滋賀県日野町の魅力を堪能!ひなまつり紀行で楽しむ映えスポット&グルメデート
今回ご紹介するデートプランは、日野観光協会の池内さんにお伺いした情報を元に作成した、滋賀県日野町(ひのちょう)の撮影スポットをめぐる、"映え"デートプランです。
琵琶湖から見て南東部に位置する日野町は、自然が美しい町です。「滋賀農業公園ブルーメの丘」のチューリップやコスモス、「鎌掛谷」のほんしゃくなげ群落、「正法寺」の藤、「日野川ダム」の桜など、四季折々の自然を楽しめるスポットがたくさんあります。
日野町はもともと日野城主であった蒲生家(がもうけ)の城下町であり、近江日野商人のふるさとです。町内には「近江日野商人館」や「近江日野商人ふるさと館」など、近江日野商人について紹介する施設があり、蒲生氏郷(うじさと)公が誕生した「中野城」は、映画「るろうに剣心」の撮影が行われたことでも有名です。
今回は、「日野ひなまつり紀行」を楽しみながら"映え"写真が撮影できるスポットを中心としたデートプランを作りました。
おすすめの飲食店についても紹介しているので、参考にしてみて下さいね。
「日野ひなまつり紀行」を巡る映えスポットデートコース
ご紹介するのは歩いて楽しめる期間限定イベント「日野ひなまつり紀行」に合わせたデートプランです。
「日野ひなまつり紀行」は歩いて楽しめるイベントです。まずは旧薬店を使った日野の観光案内の拠点「日野まちかど感応館」からスタートしましょう。
「日野まちかど感応館」からは人力車を活用し、「近江日野商人館」へ向かってください。その後はレトロな雰囲気のお蕎麦屋「守貞」でゆっくりとランチタイムを過ごして下さい。
ランチ後は周辺に残る「桟敷窓」と呼ばれる日野独特の風景を見ながら、「近江日野商人ふるさと館」を目指します。
会場へのアクセスは車が便利です。「日野まちかど感応館」には駐車場もあります。余力があれば、「日野ひなまつり紀行」を楽しんだ後に、ビニールハウスでいちご狩り体験をするのもおすすめですよ。
季節限定のデートプランで2人だけの思い出を作って下さいね。
町全体が映える!「日野ひなまつり紀行」の魅力
「日野ひなまつり紀行」は毎年2月中旬から3月中旬に開催されるイベントです。「日野まちかど感応館」、「近江日野商人館」、「近江日野商人ふるさと館」のほか、日野町大窪から村井・西大路にかけての商店街や街角、約150か所に江戸時代から現代に至るお雛様や創作人形が飾られます。
町内の各家庭でも趣向を凝らした展示が行われています。中にはすごく貴重なお雛様も展示されていますので探してみてくださいね。
風情ある街並みが鮮やかに色づく風景を写真に収めよう!
(引用:インスタグラム)
町の至る所に飾られた雛飾りや個性あるお雛様を探しながら、2人で可愛いものを見つけて撮影してみてくださいね。
レトロな雰囲気に包まれているので、どこを撮っても絵になります。
「日野ひなまつり紀行」基本情報(アクセス)
開催場所 | ・日野まちかど感応館、近江日野商人ふるさと館、近江日野商人館など ・日野町大窪から村井・西大路一帯 |
---|---|
開催期間 | 2月中旬~3月中旬 |
電話番号 | 0748-52-6577(日野観光協会) |
最寄り駅・アクセス | JR近江八幡駅または近江鉄道日野駅から、近江鉄道バス日八線「北畑口」行き乗車、「大窪」~「向町」間下車 |
観光の拠点「日野まちかど感応館」で人力車に乗って写真撮影
「日野まちかど感応館」には、旧正野玄三薬店を活用し、薬業の資料展示や喫茶コーナー、日野観光協会がある、観光案内の拠点です。
イベント開催中は、「日野まちかど感応館」を起点に人力車が運行しています。車夫が町の説明をしながら、案内してくれますよ。おすすめは、「萬病感応丸」と大きな看板が架けられた旧薬店前で人力車に乗っての撮影です。撮影の際は、車夫または観光協会のスタッフにお願いするといいでしょう。
「日野まちかど感応館」の基本情報(アクセス)
住所 | 〒529-1604 滋賀県蒲生郡日野町村井1284番地 |
---|---|
電話番号 | 0748-52-6577 |
開館時間・休館日 | ・開館時間:午前9時~午後5時 ・休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始 |
入館料 | 無料 |
最寄り駅・アクセス |
JR近江八幡駅または近江鉄道日野駅から、近江鉄道バス日八線「北畑口」行き乗車、「西の宮」バス停下車すぐ |
公式サイト | https://hino-kanko.jp/sight/hinomachikado/ |
近江日野商人の邸宅「近江日野商人館」で豪華なお雛様を鑑賞
「近江日野商人館」はもともと近江日野商人である山中兵右衛門家の本宅を利用した資料館です。書院造りの奥座敷を始めとする建物を見学したり、近江日野商人に関する展示コーナーを見ることができます。
