自治体の婚活支援

大潟村の婚活支援で理想の相手と出会える!4つのイベントと参加者の声を徹底解説

秋田県大潟村の自治体では、婚活イベントや婚活に役立つセミナー、異性紹介などの婚活支援を積極的に行っています。

対象者は男女で異なり、男性は大潟村在住もしくは在勤の方に限られていますが、女性は独身であれば居住地を問わず誰でも利用可能です。

参加しやすさへの工夫にも力を入れており、女性が村主催の婚活イベントに参加する場合には、村内のホテルに無料で宿泊できるサービスも提供しています。これにより、遠方からの参加者も安心して参加できる環境を整えています。

この記事では、大潟村が行う婚活支援の内容や特徴について、婚活支援事業を担当されている佐野さんにお話を伺い、分かりやすく紹介しています。結婚を考えている方や婚活に興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

大潟村が提供する4つの婚活支援サービスの概要

大潟村では、「結婚したいけど出会いがない」「結婚したいけど恋愛がうまくいかない」という悩みを抱える人を支援する「ポルダー結婚支援センター」を設置し、出会いから結婚に至るまでの総合的なサポートを行っています。

主に以下の4つのサポートを提供しています。

▼クリックすると各サポートの詳細が見られます。

「気軽に相談に訪れてほしい」という思いから会員登録制にはしておらず、どのサポートを利用する場合でも会員登録なしで利用できます。これにより、初めての方でも気軽にサービスを利用することができます。

上記サポートの中で費用が必要なのは、婚活イベントに参加する場合のみです。他のサポートは無料で受けられますので、婚活に興味がある方は積極的に活用することをおすすめします。

それでは、大潟村の婚活支援の特徴について詳しくご紹介します。

若者の声を反映:参加者ニーズに応える婚活支援

大潟村では様々な婚活支援を行っており、利用者から高い評価を得ています。その成功の秘訣は、利用者のニーズを徹底的に調査し、「本当に望まれている支援」を提供していることにあります。

大潟村の婚活支援に携わるサポートスタッフは、利用者と同じ世代で構成されています。これらの若いスタッフたちの生の声を聞き、婚活イベントなどの企画に反映させています。

熱心に考案したイベントでも、参加者である若者の興味を引かなければ効果が薄れてしまいます。しかし、実際に婚活支援を必要としている若者と同じ世代の意見を取り入れることで、「若者の心に響くイベント」を実現しているのです。

また、参加者の多様なニーズに応えるため、婚活イベントだけでなく、悩み相談から自己啓発セミナーまで幅広いサポートを提供しています。

婚活に必要なあらゆる要素をサポートしているため、これから婚活を始めようと考えている人にとっては、非常に心強い支援体制だといえるでしょう。

婚活支援事業担当・佐野さん
佐野さん

若い人たちの意見を取り入れてからのイベントでは、複数の成婚カップルも誕生しています!

相談者ファーストのアプローチ:個々の特性を尊重したサポート

大潟村の婚活支援では、「その人に合った支援をすること」を非常に重視しています。

例えば、「にぎやかな雰囲気の中で自分を発揮できるタイプの人」には、多くの参加者が集まる婚活イベントを提案します。一方、「大勢の中だと深く話しにくいタイプの人」には、少人数向けのマッチングイベントをセッティングしています。

つまり、相談者一人ひとりの強みを活かす支援を行っているのです。

また、「大勢の中で話すのが苦手だから特訓しよう」といった無理なアプローチはせず、その人に合った無理のない活動ができるようサポートしている点が特徴的です。

無理に頑張らせるのではなく、「その人が自分らしく活動できるようにする」という姿勢は、まさに現代のニーズに合ったサポートと言えるでしょう。これこそが、若者の意見を取り入れた大潟村の婚活支援の強みなのです。

それでは、ここからは、それぞれの支援内容(婚活イベント・少人数マッチングイベント・個別相談・セミナー)について、さらに詳しくご紹介します。

自然な出会いを演出:体験型・参加型の婚活イベント

大潟村では、季節ごとに趣向を凝らしたイベントが開催されています。

これらのイベントは、アウトドア系やインドア系、体験型や参加型など、通常の1対1の会話形式ではなく、「何かをしながら交流する形式」で行われています。参加者同士が自然に交流できる環境を提供することが特徴です。

