自治体の婚活支援

多治見市の無料婚活支援が人気!結婚相談・お見合い・イベントの魅力を紹介

岐阜県多治見市では結婚相談やお見合い、婚活イベントを通して、結婚を希望する独身男女の支援をしています。

結婚相談とお見合いサポートを利用するには、結婚相談所への会員登録が必要です。結婚を前向きに考えている18歳以上の方であればどなたでも登録できます。多治見市に在住、在勤の方はもちろん、成婚後に多治見市に移住する意思がある方も大歓迎です。

婚活イベントは、開催ごとに対象年齢などが異なりますが、単発での参加も可能です。

今回は多治見市役所の「くらし人権課」総括主査である今井さんに、多治見市の婚活支援の魅力について詳しくお話を伺いました。

筆者プロフィール
縁結び大学編集長・皆口 晴香

編集ディレクター
皆口 晴香

株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。

多治見市が提供する3つの無料婚活支援サービス

多治見市では以下の3つの活動を通して婚活をサポートしています。

  • 結婚相談
  • お見合い
  • 婚活イベント

結婚相談やお見合いを利用するには、多治見市の結婚相談所への会員登録が必要です。

一方、婚活イベントは会員登録なしでも参加できます。

それでは最初に、会員登録後に利用可能な支援内容についてご紹介します。

無料で利用可能!多治見市の結婚相談とお見合いサポート

多治見市の結婚相談所に会員登録すると、結婚相談や1対1のお見合いサポートを受けられます。

会員になるための条件は以下のとおりです。

  • 18歳以上の独身の方
  • 前向きに結婚を考えている方
  • 成婚後も多治見市内での居住を検討できる方

多治見市外にお住まいの方でも登録可能なので、出会いの機会が広がります。

それでは、最初の支援である「結婚相談」の内容について詳しく見ていきましょう。

予約不要で気軽に参加!第2・第4日曜開催の結婚相談サービス

多治見市の結婚相談は、下記の場所・日時にて開催しています。

場所 多治見市総合福祉センター
開催日 第2・第4日曜日
※12月は第2日曜、1月は第4日曜のみ
開催時間 10:00~正午、13:00~15:00

経験豊富な女性の相談員が、どんな小さな悩みにも親身になって対応してくれます。

マリピタの男性インタビュイー
今井さん

それぞれの会員さんの状況に合わせて、結婚につながるよう相談員が丁寧にサポートしています。

予約不要で無料駐車場も完備しているため、思い立ったときにすぐに利用できるのも大きな魅力です。

「結婚したいけど、出会いがない」「周りが結婚し始めて焦っている」など、率直な悩みを相談員に話すことで、気持ちが整理できるでしょう。

婚活の始め方がわからずに悩んでいる方は、まずこの相談サービスを利用してみることをおすすめします。

マリピタの男性インタビュイー
今井さん

私たちは一人でも多くの方の婚活を支援することを目指しています。どうぞお気軽にご相談ください。

専門相談員のサポート付き!1対1のお見合いサービス

結婚相談所に登録すると、他の会員のプロフィールを閲覧することができます。

気に入った方を見つけた場合は、お見合いの申し込みが可能です。また、相談員が登録者の性格や希望を考慮して、お似合いの方を紹介してくれることもあります。

自分で選んだ相手だけでなく、相談員が推薦する方とも積極的にお見合いをしてみることをおすすめします。自分では選ばないタイプの方が、意外にも運命の相手である可能性もあるからです。

多治見市の婚活支援会員数と男女比の最新データ

多治見市の結婚相談所の会員数を表でご紹介します。

会員数 166名
(2022年9月時点)
男女比 女性29%、男性71%

男性の会員が多いため、女性は多くの出会いのチャンスがあります。また、男性にとっても積極的に活動することで、理想のパートナーを見つけられる可能性が高くなります。

会員登録するのに必要な書類は4つ

会員登録をするには、以下の書類を準備し、結婚相談所に提出してください。

  • 結婚相談申込書
  • 写真3枚
  • 履歴書(任意様式)
  • 本人確認ができる身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)

申込書一式は、多治見市のくらし人権課ホームページからダウンロードできます。必要事項を記入の上、他の書類と一緒に提出してください。

>>公式サイト「くらし人権課ホームページ」はこちら

結婚相談所を利用した方の口コミや評判

多治見市の結婚相談所を利用して出会い、成婚したカップルの体験談をご紹介します。

男性会員のイメージ画像

相談員の皆様がとても親切で頼りがいがあります。親身に相談に乗っていただいたことで成婚につながりました。多治見市が運営元なので安心感があり、すべてのサービスが無料であることも魅力的でした。市民の幸福を最優先にしている姿勢に感謝しています。