イベント期間中は、近江日野商人宅に伝わった数多くのお雛様の展示を見ることができます。特に「源氏枠飾り」は、御所に見立てた建物に内裏びなを飾る「御殿飾り」の一種で、その大きさは一見の価値ありです。
「近江日野商人館」の基本情報(アクセス)
住所 | 〒529-1603 滋賀県蒲生郡日野町大窪1011 |
---|---|
電話番号 | 0748-52-0007 |
開館時間・休館日 | ・開館時間:午前9時~午後4時まで ・休館日:毎週月・火曜日(ただし、月・火曜日が祝日の場合は開館し、水曜日が休館)/年末年始(12月29日~1月4日)、その他不定休あり |
入館料 | 小人:120円、大人:300円 |
最寄り駅・アクセス | JR近江八幡駅または近江鉄道日野駅から、近江鉄道バス日八線「北畑口」行き乗車、「大窪」バス停下車、徒歩3分 |
公式サイト | https://hinosyouninkan.jp/ |
レトロな雰囲気の蕎麦屋「守貞」でほっこりランチタイム
たくさん歩いて疲れたら、蕎麦屋「守貞」でほっと一息ついてランチタイムにしましょう。「守貞」は近江日野商人の邸宅を利用した人気の蕎麦屋です。店内はレトロな雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごすことができますよ。
おすすめのランチメニューは、近江牛丼や穴子天丼などの丼と石挽そばのセットです。とくに、大きな穴子がのった穴子天丼のセットはボリュームもたっぷりで、食欲旺盛な方でも満足いただけること間違いなしです。
▲近江牛丼とせいろ蕎麦のセット。ガッツリ食べたい方におすすめです。
「守貞」の基本情報(アクセス)
住所 | 〒529-1604 滋賀県蒲生郡日野町村井1365 |
---|---|
電話番号 | 0748-29-3470 |
営業時間・定休日 | ・営業時間: (昼の部)11:00〜14:30 (土日祝は15:30まで、ラストオーダーは30分前) (夜の部)17:00〜21:00(L.O.20:30) ・定休日:第3月曜日(祝日の場合は翌日が休業) |
最寄り駅・アクセス | JR近江八幡駅または近江鉄道日野駅から、近江鉄道バス日八線「北畑口」行き乗車、「西の宮」バス停下車すぐ |
公式サイト | https://www.morisada.site/ |
「日野ひなまつり紀行」食べる"映え"スポット「守貞caf’e」
また、蕎麦屋「守貞」と同じ敷地内にある「守貞caf’e」では季節ごとのケーキが楽しめます。ケーキは、可愛くデコレーションされているのでぜひ映える写真を撮ってくださいね。
▲可愛くデコレーションされたケーキ
▲季節を感じられるレアチーズケーキ
コーヒーに入れるシュガーポットもヴィンテージのものですよ。四季折々に違った顔をみせるお庭や、カウンターテーブルの真ん中にある可愛い小鳥のステンドグラスと一緒に様々な写真を撮ってみてください。
カップルにもおすすめ。人気は「アフタヌーンティーセット」
カップルにおすすめのメニューは、アフタヌーンセットです。大きなお皿にケーキや自家製スコーン、アイスなどがのっています。お好きなドリンクと組み合わせて、2人でシェアしていろいろなデザートを楽しめます。
クリスマスやお正月には限定バージョンのアフタヌーンセットが登場します。期間限定のセットで特別な写真を撮ることができますよ。
▲クリスマス限定のアフタヌーンティーセット
▲正月限定のアフタヌーンティーセット
私のおすすめは、モーニングセットです。カウンター席でお庭を眺めながら、レトロな雰囲気とともに朝からゆったりとした時間を過ごせるのも、休日ならではの贅沢ですよね。お庭の景色もその時々で変化しますし、その季節にしか味わえない特別な時間をお楽しみください。
▲池内さんおすすめモーニングセット
「守貞caf’e」の基本情報(アクセス)
住所 |
〒529-1604 滋賀県蒲生郡日野町村井1301 |
---|---|
電話番号 | 0748-36-3763 |
営業時間・定休日 |
・営業時間:9:00~18:00 ・定休日:第3月曜日(祝日の場合は翌日が休業) |
最寄り駅・アクセス | JR近江八幡駅または近江鉄道日野駅から、近江鉄道バス日八線「北畑口」行き乗車、「西の宮」バス停下車すぐ |
公式サイト | https://www.morisada.site/gallery-9 |
日野独特の風景「桟敷窓」から覗くお雛様
ランチ後は町内の散策を再開しましょう。街中を歩いていると「桟敷窓」と呼ばれる独特の風景を見かけます。「桟敷窓」は板塀の一部を切り取り、中に桟敷を作って日野祭を見るために作られた窓のことです。「日野ひなまつり紀行」の期間中は、道路から窓を覗くと、各家庭が展示する雛人形を見ることができます。
歩いているとふとしたところに雛人形が飾られているので、探して撮影するのも楽しいですよ。
「桟敷窓」から除く個性豊かな雛人形を可愛く撮影しよう!
