
山口県「結りんく」のユニークな料金プラン&性格に合わせたサポートの魅力|マリピタ
山口県防府市にある結婚相談所「結りんく」は山口県や近県に住んでいる方はもちろん、オンラインでは日本全国どこからでも入会して活動できます。
結りんくのチーフを務める佐山さんは、山口県の各市町村が行う婚活支援に婚活アドバイザーとして協力している方です。市町村からも信頼されている佐山さんが手がける結りんくには、一体どのような魅力があるのでしょうか?
この記事では佐山さんからお話を伺いながら、結りんくの結婚相談所としての特徴や成婚率、入会から成婚までの流れなどを掘り下げて解説します。ぜひ、結婚相談所選びの参考にしてみてくださいね!
株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。
結婚相談所「結りんく」の特徴
結婚相談所「結りんく」があるのは、JR「防府駅」から車で約5分の「アバンティ佐波」という建物の1階です。
結りんくでは、山口県内はもちろん、近県に住む独身者への相手紹介や恋活・婚活の相談などを通して、出会いを提供しています。また、Zoomを使ったオンラインの入会相談やお見合いにも対応しているため、日本全国どこからでも結りんくのサービスを利用できますよ。
▲オンラインのお見合いには仲人も参加
便利なオンライン婚活には、画面越しで相手に魅力を伝えるアピール力やコミュニケーション力などが求められているのも事実です。
そこで結りんくでは有料でセミナー型のイベントを開催し、会員の活動をバックアップしています。イベントの詳しい情報は、公式サイトのフォームからお問合せくださいね。
▼イベント情報のお問合せはこちらから
結りんく「お問合せフォーム」
▲Zoomを使ったオンライン婚活イベントで出会いのチャンスが広がる
対面とオンラインの両方に対応している結りんくなら、自身の居住地や活動時間などの生活スタイルに合わせて無理なく婚活ができると思いますよ。
まずは、結婚相談所「結りんく」の特徴を見ていきましょう。
特徴1:交際期間で変わる「交際成立料&成婚料」で結婚を後押し
結りんくの大きな特徴は、200,000円の成婚料とは別に30,000円の交際成立料が設けられていることです。交際成立料とは交際してから3か月で支払う費用のことで、もし交際してから3か月未満で結婚が決まれば、交際成立料はかかりません。
▲成婚カップルには、オリジナルの似顔絵がプレゼントされる
決して安くはない交際成立料や成婚料を支払うのには、真剣な想いや覚悟が欠かせませんよね。また、真剣に結婚を希望しているからこそ、結婚が決まらないままズルズルと付き合うのは不安になるものです。
そのような婚活者の想いを汲み、結りんくでは交際成立料と成婚料を設定することで、交際中の2人がより早い段階で結婚できるように後押ししているんですよ。
特徴2:日本LGBTサポート協会に加盟!仲人型の真剣な出会いを提供
結りんくは日本LGBTサポート協会に加盟し、全国のネットワークを活用してセクシャルマイノリティの方々に仲人型の出会いを提供しています。
日本LGBT協会は、2020年に日本ブライダル連盟(IBU)と複数の結婚相談所の協賛で設立された一般社団法人です。
アプリやパーティー型の出会いとは違い、仲人だけが利用できる特別なシステムを使って相性が良さそうなパートナーを紹介してもらえます。
専門の研修を受けた仲人が、プロフィールや個人情報を保護するので、カミングアウトすることなく利用できるのも嬉しいポイントです。
もちろん、紹介されるパートナーは真剣な出会いを求めている上に、仲人がきちんと面談をして身元を確認している方ばかりですよ。
結りんくのチーフ・佐山さんにインタビュー
▲豊富な経験と実績で、相談者の悩みに寄り添うチーフの佐山さん
アプリや婚活イベントなどと、結婚相談所の大きな違いは、仲人の存在です。
特に個人型の結婚相談所では、仲人と二人三脚で成婚を目指して活動するので、仲人との相性が婚活を左右するといっても過言ではないでしょう。
そこで編集部では、結りんくのチーフ・佐山さんにインタビューをし、結婚相談所を始めたきっかけや具体的なサポート内容、成婚者のエピソードなどをたっぷりと教えていただきました。佐山さんの穏やかな人柄をイメージしながら、お読みくださいね。
