自治体の婚活支援

【栃木県】那須塩原市の婚活サービス「那須塩原市結婚サポートセンター」を紹介!|マリピタ

栃木県那須塩原市には「那須塩原市結婚サポートセンター」という婚活支援サービスがあります。

那須塩原市在住または在勤の方、結婚後那須塩原市に移住する意思のある方を対象にお相手の紹介から成婚までサポートしています。

今回は、そんな「那須塩原市結婚サポートセンター」の担当者に話を伺い、サービス内容を分かりやすくまとめました。

「那須塩原市結婚サポートセンター」は婚活支援事業を行なっている

那須塩原市では、相談所形式の「縁結び事業」を展開しています。

縁結び事業では、結婚サポーターが登録者お一人お一人の仲人役となり、お相手の紹介から成婚までをサポートしています。

婚活に慣れていない方も、勇気を持って踏み出せるようにバックアップしている点が特徴です。

マリピタの女性インタビュイー
担当者

市の結婚支援の拠点として、出会いから結婚までをサポートします。

那須塩原市結婚サポートセンターは、登録料等の費用負担が少なく、婚活を始める第一歩として参加しやすい点が魅力です。

那須塩原市結婚サポートセンターは20代~60代の幅広い層に出会える

那須塩原市結婚サポートセンターのチラシ

では、具体的にどのような方と出会えるのかデータを見ていきましょう。

男女比

男性 女性
70% 30%

年齢層

男性 女性
全体の年齢層 25~65歳 25~65歳
主な年齢層 30~50歳 30~50歳

平均年収

男性 女性
300~400万円 200~300万円

職業

男性 女性
・会社員(事務系)
・会社員(営業・販売系)
・専門資格職
・自営業
・その他
・会社員(事務系)
・専門資格職
・保育士
・パート・アルバイト

那須塩原市結婚サポートセンターは無料で利用できる

入会金 0円
成婚料 0円
月額料 0円
お見合い料 0円

※面談やマッチング時のサポーター分の飲食代は、登録者がご負担ください

那須塩原市結婚サポートセンターを利用した人の声!「積極的に紹介してくれる」

  • 自治体がやっているという安心感がある
  • 登録料は無料だが、積極的に紹介してくれる

以前、男性女性とも、親御さんに勧められて登録したというお二人がいらっしゃいました。

いい人に巡り合えると期待していたわけでもなく、ダメ元で登録したそうですが、それがきっかけとなり生涯の伴侶に出会いました。

マリピタの女性インタビュアー
担当者

交際開始後はお二人のペースにお任せして、サポーターはあまり関与しなかった点も、プラスに働いたようです。

那須塩原市結婚サポートセンターへインタビュー

那須塩原市結婚サポートセンターで行われているサポーター会議

自治体で婚活支援を始めたきっかけを教えてください

当市でも人口が減少傾向にあり、総合的な対策のために、平成27年(2015年)に「那須塩原市まち・ひと・しごと総合戦略」を策定しました。

その中で、「結婚」を重点施策に位置づけ、結婚を応援する気運づくり・出会いづくりに取り組んでいます。

婚活支援をしていて嬉しかったエピソードややりがいを教えてください

サポーターの皆さんは、毎月何件ものマッチング候補を検討してくださっていますが、相手のプロフィールを見てもらった時点でお断りされることも多々あります。

そんな中、「マッチングでお会いしてみて、とても気が合ったので交際を始めました」というご報告をいただけると、職員もサポーターも一緒になって喜んでいます。

どんな人が自治体の婚活支援サービスに向いていますか?

  • 婚活に不慣れな方
  • スマホやパソコンでの婚活が苦手な方

どのような方が成婚されていますか?

▼男性

  • 清潔感のある方
  • 女性をリードしてくれる方

▼女性

  • 明るい方
  • 料理が好きな方

那須塩原市結婚サポートセンターの申し込み方法

那須塩原市結婚サポートセンターでの支援をまとめたチラシ

市へお申し込みいただいた後、サポーターと面談し、詳しいプロフィールと同意書を記入していただきます。毎月1回のサポーター会議の中で、サポーター同士が情報交換し、マッチングの候補を検討します。

相手のプロフィールを見て、男性・女性双方が「会ってみたい!」と思ったら、マッチングの日を決定します。マッチングの時も、担当サポーターが同席してサポートします。

申し込み方法

「縁結び事業受付用紙」に必要事項を記入し、那須塩原市結婚サポートセンター(那須塩原市 市民協働推進課)へ持参するか、郵送、メールまたは電話でお申し込みください。

お問い合わせ先 市民生活部 市民協働推進課 ダイバーシティ推進係
住所 栃木県那須塩原市共墾社108番地2
お電話番号 0287-62-7019
メールアドレス shiminkyoudou@city.nasushiobara.tochigi.jp
受付用紙 https://www.city.nasushiobara.tochigi.jp/soshikikarasagasu/
shiminkyodosuishinka/sumai_kurashi/1/4244.html
(「1.受付」にあるPDFファイルまたはWordファイル)

安全対策について

マッチングの時はサポーターが同席します。

マッチング後、男性女性両方から交際開始の意思が確認できたら、お相手のご連絡先をお伝えします。

那須塩原市結婚サポートセンターの基本情報

公式サイト https://www.city.nasushiobara.tochigi.jp/soshikikarasagasu/
shiminkyodosuishinka/sumai_kurashi/1/4244.html
住所 〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108番地2
最寄駅 JR黒磯駅
営業時間 8時半~17時15分
※土・日・祝日、年末年始除く
筆者プロフィール
縁結び大学編集長・皆口 晴香

編集ディレクター
皆口 晴香

株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。

結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています

絶対!結婚塾
  • 理論と実践を徹底マスター!
    早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学
  • 恋愛経験ゼロでもOK!
    会話からデートまで、すべてをサポート
  • 90日プログラムで実践力が身につく!
    理論と実践の完全マスタープログラム