(引用:インスタグラム)
「日野祭」を見学するために設けられた「桟敷窓」から各家庭の雛人形を見ることができます。飾りも含め、各家庭の雛人形を写真におさめましょう。
「近江日野商人ふるさと館」で商家の暮らしを体感
「日野ひなまつり紀行」最後の目的地は「近江日野商人ふるさと館」は、旧山中正吉邸を活用した日野商人の代表的な本宅建築の建物です。何度か増改築を繰り返し、現在のかたちになったのは1938年(昭和13年頃)と言われています。
接客の場として使用された数寄屋風書院造りの座敷やシャワー完備の浴室などから、商屋の暮らしぶりを感じることができるので、お雛様を見ながら、邸宅の見学も楽しんで下さいね。
趣のある建物で歴史を感じられる一枚をGETしよう!
(引用:インスタグラム)
内装も外観も風情溢れる建物の近江日野商人ふるさと館はどこを撮っても絵になります。イベント期間でなくとも、風情ある街並みを背景に撮影すると非日常感あふれる写真を撮影できますよ。
「近江日野商人ふるさと館」の基本情報(アクセス)
住所 | 〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路1264 |
---|---|
電話番号 | 0748-52-0008 |
開館時間・休館日 | ・開館時間:午前9時から午後4時まで ・休館日:毎週月曜日・火曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(月曜日・火曜日の場合は開館)、年末年始(12月29日から1月4日まで) |
入館料 | 小・中学生:120円、大人:300円 |
最寄り駅・アクセス | JR近江八幡駅または近江鉄道日野駅から、近江鉄道バス日八線「北畑口」行き乗車、「向町」バス停下車、徒歩2分 |
公式サイト | https://www.hinofurusatokan.jp/ |
町家カフェ「coffee roastery & Cafe らっこや」で本格コーヒーと絶品スイーツを
街歩きデートはゆっくりといろいろな風景やその土地の雰囲気を楽しむことができますが、ずっと歩いていると足も疲れてきますよね。そんな時にゆっくりと過ごせるカフェスポットをご紹介します。
「越川町」のバス停を目印に、南に向かっていただくとマグカップをもった飛び出し坊やがお出迎えしてくれるのが、「coffee roastery & Cafe らっこや」です。
▲町屋の雰囲気が残る店内
かつて近江日野商人が暮らした町屋を活用したお店では、最高品質のスペシャリティコーヒーを焙煎しています。
人気メニューは日野町産のディンケル小麦を使った大きなホットケーキです。香ばしく風味豊かでとても美味しく、日野の作家さんの作品であるケーキ皿やコーヒーカップと一緒に素敵な写真を撮ることもできます。
▲日野町産の古代小麦を使ったホットケーキ
カップルで楽しむ!好みに合わせたスペシャルティコーヒー
カップルにおすすめしたいメニューは自家焙煎のコーヒーです。コーヒーメニューとしては、ブレンドと季節のコーヒーが記載されていますが、各種のスペシャルティコーヒーが用意されています。
ぜひ、焙煎度の違う豆の飲み比べをしてみてください。きっとお気に入りのコーヒーが見つかりますよ。マスターにコーヒーの好みを伝えて、その日のおすすめの豆を聞いてみるのもいいかと思います。焙煎してある豆は日によって異なりますが、少し時間に余裕がある場合には、お好きな豆をその場で焙煎してもらうこともできますよ。
私のおすすめは、猫の可愛いパッケージのドリップバッグです。いろいろな種類の豆のドリップバッグが揃っているので、飲み比べやちょっとした手土産にもちょうどいいですよ。予算に応じたギフトも作ってくださるので、ご相談してみてくださいね。
「coffee roastery & Cafe らっこや」へのアクセスと営業情報
住所 | 〒529-1603 滋賀県蒲生郡日野町大字大窪674 |
---|---|
営業時間・定休日 | ・営業時間:11:00~18:00(カフェのラストオーダー17:00) ・定休日:火、水、木曜(※臨時休業あり) |
