南部に位置するまちで町内に世界遺産があることが特徴的です。歴史が好きな人にとって、特に魅力を感じられるでしょう。また、お祭りが多く住民同士の交流が盛んな地域なので、移住者が溶け込みやすいという利点もあります。
出産祝い金や18歳までの医療費全額助成など、子育て支援が手厚いので、子育て世帯にもおすすめです。
そんな魅力たっぷりの平泉町について、平泉町役場の千葉さんに伺ったお話を合わせながらお伝えしていきます。
平泉町で暮らす3つの魅力を紹介
地方移住を検討している方の中でも、次のような方には平泉町がおすすめです。
- 日本の歴史に興味がある
- 地域の方と交流を楽しみ、早く移住先に溶け込みたい
- ITを活用して起業したいと思っている
なぜこのような方が平泉町に向いているのか、さっそく暮らしの特徴を紹介していきます。
特徴1:世界遺産の中でスローライフ、が叶う町
平泉町の最大の特徴は、まちの中に世界遺産があることです。中尊寺をはじめとする5つの史跡が登録されているので、休日ごとに史跡めぐりをする、なんていう楽しみ方もできます。
世界遺産に登録されている毛越寺(もうつうじ)から観自在王院跡(かんじざいおういんあと)まで、徒歩数分で移動できることも驚きです。日本に世界遺産はいくつかありますが、わずかな移動距離で2つも世界遺産を見ることができるのはとても貴重です。
平泉町の子どもたちは、史跡の中で走りまわって遊んだり歴史を学んだりと、幼いころから世界遺産を身近に感じながら過ごしているそうです。
▲学校ではまちの歴史を学習する機会もあります
ぜひ一度平泉を訪れ、日本が世界に誇る文化を感じてみてはいかがでしょうか。
参考:平泉観光協会(世界遺産平泉)
特徴2:お祭りを通して交流の輪が広がる
平泉町はたくさんのイベントがある地域で、移住者はそのイベントを通して地元の人と交流を持つことができます。
「春の藤原まつり」では「源義経」や妻の「北の方」に扮した方々の華やかな行列が目玉です。
▲春の藤原まつりでは華やかな行列を見ることができます
また、沿道からの清め水を浴びながら神輿を担ぎ、まちを練り歩くお祭り「平泉水かけ神輿」は必見です。
▲沿道から一斉にかけられる清め水は迫力があります
お祭りの後は、地元の人が集まって飲み会を開くことが多いそうです。移住した後は、積極的にイベントに関わることによって交流を深めることができそうですね。
多くのイベントがある平泉町は、人と関わることが好きな人、イベントに楽しく参加できる人が移住するのに向いている地域だといえるでしょう。
特徴3:起業したい人を町がバックアップ
平泉町では、まちで働きたい方・起業したい方を対象にしたプログラミング講座「スパルタキャンプin平泉町」が開催されています。
約1か月の間、プログラミングの基礎から応用まで幅広く学ぶことができ、平泉町で仕事を始める応援をしてくれるんです。
講座の料金が無料ということに加えて、同じ志を持った仲間と出会えることも魅力的です。
▼令和4年に行われたスパルタキャンプの概要
会場 | 株式会社長島製作所平泉工場 |
---|---|
参加費用 | 無料 |
応募資格 | ・プログラミングを学習したいという強い意思を持つ方 ・町に定住して働きたい、町内で起業したい方 |
講座コース | ・Python編(基礎文法と、実用的なコーディングなど) ・PHP編(基礎文法と、より実用的なコーディングなど) |
リンク | 公式 |
プログラミング講座に参加した人や起業を目指す講座修了生は、シェアハウスに滞在することができます。シェアハウスに住むことで、仕事に関する情報交換もできるので、起業したい人にとってはメリットが大きいでしょう。
このように、平泉町には、IT起業家を応援する体制が整っているので、IT技術を使って仕事をしたいと考えている人にはとてもおすすめです。
この講座で専門的な技術を身につけ、平泉町で働いてみてはいかがでしょうか。
平泉町の暮らしに関する情報
ここでは、移住を検討するうえで重要となる、平泉町の暮らしに関しての情報をお届けします。