具体的には、以下のようなイベントが過去に開催されました。

  • バーベキューパーティー
  • ボジョレーヌーボーの解禁に合わせたワインの会
  • シャンパンパーティー
  • 一緒にお菓子や郷土料理を作る体験型イベント

これらのイベントは全て"何かをしながら"交流できるため、会話の糸口を見つけやすいのが特徴です。例えば、バーベキューなら「お肉焼けましたよ」、ワインの会なら「どの味が好みですか?」、お菓子作りなら「この工程がうまくいかないのですが、コツを教えていただけますか?」など、自然に声をかけやすい環境が整っています。このような工夫により、参加者同士のコミュニケーションが促進されます。

事前サポートの充実:参加者間の温度差解消への取り組み

大潟村の婚活支援では、「イベントに参加した人がしっかり結果につながるようにしたい」との思いから、イベントの数週間前にヒアリングを行っています。

例えば、引っ込み思案な人や、話は好きだけど肝心なお相手にうまくアプローチできない人などには、「正直な気持ち」をしっかり確認するようにしています。

ヒアリングでは、「結婚相手と恋愛相手のどちらを見つけたいのか」、また、家業の後継者も多いため「結婚後は親と同居なのか、別居なのか」などを確認します。

このような徹底したヒアリングを行うことで、参加者間の意識の違いや期待度の差を解消し、イベントをより有意義なものにすることができます。

例えば、「結婚を前提としたお付き合いがしたい」という思いでイベントに参加した人が、相手が「結婚はまだ考えていないけど恋愛がしたい」という考えだった場合、意欲が低下してしまう可能性があります。

ヒアリングを徹底することで、そういった参加者の期待と現実のギャップによる落胆を防ぐよう配慮しているのです。

婚活支援事業担当・佐野さん
佐野さん

婚活支援をする上でヒアリングと気配りは欠かせません。派手さはありませんが、「参加者の気持ちをしっかり聞くことが支援の核」だと考えています。担当スタッフとして、事前に準備できることはとことん対応したいと思っています。

イベント進行の工夫:参加者の緊張緩和策

ここからは、実際にイベントに参加した際の流れを確認しましょう。事前に把握することで、緊張が和らぎます。

本人確認と参加費の支払いが済むと、イベントが始まります。イベントはゆったりとした雰囲気で、季節に合わせた料理を楽しみながら交流します。

  1. 自己紹介
  2. 会話タイム
  3. アイスブレイク(簡易ゲームなど)
  4. 会話タイム
  5. マッチングカード記入
  6. カップルになった当事者のみへのマッチング発表
  7. アンケート記入
  8. 閉会&二次会会場のアナウンス

ランチ婚活イベントでの受付の写真
▲受付会場の一例。ここで本人確認や参加費用の支払いを済ませ会場に入ります。

婚活イベントで提供される料理の一例
▲イベントで振る舞われる料理の一例。お箸で食べられるので、テーブルマナーに自信がなくても安心です。

大潟村の婚活イベントで提供されるスイーツの一例
▲イベントで振る舞われるスイーツの一例。「あのスイーツおいしかったですね」と話題にするのもよいでしょう。

イベントでは、自己紹介後の会話タイムや、アイスブレイクで緊張が和らいだ後の会話タイムが設けられています。マッチング発表は当事者のみに行うなど、参加者のプライバシーへの配慮が徹底されています。

婚活支援事業担当・佐野さん
佐野さん

イベント中は、参加者同士が全員とまんべんなく会話できるように配慮しています。

少人数制で会話が弾む:イベントの雰囲気作り

イベントに参加するかを考える上で重要になるのは、イベントの雰囲気です。ここでは、これまでに開催したイベントの写真をもとに、イベントがどのような雰囲気なのかを見ていきましょう。

まずは、「ホテルサンルーラル大潟」の庭園で開催されたバーベキューパーティーです。25~35歳までの男女それぞれ8名が参加しました。

ホテルで開催されたバーベキュー婚活の様子
▲バーベキューパーティーの様子。開放感があるのでホテルの雰囲気が苦手な人も気軽に参加できそう!

