自治体の婚活支援

【高根沢町の自治体婚活】協力作業で緊張がほぐれるイベント|栃木県

栃木県高根沢町の自治体が主催する婚活をお探しの方へ。高根沢町では、年に1回婚活イベント「たんたん婚活たかねざわ」を開催し、独身男女の出会いをサポートしています。

2024年10月に開催された同イベントでは、町内外から男女29名が参加。トークタイムやバーベキューでの協力作業を通じて交流を深め、2組のカップルが誕生しました。参加者からは「バーベキューで一緒に料理を作る中で自然と打ち解けられた」との声が寄せられています。

この記事では、高根沢町の婚活支援について、高根沢町担当の水沼さんにお話を伺いました。

▼高根沢町の婚活まとめ

サービス名称 たんたん婚活たかねざわ
主な支援内容・特徴
  • ファーストトークタイム
  • 協力して調理するバーベキュー
  • 2回の投票機会
  • アトラクション(ゲーム)
  • カップリング
  • バーベキューでの共同作業を通じて自然と会話が生まれる環境づくり
  • 参加者の投票によるマッチングシステムで2組のカップルが成立
費用 男性:2,500円 女性:1,500円(お土産付き)
高根沢町の婚活支援サービス担当者

生涯学習課
水沼さん

更新履歴

2025年6月3日

  • 婚活イベントの事例を更新しました。

もっと見る

開催実例で紹介!高根沢町の婚活イベント「たんたん婚活たかねざわ」

たんたん婚活たかねざわのBBQでお肉を焼く男性陣(左上)、たんたん婚活たかねざわのようす(右上)、説明を聞く参加者(左下)、カップル成立の瞬間(右下)
▲司会者がいるため、進行がスムーズで参加しやすい

高根沢町では、独身男女の出会いの場を提供するため、「たんたん婚活たかねざわ」と銘打たれた婚活イベントを年に1回開催しています。プログラムにはバーベキューもあり、共同作業を通じた交流が好評を博しています。

イベントは町外からも参加可能で、地域の垣根を越えた出会いの場となっています。イベントはトークタイムから始まり、参加者による投票、バーベキュー、アトラクションを挟んで最終投票、そしてカップリングという流れで進行。リラックスした雰囲気の中で自然な交流が生まれるよう工夫されています。

高根沢町では、2025年度も1回の婚活イベント開催を予定しています。過去のイベントの成功を踏まえ、バーベキューなどの共同作業を通じた交流の場を継続して提供する方針です。

それでは、実際に開催された婚活イベントの詳細を見ていきましょう。

事例:たんたん婚活たかねざわ(開催日:2024年10月12日)

道の駅たかねざわの外観(左上)、自己紹介のようす(右上)、BBQを楽しむ参加者(左下)、用意されているプロフィールカード(右下)
▲仲良くなれる工夫がたくさん

2024年10月12日、高根沢町の「道の駅たかねざわ元気あっぷむら」を会場に「たんたん婚活たかねざわ」が開催されました。

イベントは受付後、まず「ファーストトークタイム」からスタート。参加者同士が自己紹介を交わしながら、互いの印象を深めていきました。その後、第1回目の投票が行われ、気になる相手への意思表示をする機会が設けられました。

昼食時間には参加者全員でバーベキュー。食材の準備や調理を協力して行うことで、自然と会話が生まれる場面が多く見られたといいます。参加者からは「バーベキューでの共同作業が打ち解けるきっかけになった」との声が多く寄せられました。

BBQの食材(左上)、BBQを楽しむ参加者(右上)、テラス席で談笑中の参加者(左下)、たんたん婚活たかねざわの参加者が談笑しているようす(右下)
▲自然体で交流できて距離が縮まりやすい

バーベキュー後には、アトラクションとして軽いゲームが行われ、さらに場の雰囲気が和らいでいきました。最後に改めて最終投票が実施され、その集計時間中にも参加者同士の交流が続きました。

司会者と参加者が談笑する様子(上段)、カップル成立のとき(左下)、参加者の集合写真(右下)
▲イベント終盤は、開始直後の緊張感はなく、リラックスした雰囲気に

集計結果をもとに行われたカップリングでは、5組のカップルが成立。成立したカップルには記念品が贈呈され、イベントは盛況のうちに幕を閉じました。

イベント名 たんたん婚活たかねざわ
参加人数 男性15名(町内在住13名)、女性14名(町内在住3名)
参加者年齢層 不明
参加費 男性:2,500円、女性:1,500円(お土産付き)
カップル成立数 5組

高根沢町の婚活イベントに参加した人からの感想

  • お話できたりして楽しかった
  • ランチタイムのバーベキューで、皆さんで一緒に協力してやることで打ち解けられた

高根沢町の婚活イベントへの申し込み方法

項目 内容
申し込み方法 レディオベリー(https://www.berry.co.jp/)に申し込み
必要なもの 未定
対象者の基本的な条件
  • 男性:高根沢町在住または在勤の独身者
  • 女性:居住地制限なしの独身者
申し込み期限の目安 未定

高根沢町の婚活イベントのまとめ

項目 内容
サービス名称 たんたん婚活たかねざわ
サービス内容
  • ファーストトークタイム
  • 1回目の投票
  • バーベキュータイム(共同作業)
  • アトラクション(ゲーム)
  • 最終投票
  • カップリング
  • カップル成立者への記念品贈呈
費用 男性:2,500円、女性:1,500円(お土産付き)
開催スケジュール 年1回程度
カップル成立実績 2024年10月開催:2組
参加条件
  • 男性:高根沢町在住または在勤の独身者
  • 女性:居住地制限なしの独身者

高根沢町担当者からのメッセージ

高根沢町は豊かな自然環境に恵まれ、観光農園や道の駅など魅力的なスポットが点在しています。私たちの婚活イベントでは、そうした町の魅力も感じていただきながら、リラックスした雰囲気での出会いを提供していきたいと考えています。

特にバーベキューなどの共同作業は、初対面の緊張をほぐし、自然な会話が生まれるきっかけになると好評です。何かを一緒に作り上げる過程で、相手の性格や協調性も見えてくるため、より深い交流ができると思います。

町内在住の男性と町外からの女性の出会いの場として、これからも年1回のペースで婚活イベントを継続していく予定です。高根沢町での生活に興味のある方は、ぜひ次回のイベントにご参加ください。

高根沢町の婚活支援サービスに関する問い合わせ

項目 内容
運営者名称 高根沢町
担当部署 生涯学習課
住所 〒329-1217 高根沢町大字太田746番地3
電話番号 028-675-3175(高根沢町生涯学習課)
FAX番号 028-675-3175
メールアドレス syougai3@town.takanezawa.tochigi.jp
受付時間 9:00~17:00(※土日祝日はのぞく)
公式ページ https://www.town.takanezawa.tochigi.jp/learning/shisetsu/shisetsu/hall.html

※次回イベントの詳細や申込方法は公式サイトでご確認ください。

筆者プロフィール
縁結び大学編集長・皆口 晴香

編集ディレクター
皆口 晴香

株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。

結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

絶対!結婚塾
  • 理論と実践を徹底マスター!
    早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学
  • 恋愛経験ゼロでもOK!
    会話からデートまで、すべてをサポート
  • 90日プログラムで実践力が身につく!
    理論と実践の完全マスタープログラム