新潟県妙高市の婚活支援「みょうこう出会いサポートセンター」は土日相談可能!忙しい人向け
新潟県妙高市には「みょうこう出会いサポートセンター」という婚活支援サービスがあり「お見合い」「婚活相談」「婚活イベント」「女子会・男子会」を実施しています。
利用には居住地域の制限がなく、妙高市民はもちろん、市外の方も利用できます。
「みょうこう出会いサポートセンター」副実行委員長兼相談員の児玉さんにお話を伺い、婚活サービスの内容についてわかりやすくまとめました。
みょうこう出会いサポートセンターの特徴と多様な出会いの場

みょうこう出会いサポートセンターでは、ニーズに合わせた出会いの場として「お見合い」「気軽に参加できるマッチングなしのイベント」を実施しています。
そのほか、縁結びボランティアによる情報発信や結婚相談、新潟県の婚活マッチングシステム「ハートマッチにいがた」の入会支援として入会金の半額を補助するサポートもあります。
婚活支援の内容が幅広く、最初の一歩を踏み出しやすい環境が整っています。1人1人と顔の見える関係性をつくることで、安心して相談できる雰囲気が生まれています。
小さな妙高市ならではの、個々のニーズにあったサポートを目指しています!
多彩な出会いの場:お見合いからイベントまで

みょうこう出会いサポートセンターでは、さまざまなニーズに合わせて複数の出会いの機会を提供しています。
- 1対1のお見合い
 - 年齢別・職業・趣味別などのパーティー
 
出会いの機会を増やすため、妙高市全戸に年2回「出会いマッチング通信」を配布しています。気になる人を見つけたら、センターに問い合わせることで1対1で会う機会が生まれます。掲載希望者は、専用ページを確認の上、メールやLINEで情報を送ってください。
さらに、友達づくりを目的とした気軽なパーティや、テーマ別イベントも開催しています。例えば:
- シングルペアレント限定イベント
 - お坊さんとの婚活イベント
 - 旅館の若旦那さんや観光関係者との出会いイベント
 - 身だしなみセミナー
 
イベントは全て人数制限があり、参加者全員と交流できるよう工夫されています。イベント後の連絡先交換もしやすい雰囲気があると好評です。
イベントは1〜2か月に1回程度開催され、日程はインスタやホームページ、Facebookで公開されています。
より手軽にイベント情報を入手したい場合は、会員・非会員問わず公式LINEの友達追加がおすすめです。
イベントの楽しそうな内容などはインスタで公開しています。
>>みょうこう出会いサポートセンターの公式Instagram
妙高市は、スキーや温泉などの観光も盛んで、豊かな自然がある町です。自然の中での婚活イベントもたくさん開催しています!
柔軟な相談体制と地域全体での婚活サポート
みょうこう出会いサポートセンターの婚活相談は、事前予約で平日だけでなく土日にも利用できます。来館以外に、電話やLINEでも相談可能で、相談員は50代の女性です。
センターでは応援企業を募集し、社内の独身者へのイベント広報など、情報の拡散に努めています。また、縁結びボランティアも身近な独身者へ積極的に情報を発信しています。
地域の多くの方が、独身者を応援しています!
みょうこう出会いサポートセンターの会員層と登録者数

みょうこう出会いサポートセンターの会員登録者数は、120人です。どんな人が登録しているのか、見てみましょう。
男女比・年齢層など詳細データ
さらに詳しい、会員登録者のデータについても教えていただきましたので紹介します。
主な年齢層は男女ともに同じです。また、女性会員の割合が圧倒的に少ないので、女性が有利に婚活を進めることができるとも言えます。
| 男女比 | 女性20%、男性80% | 
|---|---|
| 主な年齢層 | 
 女性:30代~40代  | 
みょうこう出会いサポートセンターの無料サービスと料金体系
| 入会金 | 0円 | 
|---|---|
| 成婚料 | 0円 | 
| 月額料 | 0円 | 
| お見合い料 | 0円(自身の飲食代のみ) | 
※イベント参加費は、各イベントによって金額が異なります。
みょうこう出会いサポートセンター利用者の声と成婚実績
実際にみょうこう出会いサポートセンターで婚活をしている方からの口コミを紹介します。

- スタッフの皆さんが楽しく優しい方ばかりで、安心して参加できました。
 - イベント内容もとても楽しく、男女ともに友達ができ、充実した時間を過ごせました。
 - 今日知り合った方とご縁がありますように。
 
お見合いや、イベントで知り合って結婚された方からお礼のお手紙をいただくこともあります。そういった手紙を読むと、私たちの活動が実を結んでいることを実感でき、とてもうれしく思います。
みょうこう出会いサポートセンターのイベントでは、参加者の緊張をほぐすためのアイスブレイクゲームが用意されているなど、和やかな雰囲気づくりに工夫を凝らしています。また、スタッフも積極的に楽しい空間作りに取り組んでいるため、初めて婚活イベントに参加する人でも自然と打ち解けられる環境が整っています。
みょうこう出会いサポートセンターの利用方法と基本情報

申し込みから出会いまでの流れ
- 申し込み
センターに電話、メール、またはLINEでお問い合わせください。 - 会員登録
会員登録申請書と運転免許証のコピーを提出してください。入会時には相談員との面談が必要です。 - 相手検索
マッチング通信で気になる方や、センターから紹介された方との面会を検討します。 - 日程調整
相手が了承した場合、面会の日程を調整します。 - お引合せ
お引合せには実行委員会のメンバーが同席します。実行委員会のメンバーへの費用は不要で、自身の飲食代のみご用意ください。 - 意思確認
双方の意思確認は実行委員会のメンバーが行います。交際開始まで、相手の連絡先は伝えません。 - 交際スタート
お互いに連絡を取り合い、各自の責任で交際を進めます。交際中は実行委員会のメンバーがサポートします。 - 結婚退会
ご結婚の際に退会となります。 
申し込み時の持ち物
- 会員登録申込書
 - 本人確認書類
 - 印鑑
 - カラー写真(上半身アップのもの1枚以上、データ形式が望ましい)
 
会員登録の対象者
- 結婚を前提とした交際を希望する独身の方
 - 20歳以上の方
 - 定職または一定の収入がある方
 
基本情報
| 公式サイト | https://myoko-deai.com/ | 
|---|---|
| 住所 | 〒944-0045 新潟県妙高市中町4-16 いきいきプラザゆめきゃんぱす内  | 
| 電話 | 080-6259-8211 | 
| 最寄り駅 | 新井駅 | 
| 営業時間 | 平日 9時から16時  | 
| 定休日 | 土・日・祝 ※時間外や定休日も事前予約により相談可能  | 
株式会社ネクストレベル・メディア事業部広報チームのマネージャー、編集歴は16年。「マリピタ」や「縁結び大学」に掲載する取材記事の企画・編集を1,000記事以上担当。 自身も2年間の婚活を経て、ネットで知り合った男性と結婚。出会い系サイトや婚活パーティー、マッチングアプリ、お見合いなど、さまざまな手段を実際に体験した経験を活かしながらコンテンツ作成中。
結婚したい男性のためのサポートサービスを運営しています
	- 理論と実践を徹底マスター!
早稲田大学・森川教授の恋愛学と結婚学 - 恋愛経験ゼロでもOK!
会話からデートまで、すべてをサポート - 90日プログラムで実践力が身につく!
理論と実践の完全マスタープログラム