次は、同じく「ホテルサンルーラル大潟」の8階にあるレストラン「モーレン」で開催されたワイン会です。こちらは、少し年齢幅を広げた35~45歳までの男女それぞれ8名で開催されました。

イベントは、男女それぞれ10名以下で開催することが多いようです。大人数ではないため、「あの人が気になったけど話せなかった」という心配もなさそうですね。

また、緊張が解けていないと感じた場合は、サポーターや司会者が参加者のテーブルへ行って、空気の流れを少しずつ変えたりするそうです。徐々に打ち解けて会話がはずんできたら、あとは見守りに徹し、参加者をしっかりと見守ってくれます。

その他、大潟村のサポートスタッフは、周りに気づかれないように"こっそりとサポートすること"が得意です。気になる人がいるけど恥ずかしくて積極的になれない人には、サポートスタッフが参加者に代わり、周りには分からないようなやり方で、相手に気持ちの橋渡しをしてくれます。例えば、さりげなく二人を会話に誘導したり、共通の話題を提供したりします。

初めての婚活イベントで馴染めるかどうか不安な人も、スタッフがしっかり見守ってくれていると思うと安心できますよね。自分から積極的にアプローチできない人もしっかり出会いにつながる、素敵なサポートです。

婚活支援事業担当・佐野さん
佐野さん

会話中は周りの目が恥ずかしくて積極的になれなかった方も、イベント終了後に気になるお相手と2人で場所を移して会話することができ、とても喜ばれています。

参加者の特徴:30代中心のシャイでまじめな男性が多数

続いて、参加者の雰囲気について紹介します。女性は村外からの参加者も多いため、ここでは男性の雰囲気についてのみ紹介します。

20代~40代を対象にしたイベントが多く、年代の割合では、おおよそ20代が20%、30代が50%、40代が30%となっており、30代の参加者が特に多くなっています。

イベントに参加する男性は、大潟村在住か大潟村に勤務している方で、職業は農家の方が大半を占めています。性格的には、控えめでまじめな芯のある人が多いそうです。

このような特徴を持つ男性は、誠実さや安定感があるため、結婚相手として好感を持たれやすいのではないでしょうか。

婚活支援事業担当・佐野さん
佐野さん

控えめでまじめな印象ですが、決して不愛想というわけではありません。話しかけるとしっかりと自分の考えを答えてくれる方が多いですよ。
幼少期からの友人が現在の仕事仲間となっていることが多いので、同性の仲間同士で親しく過ごすうちに出会いの機会を逃していた、という男性が多い印象です。

成婚実績:イベント参加回数と成婚までの期間

大潟村の婚活イベントがきっかけで成婚したカップルについて、詳しい情報を紹介します。

結婚相手と出会うまでのイベント参加回数や、出会ってから成婚までの期間など、参考になる情報をお伝えします。ただし、これらはカップルによって異なるため、あくまで目安としてご覧ください。

成婚数 3組*
イベント参加回数の平均 3回ほど
成婚までの平均期間 1年前後

*2018年~2022年6月までの実績

一般的に、お見合いに比べて婚活イベントは成婚に繋がりにくいと思われがちですが、大潟村では逆の傾向が見られます。これは、イベント中のスタッフによる丁寧なサポートが影響していると考えられます。例えば、参加者同士の会話のきっかけ作りや、相性の良さそうなカップルへのフォローアップなど、きめ細かな対応が行われています。

婚活支援事業担当・佐野さん
佐野さん

成婚された3組の方は、お見合い形式ではなく、当センターの婚活イベントで出会い、結婚に至りました。これらのカップルは、イベントを通じて自然な形で交流を深め、お互いの理解を深めていったようです。