出会いを提供し、少子高齢化に歯止めをかけるために開設
編集部
オンラインに対応している結りんくは、仕事やプライベートが忙しい方でも無理なく活動できると思いました!早速ですが、結婚相談所「結りんく」が誕生した背景について、お聞かせください。
佐山さん
結りんくをスタートした大きな理由は、日本社会が抱える少子高齢化の問題です。山口県に限らず、全国的にも未婚率や離婚率が上昇していますよね。さらに、独身の方同士が出会える機会が少ない実情もあります。
未婚率や離婚率が高い上に出会える機会がないのでは、昨今大きな社会問題ともされている「少子高齢化」になってしまうのも無理はありません。
私たちは、独身者に出会いの機会を提供することで、結婚が難しい現状を打破し、少子化に歯止めをかけるお手伝いがしたいと考え、結婚相談所「結りんく」を開設しました。
少しでも多くの独身者の方々に、結婚をして2人で過ごす安心感や、幸福感を味わっていただきたいと願っています。
編集部
もちろん子どもを産むことが全てではありませんが、結婚をして次の世代を育てることで人口が増えていきますよね。そう考えると佐山さんのおっしゃるように、未婚率の高さは少子高齢化に直結していると考えられます。
しかしながら、結婚願望があるにもかかわらず、良縁に恵まれていない方が多い現実もあります。多くの異性と出会える結婚相談所は、独身者に立ちはだかっている「出会いの少なさ」を解消できる場所だと思いました。
寄り添い&共感からアドバイスをスタート
編集部
仲人の佐山さんは、これまでに多くの方々から悩みを相談されてきたことと思います。佐山さんは相談者と話をする際、どのようなことを心がけていますか?
佐山さん
寄り添いと共感、背中を押すことをモットーに、相談者が安心して婚活できるようなアドバイスを心がけております。会員様の性格や考え方などの個性に合わせて、良いお相手に巡り会えるようマンツーマンでサポートしているところです。
編集部
自分なりに精一杯婚活をしてきたけれど上手くいかず、結婚相談所の入会を検討する方は多いでしょうね。
結婚相談所の活動に限らず、人間関係のスタートは「共感」にあると思います。人間関係ができていないうちに厳しいアドバイスをされると、どんなに的を射ていても自分のことを批判されているように感じるのは無理もありませんよね。
まずは相談者の気持ちに寄り添い共感してくれる佐山さんのような仲人になら、安心して胸の内を話せると思いました。
アプリ&イベントだけの婚活に限界を感じている方にピッタリ
編集部
日本全国には、多種多様な結婚相談所がありますよね。正直なところ結婚相談所には、少なからず相性があると思います。
佐山さんは、どのような方に結婚相談所「結りんく」が向いているとお考えですか?
佐山さん
会員様の活動から、「結婚相談所って、敷居が高いな…」と感じている方や、アプリやイベントなどを使った婚活で思うような出会いができなかった方々が、良い結果を出されていると感じています。
結婚相談所に敷居の高さを感じている方ほど、実際に結りんくで活動してみると良いお相手に出会って短い期間で成婚退会されている印象です。
また、アプリやイベントなどを使って自分なりに婚活をしてきた方々が、結りんくのサポートを受けて良い出会いや成婚を叶えているケースもたくさんありますよ。
編集部
友人から、大学を卒業してからすぐ婚活をスタートした妹さんの話を聞いたことがあります。最近は、友人の妹さんのように若いうちから婚活をする方は少なくないそうですね。
しかしながら、アプリやイベントなどの婚活は手軽に婚活を始められる反面、一人で活動しなければならず、交際につながらない事が続くと挫折しやすいと聞きました。真剣に結婚をしたいと考えている方ほど、結婚相談所「結りんく」の手厚いサポートでグッと成婚に近づけるのでしょうね。
結りんくの具体的なサポート内容3つ
▲お見合いによく使われている落ち着いた雰囲気のお店
インタビュー内容から佐山さんの温かくて誠実なお人柄を知り、ますます結婚相談所「結りんく」に興味を持たれた方は多いのではないでしょうか?