気候 | 1月の平均気温:-0.1°C 8月の平均気温:24.2°C (平泉に観測地点が無いため、直近の一関地点を参照) ※参考:気象庁ホームページ |
---|---|
人口 | 約7,000人(令和5年1月28日現在) |
学校 | 幼稚園1、保育所2、小学校2、中学校1 |
病院 | 内科1、歯科2 |
文化・芸術 | 【世界遺産】 ・中尊寺 ・毛越寺(もうつうじ) ・観自在王院跡(かんじざいおういんあと) ・無量光院跡(むりょうこういんあと) ・金鶏山(きんけいさん) |
行事 | ・元朝詣り(1月) ・春の藤原まつり(5月) ・平泉水かけ神輿まつり(7月) ・平泉大文字まつり(8月) ・萩まつり(9月) ・秋の藤原まつり(11月) |
交通 | 【鉄道路線】 ・東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線:平泉駅 【路線バス】 ・岩手県交通、東磐交通 【高速自動車国道】 ・東北自動車道(中尊寺PA-平泉SIC-平泉前沢IC) |
食べ物 | 餅、八斗(はっと)、米、りんご |
近隣都市 | 一関市、奥州市 |
平泉町の冬はやや冷え込みますが、春から秋にかけては温暖な気候が続きます。
自然が豊かな地域なので、キャンプや温泉を楽しむこともできます。町内の県道300号(旧国道4号)には、春になると満開の桜が咲き誇ります。
▲桜のトンネルを抜けると中尊寺が見えます
都市へのアクセスについては、高速道路を使うと約40分で花巻空港に行けるので、普段はリモートワーク、たまの出張で大都市へという仕事のスタイルも可能です。
町内にはスーパー、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンターがそろっているので、普段の生活に困ることはないでしょう。車さえあれば移動はとても便利になるので、移住の際は車を持つことも検討してみてくださいね。
また、まちでは交通の不便を解消しようとコミュニティバスの運行も行っています。コミュニティバスは、登録すれば誰でも利用でき、決められた区間内であれば自由に乗り降りができます。
▲通常のバスに比べて、乗り降りの自由度が高いコミュニティバス
医療については、眼科・耳鼻科・産婦人科などは町内にないため、車で約20分ほどの距離にある奥州市や一関市へ行く必要があります。
【仕事】町内ふくめ通勤30分圏内まで広げると豊富な求人数
2023年2月現在、大手求人情報サイトで平泉町の正社員求人を検索すると、約400件がヒットしました。職種を選ばなければ、仕事に困ることはなさそうです。参考:求人情報の一例
町外で働く人も多いようで、通勤30分圏内まで範囲を広げると1万件以上の求人情報が見つかります。参考:求人情報の一例
平泉町で起業したいと考えている人は、先に紹介した「スパルタキャンプin平泉町」に加え、次の助成金を受けることができます。
▼平泉町の起業支援
概要 | |
---|---|
空き店舗対策事業 | ・町内の空き店舗を活用して出店する際、賃借料の1/2が助成される ・上限3万円、最長12か月 |
店舗リフォーム促進支援事業 | ・町内の店舗を増築、改築、改修する際、費用の1/2が助成される ・上限50万円(30万円以上の工事費が対象) |
また、町内で農業をはじめたいと思っている方には、研修費や居住費などの交付が受けられる制度が整っています。
▼農林水産業への就業支援
概要 | |
---|---|
新規就農者支援事業 | ・町内居住の18~60歳の新規就農者に研修費5万円(月)、居住費の1/2(上限2万円)が助成される ・最長24か月 |
農業次世代人材投資資金事業 | ・45歳未満の新規就農者に年間最大150万円が交付される ・夫婦就農は年間最大225万円が給付される ・最長5年間 |
平泉町は、起業する方や新規就農者に対しての手厚い支援が特徴的です。詳しい制度の内容や、その他の支援についてはこちらを参考にしてください。
【住まい】空き家バンクから物件を探すのがおすすめ
2023年2月現在、大手住宅情報サイトで平泉町の賃貸物件を確認することはできませんでした。