成功事例:30代男性の婚活イベントから結婚までの道のり

気になる成婚カップルについて、どのような経緯で成婚に至ったのか具体的なお話を伺いました。

婚活支援事業担当・佐野さん
佐野さん

ご紹介するのは、支援センター設立の2018年に開催された最初のバーベキューイベントで知り合い成婚された、30代のお二人のエピソードです。

これまでにも積極的に婚活イベントに参加していた男性でしたが、なかなかご縁がありませんでした。今回も気持ちを切り替えて参加しましたが、女性陣と会話はできてもマッチングにまでは至りませんでした。

帰ろうかとも迷った男性でしたが「せっかくだから行ってみよう」と参加した二次会会場で、一人の女性と意気投合しました。思い切ってアプローチすると、お相手からも快諾をいただき、そこからお付き合いがスタートしたのです。

結婚式まで順調なお付き合いを続けていたお二人でしたが、新型コロナウイルス感染症の流行により、すべての予定を延期せざるを得なくなりました。

しかし、その後も慎重に時期を選んで無事挙式を行い、晴れてご夫婦になられました。そのお二人は、当センターにもわざわざご挨拶にいらしてくださいました。

婚活支援事業担当・佐野さん
佐野さん

新型コロナウイルスの影響で心が疲弊していた時期に飛び込んで来た幸せのニュースに、センター職員一同大喜びしました。

参加者の生の声:婚活イベントの感想と評価

続いて、実際に婚活イベントに参加された方からよく聞く感想について教えていただきました。

  • 行政が主催しているため、気持ちの面でも料金の面でも安心して参加できた
  • スタッフの方からのアプローチの助言が役に立った
  • 華やかな雰囲気の中、様々な職業や年齢の人と話せて楽しかった
  • 少人数制のイベントだったので落ち着いて参加できた
  • スタッフが気さくに声をかけてくれたので場の雰囲気が和らいだ

参加者からは、行政主催による安心感や適切な料金設定、イベントの良好な雰囲気、そしてスタッフのきめ細やかなサポートについて満足の声が多く寄せられています。特に、スタッフによるアプローチの助言や、少人数制での落ち着いた環境が好評でした。

婚活イベントの費用:参加しやすい料金設定

イベントの参加料金は、イベントごとに異なります。ここでは、参加費用の目安として、これまでに開催されたイベントの参加料金をご紹介します。

同じようなイベントでも、開催時期や参加人数、内容によって費用が変わることがありますので、あくまで参考程度にご覧ください。

過去の参加料金の例

バーベキュー婚活 男性:3,000円 
女性:2,000円
ワイン会 男性:3,000円
女性:2,000円
ランチ婚活 男性:2,000円
女性:1,000円

バーベキューイベントやワイン会といった、一見費用が高そうなイベントでも、外食1回分程度の費用で済むため、気軽に参加しやすいのが特徴です。

婚活支援事業担当・佐野さん
佐野さん

婚活イベントに参加する女性には、宿泊代無料で村内のホテルにご宿泊いただけるよう手配しています。これにより、天然温泉や広大な大潟村の魅力を、ゆっくりと泊まりがけで満喫していただけます。

イベント参加への道:申し込み方法と参加条件

大潟村の婚活イベントでは、参加者の安全を確保するため、必ず本人確認を行っています。そのため、事前申し込みが必須となり、当日の飛び込み参加はできませんのでご注意ください。

大潟村は農業が盛んな地域であるため、農作業の繁忙期を避けて初夏から冬にかけて年6回ほど婚活イベントを開催しています。具体的には、5月から12月頃にかけて実施されることが多いです。

イベント開催のお知らせは以下の4箇所で発信されています。

最新の情報をいち早く入手したい方は、大潟村公式Instagramをフォローすることをおすすめします。

イベントへの申し込みは、大潟村の公式ホームページで公開される申し込みフォームから行います。申し込み完了後、大潟村結婚支援センターからメールで詳細な連絡が届きます。

参加条件

イベントの参加条件は、各イベントにより異なります。年齢制限や居住地域などの詳細は、それぞれのイベント開催情報をご確認ください。

じっくり交流:少人数制マッチングイベントの特徴

大潟村では、婚活イベントとは別に、少人数マッチングイベントを開催しています。このイベントは主に大潟村内のお店で行われ、参加者の飲食費は支援センターが負担するため、無料*で参加できます。
*大潟村内の施設で開催の場合に限る。