結婚相談所の入会にあたり、仲人の人柄と同じぐらいに気になるのはサポート内容ですよね。引き続きチーフの佐山さんからお話を伺いながら、結りんくに入会した後に受けられるサポート内容に迫ってみたいと思います。
3つのブライダル連盟に加盟!トータル15万名以上の会員から相手を紹介
編集部
日本全国、各地に大小さまざまな結婚相談所がありますよね。ほかの結婚相談所とは違う、結りんくのアピールポイントを教えていただけますか?
佐山さん
結りんくのアピールポイントは、情報量の多さです。結りんくは山口県の結婚相談所では珍しく3つのブライダル連盟に加盟しています。
- 日本結婚相談所連盟
- 日本ブライダル連盟
- 全国結婚相談事業者連盟(TMS)
▲高いサポート力は、3つの連盟からも高く評価されている
3つの連盟に参加しているからこそ、豊富な情報量でピッタリな婚活プランを提供することが可能です。
入会されてからは、仲人がマンツーマンで成婚への道のりをサポートさせていただきますよ!無料相談も行っておりますので、ぜひご利用くださいね。
編集部
中小の結婚相談所に対して、大手の結婚相談所よりも出会いが少ない印象を持っている方は少なくないと思います。しかし、システムを使って相手を検索する婚活業界において、出会いの数を決めるのはブライダルネットワークの規模といえますよね。
日本結婚相談所連盟と日本ブライダル連盟、全国結婚相談事業者連盟(TMS)の会員数を合計すると、16万5,000名にものぼると聞きました。情報量が多い分、出会いのチャンスは広がると思うので、たくさんの相手とお見合いをしたい方にも向いていそうですね。
フランクな仲人たちが的確なアドバイスでていねいに婚活をサポート
編集部
結りんくには、佐山さん以外にも仲人の方々がいらっしゃると伺いました。ほかの仲人さんたちの雰囲気を、簡単に教えていただけますか?
佐山さん
結りんくの仲人は私を筆頭に、フランクな雰囲気で会員様のお気持ちに優しく寄り添うメンバーばかりです。穏やかな仲人が、婚活を成功へと導く極意を交えながらていねいに婚活をフォローいたします。
編集部
仲人が親しみやすい雰囲気だと、世間話をしているような感覚で、婚活に行き詰まっている現状や結婚への想いなどを語れそうです。
また、多くの方々を成婚に導いてきた仲人からのアドバイスは、きっと婚活で行き詰まっている方々の心に刺さるでしょうね。
活動前のカウンセリングで性格を診断!相性のいいパートナーとの成婚につなげる
編集部
結りんくの利用を検討している方々にとって、入会後に受けられるサポート内容は気になるポイントだと思います。結りんくに入会すると、具体的にどのようなサポートが受けられるのでしょうか?
佐山さん
結りんくでは、大きく6つの方法で会員様が入会してから成婚に至るまでの活動をサポートいたします。
- 婚活アドバイス
- 相手の紹介
- 会員限定のセミナー
- お見合いシミュレーション
- お見合いの連絡調整
- お見合いへの同席
- 交際中のアドバイス
結りんくでは婚活をスタートする前に綿密なカウンセリングを行い、会員様の性格を診断しています。自分の性格や恋愛の傾向を知ってから婚活をスタートしていただくことが、相性の合う相手探しにつながると考えているからです。
また、仲人との面談では必要に応じて、相手が興味を持つ話し方やマナーなどをアドバイスしております。個人差はありますが、男性には話し方やマナーを、女性には愛されトーク力やファッションなどをアドバイスすることが多い印象です。
もちろん、仲人が相性が良さそうだと判断した相手を紹介することも可能ですよ。
さらに、有料で婚活セミナーやお見合い時のシミュレーションなども承っております。もちろん、お見合いが決まった際の連絡調整や、お見合い当日の同席もできます。
編集部
確かに、自分の性格が分かっていないまま活動を始めても、相性が良いパートナーの特徴が見えてこないと思います。
個人情報に配慮している結りんくでは、電話番号やメールアドレスなどの連絡先を教えずにお見合いができるそうですね。お見合いをしてから断るのは気まずいものですが、結りんくでは仲人から相手へ返事を伝えてもらえると伺いました。
誰しもが少なからず、初対面の相手と話すのは緊張すると思います。信頼できる仲人がお見合いの場に同席してくれると、不安も少なく出会いに臨めそうですね。
性格に合わせたアドバイス&フォローで成婚を叶えた方のエピソード
編集部
佐山さんは仲人として、これまでにたくさんの会員たちを成婚へと導いてこられたことと思います。多くの成婚者の中で、特に印象に残っている方のエピソードをぜひお聞かせください!
