
「やまがたハッピーサポートセンター」のマッチングシステムや仲人による支援を解説|山形県の自治体婚活|マリピタ
山形県は、県内全市町村、6つの経済団体と連携し「やまがたハッピーサポートセンター」を運営しています。県内に4つのセンターを設置して、結婚を希望する独身男女のみなさんをバックアップ中です。
主な活動は、結婚相談、山形県全域で活動しているボランティア仲人「やまがた縁結びたい」によるお相手紹介、婚活イベント情報の発信、AIマッチングシステム「Aiナビやまがた」の運営です。
基本的に山形県で結婚を希望する20歳以上の独身であれば利用できるので、山形県内で結婚相手を探している方にぴったりです。
今回は、山形県で少子化対策専門員をされている大場さんから、やまがたハッピーサポートセンターでの婚活支援の特徴や魅力について伺ってきました。
株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。
山形県の婚活支援「やまがたハッピーサポートセンター」
山形県が運営する「やまがたハッピーサポートセンター」では、下記の4つの婚活サポートを行っています。
- マッチングシステム「Aiナビやまがた」による1対1のお見合い
- ボランティア仲人「やまがた縁結びたい」による相手紹介
- センターでの結婚相談および相談会の開催
- 県内で実施される婚活イベント情報の提供
結婚相談やイベント、さらにオンラインとオフラインの両方から出会いを探せるなど、自分に合う婚活スタイルを選択できるのも嬉しいポイントですよね。どのサポートも、「山形県に住む20歳以上の独身」であれば利用が可能です。

少しでも多くの方に「一歩踏み出してみてよかった」「自分と合う方と出会えた」と感じていただけるようにしたいと思っています。
客観的な視点を持ちながらも、不安を抱えた会員の方に寄り添ったアドバイスを行い、前向きに取り組みつづけていただけるようサポートをしていきたいと考えています。
やまがたハッピーサポートセンターがスタートしたきっかけは、少子化対策の一環として行った県政アンケートが大きく関係しています。
18歳~49歳の未婚者に、結婚していない理由を聞いたところ「適当な相手にめぐり会えない」という回答が多かったこと、さらにその未婚者の約7割が結婚を希望しているという結果が運営を後押ししたそうですよ。
あらゆるニーズに寄り添った丁寧なサポートを心がけている
やまがたハッピーサポートセンターを運営する上で心がけていることについて聞いてみました。

さまざまな特徴や考えをもった方がいらっしゃいますので、その方に合わせたアドバイスや伝える言葉に気を付けています。相手が理解しやすいような丁寧なサポートを心がけています。
スタッフがきめ細かに対応することで、ご成婚までしっかりとサポートしていきます。
やまがたハッピーサポートセンターでは、会員の人となりを尊重してサポートしてくれるので、気負わずマイペースに婚活が進められそうですね。
また、山形県はこれから結婚するカップルに応援メッセージやギフトを送るキャンペーンを実施しているそうです。

応援のメッセージのほかに、令和4年度は県産米や県産品ギフトカタログを贈呈したり、結婚式を応援するキャンペーンを行ったりしています!
結婚を希望する方の応援・支援に、より一層力を入れているところです。
出会いや成婚までをサポートするだけでなく、結婚が決まったあとにも嬉しい支援を実施しています。県を上げて、結婚を希望する男女をバックアップしている姿勢がひしひしと伝わりますね。
それでは、ここからは具体的にどのようなサポートを実施しているのかをご紹介します。
支援1:すきま時間でお相手探し!マッチングシステム「Aiナビやまがた」
「Aiナビやまがた」は、スマホやパソコンで、すきま時間にお相手探しができるシステムです。相手探しの段階からお見合いの申し込みまでを行えるので、忙しい方にも最適なサポートといえるでしょう。
条件検索に加えて、AIがおすすめの相手を紹介する機能も搭載しています。AIからの提案は、少し違った観点での相手探しが可能です。自分の理想とする相手ではなくても、まず会ってみることをおすすめします。きっと新たな気づきが得られることでしょう。

マッチングシステムをご利用いただくなかで、うまくいかないことや不安に感じていることがあればお気軽にご相談くださいね。
「Aiナビやまがた」で閲覧できる相手の情報
「Aiナビやまがた」で閲覧できる情報は下記のとおりです。
- ニックネーム
- 市町村単位の居住地
- 年齢
- 家族構成
- 職業
- 趣味
- 飲酒や喫煙の有無
- PR文
- 写真(公開希望の場合)
※個人情報の観点から本名や詳細住所、連絡先などは非公開