最寄り駅・アクセス | ・名神蒲生スマートICより車約15分 ・名神八日市ICより車約20分 ・新名神甲賀土山ICより車約20分 ・近江鉄道日野駅よりレンタサイクル約15分 ・JR近江八幡駅よりバス約50分「越川町(えちがわちょう)」停、徒歩1分 |
駐車場 | 「日野観光協会まちかど感応館」の無料駐車場が利用可能。徒歩3分ほど |
公式サイト | https://raccoya.jp/ |
地元食材を使った「ツバメカフェ」のグルメを堪能
最後にご紹介する食べる"映え"スポットは「ツバメカフェ」です。おすすめメニューはナポリタンです。大きなソーセージ、目玉焼き、フワフワにけずられたパルミジャーノレッジャーノがのっています。懐かしい味で、美味しいことはもちろん、写真映えもするナポリタンをぜひ、楽しんで下さい。
▲大きなソーセージも映えるナポリタン
私のおすすめは、「揚げ鶏~気まぐれソース~」ですね。国産鶏をつかった大きな揚げ鶏で、ボリューム満点のメニューです。ソースは、その日によって異なり、りんごでさっぱりとしたソースや、すだちの油淋鶏などいろいろありますよ。もちろん、日野産野菜もたくさんのっています。がっつり食べたい時にもおすすめです。
▲池内さんおすすめの揚げ鶏
カップルにおすすめ!「ツバメカフェ」の自家製ピザ
カップルの方に食べていただきたいのは、日野産ディンケル小麦を練りこんだ自家製生地のピザです。日野トマトを使ったマルゲリータや、日野産の野菜がたくさんのったピザもあります。ピザは、季節によってメニューが変わりますので、いろいろなピザを試してみてくださいね。見た目にも鮮やかな旬の野菜を使ったピザをシェアしてお召し上がりください。
「ツバメカフェ」へのアクセスと営業情報
住所 | 〒529-1601 滋賀県蒲生郡日野町大字松尾988-1 |
---|---|
電話番号 | 0748-53-1991 |
営業時間・定休日 | ・営業時間:11:00~16:00(土日祝は17:00) ・定休日:無休(臨時休業あり) |
最寄り駅・アクセス | ・日野駅から近江バスで日野高校前下車、徒歩10分 ・近江鉄道日野駅からタクシーで5分 ・JR近江八幡駅南口から、近江鉄道バス日八線「北畑口」行きにて約45分「日野高校前」下車、徒歩10分 ・近江鉄道日野駅から、近江鉄道バス日八線「北畑口」行きにて約5分「日野川ダム口」下車すぐ |
公式サイト | https://www.tsubame-cafe.com/ |
寄り道スポット「馬見岡綿向神社」で神使の猪と写真撮影
「日野ひなまつり紀行」のルートから少し足を延ばしたところにあるのが、「馬見岡綿向神社(うまみおかわたむきじんじゃ)」です。850年以上の歴史を持つ日野で最も大きなお祭り「日野祭」が開催される神社としても有名です。
▲日野祭の様子
日野祭には現在16基の曳山が現存し、江戸時代中期から末期に製作され約150~250年が経っていますが、現在でも全て現役で日野祭りに華を添えています。
ユニークな神使「猪」と記念撮影を楽しもう
神使が「猪」の全国的にも珍しい神社で、境内には大きな猪の像があります。猪を神使とする神社は少なく、亥年には全国から多くの参拝客が訪れます。
馬見岡綿向神社は本殿も素晴らしいですが、境内には小さい猪の像もあるので探して撫でてあげてください。きっといいことがありますよ。猪の参拝記念顔出しパネルもあるので、こちらでも写真を撮ってみてくださいね。
町内にはそんな猪をラベルにあしらった「飲めば飲むほど祭りが良くなる!祭り好きによる、祭りのためのクラフトビール」もありますよ。
▲猪をラベルにあしらったクラフトビール
参考:Hino Brewing
四季折々の魅力!馬見岡綿向神社周辺のおすすめスポット
神社なのでどの季節でも参拝してできますが、おすすめなのは新緑が映えるシーズンです。早朝に訪れると雰囲気も神聖で身が引き締まります。
秋になると神社から車で5分くらいのところに、コスモス畑が出現します。休耕田を活用したもので開花時期は10月上旬~中旬と短いですが、大規模なので多くのカメラマンが撮影に訪れます。日野観光協会の観光写真コンクールにもたくさんの作品が出品されるほどなので、タイミングが合えば行ってみて下さいね。