佐山さん
以前、ご自身の婚活に行き詰まりを感じて結りんくに入会されたAさんのことが印象に残っています。自分なりに婚活を頑張ってこられた話を伺い、入会後には仲人がAさんの性格をもとに、相性の良さそうな方を紹介する形で活動を進めていました。
相手のどこがAさんに合いそうなのかを具体的に説明しながら紹介を続けていたところ、紹介した方とフィーリングが合い、ほどなく成婚退会されたんです!
Aさんのエピソードからも分かるように、結りんくでは会員様に合った活動プランを提案し、気持ちに寄り添いながらサポートいたします。会員様にとって無理のない婚活スタイルで、成婚という幸せをつかみ取っていただけると思いますよ。
編集部
アプリやイベントなどを利用した婚活に限界を感じている方にとって、検索システムを使った相手探しだと結婚相談所を利用しているメリットが感じられないかもしれませんね。
自分なりに精一杯婚活してきたからこそ、プロの視点から性格や相性を判断してくれる仲人の紹介が負担が少なく、かつ成婚にも近い方法だと思いました。
これまでの婚活状況にも配慮して活動スタイルを提案してもらえると、精神的な負担を軽くして成婚を目指せそうですね。
結りんくで出会える会員の情報を大公開
結りんくに入会すると、どのような相手に出会えるのかが気になる方は多いと思います。ここからは、佐山さんから教えていただいた情報をもとに、結りんくの会員の特徴にフォーカスしていきます。
編集部
結りんくに入会した後には、どのような相手に出会えるのか気になります!結りんくに入会している方々の特徴を教えていただけますか?
佐山さん
はい。男女ともに真面目な性格で、婚活に対する意欲が高い方が多いです。「出会いの場がないから、結りんくで婚活を頑張りたい!」という方々が、真剣に活動されています。
男性会員様は大人しい性格の方が多く、女性会員様の性格は控えめな方から積極的なタイプまで幅広い印象です。
編集部
真面目で婚活に対する意欲が高いと、「この人だ!」という相手が見つかるとトントン拍子で結婚に進みそうですね!
プライベートな出会いの場合は、結婚を希望しているのに相手にその気がないというパターンも少なくないと聞きます。真剣に結婚を望んでいる方々が集まっているのは、結りんくに入会する大きなメリットですね。
男女ともに30代~40代が多数入会!会員の詳細データ
「会員の情報を、もっと詳しく知りたい!」という方もいるのではないでしょうか?そこで、結りんくの会員たちの男女比や居住地域、年収などの情報を、一覧表にまとめてみました!