支援センターでは、相談に訪れた人にヒアリングを行い、相性が良さそうな人がいれば、マッチングイベントをセッティングします。1対1や2対2で行う落ち着いた雰囲気のイベントで、親密な交流の機会を提供しています。

参加者の心理的負担を考慮し、支援センターでは「お見合い」という言葉を使わないよう配慮しています。

婚活イベントは農繁期を避けて開催されますが、少人数マッチングイベントは年間を通じて随時開催されています。これにより、参加者は自分のスケジュールに合わせて柔軟に参加することができます。

少人数マッチングイベントに興味がある方は、後述する「個別相談」でお問い合わせください。詳細な情報や参加方法についてご案内いたします。

婚活支援事業担当・佐野さん
佐野さん

参加者の方々が緊張する場面でも、少しでも負担を軽減したいという思いから、大潟村内の施設で開催する場合、基本的に参加者の飲食費は当センターで負担しています。これにより、参加者の方々には金銭的な心配をせずに、出会いに集中していただけると考えています。

プライバシー配慮:完全予約制の個別相談サービス

次は、大潟村の3つ目のサポート「個別相談」について紹介します。個別相談は、大潟村役場庁舎2階の「ポルダー結婚支援センター」で行います。

毎月第2・第4水曜に相談を受け付けていますが、完全予約制のため、他の相談者と会うことはありません

また、利用者のプライバシーに配慮し、大きな看板などは掲げていないため、周囲の目を気にせずに来所できます。センター内には柔らかい雰囲気の装飾が施されており、リラックスして相談できる環境が整っています。

それでは、相談に乗ってくれる支援員の特徴や、よくある相談内容について紹介していきます。支援員は結婚や人間関係の専門知識を持つ経験豊富な方々で、相談者の悩みに寄り添いながらアドバイスを提供します。

支援員の対応と相談内容:親身な婚活アドバイス

支援センターには、佐野さんを始めとした支援員のほかに、15名のサポーターがいて、恋愛や結婚で悩む人をサポートしています。

特に佐野さんは、大潟村の婚活支援に10年携わっているベテランです。相談に乗る際には、この豊富な経験を活かし、一人ひとりの悩みに丁寧に対応してくれます。

様々な相談に対応できますが、中でも多いのが「イベントなどで出会いがあり連絡先交換をしたものの、いざ文章を書くとなると言葉が見つからない」というものだそうです。

恋愛や婚活についての悩みなら何でも相談できると聞いても、「こんな些細なことを相談してもいいのだろうか」と躊躇する人もいるかもしれません。しかし、支援センターではこのような細かい悩みでも真剣に耳を傾けてくれます。

支援員やサポーターのみなさんは、「悲観的にならないで」「分からないことがあって当然」という姿勢で相談に乗ってくれるので、とても話しやすい雰囲気で迎えてくれます。初めての方でも安心して相談できる環境が整っています。

婚活支援事業担当・佐野さん
佐野さん

誰だって分からないことがあって当たり前。分からなければ分かる人に相談しましょう!気軽に支援センターをご利用ください。

自己啓発の機会:男女別開催の婚活セミナー

大潟村では、婚活に役立つブラッシュアップセミナーを開催しています。セミナーは男女別で行われ、参加者一人ひとりの個性や魅力を引き出すような内容になっています。

支援センターには美容担当の職員がおり、専門講師によるセミナー時だけでなく、日常的に相談できる点が特徴です。参加者はいつでも身だしなみや外見に関するサポートを受けることができます。

婚活支援事業担当・佐野さん
佐野さん

「婚活における第一印象は外見が大きな要素を占めると言われています。私たちは、参加者の方々がより良い第一印象を作れるよう、ファッションや身だしなみのアドバイスなど、きめ細かなお手伝いをさせていただいています。」