お相手の方の人となりなどを確認してお探しいただけます。
▲センターにある閲覧ブースでの検索も可能です。
出会いから交際までの流れ:お見合いはセンターまたはオンラインでも可能
マッチングシステムを利用した出会いから交際スタートまでの流れをご紹介します。
- お相手探し
- お見合いの申し込み
- OKならシステム内でお見合いの日を調整
- センターorオンラインでのお見合い
- お見合い後に意思確認
- 交際希望であれば60日間のプレ交際スタート
- 真剣交際をしたいと感じた時点で相手に意思表示
- OKなら交際スタート
お見合いはオンラインでも可能ですが、直接会う場合はセンターのブース内で行われます。

お二人からの希望があれば、お見合いの席にはスタッフ又はボランティア仲人の縁結びたいが同席します。会話のサポートやその後の交際フォローも行っていますよ。
お見合いが決まってから交際期間中は、システム内に“ふたりだけのチャットルーム”ができるそう。交際が深まるまで、自分の連絡先は教えずにチャットルームでやり取りを行えます。
また、プレ交際期間中でも最大3人までお見合いをすることができます。たくさんの人と出会い、自分と相性の合う方を見つけてくださいね。
支援2:手厚いサポートを受けながらお見合いができる「やまがた縁結びたい」
結婚を希望している独身男女を応援する「やまがた縁結びたい」は、県から委託を受けて活動しているボランティア仲人です。現在、約50の個人・団体が活動しています。
やまがた縁結びたいは、「自分に合った相手を探してほしい」「ひとりで婚活するのが不安」という方におすすめです。
出会いから交際までの流れ:お見合いには縁結びたいが立ち会ってくれる
まずは、やまがた縁結びたいと面談をし、下記の書類を提出します。
- お見合い申込書
- プロフィール写真
やまがた縁結びたいのネットワークを駆使して、相談者に合う方を探してくれます。お見合い相手が見つかったあとは、下記の流れで交際へと進んでいきます。
- お見合い
- 縁結びたいに交際の意思を報告
- 交際スタート
お見合いは、縁結びたいの立ち会いがあるのでとっても心強いですよ。また、お見合い前のアドバイスはもちろん、交際がスタートしたあとの相談にも応じてくれるなど、成婚まで手厚いサポートが受けられます。
支援3:各センターでの結婚相談:月に数回「結婚相談会」の開催もあり
山形県内に4つあるサポートセンターでは、結婚に関する相談を受け付けています。センターへの来所はもちろん、電話やメールでの対応も可能です。
また、月に数回「やまがた縁結びたい」も交えた結婚相談会を実施しています。
「いつかは結婚したいけど、具体的に何をしたらよいかわからない」「出会いの機会が少ない」という相談のほか、家を継ぐことや跡取り問題などを抱えた親御さんからの相談も多いそう。

親御さんからの相談もありますが、ご本人の気持ちを大切にし、婚活について前向きにとらえられるような情報を提供しています。多くの方々の信頼を得て、なんでも相談できるような雰囲気づくりにつとめています。
また、応援する気持ちが強くなりすぎて、「こうしないとだめ」など上から目線での助言とならないよう、スタッフやボランティア仲人さんの間で、相談者に寄り添う支援を大切にしています。
支援4:会員限定のイベントもあり!メルマガに登録して情報をチェック