男女比 | 女性:55% 男性:45% |
---|---|
主な年齢層 | 20代:10% 30代:40% 40代:35% 50代以上:15% |
男性会員の主な年代 | 30代~40代 |
女性会員の主な年代 | 20代~30代 |
主な居住地域 | ・山口県内 ・山口県の近県 ・首都圏 ・関西圏 ※山口県内が大半 ※山口出身で首都圏や関西圏に住んでいる方たちも多い |
主な年収帯 | ~400万円:10% 400万円~500万円:35% 500万円~600万円:35% 600万円~700万円:15% 700万円~:5% |
男性会員の主な職業 | ・会社員 ・公務員 |
女性会員の主な職業 | ・会社員 ・公務員 ・医療系など |
会員数 | 約162,500名 ※加盟している連盟の会員数を含む |
加盟している連盟 | ・日本結婚相談所連盟(IBJ) ・日本ブライダル連盟(BIU) ・全国結婚相談事業者連盟(TMS system) |
成婚率 | 72% ※2021年1月~12月の退会者で成婚された方 |
成婚までの平均期間 | 10か月~1年半ほど |
成婚までの平均お見合い人数 | 6名~15名 |
成婚までのお見合い人数が平均6名~15名だというデータや、2021年中の退会者で成婚した方々が70%を超えている事実からも、出会いの多さと仲人の高いサポート力がうかがえますね。
出会いのチャンスが多く、仲人からの手厚いサポートが受けられる結りんくは、「1年以内の成婚を目指し、たくさんの相手とお見合いをしたい」という方にもピッタリだと思います。

最短だと、1か月半で成婚退会された方もいましたよ!お見合い人数は少ないと1名~2名、多い方だと30名ほどです。当然ながら、長く活動している方ほどお見合い相手の数が多い傾向にあります。
期間限定のキャンペーン実施中!結りんくの料金プラン
結りんくの料金プランは、大きく3つに分かれます。どのプランも、結りんくが加盟している日本結婚相談所連盟(IBJ)と日本ブライダル連盟(BIU)、全国結婚相談事業者連盟(TMS system)のお見合いシステムの利用が可能です。
さらに、2022年7月までは入会キャンペーンとして、通常は13,000円かかるお見合い写真の撮影をサービスしてもらえるそうですよ!
▲カメラマンが自然体の写真を撮影してくれる

昨今の物価上昇により、結りんくもやむを得ず2022年7月から価格の改正を予定しています。ぜひお早めに、ご相談くださいね!
オンラインの活動にピッタリな「Aプラン」
男性 | 女性 | |
---|---|---|
入会金 | 20,000円 | 10,000円 |
年会費 | 無料 | |
月会費 | 8,000円 | 6,000円 |
お見合い料 | 5,000円 | |
交際成立料 | 30,000円 | |
成婚料 | 200,000円 | |
イベント参加費 | 別途有料 |
※他社提携のお見合いには別途料金がかかる場合があります。
年会費が無料のAプランだと男性は28,000円、女性は16,000円で入会が可能です。男女ともに10,000円以内の月会費で無理なく活動できますよ。
「Bプラン」はオンラインで1年以内の成婚を目指す方向け
男性 | 女性 | |
---|---|---|
入会金 | 20,000円 | 10,000円 |
年会費 | 110,000円 | 90,000円 |
月会費 | 無料 | |
お見合い料 | 6,000円 | 3,000円 |
交際成立料 | 30,000円 | |
成婚料 | 170,000円 | |
イベント参加費 | 年2回無料 |
※他社提携のお見合いには別途料金がかかる場合があります。
Bプランはお見合いシステムの利用にプラスして、1か月に1回の婚活セミナー&カウンセリング、デートプランの提案などのサポートが受けられます。
婚活に慣れていない方や、より手厚い仲人からのサポートを希望する方にもピッタリです。
年会費&月会費をおさえて活動できる「Cプラン」
男性 | 女性 | |
---|---|---|
入会金 | 20,000円 | 10,000円 |
年会費 | 30,000円 | 20,000円 |
月会費 | 無料 | |
お見合い料 | 8,000円 | 5,000円 |
交際成立料 | 30,000円 | |
成婚料 | 200,000円 | |
イベント参加費 | 別途有料 |
※他社提携のお見合いには別途料金がかかる場合があります。
Cプランは、月会費が無料な上に、Bプランの3分の1ほどの年会費で入会して活動できます。月会費が無料なので、トータルの活動費用をおさえて婚活がしたい方にはCプランをおすすめします。
結りんくの詳しい情報をまとめてチェックしよう
サポート内容や料金プランを知り、ますます結婚相談所「結りんく」への入会に気持ちが傾いている方も多いのでないでしょうか?
ここからは、申し込みから成婚までの流れや入会の条件、準備する書類などをまとめて紹介します!入会してからスムーズに活動を始めるためにも、ぜひチェックしてみてくださいね!