「馬見岡綿向神社」へのアクセスと参拝情報
住所 | 〒529-1604 滋賀県蒲生郡日野町村井705 |
---|---|
電話番号 | 0748‐52‐0131 |
最寄り駅・アクセス | ・JR近江八幡駅南口または近江鉄道日野駅から、近江鉄道バス日八線「北畑口」行き乗車、バス停「向町」下車すぐ |
公式サイト | http://www.ex.biwa.ne.jp/~j-watamuki/ |
映画のロケ地にも!紅葉の名所「中野城(日野城)」
新緑や紅葉のシーズンに日野町を訪れた際におすすめなのが「中野城」です。
中野(日野)城址には凉橋神社と稲荷神社がそれぞれ小高い山に祀られています。それぞれ橋でつながり行き来できるようになっており、「るろうに剣心 伝説の最後編」緋村剣心(佐藤健さん)と四乃森蒼紫(伊勢谷友介さん)の決闘シーンも撮影されました。コスプレ撮影などでも人気の高い"映え"スポットです。
参考:るろうに剣心×滋賀県 ロケ地紹介特設サイト(ロケ地紹介)
中野城の入口にある「うなぎ本丸」はちょっと贅沢なランチにおすすめです。うなぎのいい香りを楽しみながら、本格炭火焼きの「うな重」や「かば焼き」をごゆっくり堪能してみてはいかがでしょうか?
映画「るろうに剣心」のロケ地で撮影を楽しもう
(引用:インスタグラム)
今にも映画の登場人物が現れそうな雰囲気のあるロケ地。登場人物になりきって撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか。
春は「日野川ダム」で幻想的な桜の風景を楽しむ
中野城(日野城)に隣接する「日野川ダム」では、春になるとダムの周囲にソメイヨシノと八重桜が咲きほこります。
春の季節はダムの水位が上がって浮島ができ、その浮島にある桜が水面に映る景色はとても幻想的ですよ。風が無く穏やかな水面の日、浮島の桜、綿向山、日の出の構図で写真を撮ろうと、多い日では早朝から50人ほど集まります。
▲スマホでもきれいに撮れるので撮影してくださいね。
「中野城(日野城)」へのアクセスと見学情報
住所 | 日野町西大路 |
---|---|
電話番号 | 0748-52-6577(日野観光協会) |
最寄り駅・アクセス | JR近江八幡駅南口または近江鉄道日野駅から、近江鉄道バス日八線「北畑口」行き乗車、バス停「日野川ダム口」下車すぐ |
日野町の味「かぎや菓子舗」でお土産選び
日野町デートを楽しんだお土産の購入には、「かぎや菓子舗」へ立ち寄りましょう。おすすめなのは、日野町産のいちごを使ったいちご大福です。
▲大きないちごが入った「いちご大福」
12月から5月頃までの季節限定の商品ですが、甘くて大きな苺の入ったいちご大福は、見た目も可愛くて味も絶品です。人気の商品なので、事前に予約して買いに行くことをおすすめします。
カップルにおすすめ!「かぎや菓子舗」の可愛い「ハート最中」
カップルにおすすめのメニューはホワイトデーにあわせて販売される「ハート最中」です。滋賀羽二重餅使用の最中種の中に、日野町産苺をたっぷり使った苺あんとミルク餅が入っています。ハートの形の最中は珍しいので、ぜひ食べてみてくださいね。
私のおすすめは「いがまんじゅう」です。だんご生地でこし餡を包み、近江米のもち米をまぶして蒸しあげています。こし餡は上品な甘さで、紅白2色あります。冬場は、イベント等で蒸したてのいがまんじゅうを提供していることもあり、ほくほくのいがまんじゅうも美味しいです。
▲池内さんおすすめの「いがまんじゅう」
「かぎや菓子舗」へのアクセスと営業情報
住所 | 〒529-1604 滋賀県蒲生郡日野町村井1336 |
---|---|
電話番号 | 0748-52-0048 |
営業時間・定休日 | ・営業時間:8:00〜18:00 ・定休日:火曜日、不定休 |
最寄り駅・アクセス |
・JR近江八幡駅南口から、近江鉄道バス日八線「北畑口」行きにて約50分「村井本町」下車すぐ |
公式サイト | https://kagiyakashiho.jp/ |
取材協力:日野観光協会(https://www.hino-kanko.jp/)