しかし、平泉町の空き家バンクを検索すると、賃貸物件のほか、空き地や中古住宅をいくつか確認することができます。あまり件数は多くはありませんが、役場の担当者に問い合わせると物件の紹介をしてくれるそうなので、ぜひ問い合わせてみてください。
また、空き家バンクに登録された物件を取得した場合には補助金が出ます。住宅関連の出費は額が大きいので、制度を利用しながら準備を進めましょう。
▼空き家バンクを利用した方への支援
概要 | リンク | |
---|---|---|
平泉町若者・移住者空き家 住まい支援事業費補助金 |
・空き家バンクに登録された空き家を取得すると費用の一部が助成される ・取得に要する額の1/2以内 ・登録空き家の取得:上限30万円 ・登録空き家の改修:上限40万円 ・子育て世帯加算:上限20万円 |
公式 |
また、世帯での入居が条件になりますが、町営住宅に住むという方法もあります。
和風の家を建てると助成金が出る
平泉町は、町内に多くの文化遺産がある歴史ある地域です。そこで、その景観に配慮し和風の家を建てると、助成金を受けとることができます。
概要 | |
---|---|
和風建築物普及事業費助成 | ・住宅の新築または建替えで和風建築仕様にすると工事費が助成される ・補助率1/2、上限20万円 |
この助成金は平泉町ならではのものですね。歴史あるまちの雰囲気を大切にしようとする気持ちが伝わってきます。
子育て世帯、東京圏からの移住者に手厚い支援
平泉町には、子育て世帯に嬉しい制度がいくつかあります。特に金銭面での支援はありがたいものです。さっそくいくつか見てみましょう。
▼平泉町の主な子育て支援
概要 | リンク | |
---|---|---|
子ども医療費助成 | ・18歳までの医療費が全額助成される(保険診療内) | 公式 |
出産祝金 | ・赤ちゃん1人につき5万円がもらえる | 公式 |
目玉となる支援は上記の通りですが、この他にも結婚から妊娠・出産、子育てまで手厚くサポートする体制が整っています。
平泉町は、金銭面でも環境面でも子育てしやすいまちです。まちで行なっている支援はこちらから確認できます。
また、東京圏から平泉町へ移住してきた方には、補助金がもらえる「移住支援事業」制度もあります。
概要 | リンク | |
---|---|---|
移住支援事業 | ・東京圏から移住すると支援金がもらえる ・単身での移住者:60万円 ・世帯での移住者:100万円 ・子ども一人につき30万円加算 ・住民票を移す直前の10年間のうち5年以上、東京圏に通勤していた方 ・就職先がマッチングサイト「シゴトバクラシバいわて」に掲載されている求人であること |
公式 |
平泉町へ移住した人の体験談・感想
ここでは、実際に移住して平泉町に暮らしている方の体験談や感想をご紹介します。
- 自然に囲まれた町並みがすてき
- 地元の人が温かく迎えてくれた
- 移住する時、まちの担当者が親身になってくれた
- 移住者が多く住んでいる地域もあって溶け込みやすい
- 静かな環境が気に入っている
- 車がないと不便
特に多かったのが、地元の方の人柄に惹かれたという声です。移住したての頃は知り合いも少なく、不安が大きいですが、まちの人が積極的に声をかけてくれると安心できますよね。
「移住の相談をした担当者が親切に対応してくれたことが印象的」という声もありました。
平泉町への移住に関するお問い合わせ
移住に関する総合的な問い合わせ先を紹介します。少しでも平泉町への移住に興味を持っている方は、ぜひ連絡してみてください。担当の方が親身になって対応してくれることでも評判です。
▲平泉町に関することは何でも聞けますよ
担当課 | まちづくり推進課 |
---|---|
住所 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山45-2 |
TEL | 0191-46-2111 |
公式サイト | https://www.town.hiraizumi.iwate.jp/index.cfm/1,html |