会員限定のイベント参加者からは「条件検索では出会えない、数字や写真からは分からないフィーリングを感じることができてよかった」という声をいただいています。
また、センターでは自治体や民間事業者が実施している婚活イベント情報をメールマガジンにて随時配信しています。まずは出会いの機会を多く持ちたいという方は、登録をおすすめします。
公式URL:メルマガ会員登録
やまがたハッピーサポートセンター会員の男女比や年収
やまがたハッピーサポートセンターの会員数は、1,118人です。(※令和4年10月末時点)「Aiナビやまがた」を導入したことにより、会員数は今後さらに増加することが見込めます。
会員の男女比や年収について表にまとめました。
男女比 | 女性:32% 男性:68% |
---|---|
主な年齢層 | 20代:18% 30代:45% 40代:29% 50代以上:8% |
主な年収 | ■男性の年収帯 ~200万:7% 200~300万:23% 300~400万:31% 400~500万:21% 500~600万:10% 600万~:8% ■女性の年収帯 ~200万:27% 200~300万:34% 300~400万:23% 400~500万:11% 500万~:5% |
成婚までの平均期間 | 2年以内 |
成婚までの平均お見合い回数 | 4~5回 |
民間の結婚相談所には女性の登録が多いイメージですが、やまがたハッピーサポートセンターは男性の登録が68%と女性を上回っています。
会員の主な年齢層を見てみると、最も結婚を意識する30代が多いことが分かります。結婚への本気度が高い方に出会える可能性が高いため、センターでの活動は成婚への近道となるでしょう。
また、20代の会員も100名以上いるそうです。「まだそんなに結婚は意識していない」という方でも、会員になりイベントなどに参加することで、普段の生活では出会えない人との交流も持てるでしょう。
やまがたハッピーサポートセンターの口コミ
実際にやまがたハッピーサポートセンターを利用した方の口コミをご紹介します。
- 自分のペースで婚活ができてよかったです。
- センターのみなさんがとても親切でした。
- 経済的負担がない点が助かりました。
- 「やまがた縁結びたい」の方がマナーなどの相談にも乗ってくれて頼もしかったです。
紹介した口コミのほかにもセンターのスタッフさんや仲人さんの手厚いサポートに触れている方が多くいました。
やまがたハッピーサポートセンターでは、気持ちに寄り添ったあたたかなサポートが受けられるため、マイペースかつ前向きな気持ちで婚活にのぞめるでしょう。

成婚したお二人から「まずは一歩踏み出して行動を起こすことが大切」という言葉をいただきました。人それぞれの活動スタイルがあると思いますが、その人にあった方法をご提案しながら出会いの機会をつくっていけるよう一緒に頑張っていこうと改めて感じました。
入会方法:登録料は2年間で1万円
やまがたハッピーサポートセンターの入会登録料は2年間で1万円です。
入会登録料以外の費用は一切かからないので、婚活初心者の方でも登録しやすいのではないででしょうか。
登録料割引制度あり
令和4年11月22日から同年の12月31日までに登録した方は、登録料の半額を補助するキャンペーンを実施しています。さらに、期間関係なくお友達との登録や、企業会員の社員には割引が適用されます。
最新のキャンペーンの詳細は公式URLよりご確認ください。
公式URL:やまがたハッピーサポートセンター
入会に必要な書類は5つ
入会の際に必要となる書類は下記の5点です。
- 写真付きの本人確認(運転免許証やマイナンバーカードなど)
- 戸籍抄本又は独身証明書
- 健康保険証
- 直近の収入を確認できる書類
- プロフィール用の写真
入会時の書類はセンターへ来所しなくても、お持ちのスマホなどで撮影し、オンラインで提出することも可能です。
申し込みついての詳細は、下記URLよりご確認ください。
公式URL:やまがたハッピーサポートセンター:ご利用の流れ

県内各所に窓口を設けているので、都合の良い時間に都合の良い場所(オンライン含む)で初めの一歩を踏み出してみてください。あなたとのマッチングを待っている方がいらっしゃるかもしれませんよ!
やまがたハッピーサポートセンターの基本情報
【山形センター】
住所 | 〒990-0043 山形市本町2-4-18ニーズビル2F |
---|---|
問い合わせ | TEL:023-687-1972 FAX:023-687-1973 |
営業曜日・時間 | ■月・火・金・土・日・祝 9:00〜18:00 ■水・木 11:00〜20:00 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.dsc-yamagata.jp/ |
【庄内支所】
住所 | 〒997-0031 鶴岡市錦町13-28スイングII |
---|---|
問い合わせ | TEL:0235-64-8895 FAX:0235-64-8896 |
営業曜日・時間 | ■月・火・土・日・祝 9:00〜18:00 ■水 10:00~19:00 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.dsc-yamagata.jp/ |
【最上支所】
新庄市若葉町1-39問い合わせTEL:0233-29-8380
FAX:0233-29-8381営業曜日・時間木、金、土
10:00~19:00駐車場あり公式サイトhttps://www.dsc-yamagata.jp/
【置賜支所】
住所 | 〒992-0031 米沢市大町5-1-29Aoiビル2F北 |
---|---|
問い合わせ | TEL:0238-27-7190 FAX:0238-27-7191 |
営業曜日・時間 | 木、金、土 10:00~19:00 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.dsc-yamagata.jp/ |
結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

- 理論と実践を徹底マスター!
早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学 - 恋愛経験ゼロでもOK!
会話からデートまで、すべてをサポート - 90日プログラムで実践力が身につく!
理論と実践の完全マスタープログラム