女性会員のイメージ画像

多治見市結婚相談所の良いところは、相談員さんが話を丁寧に聞いてくれることです。励ましやアドバイスに何度も救われました。また、自分が相手の希望条件に合致していれば迅速に紹介してくれるため、素敵なパートナーに巡り会うことができました。相談所には心から感謝しています。

これらの体験談から、相談員のサポート力の高さが伺えます。

ぜひ結婚相談所の会員になって、経験豊富な相談員と協力しながら婚活を進めてみてはいかがでしょうか。

朝と昼に開催!多治見市の特色ある婚活イベント

多治見市では年に3回程度、婚活イベントを開催しています。婚活イベントには以下の2種類があります。

  • モーニング婚活
  • ランチ婚活

これらの婚活イベントは、多治見市在住・在勤の方に限らず、どなたでも参加できます。ただし、対象年齢はイベントごとに異なりますので、参加を検討される際は必ず開催情報をご確認ください。

以下では、それぞれの婚活イベントの詳細をご紹介します。今後のイベント参加の際の参考にしていただければ幸いです。

少人数制で親密度アップ!モーニング婚活の魅力

令和4年7月と8月に開催した「モーニング婚活」の詳細をご紹介します。

開催日 7月30日(土)
8月20日(土)
時間 10:00~12:00
場所 GOOD DAYS COFFEE
対象年齢 7月開催:40歳以下
8月開催:年齢不問
募集人数 各回男女5名ずつ
参加費 1,000円(飲み物・お菓子付き)
マリピタの男性インタビュイー
今井さん

モーニング婚活では、1対1で話せる時間を設定し、すべての参加者とお話しできるようにしています。声をかけづらいという心配をすることなく、ゆっくりとコミュニケーションを取ることができます。

土曜日の午前中に開催されるモーニング婚活は、少人数制で行われます。ひとりひとりとしっかり向き合える環境が整っているため、充実した時間を過ごすことができます。

午前中に終わるイベントなので、相性が良いと感じた方と「午後からデート」という展開も期待できるかもしれません。

ボードゲームで会話が弾む!ランチ婚活の特徴

令和4年3月に開催された「ランチ婚活」は、ボードゲームを取り入れた内容で盛り上がりました。参加者同士が自然に交流できる工夫が施されています。

開催日 3月5日(土)
時間 11:00~13:30
場所 フランス菓子サンドール
募集人数 男女各15名
参加費 2,000円(ランチ付き)
マリピタの男性インタビュイー
今井さん

ランチ婚活は、ボードゲームなどの男女共通に楽しめるアクティビティを取り入れ、参加者同士の会話が自然と弾むように工夫されたイベントです。

多治見市の婚活イベントの様子
▲「これを使ってみましょう」「この部分はどうすれば良いですか?」など自然と会話が生まれる環境です。

同じ食事やゲームを通して共通の話題ができるため、参加者同士の距離が自然と縮まるような工夫が施された婚活イベントです。

人見知りの方や初対面での会話が苦手な方にも、ランチ婚活は参加しやすいイベントとなっています。まずはこういったイベントから始めてみるのはいかがでしょうか。

Instagramでチェック!多治見市婚活イベントの情報と申込方法

開催日は多治見市の公式ホームページや広報誌「たじみすと」、さらにInstagramにて発信されます。最新の情報を確認するには、これらの媒体をこまめにチェックすることをおすすめします。

申し込みは、電話やメール、FAXでの受け付けです。応募多数の場合は抽選となり、参加が決まった方には後日案内文書が届きます。早めの申し込みをお勧めします。

>>多治見市の公式Instagramはこちら

マリピタの男性インタビュイー
今井さん

今後は、体験型イベントなども計画しています。共通の趣味や興味を通じて参加者同士の交流を深め、結婚につなげられればと考えています。

今後も多治見市の婚活イベントから目が離せませんね。市の公式Instagramをフォローして、最新の開催情報をいち早くチェックしておきましょう!

多治見市婚活支援サービスの利用方法と基本情報

住所 〒507-0041
岐阜県多治見市太平町2丁目39-1
アクセス JR多治見駅から徒歩約10分
問い合わせ先 結婚相談所:0572-25-1131
対応可能時間 毎月第2・第4日曜日
※12月は第2日曜のみ
※1月は第4日曜のみ

午前:10:00~12:00
午後:13:00~15:00
駐車場 無料駐車場あり
公式サイト https://www.city.tajimi.lg.jp/kurashi/sodan/kurashi.html#kekkonsoudan

※最新情報は公式サイトでご確認ください。
※記事中の金額はすべて税込み料金です。

結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

絶対!結婚塾
  • 理論と実践を徹底マスター!
    早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学
  • 恋愛経験ゼロでもOK!
    会話からデートまで、すべてをサポート
  • 90日プログラムで実践力が身につく!
    理論と実践の完全マスタープログラム