個人情報に配慮!申し込みから成婚までの流れ
結りんくに入会を申し込んでから成婚をするまでには、大きく9つのステップがあります。
- 申し込み
- サービスの説明&契約の手続き
- 入会
- カウンセリング
- 相手検索&仲人からの紹介
- お見合い
- 交際
- 交際3か月
- 成婚

結りんくでは、個人情報の保護に力を入れております。お2人の関係性に応じて、お相手には必要最小限の情報を公開するようにしていますよ。どうぞ安心してご相談、お申し込みくださいね!
では、結りんくで活動をすると、どのような点で個人情報が守られるのでしょうか?具体的な内容を、「申し込み」と「お見合い」の2つのパートに分けて解説します。
電話番号は不要!オンラインで申し込み&仲人との面談が可能
結りんくへの入会申し込みは、公式サイトにある専用のフォームから可能です。専用の「入会申し込みフォーム」に、5つの情報を入力して送信します。
- 氏名
- フリガナ
- 年齢
- お住まいの市町村
- メールアドレス
詳しい住所や電話番号を明かすことなく申し込みができるのは、個人情報の保護を重視している結りんくならではの特徴です。
申し込みが完了すると、メールアドレスに入会手続きの案内が届きます。その後、仲人との面談でライフスタイルや相手への希望などを話し、結りんくの詳しいサービス内容についての説明を受ける流れです。
入会前の面談は対面のほか、オンラインにも対応しているそうですよ。結りんくのシステムに納得できたら、必要書類の提出と会費の支払いを経て入会が完了します。
日程調整から返事までお見合いを丸ごとサポート
相手探しの方法は、システムを使った条件検索と仲人からの紹介の2つがあります。気に入った相手がいたら申し込みをし、相手が了承するとお見合いが成立します。
日程調整や当日の進行、お見合いの回答などは全て結りんくの仲人が行ってくれるので、個人情報を明かさずにお見合いができるんですよ!

お見合いをして双方がOKの返事をした時点で、初めて連絡先をお伝えします。2人で連絡を取り合って、交際をスタートしてくださいね。
入会のための条件に男女差なし!20歳以上&独身であることが前提
結りんくに入会するための条件には、男女差はありません。20歳以上の独身で、必要書類を提出できる方なら、基本的にどなたでも入会できます。

初婚・再婚は問いません!ただし、最初のカウンセリングでお断りする場合もありますので、ご了承くださいね。
入会に必要な書類は全部で6つ
入会に必要な書類についてもチェックしておきましょう。結りんくの入会に必要な書類は、以下の6つです。
- 入会申込書
- 身上書
- 本人確認書類
- 収入を証明する書類
- 独身証明書
- 写真
入会申込書と身上書は、結りんくの事務所内で記入する書類です。本人確認書類には、運転免許証やパスポートなどの顔写真つきの書類が該当します。また、収入を証明する書類として、源泉徴収票や所得証明書などの提出が求められるので、準備しておくようにしましょう。
ちなみに、独身証明書は本籍地がある市町村の役所で発行できる書類です。プロフィール用の写真は、実写真のほかデータで提出しても良いそうですよ。

入会の際に提出いただく書類には、個人情報が含まれています。結りんくにて大切に保管させていただき、退会の際には責任をもって廃棄しますのでご安心くださいね。
結りんくの基本情報
住所 | 〒747-0044 山口県防府市佐波1丁目6-22「アバンティ佐波」A-102 |
---|---|
問い合わせ先 | 電話番号:0835-28-7690 FAX:0835-28-7690 |
対象エリア | 山口県内を中心に全国各地 |
オンライン対応 | 可能 ※入会前のカウンセリングや相手探し、紹介、お見合いなど |
受付時間 | 10:00~19:00 ※来店は要予約 ※メールは常時受付(返信が遅れることもある) |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://yuilinq.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

- 理論と実践を徹底マスター!
早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学 - 恋愛経験ゼロでもOK!
会話からデートまで、すべてをサポート - 90日プログラムで実践力が身につく!
理論と実践の完全マスタープログラム