支援の舞台裏:婚活支援センター担当者インタビュー

マリピタでは、大潟村の婚活支援を担当する佐野さんに、支援センターを立ち上げた経緯や婚活支援への思いについてお話を伺いました。ここからは、佐野さんをはじめとする大潟村の方々の婚活支援に対する熱意や具体的な取り組みについて紹介します。人口約3,000人の農村である大潟村では、地域の未来を見据えて、どのような想いで婚活支援に取り組んでいるのでしょうか。結婚を希望する方々への支援を通じて、村の活性化にもつながる取り組みの実態に迫ります。

支援センター設立の経緯:参加者ニーズへの対応

編集部

大潟村の婚活支援についてご紹介いただきましたが、とても力を入れていらっしゃるそうですね。どのようなきっかけで婚活支援を始められたのでしょうか?

佐野さん

以前から様々な企画がありましたが、"パートナーを探す"というデリケートな性質のイベントのため、独身者への声掛けの程度を測るのが難しい状況でした。

少子化対策の一環として、現状を改善するには「参加者のニーズに合わせた運営体制」を整えることが急務であると判断し、小規模だったサポーター制度を拡大することにしました。

具体的には、参加者と同世代のサポートスタッフを増やすことで、"若者の生の声"をイベントに反映させました。その結果、多くの方々に参加いただき、実際に結婚に至ったカップルも複数組誕生しています

編集部

自治体で「若者の声を取り入れる」というのは斬新な取り組みだと思います。大潟村の婚活支援への本気度が伝わってきます。

イベント企画の裏側:地域ぐるみの温かい取り組み

編集部

大潟村では様々な婚活イベントを開催されているということでしたが、どのように企画しているのでしょうか?

佐野さん

イベントを担当するのは、支援センターの職員だけでなく、実際に地元に暮らすサポーターさんたちも協力してくれています。イベントの企画から開催まで携わり、イベント毎に一つのチームとして活動しています。

過去に大潟村の婚活イベントがきっかけでご結婚され、今度はサポートする側についてくださった方もいらっしゃるほど、仲間で作り上げる温かみのあるイベント内容が当センターの特色です。地域全体で婚活を支援する雰囲気が醸成されています。

編集部

イベントを企画するにあたり、大切にされていることはありますか?

佐野さん

毎回、イベントの最後にアンケートの記入をお願いしており、そのご意見を参考にするようにしています。参加者の声を直接聞くことで、次回のイベントをより良いものにしていく努力をしています。

将来への展望:マッチング後のサポート強化

編集部

現状でも十分なサポートが整っていると感じますが、今後目指している婚活サービスなどはありますか?

佐野さん

大潟村は農業を生業とする方々が大勢暮らしている場所です。そのため、「地産地消に興味がある」「自分もパートナーと一緒に、安全で安心できる食べ物を作ってみたい」といったビジョンをお持ちのイベント参加者も多くいらっしゃいます。

今後は、収穫体験や参加型の体験を徐々にイベントに取り入れていきたいと考えています。

これらの体験を通じて、参加者が「大潟村での豊かな暮らしが健康な未来の自分を作るかもしれない」という思いを持ち、結婚につながることを期待しています。

また、イベントでマッチングしたお二人が、その先に「結婚」をよりリアルに見据えることができるような「イベント後の後押し」も支援の中に組み込みたいと考えております。これは、これまでのイベントでのマッチングを目標とする支援からさらに一歩進んだものです。

編集部

個々に合わせたサポート内容のきめ細やかさが光る大潟村の婚活支援ですが、さらに充実したサポートを目指していらっしゃることに感銘を受けました。

佐野さん、本日はお忙しい中たくさんお話しいただき、ありがとうございました。

大潟村婚活支援センターの基本情報

住所 〒010-0494
秋田県南秋田郡大潟村中央1番地1
アクセス JR奥羽本線 八郎潟駅からバスで約30分
問い合わせ先 0185-45-2119
対応可能時間 9:00~16:00
定休日 土曜日、日曜日、祝日
駐車場 あり(10台収容/無料)
公式URL https://www.vill.ogata.akita.jp/
公式SNS

大潟村公式Instagram
大潟村公式ブログ「おおがた散歩」
大潟村公式Twitter
大潟村公式Facebook